• ベストアンサー

ストーカー

indigo8toyの回答

回答No.3

プロでない限り、携帯番号から住んでいる地域など特定することはかなり難しいでしょうから大丈夫かと思いますが、携帯番号を変えられる事を進めます。 親に相談出来なかったり、番号変えられないのでしたら、警察に即日通報した方がいいですね。

関連するQ&A

  • ストーカー?

    1週間程前から同じ時間帯(夜)に同じ番号(携帯)から私の携帯電話に毎日、一日数回着信がありました。 私の携帯は常にマナーモードにしてますので、気づかずに知らぬ間に着信がついており、でも知らない番号なので、こちらから掛け直すでもなく放っておきました。 しかしあまりにもしつこいので、友人が電話番号変えた等の理由で掛けてきてるのかなと思い、とうとう今日こちらからかけてみました。 すると男性が出て 私「もしもし、どちら様ですか?」 男「え?そちらこそ誰ですか?」 私「連日そちらの携帯から私の携帯に何度も着信がついてるんですが…」 男「そうなんですか?すみません…」 という会話で電話を切りました。 もう掛かってこないだろうと思っていたのですが…、先ほどから30秒置きぐらいに1回電話がなります(その男性の携帯から) 一応マナーモードにはしているのですが、着信拒否をしようにも、携帯を触らせないぞという勢いでかかってくるので、携帯が使用できず困ってます。 携帯が全然使用できずにとても困っています。 これはストーカーでしょうか?イタズラでしょうか? 警察に相談しても良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • ストーカー・嫌がらせに対して

    約2年に渡ってストーカー・嫌がらせにあっています。前にも警察に行ったほうが良いのか 迷った時に、こちらの教えてgooで質問したのですがあまり好転せず今に至っています。 その時の質問がこちらです↓ http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q5745125.html この質問の後に警察に相談(全部話して手紙も預けました)に行きましたが、 本当に相談だけで捜査や家の周りの巡回をしてくれるわけではありませんでした。 そして前に務めていた店には協力を得られませんでした。 でもその後『さようなら』という手紙がきて、私も携帯番号を変えたので終わったかのように 思えました。 ですが暫くして、変わった私の携帯番号に非通知の電話が頻繁にかかってくるようになりました。 嫌だなーと思いながらもストーカーなのかどうかも分からないので非通知の着信拒否をしてある だけで過ごしていました。が公衆電話からの着信でメッセージ(携帯本体の簡易留守メモ)が 入っていました。メッセージを聞いても意味が分からなかったのですが、直感的にストーカー だろうと思いました。 この時2回目の警察への相談に行きました。でもやっぱりメッセージの意味が分からない為に 「この携帯番号の私より前に持っていた人へのメッセージではないか」と言われて様子を見るように と言われました。 ↑ この間、1年近く空いています。 ↓ そして最近です。 ずっと非通知がかかって来ていたのですが、複数(3つ)の携帯の番号通知で電話が かかってきました。 すぐに警察に相談に行き、その番号に電話をかけてもらいました。(1つの番号は出て、人に 頼まれたと言っていたそうです。) 警察の対応としては、悪戯でかけた番号がたまたま私で女の声だったから面白がってやって いるんだと思いますよ。番号変えれば収まるはずですから番号を変えて下さい。 ということでした。 ですが私は、知らない番号には出ないし非通知は拒否にしているのでそんなことはありえません。 このあと中1日でまた番号通知(1つの番号)がかかってきました。 私の中で、電話番号を変えているのにかかってきているので『ストーカーの正体は誰?番号を通知 してかけてきた人達との関係は?どこかに書かれている?今後はもっと酷くなる?』というのが 知りたいし、精神的苦痛なので解決したいです。 その為に警察はどこまでしてくれるのか?ということを含めて警察に相談しました。 Q被害届を出したときのメリット・デメリットは? 現状、被害届を出しても受理されないと思うので、メリットも何もないらしいです。 Qまた番号通知でかかってきているのですが、警察からこの番号にかけてもらう場合に《誰に頼まれ たのか?どこかに書いてあったのか?あなたは誰ですか?》という情報を心理戦というのか ネゴシエーター的な感じでできませんか? 多少は情報を聞き出すことは出来る。と言っていましたが、素人レベルでの対応でした。 (電話をかけてもらったら出て、携帯の調子が悪くて履歴も残っていないし覚えていないと言っていたそうです。) Q一番はじめに相談した時に預けてある手紙から指紋の採取は出来たのか?また照合はして くれたのか? 絶対に預けてあるのに、そんな手紙は預かっていない・うちには無いと言い出しました。 長々と説明させて頂きましたが、ここからが本題です。 もし警察からやはり手紙は無いと言われた場合に、公安でも警察でも良いですが被害届を 出せますか?また対処法を教えて下さい。 また警察だけにまかせてられないので、自分でも番号通知で来た電話にかけたりして情報を 少しでも引き出したいと考えています。 その為にはどういう感じで話したほうが良いのかや気をつけた方が良いことがあったら教えて 下さい。 この一連の出来事を相談している男性が2人いるので、男性の声でかける事は可能です。 少しでも第三者の意見を聞いてみたいと思い質問してみました。 分かりにくい説明文かもしれませんが回答をお願い致します。

  • ストーカーへの話の付け方

    告白された人にストーカーもどきのような行為をされて困っています。 告白をされたのですが、好きではなかったので断りました。 それからもしつこくメールや電話などもきていて、正直うんざりしてきたので、何度かもう連絡しないでほしいということも伝えましたし、無視したりもしました。 それでも連絡がくるので、弟に一度電話をしてもらいやめてほしいということも言ってもらいました。 その後、メールアドレスもかえ、電話番号も着信拒否をしましたが、非通知設定でかかってきます。その後、非通知も拒否にしましたが、最近は家の前で待っていたりします。 現在、お付き合いしそうな男性がいるのですが、その人に相談したところ、今度話しをつけてくれると言ってくれました。 話をつけるのは、電話のが良いのでしょうか? 直接会って話してもらった方が良いのでしょうか? そのとき、私は同席した方が良いのでしょうか?

  • ストーカー扱いされてます

    私と彼が3~4年間前から、嫌がらせメールや非通知電話、掲示板への電話番号の書き込み等の被害にあってました。当時からストーカーには「警察に行ってもいいけど、彼女(私のことです)が捕まるだけだよ!」と言われてました。 彼の携帯には私の情報が(例えば、今日○○にいたよ、とか)私の携帯には彼の情報が(例えば今日は○○と浮気してる、とか)私も知らない彼の情報や彼も知らない私の情報などが送られてきてました。 掲示板にアドレスや電話番号などを書き込まれて変な電話がかかってきたりメールが来たりしてました。 彼と私が一緒にいるときも被害にあってたし、呼び出されたりもしたし、不安で仕方ありません。 1年ほどはなかったのですが、また夏ごろからメールや非通知の電話がかかってくるようになりました。 彼が警察にいって調査してもらったところ、「パソコンから送られてきたメールや非通知の電話は特定できなかったけれども、夏ごろにドコモから送られてきたメールは私名義だった。」と警察に言われました。 彼の携帯も私の携帯もドコモです。私の携帯はFOMAです。 私の名義のものがもう1台あると言うことでしょうか?それとも私のメールアドレスや電話番号に、なにか操作されているのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。

  • これはストーカーにあてはまりますか?

    もう半年も続いています。実害はありませんが、私は一人暮らしの女性で固定電話の留守電に無言が入っていたり また次の日もかかってきたりで出るとやはり無言です。もう半年も経ちます。知り合いにかけてくるような人や友達はいません。また週に二日は必ず、無言がかかってきます。夜中はさすがにないですが、日曜日もかかってきます。朝と夕方と夜を狙ってかけてきます。犯人は何をしたいんでしょう?ストーカーですよね。相手は声を聞いて私も相手が切るまで黙ってます。夜中はさすがにかかってきません。一度、おっちゃんの声で間違い電話が2030にありました。それでもかかってくるということは、その男性でしょうか?探偵とか?私の考えすぎでしょうか。また空き巣は電話番号を知ってるものなのでしょうか。私は去年今のオートロックマンションに引っ越してきましたが、電話番号を三年変えていません。

  • ストーカー??

    人間関係のもつれから、ストーカー的な行為をしている知人がいます。 (1)相手家の前をバイクで通り過ぎる (2)相手自宅電話に無言電話やワン切り(非通知?) (3)相手の行動範囲で待ち伏せ(相手が気づかない場所で見てるだけ) 本人は「昨日、また家の前通ってみた(笑)」って感じで報告してくれます(雑談っぽく)。 (1)(3)に関しては全く悪いことだとは思っておらず、(2)に関しても 「電話代はコッチ負担だから」と迷惑行為だという自覚はありません。 嫌がらせ目的、自分アピール、には不十分かとは思いますが、これらはストーカー行為(犯罪)ですよね?今のところ、相手が気づかないようにやっているようです。 何度か「そんなことしない方がいい!」と伝えましたが、 「犯罪ではないから辞めない」と言い張ります。 犯罪である理由を上手く伝え、自覚してもらいたいのですが、どう説明すれば良いでしょうか?? 例えば、 「非通知で電話をかけても、相手がN○Tに頼めば、番号が分かってしまう」(←真偽は知りません) といったような、その人が「自分だとバレてしまうかもしれない・・・」と感じる事実を教えていただければと思います!

  • 非通知無言電話に困っています。

    非通知無言電話に困っています。 わけがあって非通知拒否には出来ないので(非通知でかけてくる友人がいて、その人の電話番号は知りません・・・)、 これを避ける策が見当たりません・・・ ただ、この人が怪しいのではないかという見当はついています。 まともにメールしたのは3月の中旬迄で、それ以来はすこしストーカーじみたメールを送ってきたため、 こちらから縁を切らせていただいたのですが・・・ それからもたびたび、メールをしてくるのです。 すこししつこい人なので(毎日「会いたい」メールを送ってくるぐらいなので)その人なのではないか、と 個人的には思っています。 でも「非通知で無言電話したでしょ?」と訊くわけにもいかないし、そうだと決まっているわけでもないので・・・ もしもその人じゃなかったら、とんでもないとばっちりですしね。 もしこれから非通知電話がかかってきたらどうすればいいでしょうか? やっぱり留守電が入るまで放っておいた方がいいのでしょうか?

  • ストーカーみたいでこわいです。

    17歳女です 私は以前コンビニで働いていました そこで働いていた20歳の男性の方に 仕事の事でお世話になっていました。 それからよくメールや電話がきたり遊ぼうと誘われたり 私のシフトを確認してバイト先に遊びにきたりするようになりました。 最初はそんなに気にしていなかったのですが 段々ひどくなっていきそこのバイトを辞めました。 辞めてからもメールや電話は続きました。 本当に迷惑だったので着信拒否、メール拒否もしたのですが、 メアドを変えてメールしてきたりショートメールでメールしてきたり どんな事をしても連絡が続きました。 内容も酷くなってきて最初は遊ぼとかだけだったんですが 付き合ってに変わり会いたいなんで会えないの エッチしたいはやく抱きたいなどに変わってきました。 怖くなったので携帯じたいを変えて番号もアドレスも変えました それから3ヶ月がたちわすれていたのですが、おとといくらい電話がきました。 前の携帯に電話をかけると今の電話番号がながれるシステムがついていたので それを聞いたみたいでまた電話してきました。 今は彼氏もいてそれも伝えたのですが聞く耳持たず 今も連絡がきています。 電話とかメールとかだけなのでストーカーとはちがうと思いますが 怖いのでやっぱりどうにかしたくて どうすれば連絡をやめさせる事ができますか? 長文ですいません。 よかったら回答お願いします‼

  • ストーカー

    最近、080から始まる見知らぬ番号から毎日のように何度も着信があります。 伝言メッセージや留守電は入っていましたが、無言のままで、周囲の人々のざわめきだけが聞こえるものでした。 現在無職で、友人知人が殆どいない私にかかってくる電話といえば、彼氏か、親か、役所(或いは担当職員)くらいなものです。 今夜は立て続けに何度もかかってきて、さすがにこの時間帯は少なくとも役所関係からではない事から、誰かはわからないけどイタズラであろうと、着拒するつもりでした。 すると、先程かかってきた時にまた無言の伝言メッセージが入っていたのですが、後ろから聞こえてきた駅名から、犯人が誰かに気付きました。 以前、付き合うかどうかという間柄だった人ですが、彼には家庭があり、また、信用ならない言動ばかりだったので、嫌いになり縁を切った人でした。 それ以来、彼からも連絡は途絶えていました。 それが最近、今頃になって何事もなかったように、勘違いも甚だしいフィアンセ気取りのメールや電話(留守電)がきていましたが、当然全て無視していました。 見知らぬ番号は、多分彼がもう一台携帯を持ったか、番号を取得したのだと思います。 初めのメールや電話はちょっとしつこいなとは思っていましたが、まさか別番号を使ってまで、無言電話をするような、低俗なストーカーをする人だとは思いませんでした。 本当に心底気持ちが悪いです。 今まであえて着拒はしませんでしたが、先程080の方だけを着拒しました。 幸い、今の私の住所は知られておらず、かなりの遠距離なので、自宅にいる限り安全とは思いますが。本名は知られています。 できれぱ自分の電話番号を変える事は、あまりしたくありません。 どうにか彼を諦めさせる方法はないものでしょうか。

  • ストーカー被害にあう可能性があり、困っています。

     みなさん、こんばんは。私の母のことで相談があり、質問を書かせて頂きます。  私の母は長くパートの仕事をしていましたが、昨年の夏頃、朝の5時30分頃に公衆電話から母の携帯に不審な電話がありました。  「俺は同じ会社で働いている鈴木で、あなたがトイレで用を足している写真を撮影した。ヤラセてくれ。抱きたい。」といった卑猥な内容だったのこと。  すぐに父が電話を代わり、鈴木という男を一喝してその場は終わりました。  母曰く、鈴木という名前の職員は勤め先におらず、おそらく偽名とのこと。ただ、声から心当たりのある人はいるそうです。(もちろん、その男と母はなんの関係もありません)  直後、母は恐怖感から仕事を辞め、現在は主婦をしています。  それからしばらくして、月に1、2回程度、自宅の固定電話にワンギリがかかってくるようになりました。私の勧めで、今年の3月にナンバーディスプレイと非通知拒否設定(ワンコール後に番号通知をお願いする旨のガイダンスが流れる)を付けました。  電話自体は鳴らなくなりましたが、着信履歴は残るシステムになっており、未だに月に1、2回非通知の着信が続いています。  そして数日前、母の携帯に知らない携帯番号から無言電話があったそうです。  だいぶ前にも同じ番号から電話があったということで、私がお客さんのふりをして、かかってきた番号について本社に問い合わせたところ、母が所属していた部署の社員の電話番号ということがわかりました。  はっきりした証拠はありませんが、非通知の電話も携帯への無言電話も、おそらく鈴木という男性の可能性が高いと私は考えています。  母は退職する際、職場の方に電話の件は話さなかったそうです。鈴木という証拠もなく、逆上して何かされたら怖いと思ったとのこと。  現時点の状況では、おそらく警察に相談しても何もしてくれないと思います。  でも、取り返しのつかないことになる心配もあり、どうすればいいか困っています。  何か私にできることはないか、いい方法があればアドバイスを頂けるとありがたいです。  お手数ですがよろしくお願いします。それでは失礼します。