プリウスは静かすぎて危険!米議会が最低騒音基準法案を検討

このQ&Aのポイント
  • 米議会が日本製ハイブリッド車などの「最低騒音」基準法案を検討しています。特に視覚障害者などから「静かすぎて危険」という不満が寄せられており、歩行者の安全を守るために必要な措置です。
  • 実際には、州レベルではすでにこのような法案が実施されており、メリーランド州では音の最低レベルを設定する法案が通過しています。この法案は各自動車メーカーに対し2年間のコンプライアンス期間を設けており、2010年に販売されるモデルから「最低騒音」が義務づけられる予定です。
  • 現在、米運輸省がこの法案についてリサーチを実施しており、実施時期や具体的な基準について検討しています。法案が可決されれば、プリウスなどのハイブリッド車の騒音レベルが改善され、歩行者の安全が確保されることになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

プリウスは静かすぎて危険

「プリウスは静かすぎて危険」…米議会が日本製ハイブリッド車などの「最低騒音」基準法案を検討 アメリカ議会では早ければ2010年の実施を目指し、車が出す音の最低限レベルを決定する法案を検討中。 「ハイブリッド、EVなどの音が静かすぎて危険」という不満が、特に視覚障害者などから聞かれることから、歩行者の安全を守るために、車が出す騒音の最低レベルを決定する必要があるかどうか、米運輸省にリサーチを実施させる。 実はこうした法案は州レベルではすでに実施されており、今年3月メリーランド州では 実際に音の最低レベルを設定する法案が州議会を通過している。 法案は各自動車メーカーに対し2年間のコンプライアンス期間を設定するもので、 今年中に法案が可決されれば2010年に販売予定のモデルから、 「最低騒音」が義務づけられることになる。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1113899.html というニュースが流れてから、もう年末を迎えますが、この法案はどこまで進んだのでしょうか? 自動車業界に異変が起こっているため忘れ去られたのか、既に廃案か、それとも通っているのか。現状を知りたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

確かにプリウスは危ないです。 弊社工場内で 車を移動させる気でも プリウスだけは移動に全く気が付かず ヒヤッとすることが多々あります。 いかに車側に注意義務があるとはいえ 歩行者が全くその存在に気付かないようなシチュエーションでは 現実問題として 事故は多く発生致します。 もちろん事故があったときには歩行者の注意義務は問われないとはお思いますが 事故が起こってからのことを論じるよりも 事故が起こらないように方策を練る必要があると思います。 そう言う意味では プリウスは危ない車だと言えるでしょう。 最低騒音については 個人的に賛成しています。 日本でも制定すべきとも思います。

その他の回答 (2)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

実際にプリウスが関係する接触事故がどのくらいの比率で本当に高いのかどうか調査してから議論すべきでしょう。かなり普及してきたので、車種別データとして成立するはずです。 こういうナンセンスな問題は、日本車を排除し、アメリカのビッグ3を保護しようとするアメリカ人らしい発想です。 それよりも歩行者を今まで以上に優先させて、安全運転すべきといった方が道理にかなっていますし、静かな方が平和でいいと思いますよ。

  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.1

この法律のことを聞いた時、その昔自動車の前で"先触れの赤旗"が必要である、との法律を思い出しました。『赤旗法』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%97%97%E6%B3%95 イベントで軽規格のEVに試乗したり、走行中を外から眺めましたが… 意外とインバータの音はしますし、タイヤ騒音がこんなにもあるのかと驚きました。 実際街乗りにプリウスがありますが、深夜にこっそり帰宅するには静かでご近所迷惑にならず重宝しています。 但し、運転者が歩行者の動静に注意を払うのは日本では義務化されていますので現行法で充分と思います。 この法案のその後については不明ですが、日本車叩きの好材料ですね しかし、制定されても"赤旗法"と同じく米国の技術発達が遅れるだけでしょうね。

関連するQ&A

  • バージニア州では東海併記教科書になるのですか

    教科書に日本海と東海を併記する法案が バージニア州議会で可決したとマスコミが大きく報じています。 その先がどうなるのかマスコミ報道が今ひとつなのですが、 州には知事がいますよね、州知事はどうなっているのでしょうか。 そして結局 実際に教科書になるのですか? 米政府は併記は正しくないと声明を出してますよね 正しくない教科書を作るメリットが判りませんが? バージニア州は反日と考えていいのですか、そんな事して意味あるのでしょうか

  • 車の静音について事故防止面での配慮案は

    >複雑な思い。ハイブリッドカーや電気自動車の静音対策? ◇従来はエンジン音・マフラーからの排気音、無神経なクラクションetc・・・ と、どちらかと言えば音が大きく、整備不良、不快、うるさいとの騒音が問題であった。 ◇それが、最近は、ハイブリッドカーや電気自動車等の登場により、通行人や自転車等の方が、接近する自動車に気付くのが遅れたりして危険な為、何かメロディ音や発生音を検討されているニュースを見ました。 ◇一方で、静かになる事は技術の進化、性能アップの成果では、特に朝晩の静寂な環境や車の通行量の多い所での騒音の悩みに朗報だと思うのだが・・・ 他方、確かに人と車が非常に近く複雑に繋がる所では静音が危険を伴う事も予測される。 また、視覚障害者や車道と歩道が同一路面で混在しているような場所では危ないと想像します。 ◇では、如何すれば良いのだろう・・・ 低騒音化が進み、普及すれば、車の接近音に対する慣れ、学習、体験が進み、低騒音化によるメリットは確実になり、危険は抑制、相対的に減少すると個人的には多少の不安を持ちながらも思っています。 そして、ハオイブリッドカーや電気自動車に止まらず、自動車全体の低騒音化に、一層、取り組むべきだとも思考します。 また、安全面への配慮と言っても、変なメロディー音や発生音は市街地では迷惑かもしれないし、渋滞や信号待ちでは不快となるだろうし、多くの車から発生すれば別な騒音要因ともなる。 また気付かないような低騒音では、危険防止の為のお知らせと言う意味では効果がなくなるという矛盾があります。                ↓ そこで、質問ですが・・・ 皆様は→ハイブリッドカー、電気自動車の Q1:車の低騒音化を、安全面からは、どう思われますか? Q2:安全面での配慮・対策について、何かアイデアがありますか?

  • 4機目の「標的」は何だったのか?

     4機のうち ピッツバーグ付近に 墜落したユナイテッド機は 「標的」を外したようだ 犯人の目標は何だったのか?  A新聞によると メリーランド州の大統領専用の別荘キャンプデービッドから135キロの地点 だから 下院議員の一人は「ここを狙ったのは明らかだ」と断言したらしい  米航空誌は 飛行データを基に「ホワイトハウスや連邦議会のあるワシントン中心部を狙ったはず」と指摘したと 書いてある  うちの 職場の 談義では 原子力発電所を ねらったのではと いう意見も 多い♪  みなさんは どう 思われますか? 不毛の議題なら ごめんなさい

  • 在日韓国人ら外国人への参政権付与の危険性について

    米国のバージニア州議会で、本来、日本海という世界的に確立した唯一の名称が、その歴史的事実を歪曲する韓国系住民の主張で議決され名前も教科書に併記することが決まり混乱を起こしました。この背景には、日本海の名称が歴史的にも間違いなく、米国政府はもちろん国連や国際機関でもそれを既成事実と認めながら、韓国系アメリカ人の多いバージニア州で、そこで選出された多数の韓国系議員により、非合理的採決で世界的に誤りとされる法案が通ってしまったのです。 これは数の暴挙はもちろんのこと、韓国系議員の自己中心と独善主義の発想で、数が多けりゃ何でも出来るという愚かな行為を世界に見せつけたものでしょう。教育現場では生徒が誤った知識を教えられ混乱ときたすことは必至で、歴史的事実を無視し韓国系議員に乗っ取られたバージニア州は世界の卑下の対象と笑いものになるでしょう。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140207-OYT1T01060.htm?from=main2 翻って、この現象を日本においてみますと、以前から、在日韓国人などを対象にした外国人参政権を認めよとの運動が起きたりしています。特に、民主党、共産党、社民党が熱心に取り組んでいますが、仮に認めた場合、「自治体の行政に余り影響が無い」などと呑気な事を言っていると、このバージニア州の二の舞を踏むおそれがあります。 つまり、地方では韓国系人口が増え、その二世、三世・・・などの議員が地方議会に多数を占め自治体が乗っ取られ同然化し、嘘・偽りに満ちた条例や規則などが制定される恐れが十分にあります。例えば、竹島は韓国領土とか慰安婦像を作れとか、日本海を東海と改めよとか、それこそ、妄想に9満ちたクレイジーなことが横行するでしょう。こういう危険性を、こうした政党は認識しているのでしょうか。また、在日韓国人が比較的多い関西地方のみならず、これは日本全体の問題としてその危険性を認識していく必要があると思われますが、そうした問題に国民は気づいているのでしょうか。

  • プリウス(1.5L)の中古車について教えて下さい。

    車を買おうと思っているのですが、当初は軽自動車の新車を考えていましたが、130万前後出すくらいなら普通車の中古車でいいなと思い始めました。 遠乗りやドライブが大好きなので、プリウスを希望しています。 そこで父と話をしたところ、父は「プリウスは金持ちが乗る車」と断固譲りません。 理由としては、 ・トヨタでは故障や壊れた電池(ハイブリッドのモーター?)の保証はしていない。 ・電池の乗せ代えに70万以上かかる。 ・プリウスの電池は壊れやすく、走行距離10万キロももたない。 というようなものでした。これって本当ですか?? 一応、トヨタの中古車(U-CAR)で購入を考えています。だいたい、走行距離5万キロ以下で150万以下でありました。しかし、走行距離が10万キロも持たないとなれば、買うのを考えようかなと思っています。 燃費の面や音の静かさからみて、フィットやデミオを買うくらいならプリウスかなと思うのですが…。父は「デミオならリッター20kmは走るから、それにしとけ」と言います。 プリウスって、そんなに長くは乗れない車なのでしょうか??中古のプリウスは危険ですか??

  • 消費税増税 2014年4月の引き上げ前に

    消費税増税法案が可決しましたが 消費税率引き上げは、法案が成立しても、自動的に実施されるわけではなく、実施の半年前にあらためて閣議決定を行う。 つまり2013年10月の経済情勢が重要な意味をもってくる。 http://sp.reuters.co.jp/article/marketsNews/idJPTK083549820120625 とあります。 2013年の10月がどういう状況であれば 実施されないのでしょうか? といってもやつらはどういう状況であっても実施してくると思ってはいますが。 また、仮に2014年に実施されなかった場合、 次の判断はいつになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • さすがに危険を感じた。

    これはよくある、マンショントラブルだと思います。 今、下の住人の苦情に、疲れを感じています。 わたしの旦那さんは自動車関係の社員。 週毎に変わる不定期な勤務時間の関係上、 一、朝の4時に起きて、出勤し    夕方前に帰ってくる場合。   ☆朝ごはんは、前日のうちに作る。   ☆足音など、なるべく気を付けれるところは、気をつける。 二、お昼の3時前に出勤し、    夜の2時くらいに帰ってくる場合。   ☆会社でお風呂を済ませ帰宅。   ☆この場合も足音などは極力、注意している。   ★尚、旦那さんの出勤時間についての説明、謝罪はわたしがしっかりしてあります。 この件の内容を聞いて 自分だったらどうされるか、の判断をお聞きし 今後のわたしたちの生活の参考などにしたいと思っています。 もちろん、現実的なことを仰られても構いません。 そこが聞きたくもあります。 先ず、わたしの家庭には5ヶ月になる赤子がひとりと わたしと旦那さんの3人暮らしです。 ●築28年のマンション。 ●防音はさほどよろしくない。 ●引っ越してきたのは、今年の3月。 ●下の階の住人が、マンションでは一番下の階になる。一人暮らし。 ことの発端といいますか、はじまりは引越してきた月からです。 以前住んでいた方は、わたしのよく知る方でおじいちゃんが一人暮らしでした。 杖をついている方でしたが、その杖の音にも苦情を寄せていたようです。 そして、真上のわたしの家だけではなく わたしの隣の家などにも苦情を言っていたようで、内容は ●玄関の閉まる音。 ●お風呂などを使って、排水管に水が流れる音。 など これらは、下の住人が就寝すると思われる 約夜の12時以降、に発生した音へ対しての苦情であると思われます。 わたしの隣の住人さんとは、わたし自身がとっても仲良しなので 下の住人の方に初めて苦情を頂いたときは、一緒に対策法を考えてもらったりしました(笑) 一応、夜12時以降にお風呂に入るのは、なるべく控えています。 引越しをした時、 ●赤子がこれから生まれてくること は、引越しの挨拶周りの時にお伝えし ●『理解しました。大丈夫です。』とのお返事を頂いていました。 ですが、結婚して集合住宅に住むのが初めて同士の夫婦のわたしたち。 色々なことが初めてで ●引越し業者を雇わず、自分たちで引越しを完了させ ●里帰り出産もしませんでした。 赤子が生まれる前の苦情は、 ●足音 ●まな板を包丁が叩く音 ●金づちが床を叩く音(?) ●どれも深夜~早朝にかけ、睡眠を邪魔される、とのこと。 赤子が生まれた後の苦情は、 ●足音・・・など ●上と一緒で、音で目が覚めてしまう、とのこと。 ※最初の方の苦情も、一度だけ、すぐにわたしも会って謝罪をしました。 ※直接、わたしの家に言いに来たことが、一度だけ、ありました。 ●赤子が産まれてくる前の苦情に対し  仕事で家を空けている旦那さんと、体の状態が良くなかったわたしの代理で  わたしの母が直接、謝罪と再度の説明(赤子がくることなど)をしてくれました。  その時も  『そういうことでしたら、わかりました。赤ちゃんが産まれるんですよね、全然、大丈夫です。』  との返答を頂きました。 この時、より騒音が出ないよう 隣の住人の方とも話したりして、旦那さんと対策を考えました。 ●夜12時以降はお風呂に入らない。 ●ドアは静かに閉めるようにする。 ●足音に気を付けてる。 ●深夜、早朝に調理を行わない。 などです。 □下の住人からは、騒音がした、という度に手紙がきます。 □手紙は気持ちが悪いので、すべて捨てています。 □手紙の内容をあげるとするなら(言われた苦情は、上に記載済み)  ・ぼくは法律を勉強していました。なので法に訴えることも簡単です。  ・会社に乗り込んで、上司と社長に言ってやろうか。  ・苦情を言ったら普通、謝ってくるのが普通でしょ。あなたたちは可笑しな人たちだ。  ・訴えを起こそうと思います。  ・会って話がしたいです。会える時間を手紙に書いてポストに入れて下さい。 (何度あったかはよくわかりませんが、10回はゆうに越していると思います。) ◆ここはわたしの判断で、先ず訴えられたら面倒だと思い   実際に騒音が苦になったときに訴えを起こせるか、起こしてどうなるか、を調べました。   ・機械を使い、実際どれくらいの音が出ているのか図る。   ・第三者に協力してもらい、騒音を確かめる。   ・健康を害し、治療などを行なった場合の請求。 などの方法があることは知っています。 ◆正直に言いますと、手紙の内容が稚拙に感じてなりません。 ◆とても手紙からは、神経質な方だと伺えます。(12:43に騒音が。と書いてあったりする。) ◆手紙で直接、会って話しをしようと書かれてありましたが   代理で母に行って以来、もう会って話しはしたくない、とわたしが感じて   わたしから旦那さんにも行動はしなくていい、と言いました。   理由としては   ・上にも書きましたが手紙の内容的にあまりの神経質さを感じた、ため。   ・一方的過ぎる、ところ    3人家族と一人暮らし、では音の量がさすがに違うと思う。   ・手紙の内容が脅迫じみていて、わたしが苛立ちを覚えたから。 そして、一番の問題が今日朝の4:00頃に苦情が来たのですが 所謂、『怒鳴り込み』でした。 ★チャイム連打、大声で呼び出し、ドアを手で叩き連打、足で蹴るかのような音まで。 ★わたしの家の部屋番号とわたしの名前を、とんでもない大声で叫ばれた。 わたしの考えでは、騒音に対する申し訳なさがない、というわけではありません。 苦情をもらう度に、対策を考え実行いていました。 直接、会って謝罪をわたしがしなくなったのは ずっと、一人暮らしのおじいちゃんから⇒わたしたち3人家族に変わった わけですから、それだけ音が増えることは普通、だと少しは分かってもらえるか、と 期間を置いてみたりしたのです。 実際、わたしたちの上の住人の方の家に歩き始めたばかりのお子さんがいます。 ●走り回る足音、こけた音 もよく聞こえます。 ●お風呂、水道の流れる音 もたまに、聞こえます。 ●しかし、お子さんなどに対して   元気だねぇ~とわたしたち家族はとくに気になったことがないです。 今回、怒鳴り込まれ 第一に ☆危険、を感じました。   わたしには守るべき子供がいるので   騒音をわたしたちが出したにしろ、ドアの前で発狂したかのような人に   ドアの鍵を開けて、話し合いをする、ということは考えられなかったです。 ☆プレイバシーの侵害   部屋の番号、名前までしっかりと、何回も叫ばれていました。   私のマンションだけでなく、近隣住民の方にも情報が聞かれている。 今後の動き、としては これらを通して、どうしていったらいいのか考え 多分、一度、下の住人と話もするかも知れないです。 尚、わたしのマンションは管理会社を雇っていないです。 今のマンションには、数年は住む予定なので みなさんの意見などを聞き 今後の対策などにしていきたいと思います。 長々とすみません。何か質問があったら聞いてください。 よろしくお願いします。

  • 騒音問題 同僚のタイピング音がうるさすぎる

    転職した先で早速、騒音問題に悩まされています。私の前の席に座っている同僚のタイピング音がうるさすぎて、耳栓をしても防御できないレベルです。全般的に音がうるさいというより、エンターを思い切り強打したり、同じキーをバン、バン、バン、バン、とやるかんじです。無意識にやっているというより、嫌がらせでわざとやってる?と疑いたくなるようなそんな不自然な感じでうるさいのもイラつきます。ずっと対処法を考えて、いくつか案が浮かびましたが、どれが良いと思いますか? または、この他にいい方法はありますか? (1)上司に言って、注意してもらう。 (2)本人に直接言う。みんなに聞こえるレベルで言う。 (3)本人にメールで言う。「もう少し静かにタイピングしていただけませんか?」 (4)本んにメールで言う。(3)+上司をCCに入れる (5)本人にメールで言う。(3)+「他の人も迷惑していると言ってましたよ。」 (6)本人がいる前で、他の同僚と「騒音、うるさくないですか?」と自分のことかもと思う話をする。 (7)本人のPCのキーに細工をして音が出ないようにする(やり方不明ですが)

  • 年金改革法案の施行時期について

    皆さんこんにちは。 現在決定している年金改革関連法案なのですが、その中で在職老齢年金の一律20%カット廃止になる案に注目しています。 ところで、この「在職老齢年金の一律20%カット廃止」はいつから実施されるのでしょうか。 是非、教えて頂ければ幸いと存じます。 宜しくお願い申し上げます。

  • 社説は誤報?→第三者機関の判断

    本日2008年9月30日付の日本経済新聞朝刊の社説の2番目で、 アメリカ合衆国における、公的資金を活用して不良資産を買い取る内容の金融安定化法案について、 「成立が遅れれば金融危機が一層深刻化する恐れがあったので、米議会が法案成立で合意したのは朗報だ。」 と報じたのは、誤報ではないでしょうか。これにより、損害を被った投資家は少なくないと思います。 日経新聞に問いただす以外に、第三者が誤報かどうかを判断するような機関はないのでしょうか。 よろしくお願い致します。