• 締切済み

離乳食スタートのサイン

離乳食を始めるサインとしてよだれがたくさんでてきたら っていわれるのですが、どれくらいでてきたら スタートしていいのですか? 娘は5ヶ月半です。 私達が食べてるのをじーとみて、口をちょっと 動かしてみたりします。 その時に、よだれというか、唇の周りに泡が出てきた って感じです。 これはもう離乳食初めてもOKなのでしょうか。 ほしいほしいって手を出してきたりはまだしないです。 近所の子は4ヶ月でいつでもよだれかけが欠かせないくらい よだれが流れてます。 産婦人科の先生は、6ヶ月まで母乳かミルクだけで いいって言っていたのですが、6ヶ月まで待ったほうが いいでしょうか? 早く始めるとアレルギーが出やすいとも聞いたことが あります。 気にしすぎかとは思いますが、 ご意見宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.2

離乳食の開始が早すぎることがアレルギー持ちの子を増やしているという説はあります。今は6ヶ月くらいまで母乳のみで育てることを推奨しています。 でも・・・、子どもの興味って大切にのばしてあげたいですよね。せっかく興味を持っているのに「ダメ、ダメ」で先延ばしにしていたためにいざというときに興味を失ってしまっていたらもったいないし。 と言うことで、私は子どもが6ヶ月前に興味を持ち始めたら白湯をスプーンであげて「離乳食ごっこ」のようにしました。白湯なら問題ないし、スプーンであげることで好奇心を満足させてあげたいと思って。今まで母乳だけだった子は初めての味に顔をしかめるかもしれませんが、その顔がまた可愛くて楽しかったです。そのうちそれだけでは(私が)物足りなく感じてきたので、野菜を茹でたそのゆで汁を「野菜スープ」としてあげたりもしていました。5ヶ月後半になったら重湯もあげたかな? 前の離乳食の指導で「準備期」とされていたようなことをしていた感じです。ただ、果汁はやめた方がいいそうですので野菜スープと重湯まででしたが。 こうして興味があるままスプーンの練習をして味慣らしをして離乳食を開始すると、6ヶ月頃にはとても上手にゴックンできるようになってスムーズに離乳食を進められるようになります。 ただ、あくまでも「赤ちゃんが興味を持っていたらする」と言う程度です。今は昔と違って「離乳食前に果汁を」という時代ではありません。スプーンに慣らすことも、味に慣らすことも必要ないとされているということだけ、付け加えておきます。

ctyan
質問者

お礼

返信遅くなりました。 そうですよね。 食べたそうにしているのに後半月も我慢させるのは かわいそうですね。 私も果汁は最初にあげてしまうと、 美味しくておかゆなどを嫌うと聞いたことがあります。 重湯から始めてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.1

そろそろ始めてみても良い頃かも しれませんね。 何事も神経質になり過ぎない事が大切ですよ。 大らかに、食べてくれなかったからと悩んだりしないで 下さいね。今日食べなくても明日は食べるかもしれないし 今日食べても明日はダメかもしれないし。 気分だってありますしね。

ctyan
質問者

お礼

返信遅くなりました。 昨日は私が食べている時に、手を口に入れて もぐもぐしていました。 離乳食について、勉強不足で不安も多いですが、 先ず始めてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう