• ベストアンサー

離乳食まだ始めていません。かわいそうと言われました。

離乳食は5・6ヶ月頃から、というのが最近ではもっと遅く始めるべきという情報もあって、現在7ヶ月のうちの子は離乳食を与えていません。 先日、7ヶ月検診に行ったときに診てもらった医師に、 『まだ離乳食あげてないのはかわいそうよ』って言われました。 なぜ与えていないかちゃんと理由も話して、ふんふんと聞いていたのに、そう言われました。 1日1回寝る前のミルク以外は母乳にして 混合で育てていますが、発育も順調です。 だから母乳が出る限り頑張って1歳までは離乳食を与えずに育てよう!と思っていたんですが、 私のやっていることはかわいそうなのかしら・・・・・????と 疑問と不安を抱いてしまいました。 1歳頃まで離乳食を与えず母乳育児された方の経験や、 現在離乳食を与える時期にあるけれど同じような考えでまだ始めていない方、 また専門職の方などで7ヶ月で離乳食を始めていないことにどう思うか などなど いま、やっぱり離乳食始めたほうがいいのかな…と、自分の考えが揺らいできていてしっかりとしていないので、どうか意見を下さい。 お願いします。

  • 妊娠
  • 回答数13
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

haru-haruさん、こんにちわ! 私は四歳の男児を持つ母親です。 大声で言いたいです、「絶対心配ありません!」 保険所や医師の指導はそのときどきで変わります。 母子手帳の内容も近年大きく修正され「早い時期に 母乳をやめ離乳食を与える」項目が削除されました。 私は、山西みな子さんという母乳育児の権威の本 を読んだり自分の経験から言えますが、ぜんぜん問題 ないです。 なぜならウチの息子も三歳のおわりごろ母乳を やめるまで母乳以外ほとんど口にしませんでした。 本人がイヤがるし、何より母乳だけなのに体格は 骨太でがっちりしているし病気をぜんぜんしません でした。 保育園で風邪が流行してうつっても本当に軽くて すみます。 >母乳が出る限り頑張って1歳までは離乳食を与えずに育てよう!> 素晴らしい! これでいいんですよ! あなたの直感と方法で問題ないと思います。 何ならウチの息子を見に来てください! はじめての育児だから不安になることも多いけど この件に関しては「離乳食は遅ければ遅いほど いい」くらいにノンビリしていて大丈夫ですよ! お母さん、がんばってね!

参考URL:
http://www.yamanishi-net.co.jp/masters_at_work/gateway/
haru-haru
質問者

お礼

大変心強い回答ありがとうございました!!! 私のまわりには誰も離乳食を遅めに開始している人はいなくて、保健所の離乳食教室でもそういう昨今の話題にも触れず、離乳食は5・6ヶ月ではじめるもの! という感じに戸惑っていました。 でもやっぱり実際に母乳で育てた方がいて、子供は健やかに育っているし、問題はないんですよね!!! とても励まされました!!! 紹介していただいたURLも、優しい言葉で母乳育児の素晴らしさを提唱されており、揺れていた気持ちに確信が持てました。 温かい回答、ほんとうにありがとうございました!!!

その他の回答 (12)

noname#13664
noname#13664
回答No.13

私も四ヶ月児の母ですが、病院や叔母に離乳や果汁をすすめられます。http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050131/mng_____tokuho__000.shtmlこのサイトを参考にしてみてください。検索エンジンで離乳に関して検索すると様々な結果がえられます。果汁については10ヶ月以降、離乳もそれ以降がいいみたいです。腸内環境が整わないうちに果汁や水道水・蛋白質など与えると、フィルターの様な機能の腸が成長しきってないため必要以上に養分を吸収するため、腸内で悪玉金が増えて環境を悪くします。結果、吸収許容を超えて(花粉症と同じシステムですね)アレルギーを発症したりします。牛乳や卵も与えない方が良いみたいです。欧米では日本みたいな与え方はしないみたいです。私も本や病院・役所のやり方には疑問があったので育児中の友達からアドバイスを貰いました。免疫が減り始める5ヶ月から始める離乳にはちと疑問を投げかけますね^_^;お互い周りに振り回されず自分で情報収集して頑張りましょう(^v^)検索するときは「離乳 欧米」で検索したほうがいいです。以下のURLをご活用下さい。

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%ce%a5%c6%fd+%b2%a4%ca%c6&fr=top%2c+top
haru-haru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! わたしもこの東京新聞の記事を見ていて、行政の対応がこれじゃ何も始まらないな…日本ってホントおかしな国になっちゃったんだなって思ったものでした。 子供が5ヶ月のときに主人と二人で読み終えたあとに、『よし!離乳食はまだ始めないぞ』ってかたく決意しました。 まわりに振り回されずきちんと判断してこれからも頑張りたいと思います。 お互い育児頑張りましょう!!!

  • purimero
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.12

1歳1ヶ月の息子がいます。 私は未だに 母乳のみ で育てています。 息子は母乳以外口にしたことはありませんよ。 離乳食はこれから徐々に進めていくつもりです。 そんな息子ですが発育には全く問題ありません。 体重も順調に増え続け、病気知らずです。 よく○ヶ月を過ぎたら母乳の栄養が無くなる、なんていいますけどデタラメだと思います。 だって現に私の息子はちゃんと育っているのですから。 haru-haruさんも自分の信じた道を行けばいいと思いますよ。 ただ、経験者から一言いわせてもらうとすれば、小児科や検診などで離乳食のことについて聞かれたら「まだ始めていない」と言うといろいろと言う人もいますので、適当に聞き流しておけばいいと思います。 「順調にすすんでますよー。」って。私もそうしています。 1歳過ぎの離乳食開始に難色を示す人の方が多いと思いますが、お互いめげずに頑張っていきましょう!! 人は人、自分は自分ですよ。 我が子を守ってあげられるのは親だけなのですから。

haru-haru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! >「まだ始めていない」と言うといろいろと言う人もいますので、適当に聞き流しておけばいいと思います。 「順調にすすんでますよー。」って。私もそうしています。 なるほど!そうですね、こう言えばいいんだ!って思いました。 あとは両方の両親に理解してもらえるか…なんですが。 どうしても理解してもらえないときはこの質問&回答を見てもらおうか…なんて考えています。 貴重な経験にもとづくアドバイス、ありがとうございました!!!

  • jaykay152
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.11

1歳5ヶ月の男児の母です。うちは離乳食を始めるのが早く(5ヶ月から)、逆に「そんなに早く始めてアレルギーにならないの?!」と言われたことがあります;くすん; 「今の時代は1歳過ぎでもいいんだよ」とも。 どうして早く始めたかというと、息子がすごく「食べたがり」だったからです。よだれは垂らすわ、親の食べ物に手を伸ばすわ・・・明らかに欲しがっていて、我慢させるのもなんだかなぁと思って、様子を見ながら離乳を進めました。今のところ、問題なく育っています。 結局、私は個人差だと思うんですよ。同じ月齢の子が皆同じように発達していく訳ではないので、お母さんが判断して良いのではないかと思います。医師っていっても、人によって言うことが違ったりしますよ。そんな一言でもヘコんだりするんですよねー。育児中って。保健婦さんもお医者さんも、そこのところを分かって欲しいなぁ。haru-haruさん、自信を持ってくださいね。 ちなみに、うちも周囲から断乳を進められる中、自然卒乳を待っています。頑張るぞー!

haru-haru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうですね、きっと個人差は大いにあると思います。 そのことも一応理解したうえで今は離乳食を始めていません。 私のまわりに「今の時代は1歳過ぎでもいいんだよ」というようなことを言ってくれる人がいないことが心細いです。そういう風に言ってくれる人がいるjaykay152さんが羨ましかったりします。。。 でもこちらの質問で沢山の人が私の考えを肯定してくれて、経験談も聞けたので頑張れると思います。 きっと私も同じように自然卒乳を考えてるときにまた周囲から色々言われる日がくるような気がしますが、頑張ります!

  • karinto7
  • ベストアンサー率23% (58/251)
回答No.10

ANo,9です。 先ほどのニュースですが東京新聞のHPに有りましたのでURL入れておきます。 ただしあくまでもそう云った話が有る程度に思っておいた方が良いのではと思える所もありますのであくまでも参考程度に。

参考URL:
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050131/mng_____tokuho__000.shtml
haru-haru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 この記事読んでいました。 情報はあふれているので自分できちんと取捨選択して判断することが一番大事だと実感しています。

  • karinto7
  • ベストアンサー率23% (58/251)
回答No.9

先日新聞で読んだのですが細かな事は忘れてしまったのですが。 赤ちゃんの消化器官は1歳位で完成するので離乳食を始めるのは1歳を過ぎてから始めた方が良い。 早く始めすぎると未発達の胃腸で消化しきれなかった食品が原因でアレルギーを起ので1歳になるまでは母乳かミルクだけを与えるべきだ。 と言った話でした

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.8

#3です。 私も完母で2人育てました。 出が悪くて、でも母乳にこだわって自然卒乳しましたので、 質問者さんの母乳にこだわる気持ち、分かります。 私の回答は少し気に障られたのでしたら失礼しました。 「さっさと母乳をやめて離乳食にしろ」とも「母乳にこだわらなくていい」とも 言っているわけではありません。 しかし、母乳を与え続けることと離乳食を与えないことはちょっと違うかな~と感じたので回答しました。 私が行っていた産婦人科では、母乳はいつまで飲ませてもよい、 二人目ができて妊娠中でも、産後でも、子供が飽きるまで飲ませてやればいいと言われていました。 (母乳が虫歯の元と書きたかったわけではありません。書き方が悪く、失礼しました。) 寝る前のミルクはやめ、母乳のみにすればいいと思いますよ。 うちはミルクは一缶も使いませんでした。 離乳食を与えるときですが、産婦人科でこう指導されました。 「まずは母乳を好きなだけ飲ませて機嫌よくしてあげましょう。  そうすれば離乳食への抵抗が少なくなり、なおかつ興味があれば食べるでしょうし、  食べなければまだ早いと考え、また次の日に同じように母乳の後に与えて見ましょう」と。 母乳育児、大変ですが終わってしまうとちょっと寂しいんですよね… がんばってください。

haru-haru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とても丁寧にお答えいただいてとても嬉しいです。 確かに、母乳を与え続けることと離乳食を与えないことは別ものですね。 母乳は本人が飲みたがるかぎり&母乳が出るかぎり飲ませたいと思います。 離乳食も情報を自分の中できちんと判断して開始時期は検討したいと思います。 親身に答えてくださり、ありがとうございました。

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.7

#6です。 ごめんなさい、7ヶ月で離乳食を開始していない人の話でしたね(^^;。 えっと、早く始めなくていいという話の根拠でした。 で、ここからは、私がいろいろ調べた後に出した結論ですが・・・ 私も、1歳過ぎでも問題ないと思います。 戦前の割と豊かな時代は、1歳過ぎてからと言うし、胃腸の発達にある程度の目処がつくのも1才頃と聞きます。 実際、うちの息子が湿疹持ちだったのですが、その出方を見ていて、11ヶ月を過ぎたくらいに、「あ、湿疹が出なくなってきた。胃腸が丈夫になってきたんだな」と実感しました。 一人目は7ヵ月半(と言っても、中断があって、8ヶ月から本格的にスタート)から始めましたが、二人目ができたら、1歳からでいいと思っています。

haru-haru
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう経験をきくと自信もって母乳育児が続けられると思います。 丁寧な回答、ありがとうございました!!!

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.6

専門家(?)の意見がマチマチで、困りますよね。 ちなみに、うちの市の指導は、 「離乳食は7ヶ月くらいからでいい」 なんですよ。 最初の新生児訪問の際にも、4ヶ月健診の時にも言われました。 「かわいそうとか言われたり、まだなの?と言われたりすると思うから、その時には”アレルギー予防のためです”と言えばいいですよ」 とまで言われました。 以前、あるある大辞典でも7ヶ月くらいからという情報があり、時期が一致していたので、私もそれに倣いました。 これは私の気持ちですが・・・ かわいそう、かわいそうって、胃腸も未熟なうちから、たいした食べたくもない離乳食を食べさせられて る方がかわいそうなのにな~って思ってます。 しかも、湿疹がい~っぱいあるのに、無理やり離乳させられてる子、かわいそうね~と思うのですが、言いません。

haru-haru
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 市町村によっては指導内容に違いが出てきているんですね・・・ これからは、何か言われても『アレルギー予防のためです』ってきっぱりいえると思います。 貴重な経験に基づく回答、ありがとうございました!

  • aryo
  • ベストアンサー率44% (36/81)
回答No.5

no.1 no.2 no.4の方の意見と全く同じなので 軽く書き込みをしたいと思いますw 私も、そのような考え方で育ててきたので (かなりの情報を集めに集めた結果です) 1歳10ヶ月の今も断乳はしていませんし (自分で卒乳させるつもり) 離乳食は1歳を過ぎてから子供が自分で欲しがったら与える感じでした。 離乳食とは言っても、月齢的に考えてすり潰して・・・とかじゃないので もう既に幼児食状態でしたけどw 身長、体重、その他もろもろ全く問題ありません。 というより、他の子より丈夫かと・・・。 7ヶ月の頃なんか、果汁スプーン1杯すら与えたことなかったですよw

haru-haru
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 実際経験された貴重な意見が聞けて心強いです! まわりに流されずに母乳育児、頑張っていきたいと思います!

回答No.4

早速書き込みがあってうれしいです! 補足です。 「母乳は虫歯の原因」というのは「迷信」なんですよ。 母乳に含まれる糖の組成から虫歯の原因になる物質は 生成されにくいんです。 最終的にharu-haruさんがどうなさるか判断されること ですが、世界的な母乳推進団体の「ラ・レーチェ・ リーグ」などでも「母乳をやめる時期」の指針は 特に明確にありません。 必要な時期に必要なだけ与える。 これでいいんですよ。 できればミルクもやめて(足りないなら別ですが) 母乳だけになさるといいと思うのですが。。。 人工乳も含めた、母乳以外の乳はたんぱく質が母乳 より大きいため内臓、特に腸に負担になるそうです。 私は母乳ドバドバ出るほうだったので(笑)母乳 だけですみましたけど「母乳出なかったの」という 人を批判しているわけではないですよ。念のため。 たとえ新米ママさんでも「わが子に関しては スペシャリスト」ということで、どうぞ一番いい やり方で離乳食を進めてあげてください。 がんばってね!

haru-haru
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます! わが子に関してはスペシャリスト いいフレーズですね!これからも母乳育児頑張っていきたいと思います!

関連するQ&A

  • 離乳食は順調ですが、ミルクが激減!

    7ヶ月の女の子の母です。母乳+ミルクの混合です。 6ヶ月になった頃から離乳食を開始し、嫌がることなく喜んで食べてくれているので順調に進んでいると思います。 現在2回食ですが、最近ミルクの飲みが悪くなり栄養が足りているのか心配になりました。 ミルクは1日4回で母乳を両方で15分くらいあげてから足していますが、多くて120ml、離乳食の後だと20mlしか飲まないことも…。1日の量は平均400ml行かないくらいです。離乳食開始前の半分に激減しました。母乳もあまり飲んでくれません。 体重の増え方も停滞しているように思います。 まだまだ離乳食よりミルクが主な栄養源だと思うのですが、こんな場合、離乳食の量を減らしてミルクの量を増やした方が良いのでしょうか? 未熟児で生まれ、アレルギーも心配なので現在はおかゆと野菜中心のメニューですが、ミルクが少ないとなるともっと栄養的に充実させた方が良いのでしょうか? 早めに3回食にしてしまうとか…? ぜひご指南お願いします。

  • 離乳食とミルクは別物

    こんにちは。10ヶ月になる娘がいます。 離乳食あまり食べてくれません。 何かで『離乳食とミルクは別ものにしないとダメだよ。ミルクがもらえると思って離乳食を食べないから』というような話しを聞きました。 現在は育児書等に書かれているように、離乳食の後にミルクを好きなだけという感じで7時、11時、15時の三回離乳食をあげています。そろそろ、朝昼晩にしたいのですが、昼寝との兼ね合いもあってなかなかうまくいかなくて。 でも、最近になって離乳食だけしかあげず、もうしばらくして、ほしがったらミルクか母乳をあげるという方法もあるという話を聞きました。その方が離乳食とミルク(母乳)を切り離せると。 母乳なら欲しがった時あげてもいいのかもしれませんが、ミルクでもそれは可能ですか?やはり時間を決めた方がいいのでしょうか? また、その際、量はどれぐらいなのでしょう?? 色々 ハテナ?ですが、新米ママにご教授をおねがいします ヾ(*'-'*)

  • 生後4ヶ月からの完母でもいいですか?& 離乳食開始時期は?

    現在4ヶ月の子の母親です。 母乳9割 ミルクは寝る前だけ(60~100cc)にしてきましたが、最近ミルクを嫌がるようになり いっそうの事ミルクをやめようと思います。  離乳食を始める時期や 母乳育児に関して最近勉強を始めたばかりです。そうするといろいろ知らなかったことが出てきて怖くなってきました。 ●離乳食はアレルギーや消化器系の問題で1歳からでも良い。最近離乳食の始め方について 考え方が昔と違ってきた。 ●ミルクは牛の飲むもの 多くのメリットがある母乳育児を推薦する。   今までは祖母や母親から大きくするためにミルクを足す。」「離乳食は5ヶ月から」と聞いていたので いろいろ自分なりに調べたこととあまりにも違うので困っています。 ただ母乳の大切さは理解していたので初めは混合でしたが徐々に母乳の出が良くなってきたので 9割にまでなりました。 ・いままでミルクあげていましたが大丈夫でしょうか? ・今から完母にしてもメリットはありますか? ・離乳食開始時期はなるベく遅くしようと思いますが、いいでしょうか? 最新の正しい育児方法はどうなっているのでしょう? いろいろな情報があり 正直どれが正しいのか混乱しています。

  • 離乳食よく食べてくれるんだけど。。

    4ヶ月半ばから離乳食を始め、よく食べるので5ヶ月の半ばから2回食にしてます。 育児書でいういわゆる「離乳食中期状」にしても子供茶碗1杯ぐらいは余裕で食べるので、その後の母乳(完全母乳)はほとんど飲まなくなってしまいました。だた授乳だけは3~4回まだぐらいあります。 こんだけ食ってりゃ飲まないよな、とは思うので、栄養のことは考えながらメニューをつくってますが、今やっと6ヶ月で、まだおっぱい(ミルク)が主体と言われているのに大丈夫なのかしら?私のおっぱいもぱんぱんになって痛いので、もう断乳を考えたほうがいいんでしょうか? よく食べてくれるのはうれしいけど、なんだか逆に心配です。

  • 母乳と離乳食

    もうすぐ6ヶ月になる男の子がいて そろそろ離乳食を始めようと思っています。 この頃はほとんど母乳なんですが 育児相談に行ったら、頻回授乳できちんとリズムが出来てないから ミルクを足して1日5回くらいになるようにしなさいと指導されました。 足し方も母乳量を量って、200mlから引いた量を毎回足したら?って言われました。 一回の授乳で母乳は80-90g(スケールで量って)出ているので、大体100はミルクを足しなさいってことでしょうか・・・ 体重の増加も3ヶ月で1キロちょっとなので、 そもそも母乳も足りてないのかも知れません。 ちなみに2時間に1回くらいのペースで授乳しています。 完全母乳の方でも6ヶ月頃になると普通は一日5-6回の授乳で済んでいるのでしょうか? 私はやはりミルクを足した方がいいですか? もしこのまま頻回授乳でもいいなら、どのように離乳食をすすめたらいいでしょうか?

  • 離乳食の疑問(後期)

    こんにちわ。 今悩んでる離乳食について質問させてください。 うちの子供は今月で10ヶ月になり、そろそろ3回食にしようかなと思ってるのですが・・・ (1)朝は私たち夫婦と同じ食事(パン&ミルクのみ)にしてもよいでしょうか?それとも、朝はおかゆやタンパク質もちゃんととらなきゃだめでしょうか? (現在はおかゆ、タンパク質、フルーツを与えています) (2)離乳食後のミルクって、別に飲まなくても(?)いいんですか?1歳頃までは飲ませるのですか?健診の栄養相談や医師など指導する人によっていろいろ言われたのでどうすればいいのかわかりません・・結局は食べる量が増えてミルクが少なくなればあげなくてもいいということですよね? (3)同じ悩みを持つ人も多いと思いますが、あまり食べてくれません・・。最初はちゃんと座ってるんですが、途中から泣き出して全く食べず結局ミルク(120くらい)飲んで終わります。 ちゃんと噛んでいるようなので固さには問題ないと思います。 現在は6時母乳、9時離乳食+ミルク、13時母乳、17時離乳食+ミルク、21時ミルクといった感じで、最初はすぐおっぱいをほしがっていたのですが大体はスムーズに3~4時間空くようになりました。 でも夜中は2回起き、おっぱいをほしがります。 どこかで読んだ本で、母乳をきっぱりやめれば離乳食もたくさん食べてくれる子もいる とか、ミルクにすると夜中起きなくなくなる子もいる・・とあったのですがみなさんはどう思われますか? もう10ヶ月になるし、ミルクに変えてしまうほうがいいのかな・・? アドバイスよろしくお願いします・・

  • 離乳食の本について・・・

    8カ月の男の子の一児の母です。 離乳食の事について参考にしたい本(ホームページ)を探してます・・。 よく見る(売ってる)離乳食の本では、「果汁は2ヵ月からOK」とか「準備期は3ヶ月から」とか「母乳は6ヵ月から栄養がないので離乳食で栄養補給しましょう」とか書かれてますが、それとは逆に「母乳で一歳まで育てられます」「果汁や野菜スープなど、6ヵ月未満の赤ちゃんには母乳かミルク以外与えない方がいい」「味つけは無いに等しく、食材本来の味を」という考えの持った方もホームページで拝見したことがあります。 私は後の方の育児方に賛成なのですが、こういった考えの方の方が出されてる本を探してるのですが、見つかりません。ホームページでも構いませんので知ってる方いらっしゃいましたら是非教えてください!

  • 10ケ月、離乳食を食べなくなりました。。

     今10ヶ月の娘がいるのですが、最近離乳食を全く食べてくれなくなり困っています。 9ヶ月位までは、ちゃんと食べていました。ある程度の大きなかたまりも噛んで食べていたのですが10ヶ月になった頃から口に入れても、べーっと出したり自分の指を入れて出してしまいます。 最初は大きい具(肉)などを出すだけだったのですが、大好きなうどんやバナナも出すようになり、ぜんぜん食べてくれません。 BFのパン粥等のどろどろしたものもだしてしまいます。 ミルクも最近あまり飲んでくれず、(もともと飲む量が少なかったのですが)最近300mlも飲んでいません。(一回150くらい) ただ、母乳をやたら欲しがります。離乳食をちゃんとたべていた頃は母乳も寝る時と朝くらいしか飲んでなかったのに母乳を欲しがってミルクを嫌がります。 でも母乳は片方は完全に止まっていて出る量もあまりありません。 最近下の歯が生え始めたのですが、関係あるのでしょうか? ちなみに今は元気なのですが、この前検診で体重を測ったら、1ヶ月前より少し減っていました。。 同じような経験をされた方、聞いた事ある方などいましたら教えてください。

  • 授乳、離乳食について

    赤ちゃんの授乳、離乳食について質問です。 現在9ヶ月の女の子の母親をしてる者です。授乳は8ヶ月過ぎまでミルクと母乳混合で育ててきました。(ミルクは1日に120ccを4~5回、母乳は寝かし付け、各ミルクを飲ませる前にあげてました) 6ヶ月頃に離乳食を始めましたが、なかなか進まず、かと言って焦らなくていいか、と、ゆったりすすめてきて最近少しずつ食べるようになりました。歯は下に2本だけはえてます。 ここで本題ですが、2週間ほど前にいきなり、哺乳瓶を拒否してミルクを飲まなくなってしまいました。母乳は食いつく勢いで飲むのですが、あれだけミルクを飲んでたので、きっと足りてないと思います。あらゆる手段でミルクを飲ませようとしましたが、なかなかうまくいきません。ストローの練習をしてるんですが、ストローマグを見た瞬間また拒否してしまいます。スプーンでほんの少しずつあげたら飲むので味が嫌いじゃないのはわかったんですが、スプーンだとすごく時間がかかる→途中であきて嫌がってしまいます。 コップで飲ませるのも、うまくいったこともありましたが、手で叩いてひっくり返してしまったり…それで、薬を飲ませる用のスポイトを使ってみたら、他のやり方より1番上手くいきました。が、ずっとスポイトで飲ませるわけにいかないし… そのうちストローやコップも飲めるようになるだろう!と思って2週間過ごしましたが、なんだか体重が減って、お腹が痩せてきた気がして心配です。 ちなみに、哺乳瓶拒否してから離乳食が少しすすみました。しかし、3食離乳食必ず食べるわけでもなく、食べたとしてもまだ離乳食だけじゃ足りないので、ミルクを足すことが必要と、聞いたことがあります。これから暑くなると水分補給もかかせないので、色々対策をねっておかないと…と思ってます。近々受診しようかとも考えています。 同じような経験をされた方や、先輩ママさん、専門の方など、どなたか知恵をかしていただけないでしょうか。体験談やアドバイスなどいただけると助かりますし、励みになります! かなり長文になってしまいすみません…

  • 離乳食【進め方&オススメの本】

    もう少しで4ヵ月になる娘のママです。 最近4ヶ月検診に行ってきたところ、そろそろ苦味と酸味に慣れる為、酸っぱい果汁と緑黄色野菜のスープをあげはじめてくれと言われました。 2ヶ月検診の時に最近では母乳やミルク以外は5ヶ月頃まで積極的にあげなくてイイと聞いていたので我が家はいまだに母乳とミルクのみです。 体重の増加も順調なので野菜スープなども5ヶ月頃から始めようと思っていたんですけど遅いのでしょうか?? 皆様のお子様の時はどうでしたか?? また、離乳食の進め方の本やサイト、簡単に作れる離乳食の本やサイトでオススメはありますか? あったら参考にしたいので是非教えてください。 お願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう