• 締切済み

極度に他人に流されやすい

人が何かをしているとなんでもそれに合わせてしまいます。期末テストで勉強しているときでさえ、自分のほうは英語をやらないといけないから英語をやらなければいけないのに、メールで数学の範囲どこ~?と聞たら返事をしたあと数学を自分もやったほうがいいと思ってしまい、数学をやりだしてしまいます。 他にも他人がすると自分もする。他人がしないと今までやっていてもやらないなど、他人の決定になんでも流されてしまいます。 全てがとはいわなくても、多少は流されないようにするためにはどのように心がけていけばいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

流される事は悪いことではないと思います。 ただ、流されたとしてもその事を最終的に決めたのは自分自身だということを自覚していないと何でも人のせいにする嫌な人間になっちゃいますよ。

noname#72563
noname#72563
回答No.5

もし周囲から「振り込め」と言われても、振り込んでしまわないですよね。 他人が泥棒をしているからといって自分も泥棒をしないですよね。 物事を自分で考え、自分を大事にしたら良いと思います。 他人に振り回されない人達を見て、その人達の真似をしてみると良いと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

>全てがとはいわなくても、多少は流されないようにするためにはどのように心がけていけばいいでしょうか? ・・・・???? 何かそれで損でもしましたか? 多数派に乗っているということなら打率的にみても間違いのないところをいけそうですが。 タダシ、流されたににしても、流されることを選択したのは最終的に 自分自身ですから、何も深く反省することもないのでは? 直前の情報に重きを置くということだけですから。 変更するのに容易だということは柔軟だとも思える。 私なんか、思い込んだら一直線だから、試験に関係なくても、 今、やっているところがわからなくなったりすると、むかついて・・・ 結構無駄なことをやっていました(今はオバチャンですが) あなたはきっと、器用なんだと思う。 方針変更に柔軟なんだと思えばいいのでは? 今、特に、目だって、損をしているという自覚もないなら、 それはそれであなたの戦略として有効なのですよ。 極めたいと思うようになれば、物事にも執着するようになる。 そうでないから、情報のあるところに、移動するのはそれはそれで 損がないなら、それはソレデ賢明な策でしょう、あなたにとってハ。 人それぞれ策は違うから。

  • ghiaccio
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.3

僕みたいな人間にはなかなか理解しかねるところがありますが。 天邪鬼でみんなが右向けば左を向きたがる性格です。 間接的に流されているようなものですが(笑) まだ中学生か高校生でしょうか? その年頃には程度の差はあれよくあることだと思います。 (逆にとにかく皆と違うことをしたがる者もこの年頃にありがちです。) 「和を以って貴しと為す」というか、いかにも日本人的です。 まず何故自分が他人に流されるのかを考える必要があると思います。 自分自身の目的意識が無いから流されるのでしょう。 他人に合わせること自体が目的になっているのです。 きちんと目的・目標を持っている人はその行動がぶれません。 例えばテスト勉強の場合、 (目的)英語のテストでいい成績をとる        ↓ (行動)英語の勉強をする あなたの場合、 「他人に合わせる」ということが目的として上書きされるのでしょう。 「他人に流される」というのは自分での意思決定を放棄すること、 自分の選んだ結果に対する責任の放棄に繋がります。 いざ失敗した時に 「だってみんなもそうしてたから」という言い訳の余地が生まれるわけです。 いくら他人の決定に流されたとしても、 その選択の責任を取るのはあなた自身であることに意識を払うべきです。 他人は流されたあなたに対して責任を取ってくれません。 学校のテストくらいならいいですが、進学や就職、結婚、その他 いくらでも人生には自分で決断しないといけないことはあります。 その全てにおいてあなたは他人に合わせていくつもりなのでしょうか? 人生を他人にコントロールされているようなものですよ。 他人に合わせた結果が納得いかないものだったら目も当てられません。 僕は他人に自分の人生を操作されるのはまっぴら御免です。 とにかく大事なのは自分の意思です。 他人に流されずに嫌いなことを意志の力で続けるのは困難なので、 まずは周りの人の関心と違おうが、自分の好きなことだけを続けてみてはどうでしょうか。 そのうちに他人と違うことをすることにも抵抗がなくなってくるかもしれません。 焦ることはないと思うので、少しずつ変わっていけたらよいと思います。

  • sun-sky
  • ベストアンサー率63% (12/19)
回答No.2

「他人は他人、自分は自分」と常に思うことが解決方法ではないでしょうか。 他人がやっているからといって自分も同じことをやる必要はありませんし、他人がやっていないからといって自分もやめてしまう必要なんて全くないですよ。 また、"本当にそれは自分に必要なことか"を一度考えるようにしたら、きっと自分の中で整理が出来るのではないでしょうか。 そうして導き出した末にやる、やらないを決めたのなら、それは流されたのではなく自分の意志で決めた、と言えると思います。 最終的に自分で決めないと、いつか後悔することも出てくると思いますよ。 以上、一アドバイスでした☆

noname#72223
noname#72223
回答No.1

一読させていただいた限りでは、素直で微笑ましい感じを受けました。流されないためには自分のやりたい気持ちを大事にしたらどうでしょうか。流されたことも、影響は受けているけど、決定されたのはご自分なので、自分で決めていらっしゃるようですが。なにかにつけて誰かに尋ねないと決められないよりは前向きで建設的だと思いました。なにか昔懐かしいご意見で、はるか昔を思い出しますと、進路や人生問題でなにか決めなくてはいけないのに自分の気持が定まらない暗中模索のことを思いました。親の意見に泣く泣く従うとかなり双方嫌な結果になったとおもいました。自分の意見を持ちたいという気付きがえらいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう