• 締切済み

妻との不仲

rasuty11の回答

  • rasuty11
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

文章を拝見して率直な意見ですが、今の現状では修復不可能な問題だと思います。 奥様もkahuka5431様の借金問題を許せずにいるんですよね。許す事が出来ないから、kahuka5431様に対しても優しく出来ない・元には戻れないのではないでしょうか。 それに加え奥様の浮気行為。体の関係はなかったとしても奥様もあなたに対し後ろめたい行為をした事に変わりなくお互いの信頼関係はどうですか。 >ちなみにこの事実は妻の携帯をチェックしたことで解りました! とありますが、私はこの書き方を見てkahuka5431様も奥様の弱みを握ってやったと言っているように感じます。そもそもどうして奥様の携帯をチェックするんでしょうか? >Hも決め事で1月に1回交わるとし約10年ぶりに復活しました。 Hって決め事でするような事ではないと私は思いますし、私が奥様ならろくに口も利かないような人とHなんて苦痛に感じます。 人の気持ちってそんなに簡単に割りきれるものじゃないと思うので、口では何とでも言えるけど現状が改善されないのは、やはり気持ちがついてきてないからじゃないですか。 仮面夫婦とおっしゃっていますが、家に居て安らぎますか? 本当に修復したいなら、奥様もあなたも過ぎた事に固執しては笑いあえる関係は築けないと思います。忘れる事は出来ないでしょうが修復を望むなら笑顔で居る事は大切だと思います。 >結婚当時のような優しさやかわいらしさは無く・・そういうあなたはどうですか? 相手に望むばかりではなくご自身でも花束や感謝の言葉をかけてあげたりするだけでも気持ちは変わると思います

kahuka5431
質問者

お礼

rasuty11さんへ。回答ありがとうございます。身にしみました。 補足させていただきます。 >ちなみにこの事実は妻の携帯をチェックしたことで解りました! とありますが、私はこの書き方を見てkahuka5431様も奥様の弱みを握ってやったと言っているように感じます。そもそもどうして奥様の携帯をチェックするんでしょうか? >>この1月妻の様子があきらかに変わってました。友達との飲み会の回数が増え、朝帰りは続く。携帯を肌身離さず持ち歩く、、、。 自分は勘は鋭いほうで、「浮気」を疑ったのです。 そこで勿論悪いとは思いましたが、携帯をチェックしたのです。 ロック機能のせいでラチが上がらなかったのですが、偶然にもロック解除が出来た次第でした。 >Hって決め事でするような事ではないと私は思いますし、私が奥様ならろくに口も利かないような人とHなんて苦痛に感じます。 >>勿論それはわかっています。但私たち夫婦間にHが復活すれば少しは変化が起きるのではないかと思ったからです。勿論私の性欲処理という点を100%否定はしませんが、、、。とにかく変わるきっかけになって欲しいと思っておりました。 >結婚当時のような優しさやかわいらしさは無く・・そういうあなたはどうですか? 相手に望むばかりではなくご自身でも花束や感謝の言葉をかけてあげたりするだけでも気持ちは変わると思います >>確信的な指摘です。相手に求める場合、こちらもそれ以上の誠意、今回の場合「優しさ、思いやり、、、。」を態度にしめそうと思うのですが、中々うまくいきません。 但し、妻の誕生日、結婚記念日にはささやかなケーキを買っていきました。今度2人で食事に行き、記念にプレゼントを渡したいという気持ちを伝えましたが、2人で行くよりは仲間夫婦4人で、プレゼントに関しては欲しい物は自分で買うからいい!という返事でした。 自分でいうのも変ですが、妻への愛情の態度・言葉は自分なりに表現しているつもりです。 とにかく家でのやすらぎと笑い。そんな普通の人にとっては当たり前のささやから幸福が得られる様、自分なりにもう一度努力してみようと思います。

関連するQ&A

  • 妻の浮気

    妻36歳パート勤め、私32歳会社員、子供2人(小学4年、2年)結婚9年。 去年の年末妻の不倫が発覚しました。期間は半年間で、肉体関係5回程度、一度不倫相手と一泊旅行に行っておりました。 不倫相手からは慰謝料の話で合意しており、妻にはそれなりの束縛を課すつもりでおります。 妻が不倫をする原因は私にもあります。妻がSNSサイトをやるようになり、別室で一人携帯に没頭する時間が多くなり私がそれに腹を立て夫婦関係が悪くなりました。 そこから冷戦状態が2年程度続き今回の不倫に至ります。 夫婦ともに関係を再構築するつもりでいますが、現在妻は不倫相手とは終わってるのですが、私を好きになるのには少し時間がかかると言っており、私に触れられるのも今は若干嫌なようです。 このような状態で妻の気持ちが私に戻り家族で幸せに暮らせる事ができるのでしょうか。 私は妻とやり直したいしと思っていますが、妻が生活費等の問題のみで私との生活を続ける選択をしたのではという考えも拭えず、そうであれば離婚をする方が良いのではと思えてきます。 夫婦不仲な環境で子供を育てる事は考えておらず、離婚か再構築か悩んでおります。 客観的なご意見宜しくお願いします。

  • 妻が不倫。妻とやり直すためには

    妻の不倫が発覚。不倫相手とは分かれましたが、僕には気が無く毎日無視されています。どうやれば振り向いてもらえるでしょうか? 不倫の理由ですが、僕の事が嫌いになり、ネットで悩みを聞いてもらっていた男性と仲良くなり不倫してしまったようです 僕の事が嫌いになった理由ですが大きく2つあり 1つ目は、妻はsexが嫌いで、僕もその事を知っていましたが、月1回ぐらいはsexをしていました。sexをしてくれるのは僕のことが好きだからと思っていましたが、だいぶ前からかなり苦痛だったようでかなり悩んでいた。 2つ目は、子供の事や近所付き合い等で色々悩んでおり、僕に悩みを相談しても、親身になって聞いてもらえなかったり、一緒に解決してもらえ無かったことが、かなりあった。等が積り積って嫌いになったようです。 小学1年生と4年生の子供が二人おり、妻は子供の事を考え不倫相手とは別れました。 僕は今でも妻の事は好きですし、これからも一緒にいたいです。 妻は、僕の事がきらいで完全無視の状態で、子供が大きくなれば離婚すると言っています。 このままの状態が続くと子供にも悪影響ですし、僕は夜ほとんど寝られない状態が2週間ほど続いており体がどうにかなりそうです。 正直どうすればいいかわかりません。 よいアドバイスをおねがいします。

  • 不倫した妻と同居

    長文です。 私(夫)40歳、妻40歳、子供3人(中2、小5、小4) 結婚14年目です。 妻の携帯メールから浮気を疑い、妻を問い詰めたところ3年前から出会い系サイトで知り合った既婚男性と不倫関係だった事が分かりました。 出会った最初の頃は不倫相手と頻繁に逢っており10回程不貞行為があったと妻の証言で分かりました。 この2年間は、体の関係がなくメールと電話だけの連絡だったようで、友達に近い関係になっていたようです。 不倫発覚当初は、付き合っていた頃まで含むと20年連れ添った妻の不貞が許せず離婚も視野に入れておりました。 妻の反省する態度と心からの謝罪、子供達の将来と今後の生活も考え、許せない事をした妻ですが、愛している妻と別れる事はできず今まで通りの生活と夫婦関係修復を選びました。 幸い子供達には今回の事は知られずに済んでおります。 その後、不倫相手男と面会して不倫の事実を認めさせ、謝罪と僅かですが慰謝料をもらい、今後のために誓約書を交わしました。 その際、相手奥様とも電話で話し、両家4人で話し合う予定でしたが、相手奥様が話し合いを拒否したため、私と相手不倫男性との2人で話し合い、相手奥様から私の妻への慰謝料請求はしない事を誓約書に盛り込みました。 私の妻からは、不倫の事実を認め、謝罪と償い方、相手とは一切連絡をせず終わりにするという文章を書いてもらい、決意表明の意味で離婚届にサインをして保管しております。 相手からの慰謝料については、妻の不注意で事故した車の修理費と妻の服、妻との食事代などで使いきりました。 その後、妻とのセックスは不倫発覚前よりも多く、妻も反省して携帯の開示、出かける時や夜勤(妻は看護師)の連絡もちゃんとしてくれており、怪しい行動は一切ありません。 前置きが長くなりましたが、今まで通りというか、今まで以上に円満な家庭になっていく状況で、私だけ気持ちがついていかず時折激しい怒りと不安に襲われます。 妻が不貞行為をした事実は私の記憶から消えることは無いでしょうし、私や子供達が居ても一線を越えてしまった妻を許せなくなります。 まだ発覚して2ヶ月足らずなので気持ちが不安定なのも仕方ないとも思えますが。 不倫相手男性にはそれなりの制裁をしており、相手への更なる制裁や憎しみはありませんが、私を裏切った妻が相手奥様から制裁を受ける事もなく、今まで通りの生活を送っていることに怒りと疑問を持つ事があります。 妻への制裁を特にしていなかったのもありますが、私は甘かったのでしょうか? 同居しており、家計が一緒なので妻から慰謝料を取るつもりはなかったのですが、今更ながら発覚前と変わらない、普段通りの生活に戻ってきている状況で、自分だけが苦しんで辛い思いをしている気がしてなりません。 同じような経験をされた方、経験談や妻への対応について今後どうしたら良いかご指導お願いします。

  • 不倫問題を終わらせたいのです。

    10年の結婚生活後、自分が既婚者である女性と不倫してその事実が発覚して、妻と離婚しました。慰謝料300万と財産分与をして別れました。不倫相手は、自分も別れるから言っていましてがしませんでした、よくある話かもしれません。自分は相手に別れて欲しいのではなく、相手夫婦(主人)にも不倫の事実があった事を報せたいのです。その後相手夫婦が別れるかどうかは相手夫婦次第です。その場合自分は相手主人から訴えられるかもしれませんが、どのような請求がされる事が考えられますか?その心の準備もしておきたいのです。相手の女性はかなり積極的で主導的でしたし、不倫発覚後もこちらが離婚問題でもめている時もなかなか別れには応じませんでした。相手に知らせる事は元妻も望んでいたことでしたが、その後に起こりえる事の覚悟をしておきたいのです。どのような事が考えられるか教えてくださいお願いいたします。

  • 妻の不倫

    5月の始め頃、妻の不倫が発覚しました。 相手は妻の同僚です。 凄くショックでしたが、離婚までは考えませんでしたし、妻の言い分では相手も家庭が有り、双方遊びだと言っていたので一度は信じ、問題にはしませんでした。 しかし、最近になって様子が微妙におかしく感じたので携帯を覗き見たら、『今日はいれてほしかったなぁ』と妻が相手にメールを送ってました…。 問いただしても、仕事でのメールをいれて欲しかったって意味だと言い張ります。 無理が有りすぎると思いませんか? やはり相手も交えて話し合いの場を作るべきなのでしょうか?

  • 妻に不倫されて離婚するか迷っています。

    妻に不倫されて離婚するか迷っています。 はじめて投稿させていただきます。 私は30代前半で妻は学生時代からの付き合いです。 2008年の9月に結婚をして、2009年の11月に不倫が発覚して12月より妻は実家に帰っており私は現在一人暮らしをしております。(会社関係の人や親せきなどはこのことを知りません) 私は離婚を必ずすると言い、妻は拒否するため話し合いは進まず別居状態が続いております。 妻が不倫した理由は、私が共働きなのに家事をあまり手伝わないことや、仕事で帰りが遅くてあまりかまってくれなかったので、不倫相手に必要とされることが嬉しくて関係を持ってしまったようです (この点につきましては私も反省しています) 私が許せない点は結婚後わずか3か月後から不倫をはじめたこと(月1回ぐらいのペース)や、発覚当初は正式に謝りもせずに、上記の私の至らなかった点をあげ、不満を言ってくる妻を見て、ものの考え方が違いすぎると考えたため。まだ子供がいないため、別れるなら今だと思ったからです。 調停になれば、不倫の証拠もあるので離婚出来ることはわかっているのですが、まだ踏みきれていない理由は、不倫の事実以外は完ぺきな妻であり、付き合いが長いこともあり情がある(この点が一番大きいです)。現在はとても反省している。不謹慎だと思いますが、報告や今後のことを考えると年齢的にも面倒くさいことがあげられます。 なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 妻との不仲で悩んでいます。解決策はないでしょうか?

    35歳の会社員です。よろしくお願いします。 妻(37歳:専業主婦)とは結婚9年目で、7歳の娘と5歳の息子がいます。 私は国内の製造業に勤めていて、オフィス機器の開発をしています。 相談内容としては妻との夫婦仲が悪く、今後どのようにすればいいのか全くわかりません。 原因としては、いろいろあると思いますが、いわゆる性格の不一致だと思っています。 妻は自分のやり方を貫き通すタイプの性格で、特に家庭内ではその傾向が強いと思います。 私も子供も妻のルールに従って動かないと気が済まないようで、間違ったことをするとかなり怒ります。 それだけならルールに従っていればいいのですが、そのルールがよく変わるため、同じ事をしていても言いつけを守らないと言われ怒られます。 妻が言うには、子供の世話や家事が一番効率良くできるようにしているから協力して欲しいとの事ですが、そんなにコロコロ変えられても着いていけないという状態です。 最初はその度(ほぼ毎日)喧嘩をして、「今後はこうして欲しい」という要求を聞かされていましたが、最近ではお互いに冷めてきてほとんど会話がなくなりました。(妻は勝手にキレていますが。) 私も妻に合わせてやっていければいいのですが、どうしても納得いかないところが多く、この様な状態になってしまい、もう2年ぐらいは会話が無い状態です。 自分としては離婚もひとつの選択肢として考えいますが、子供の事も考えるとどうしていいのかわかりません。ただこのままの状態でも子供には悪影響だと思っていますし、自分の生活がこのまま続くと思うと我慢できそうにありません。 幸いにも私の会社には海外工場が多くあるので、希望すれば数年は海外で勤務できるので単身赴任(事実上の別居)というのも考えています。 ただ別居しても関係が改善できる訳ではないと思うので、どうせなら別れてお互いに新しい人生を歩んだほうがいいとも思っています。 何かアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不倫した妻との生活

    どうしようもない心境に陥り、質問させていただきます。 どうしても主観的になってしまうので、客観的な意見を いただきたく思います。 結婚12年目、私は40歳、妻34歳で、8歳、5歳、4歳の子供がおります。 今年の4月に妻の不倫が発覚しました。 私の友人が偶然、妻と相手男性のデート現場を目撃してしまい私に連絡。 嘘であって欲しいと勝手に妻の携帯をチェックすると かなり性的な赤裸々な内容メールなどあり、 途中で見るのも気持ち悪くなりました。 あまりのショックで、呼吸が出来なくなり 全身の汗が噴出したのを覚えています。 その後、妻に問いただしたところ、全ての内容を認めました。 相手は職場の同僚で約3年間も交際があったそうです。 相手男性も不倫を認めました。 相手は独身であったため、こちら側からの慰謝料請求で 相手も応じ、解決は済んでおります。 問題はその後の私と妻の関係です。 職場の同僚ということもあって、妻納得の元、仕事は辞めさせました。 妻は不倫の非を認めましたが、そもそもが不仲であり とっくに終わっていた夫婦関係であったと言っています。 不倫相手がここ3年間の心の支えであったとも。 だから子育てがやってこれて、私との生活も続けてこれたと。 不倫の事は置いておいて、不仲であったのは認めざるをえない部分があります。 釣った魚に餌をやらないというか、妻にはかなり一方的に私の機嫌で接してきました。 仕事が忙しく時間が無かった事もあり、 自分本位で家庭の中で振舞ってきたのも事実です。 妻には、いつも私の機嫌をうかがって、ビクビクしていたとも言われました。 全く否定できないところが、自分でもあります。 ただこのような否定的な部分だけではなく、楽しい時間も確かにありました。 夫婦で共有するべき時間もあったし、夫婦の営みもありました。 家族旅行なども率先して妻がプランを考えていたし 家事・育児の手伝いなど周りの話などからすると、 頑張っている方だと思います。 そういった当たり前の日々の幸せよりも、妻の中では私との関係は負の部分が大きく、 気持ちは徐々に離れてしまったそうです。 現在は、取り合えずまだ離婚していません。 再構築するか、子供が小さいので仮面夫婦のまま子供が大きくなってから離婚するのか 模索する毎日なのですが、殆ど事務的な関係のまま6ヶ月経とうとしています。 私の実家が近いために、私は実家で寝泊りし別居状態です。 このままで子供のためにも良くないと、話し合ったのが最近の事です。 妻から以外にも再構築して、またやり直したいと言われました。 ただ私自身に踏ん切りがつきません。 どうしても、不倫相手とセックスをして喜んで感じている妻の姿を想像してしまい 言いようの無い苦しみと怒りに心が張り裂けそうになります。 上記に書いた、あまりに赤裸々な内容のメールが今でも頭を離れません。 その話し合いの後、再構築の一歩として 妻とセックスを試みましたが、相手の男が妻にしたこと、 妻が相手にしたことなどを想像し、あまりの不快感に最後まで出来ませんでした。 不倫をさせた土台は確かに自分にある気がします。 私の浮気やDVなど一切ありませんが、常に無口で会話は少なかったです。 小さなことで不機嫌にもなっていました。 でもだからと言って、3年もの不倫を許せる気がしません。 このまま離婚しようと思っていました。 ただ微かに残る妻への愛情を信じ、再構築しようかとも思います。 そこには子供の存在が大きいもの事実です。 再構築すべきか?離婚すべきか? 私にとって性的な問題の比重は大きく、離婚したい気持ちの方が強いです。 子供のことがひっかるのですが、 もうこの問題で苦しみたくないと言うのが本音です。 結局選択は私の責任で私がするのですが、この文面を読まれた方はどう感じ どうすれば最良の選択かを客観的にご指摘いただけると幸いです。 つたない文章、長文すいませんでした。

  • 妻が不倫をしました

    職場で不倫が発生した場合、その会社に従業員の監督責任を問いうことができるのか教えてください。 私と妻は40歳、今年中学2年と小学6年の子供がいます。 先日、妻が不倫しているのが発覚しました。 相手は、妻と同じ職場の男性(28歳)で家族(奥さんと子供3人)がいる男です。 発覚したのは今年の10月上旬で、再三別れると言いながら、携帯で連絡を取り合ったりして別れないので、一旦離婚を決意し、子供と妻の両親に全て話しました。 ところが、子供がもう一度だけチャンスを与えてと言うので、最後の最後という気持ちで今まできています。 私は、妻が不倫相手のいる職場で働いているのにすごい抵抗があるので、辞めさせようと思いましたが、よくよく考えてみると、なぜ自分達の方だけが、家族関係がボロボロになり、妻も長年働いた職場を辞めなければなりないのか?相手の男の家族側にはばれていませんので、普通に暮らしていることと思います。 相手の男にも同様に責任があるのに不公平だと思うようになりました。 つまり、相手の男にも今の職場を辞めてもらいたいのです。 相手の男の家庭に不倫を伝えて、男の家庭まで壊すことは考えていないので、せめて会社を辞めてもらいたいのです。 会社の経営層に面識があるので、正直に話して、会社の監督責任を追及するとともに、相手の男を解雇してもらうことができるでしょうか?

  • 妻が不倫 妻の両親に相談したいが・・・

    私(夫)30歳代半ば、妻30歳、付き合い3年、同棲1年、結婚2年、子供なしの夫婦です。妻が不倫をしました。不倫相手は趣味で知り合った30歳代半ばの独身男で、社会的地位は高いです。3月頃から頻繁に携帯とパソコンで不倫相手とやり取りをするようになり、週末はデートをしていたようです。ゴールデンウイークに妻と不倫相手とで旅行をして不貞行為に及んだということです。ゴールデンウイークの旅行に関しては、私は仕事があったことと「一人で旅をする」という妻の言(嘘)を信じ渋々ながら了解しました。まさか不倫旅行だったとは思いませんでしたが・・・ ゴールデンウイークの旅行まで妻の相手への認識は「大切な友達」だったということで、交際をせまる相手に対し、私との夫婦関係を維持するために断り続けていたそうです。ただ良好な友人関係は継続したかったとか・・・。GWでの肉体関係後、相手とは一度会わない約束をしたそうですが、結局忘れられなくなって連絡を取り合い一緒になろうという決意をしたそうです。そして私へ「好きな人ができたので別れたい」とカミングアウトしてきました。 当然、そのような理不尽な離婚を了承できるはずなく必死で妻を引きとめ、相手には内容証明郵便で今後一切の連絡を取らないよう要求し、合意をとりました。しかし、妻の相手への気持ちは収まらず、逆に私への愛はもうないといい、引き続き離婚を要求しています。私は今のところ離婚に合意するつもりは一切なく、たとへ時間がかかっても考え直すようにと妻に言っています。一緒に暮らすことができないともいうので、6月半ばより近くにアパートを借りて別居していますが、連絡は私から毎日とるようにして、食事もできるだけ一緒にするようにしています。 5月以来、妻と相手とはメール、電話などの連絡はとっておらず、もちろんあってもいません。不貞行為は1回のみでその証拠はおさえてあります。この4ヶ月、妻の無責任で計画性のない行動と発言に翻弄され、本当に辛い思いで、精神科にも通っておりました。不倫をされた上に、妻の一方的な事由で離婚させられたのではたまったものではありません。私の希望は、妻との信頼関係を取り戻し、葉崩壊した家庭を再構築したいと思っております。また、今は相手のことばかり考えて夫である私や周囲への罪の意識が少ない状態ですが、自分のしたことがどういうことであるのか、しっかりと気付いて欲しいとも思っております。 長くなりましたが、夫婦関係を再構築するために努力をしておりますが、現況は膠着状態となっております。妻にことの重大さを分かってもらうためにも妻の良心に事実を打ち明け相談したいと考えております。そのことについての是非と、効果と、結果とをご意見いただきたくこうして書き込みさせていただきました。 よろしくお願いします。