• ベストアンサー

新築のシックハウスの判別法について教えて下さい。

引っ越ししたくて部屋をさがしています。 新築で良さそうな物件があったのですが、シックハウス等が気になって迷っています。 契約前に判断することは出来ないのでしょうか? 聞いておいた方が良いことはありますか? 明日にでも見学する予定なので、皆さん宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twotwosan
  • ベストアンサー率59% (72/122)
回答No.3

判別法については、特に確実な(?)方法はありません。採用されている建材・素材類がシックハウス対策に配慮されていることを前提にして、あとは、ogenkideさんがその部屋で不快な感じをおぼえないか、です。 ogenkideさんは、”化学物質臭に敏感”とか”アレルギー症状がある”などの体質ではないでしょうか?そのような方は、一般の方々では何ともないような室内空気環境でも、シックハウス症状を起こすことがあるからです。 ・・・・・・・ アパート・マンションでしょうか?1戸建てでしょうか?一応どっちでも良いように、1戸建て向きに、簡単にお話しします。 契約前に確認したいこととしては、まず採用建材・素材類の確認です。 それぞれ、化学物質の揮発に配慮したものであるかです。フローリング・合板類、クロス・床材など内装仕上げ材、畳、ドア・建具、塗料、各接着剤、断熱材、防蟻対策内容・・・。すべてのものについて、どのように施工され、どのように配慮されているのか確認してください。 次には、竣工時にホルムアルデヒドをはじめ、揮発性有機化合物の濃度測定データの値を確認したいものです。シックハウス対策に前向きな業者ならば、測定しているケースも少なくありません。(最低ホルムアルデヒドだけは測定してあると思います。現在、国では13物質について個別に濃度指針値を示していますので、もちろん、多くの物質の測定値が確認できればいいのですが)。指針値を余裕を持ってクリアしている状況が望まれます。ただし、冬場は化学物質の揮発がすすまず濃度が出にくくなりますので、その辺を頭に入れておいてください。 そして、換気設備です。最近は24時間換気設備がついているところも多くなってきています(今度の法改正では、ほぼ24時間換気設備設置がすべての新築住宅の”標準仕様”になります)。法的に必要な最低基準以上の十分な換気量が、ちゃんと確保されるのかということです。これも、建物の実際のデータで確認したいところです。 それで、繰り返しになりますが、最後には、できるだけ長時間その家で過ごしてみて、不快な感じがでないか確認してください。建材・素材類、換気などを確認して、大丈夫かもしれないと思っていても、実際に住み始めると、不快感をおぼえるかたが少なくありません。それは前記のようなデリケートな体質の方に起こりやすいケースです。たとえ測定データの化学物質の濃度が指針値以下でも、ogenkideさん本人、ご家族がデリケートな体質でしたら、必ず、長時間過ごしてみることをおすすめします。

ogenkide
質問者

お礼

とてもわかりやすく良心的な回答ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • sekimae
  • ベストアンサー率58% (126/217)
回答No.2

こんにちは 居室内における化学物質の発散に対する衛生上の措置(シックハウス対策)に関する技術的基準の整備のため、本年7月1日より建築基準法が改正されます。それ以前であっても、良心的に作られた物件であればこれに近い構造になっているはずです。当日には下記ページをもっていき、実際の物件と比較して説明してもらったらどうですか。そしてその答えは後日、かならず文書化し捺印してもらっておくべきです。 ポイントとしては、壁紙や新建材(いわゆるベニヤとか集積材とかいうもの)の接着剤(ホルムアルデヒド)シロアリ用薬剤(クロルピリホス)がどのくらい使用されているか、です。クロルピリホスは良心的な業者は1-2年前から使用を止めているようです。また下記ページのE0やFC0というのは、木材に接着剤がどのくらい含まれているかという等級で、これが現時点では一番少ないはずです。しかし7月からは、これでもケースによっては、使用面積が制限されるようになります。このほかにも防カビ材、壁紙に含まれるビニールやプラスチックの可塑剤などがありますが、家自体のほかに新品の家具などからも化学物質がでて来ることがありますので、注意してください。 化学物質フリーにしたければ、すべて天然素材の壁紙やむく材などを使うしかありませんが、それなりの値段になってしまうでしょう。ただしこれらの物質は新築後1年経つとかなりの部分が蒸発してしまうのです、来年の夏までにはほぼ問題なくなるでしょう(夏は冬よりも蒸散量が増えるので注意)。ですので強制換気システムが設定されていることもありますが、悪い設計の換気だと、例えば床下からの空気を吸い込んでしまい、蒸発したシロアリ用薬剤が部屋に入ってくることもあるそうです。 ただすべての薬剤が悪いかというと、そうではありません。薬剤無しだと数年でシロアリに襲われたり、カビが大発生したり、木を腐らせる菌が繁殖したりすることもあるので、適切な使用方法行っているか否か、を納得できるまで聞いてみてください。(必ずハンコつきの文書にしてもらうこと!)頑張ってください。 http://dir.yahoo.co.jp/Health/Environmental_Health/Environmental_Toxicology/Issues/Sick_Building_Syndrome/

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/07/071219_.html
ogenkide
質問者

お礼

とても詳しく教えて頂き参考になりました。 ありがとうございました!

  • muzix-poo
  • ベストアンサー率22% (36/163)
回答No.1

室内に入って、接着剤の匂いとかが気になったら、とりあえず契約はパスしたほうがいいですね。 あとは専門機関に調査をしてもらうとか・・

参考URL:
http://www.kankyo-kanri.co.jp/products/37.htm
ogenkide
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気になったらパスします。

関連するQ&A

  • 新生児のシックハウス症候群

    妊娠6ヶ月の妊婦です。赤ちゃんが生まれると現在の部屋では手狭なので、引っ越しする予定です。 会社の借り上げ住宅です。二つ候補があり、迷っています。 一つは、新築物件。もう一つは、築15年ほどの古い物件。 できれば新築に住みたいのですが、シックハウスが心配です(@_@) 里帰り出産予定のため、新しい引っ越し先で妊娠期間に1ヶ月ほど過ごした後、3ヶ月ほど空けて、生後1ヶ月の新生児と暮らす予定です。 免疫が弱い新生児。シックハウスの影響は現在でもあるのでしょうか?

  • 大和ハウスでの新築

    大和ハウスで新築を予定しています。(対抗馬は積水ハウスです) 大和の担当営業マンが非常に仕事のできる方で、人柄・プラン・金額(若干の値引き、部材キャンペーン使用など)には大変満足しています。 最後の一押しとして、HMの決算月または新築キャンペーン月間等がありましたらぜひ利用したいと思っています。 大和ハウスにそのような時期はありますか。ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 ちなみに、HMを決め契約するのは来年1~3月を考えています。

  • 早く決めるべきなのか悩んでいます。新築物件について。

    こんばんは。 3月から新社会人、1人暮らしを始める予定です。 引越し自体はまだ先ですので、先日参考程度に、と不動産屋へ行って来ました。 すると、予算以内の家賃で職場からもそこそこ近く、駅も繁華街も近くだけど閑静な住宅街の新築で加えて敷金礼金0円 設備も理想どおりの穴場的物件を見つけました。 建設中ですが、完成は2月末予定と時期もピッタリでした。 他にも色々な物件を見ましたが、この物件がかなり魅力的であり、何を見ても霞んで見えてしまいました…。 不動産屋さんが言うには 「条件はピッタリなはずなので、是非契約をしていただきたい」と、これはもっともなのですが 「恐らく、条件の良すぎる物件なので人気がある。早めに申し込まないと、良い部屋から順番になくなっていきます」とのことです。マンション自体は5F建てです。 別に1Fじゃなかったらいいんですが、この「早め」というのは なるべく1週間以内にしてほしい、とのことです。 私としては、ここが一番と思っているのですが まだ不動産屋は1軒しか行っていません。もう少し色々見たほうがいいのでしょうか? あと、1週間でその部屋が全て契約済みになるということはありえるのでしょうか? 新築というのがかなり魅力ですが、デメリットなどあるのでしょうか? 初めての1人暮らしでかなり悩んでいます…よろしくお願いします。

  • ***テラスハウスの住み心地***

    (賃貸で)お家を探しています。 比較的新しい物件が多いテラスハウスなんてどうかな。。と考えています。 テラスハウスにお住まいの方、良いところ、不便なところ、 その他色々気が付いたことがあれば教えてください。 あと、冬の室温も気になります。 ちなみに・・・ 家族構成⇒私、主人、子供(2歳) それから・・・2002年5月頃引越しを考えてます。 いつ頃から契約できるのでしょうか?(何ヶ月前とか?)

  • 積水ハウスの新築で・・・(完成間近です)

    こんにちは。積水ハウスの新築なんですが、どうしたらよいか分からない状況になり困っています。 昨年末、家が完成に近づき、完成見学会をすることにしました。 今年に入って、私達の物件が載っているその完成見学会の広告を偶然入手したんですが、記載されている商品名が違っていたんです(驚!)。 積水ハウスの商品は上のグレードから「イズ・オーダー、ビーエコルド、ビーフリー、ファンタス」ですが、広告ではその中のファンタス(一番下)でした。 私達の選んだ商品は、ファンタスより上です。非常に驚いたので、その日は遅くまで今までの資料を見直したり、商品についてネットで調べたりしました。次の日には展示場に行って色々質問もしてきました。 騙されたのかと不安になり、憶測が憶測を呼んでしまったんです。   次の日に営業に説明を受けて謝罪もしてもらいました。物件も注文通りの商品で工事が行われていることは間違いない、という事でした。 工事中の物件については注文通り工事がされていたのはいいんですが、不安になった私達は遅くまで調べたりで家のことで頭が一杯なのに説明と謝罪で終わったのがスッキリしないんです。どうしたらすっきりできるのでしょうか? 長い文面にもかかわらず、読んでいただいてありがとうございました。回答いただけたら幸いです。

  • ハウスクリーニング

    質問です。 以前、アパートの内覧のとき、 築3年、20年、新築それぞれ見ましたが、 新築以外は水周りに黒カビやサビ髪の毛、フローリングに無数の傷、真っ黒のガスコンロが置いたまま、ベランダも砂だらけ…。などどう見ても汚い感じでした。 そのため結局新築物件に決めました。 よく退去時にハウスクリーニングをすると聞きますが、 それは内覧(即入居可物件)のときにはすでにクリーニング後なのでしょうか?それとも内覧⇒契約後にクリーニングなのでしょうか? もしも、あの黒ずみ、傷だらけの状態でクリーニング後ならひどいなと思いまして。 また、もしクリーニングしてもあの状態が通常ならば、 引越業者のハウスクリーニングオプションをつけようか検討していますが、その場合、通常金額はいくらくらいになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新築分譲住宅購入契約後のモデルハウスとしての利用

    新築分譲住宅購入契約後のモデルハウスとしての利用 新築分譲住宅を購入しようと考えています。ただし、購入にあたって1ヶ月程モデルハウスとして利用させてほしいと言われました。きれいな状態で明け渡してくれるなら特に問題ないのですが、実は今住んでいるところのアパートがもうすぐ契約更新を向かえます。もちろんモデルハウスとして利用されなければ、アパートの契約更新前に新居に引っ越しができるのですが、モデルハウスとして利用されてしまうと、その後の清掃期間を含めると1週間ぐらい更新日を超えてしまいます。 もちろん売買契約にはモデルハウスとして利用されることが前提とは記載されていません。 このような場合、モデルハウス利用を断り購入することは可能なのでしょうか?

  • 新築物件の賃貸契約について

    ある大手不動産会社に9月下旬完成予定の新築物件の申し込みを5月頃に行いました。 申し込み及び審査は通ったのですが、契約については新築物件の完成を待ってから契約日を決めるため待ってもらいたいとのことでした。 その後契約日が10月1日になったとの連絡はあったのですが、契約手続きはもう少しまってもらいたいと言われて既に契約日の2週間前になりますが未だに連絡がありません。 新築物件の場合こういった対応は当たり前なのでしょうか。 契約日の連絡をいただいた後、引っ越しの準備、手配を進めてしまっているため、 本当に契約できるのか不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 新築マンションの契約

    新築マンションを購入予定で 4月に申込金(物件価格の10%)と契約書を 交わしたのですが… その後、実家の両親と同居する事になり (購入物件の頭金を増やす為) 契約した部屋が手狭になってしまいました。 同物件はまだ販売中の部屋もあり、 もっと大きな間取りへ変更したいと思うのですが、 契約後では部屋の変更は無理でしょうか?

  • 物件探しのコツ

    今年の夏~秋頃にかけて引っ越しを計画しております。 新築物件の情報をいち早く入手する方法など教えて頂きたいです。 ネットて検索して出てくる新築物件はすでに角部屋がなかったり、1階だったりします。最上階の角部屋など良い条件のものはネットに載る前にどこかで契約されてしまうものなのでしょうか? まだ、特にいつ引っ越しをと決めていないので新築の良い物件を探す為のコツや、どれくらい前から動き出せばよいか知りたいです。 直接不動産屋に『これから建つ物件ありますか?』と問い合わせした方がよいでしょうか? 詳しい方よろしくお願い致します。