• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オカメインコの飼いかた)

オカメインコの飼いかた

wish0822の回答

  • ベストアンサー
  • wish0822
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

こんにちは。 私はパールの男の子のオカメ1羽を飼育しています。 生まれてから家にはずっとセキセイか文鳥がいたので鳥の飼育には小さい頃から慣れていましたが、オカメのような大きい仔は飼ったことがなかったので成人して念願のオカメを飼うことにしました。 いつものノリでホームセンターで雛を購入したのですが、なんと3日でお別れになりました。 値段も結構しましたし、なによりこんな短期間で死んでしまった経験はなかったので本当に驚きでした。 そしてオカメインコのことを色々調べて、その末に今の仔を迎えました。 まず、えさ袋(正式にはそのう)と糞の検査ですが、お迎えをされるときに必ずされることをオススメします。特にホームセンターなどで売られているオカメの雛は海外(台湾など)からきていることが多く、そのうに菌が感染している仔が多いそうです。私が迎えた最初の仔の死因もそれでした。 その後は毎月毎月検査をする必要はありませんが、調子がよく見えても1年に一度とか定期的に検査をすると安心かもしれませんね。 セキセイや文鳥よりデリケートですので、初めての冬はヒーターをしてあげるとかしたほうがいいと思います。 書籍を参考にされるなら「 ザ・オカメインコ エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)」がかなりオススメです。 この本で鳥の飼育のことをいろいろ考え直しました。 今は家に居る鳥たちみんなホームセンターやスーパーの種えさではなく、ペレットを使用したり、私自身も昔とだいぶ変わりました。 また、今居る仔は手乗りの鳥専門店からお迎えをした仔なのですが(全国に何店か店舗があります。ネットでぜひ調べてみてください)このお店とであって考え方が大きくかわったというのもあります。 このお店は生まれた日や県も全部証明書にまとめてくれて(毎年うちのオカメちゃんもお誕生日祝いができちゃうんです。) 一人餌になるまでお店で面倒を見てくれるサービスもあります(たぶん今でも…もううちの仔は結構前にお迎えしたので) 一人餌になる前の湿った餌の時期はそのうに菌の感染を起こしやすいので、プロに任せると安心です。うちの仔はそれを利用して、一人餌になるまではお店に会いに行って、一人餌になってから家に迎えました。お店では名前を決めておけばちゃんとその名前で呼んでくれるんですよ。 なのにホームセンターと値段がそんなに変わらないからびっくりで、自分の知識のなさで命をつないであげられなかった1羽目の仔に申し訳なく思いました。 一言で言ってしまえば、セキセイのほうが飼育自体は間違いなく簡単だと思いますf^_^; どうか素敵な仔と出会いがありますように。

noname#134906
質問者

お礼

いろんな事、分かりやすく教えていただいてありがとうございます なによりもアナタの経験の文章が私には大変ためになりました オカメちゃん難しいとは、なんとなくですがわかっているつもりでしたが、改めて思いました 本の事もありがとうございます まず鳥専門店がいいですね、そして周りに鳥を見てくれる病院があるかの調べも必要ですね (。-`ω-)ンー 総合して環境があえば嬉しいです もう一度、あらたに勉強しなおしてみます 本も見てみます 可愛いオカメちゃんとずっと一緒にいたいですね そのためには私は勉強しなくてはいけませんね どうもありがとう

関連するQ&A

  • インコかオウムが飼いたいのです

    (1)雄たけび小さく、 (2)糞は水っぽくなく、 (3)呼び鳴きはそんなにしない、 (4)落ち着いた鳥で、 (5)飛ぶよりは歩く事を好む。 (6)なつく (7)賢い (1)~(7) これらのいくつかをクリアしている、お勧めなインコ、またはオウムが居たら、その種類を教えてください。 オカメ、セキセイ、十姉妹、飼ったことあります。

  • オカメインコ、無人放鳥は危険ですか

    セキセイ3羽飼育しており、日中の放鳥はほぼ無人でしております。 (鳥同士で遊ぶ方が好きなようなので、私は別室) オカメインコをお迎えすることになったのですが オカメは人間好きと聞きます。 無人で放鳥するくらいなら、しないほうがいいでしょうか? もちろん、セキセイと同時放鳥はしません。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オキナインコについて

    初めて投稿させていただきます^^ 小さいころからの夢だった、インコを飼うことを決めました。 飼育書やすでに飼っていらっしゃる方のホームページなどで勉強をし、 オカメインコ、コガネメキシコインコなどの候補から セキセイインコを考えていました。 一般的ですが、美しくて可愛らしくて、素敵な鳥さんですよね。 ですが、インターネットで鳥さんについて検索しているときに オキナインコという鳥さんについて知りました。 色や目が優しく穏やかで、とても気になっています。 いろいろ検索したのですが、まだあまり知られていない鳥さんらしく なかなか情報が得られません。 飼っていらっしゃる方や詳しい方のお話を聞かせてください。 また、声が大きいと言われていますが、どのぐらいなものですか?

  • オカメインコかコザクラインコ                     

    オカメインコかコザクラインコ                                 今現在、母親の友人がオカメインコかコザクラインコを手乗りにまでさしてくれた、1か月前後の幼いインコを分けてもらえるのですが、友人はブリーダーなのですが、僕は鳥を飼う事じたいが初めてですので、どちらを飼おうか迷っています。生態などネットで調べても、どちらもいい所や悪い所がそれぞれあるのはわかっているんですが、中々選びきれません。ですので、今時点でオカメインコもコザクラインコも飼ったことある人に聞きたいのですが、どちらが初心者むきでしょうか?(セキセイインコ)などとかの回答は控えさしてもらいます。 いきなりの勝手な質問ですが、どうかよろしくお願いします。 

    • 締切済み
  • オカメインコとセキセイインコについて教えて下さい。

    鳥を飼うことになりました。手乗りでコミュニケーションをとれる鳥を希望してます。そこで、オカメインコかセキセイインコかで悩んでます。いろんなお店をまわったところ、1:セキセイインコのヒナですが、ケースごしにみてると寄ってきて左に移ると左へ、右に行くと右へ、と一羽だけものすごく愛嬌のいいこがいました。2:オカメインコで去年の10月に生まれた子でスタッフの方が手乗りとして育ててきたらしいです。 オカメインコは性格が穏やかで噛む事もあまりなく懐きやすいので10月生まれでも大丈夫かな~なんて思ってます。しかし、臆病できをつけてあげないといけない。セキセイインコはヒナなので、今から育てたら懐いてくれるだろうし比較的、丈夫と聞いた。しかし気が強いとこもあり噛む事もオカメインコよりは多い。そして、うちには4才と2才の子供がいるので、噛む事や子供の騒音の事を考えてどちらがいいと思いますか? 子供は日中、幼稚園へ行き私は専業主婦なので家にいます。どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • オカメインコって野菜は食べないのでしょうか?

    私は現在3歳になるオカメインコを飼っております。 (ユメちゃんと言います) 以前に飼っていたセキセイインコがかなりの野菜好きだった為、 ユメにもレタスをあげようとしたのですが、全く見向きもしません。 鳥のえさ以外に興味を示すものは、御飯やパンなどの炭水化物ばかりで野菜はちっとも頂かないのですが、オカメインコってもともとお野菜を食べない鳥なのでしょうか? オカメインコを飼っている方、あなたのオカメインコちゃんはお野菜を食べますでしょうか?どうかご回答お願い致します。

  • オカメインコの性別

    私はオカメインコを飼っているのですが、雄か雌かいまだにわかりません。 セキセイインコは鼻の色で見分けるみたいですが、 オカメインコはどこで見分けたらよいのでしょうか?? 話しによると、オカメインコは性別が見分けにくいとも聞いたことがあるような気がしますが。。。

  • オカメインコの飼育について質問です。

    オカメインコを飼いたいと思っているのですが、いくつか質問させていただきたいので宜しくお願いします。 (1)、飼育小屋の大きさはどのくらいあれば良いでしょうか?(ペアーでの飼育) (2)室内飼いが良いでしょうか?室外でも大丈夫ですか? (3)犬などでは掛け合わせタブーなカラーがありますが、オカメインコはタブーなカラーはありますか?(パール系を飼いたいと思っております。) (4)こんな物があれば便利とか、オススメの物がありましたら教えてください。 セキセイインコは飼育した事があるのですが、オカメインコは初めての飼育になります。色々勉強してからの購入を考えております。沢山の方の意見が聞ければと思っておりますのでご協力宜しくお願いします。

  • セキセイ&オカメインコって・・・

    家に今、セキセイインコのオスが1羽います。今度、オカメインコかセキセイインコどちらかを飼うかもしれません オカメインコの場合、同じケージで飼ってはまずいでしょうか。セキセイインコは、メスなら大丈夫のような気もしますが・・・知っている方、教えて下さい。

  • 手乗りオカメインコの飼い方を教えてください

    今度オカメインコを飼いたいと思っています。いま、コザクラインコ、セキセイインコ、文鳥(いずれも手乗りです)を飼っていますが、これらの鳥たちとの飼い方の違いや注意する点を教えてください。あと、性格はどんなですか?臆病そうですが?