• ベストアンサー

樹齢100年位の柿の木の利用方法処分について

こんにちは、自宅の裏の畑にある樹齢100年位の柿の木をチェーンソーで切断しました。全部で10本位です。 燃やしてしまうのももったいないので、何か利用方法とか、引き取ってくれる所はありませんか?買い取ってくれるなら一番良いです。 家具とか、昔はゴルフのドライバーなんかに使用していたようですが、 今は利用しませんよね、 また、燃やすのも、堅いのでなかなか燃えないような気がしますし、 燃えやすいように細かく割るのも手間がかかるので何か良い方法があれば、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

柿の古木は結構需要があるので、材木卸業に聞いてみるのがよいと思います。 特に樹液がしみこんだ中心部分は、小物に最適です。大きな木が少ないため結構探しているはずです。  貰い手を捜してから切れば相手の希望サイズに合わせて切れたのに・・・

burakku
質問者

お礼

チェンソーで切ってから、考えた次第でした。汗。。。 柿の木買いますみたいなところネットで無いですよね?

その他の回答 (4)

noname#73751
noname#73751
回答No.5

柿の木は「なめこ」の原木になるはずですよ。 地元農協あたりに問い合わせてみれば欲しい人がいるかも知れません。

burakku
質問者

お礼

そうなんですか、ありがとうございます。 なめこってそうやって作るんですね、

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

やはり燃やすのが一番てっとり早いです。 burakkuさんがどのようなところにお住まいか解 りませんが燃やしていいような雰囲気って解り ませんか? 本音を言えば野焼きはまずいんでしょうけど 実際田舎なんかだと田んぼで平気に燃やしたり うちも庭で燃やしています。それは近所つきあ いもけっこういいものですから。 堅いのでなかなか燃えないような気がします! っていうか、1ヶ月くらい放っておいて、乾燥 させなければ燃えませんよ。 すなわち枯れ木の状態にするんです。 枯れ木になればあっという間に燃えちゃいます。 燃やすのが無理ならなかなか良い処分方法 は見つかりませんねー。 薪ストーブ用の薪にでもできればいいのでしょ うけど。

burakku
質問者

お礼

農家の野焼きはよいみたいです。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

高級茶器を作るのに使われる場合があると思います。工芸家でほしがる人がいると思います。具体的には助言できませんが少しお探しになったらいかがですか。

burakku
質問者

お礼

わかりました。アドバイスありがとうございます。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

「産業廃棄物」に該当する可能性がありますので、処分料を払って、産業廃棄物として処分して下さい。 自治体や消防の許可なく燃やした場合、産業廃棄物処理法違反になり、摘発の対象となりますので、勝手に燃やしてはいけません。 また、畑などに野積みするのも、産業廃棄物処理法に違反する可能性があります。 詳しい事は、お住まいの自治体にお問合せ下さい。

burakku
質問者

お礼

農家からでる剪定木は燃やしてもいいと聞いていますが

関連するQ&A

  • 樹齢100年の柿の木について

     私の家には約100年になる柿の大樹があります。渋柿ですが、毎年大きな実をつけてくれるので干し柿にするのに重宝してます。しかし、近年は実が柔らかくなるのが早く、干し柿に出来る柿の数が減って来ています。古い木なので大分弱ってきているのだろうかと考えているのですが… そこで質問が2つありあます。 1.古い木になると柿の熟成速度が速まるのでしょうか? 2.大きな柿なので接ぎ木をして柿の木を残していきたいと思っています。昔から柿の接ぎ木には子柿(信濃柿・豆柿)が良いと聞いていたので、調べてみたら雄雌異種のようです。接ぎ木には雄と雌、どちらが適しているのでしょうか? どちらか一方でも判る方がいらっしゃれば、ご教授の程お願いします。

  • 丸太を縦に平らにきる方法

    直径12~15cmの丸太を数本使用して屋外用のベンチを作ろうと思っています。丸太の断面を平らに、 且つ縦方向(蒔き割りのように)にまっすぐ切断したいのですがどのような方法があるのでしょうか? できれば真っ二つにしたいのですが。 木はどんぐりの木で、切り倒したばかりで水分を多く含んだ状態です。 ちなみに道具はチェーンソーと安物の電気のこぎり(丸ノコで4.5cmまで切断可)を持っています。 よろしくお願いいたします。

  • 不用品処理で有効利用できそうな方法はありませんか?

    処分するには勿体無い不用品の処理に困っています。 自宅で小さなカフェを経営していたのですが、 これから娘が生まれるので店を閉めることにしました。 趣味でやらせて貰っていたようなものなので、 小物や内装には拘りがありました。 照明や家具はインテリアとしてまだ十分使えますが、 保管場所もないので、どうやって処理するか困っています。 どこかで有効利用してもらえたら一番良いのですが。 良い方法はありませんか?

  • 柿の木の「樹齢」推定方法について

    近所の農家に大きな柿の木があります。 柿の木の高さは約7メートル。地上1メートルでの測定ですが、幹回りは約1.5メートル、直径約50センチメートルです。 毎年500個程度の柿が実っておいしいです。 地主さん(85才)に聞くと「自分のじいさんの頃でもすでに柿の木は大きかったと聞いている。樹齢200年以上経っているのはまちがいない」と言っています。 私が見ただけでも相当古いことは解ります。 しかし、記録が無いので300年程度なのか400年程度なのか見当が付きません。 生育条件も違うでしょうから正確には解らないでしょうが、上記のサイズだとおよその樹齢はどの程度のものなのでしょうか。

  • チェーンソーのスタート方式について教えてください。

    チェーンソーについて教えてください。スタートする方法でK,L、S,Rなど各社でいろいろあるみたいですが、何がもっとも楽にエンジンをかけれるのでしょうか?わずかな畑に生えている木やお茶などを 切るために使用しようと思っています。できれば軽さやハンドリングなども参考にしたいのですが。 (予算もあまりかけたくないのですが)

  • シュロの木の切断

    数年前に根元から伐採し、そのまま放置してあったシュロの処分に困っています。 胴回り70cm、長さは4mほどで、幹のほぼすべてが毛に覆われている状態です。 1m程の長さに切断し、処分場へ持ち込みたいと思っています。 電動チェーンソーで切断を試みましたが、すぐに毛を巻き込み動かなくなってしまいました。 一人でできる簡単な切断方法があればご教示ください。

  • 長さ60センチ直径30センチくらいの丸太を切断せずに中をくり抜く方法

     私の知人が趣味で日本ミツバチを捕まえています。  ハチの巣にするため、タイトルの大きさくらいの丸太をくり抜いています。  電気ドリルで何箇所も穴を開ける(しかも両側から)という方法でくり抜きをしています。  あまりお金をかけずに、もっと効率の良い方法が何かないでしょうか? 注 その人は年配なのでチェーンソーは手に余るようです。   あくまで切断はせずにくり抜きたいようです。  質問No.113613で一度質問しているのですが、その後回答が入ってこなくなったので、新たに別カテで質問します。  お知恵を拝借させて下さい。よろしくお願い致します。

  • 電動チェーンソーの電源コードの修理方法

    AC100V用の電動チェーンソーが突然止まってしまったため、良く見たら、 前の使用者が電源コードを切断してしまい応急的につないで いた部分が再度切れた事が分かりました。 ショートが怖いので、以下のように長さを互い違いにして ---------*------ -------*-------- それぞれ*の部分を半田付け、自己融着テープで半田付け部分を別々に巻いて、さらに全体を融着テープで巻いています。 この融着テープの説明には防水と電気絶縁用途も書かれていたので使ったのですが、危険はないでしょうか。 またこの修理方法で良かったのか。もっと安全な修理方法があればご指摘お願いいたします。

  • 大根の葉の虫の除去について

    今日、実家から大根をもらいました。 畑で採れたてです。 葉も青々としていて炒めて食べたり、味噌汁に入れようかなと思っていたのですが、小さな虫(アブラムシ??)がくっついていました。 流水で流しても取れません。 手でこすれば取れますが、小さい虫なので、1匹づつ取るにはかなりの手間がかかります。 捨てちゃうのはもったいないし、手早く虫を取る方法はないでしょうか? 茹でれば死んで浮いてきますか? よろしくお願いいたします。

  • 不要なディスクの処分法

    CD-RやDVD-Rなど、書き込みに失敗したものや、 あるいは不要になったものなど、皆様は普段どうされていますか? ゴミでポイという方が多いと思いますが、どこか勿体無くて、 以前は、畑のカラス除けに工夫して使うのに近所の方にあげたり、 小さな子供の工作などに使ったりしていたのですが、 リサイクルなど、使用済み切手のように再利用が可能だとか、 あるいは”こんな使い方もできる”というようなアイデア等、 何か役に立つ事に使えたらと思っているのですが… そんな不要メディアの便利な使い方とか、リサイクルとか、 回収してくれる所等、情報あれば細かい事でも教えて下さい。 あと、中身のデータは決して読まれたくはないもので、 普段処分する時は、わざとカッターで少し傷を付けて捨ててますが、 何か不安なので、これも良い方法があれば知りたいです。 紙のシュレッダーのように砕断できれば良いんですけど… 良きアドバイスをお待ちしております。

専門家に質問してみよう