• ベストアンサー

職場の昼食時がつらい…かなり悩んでます(長文)

春に大学を卒業して工場で事務系の仕事をしている女性です。 職場での昼食時、入れてもらっている先輩方の会話にまったく入れません。 どうやったらうまく会話に入れるだろうか? いっそ一緒に昼食をとるのをやめた方がいいのでないか? など悩んでしまって、昼食の時間がものすごくストレスです。 何かアドバイスを下さい。 今年は同期に女性がいなかったため 昼食時は去年入社の女性社員方に入れていただいています。 それ以外の女性社員は年代が違うか接点がないかな方々ばかりです。 先輩方は学生時代からの友人だったり部署が一緒だったりなりで 気があうらしくいつもわいわいやっています。 私はその横に黙って入ってもくもくと食べ、先に席を立つという感じです。 (最初は声をかけていたのですが、いちいち挨拶しなくていいよと言われてしまったので…。) 前はがんばって話そうとしていたのですがうまく会話に加われず、 発言しても流れを止めてしまったり滑ったりばかりなので最近は何もしゃべれていません。 会話に加われない理由は、リーダー格の先輩が 机の隅に座って喋っているので会話がよく届かないことや そもそもその先輩に威圧感を感じてしまっていることなどがあります。 せめてその先輩がいなかったら(ゴメンナサイ)、私も同期だったら、 もっと人数が少なければ…など思っています。 仕事は楽しいし部署の方々も優しいのに かなり前から昼食の時間だけが鬱でたまりません。 昼食時に空気になっているつらさから業務へのやる気も下がっていると感じています。 そこまで悩むなら一人で食べればいいじゃないかと言われそうですが 「会話に入れないのでグループを離れます」なんてとてもできません。 昼食は食堂でとることになっていますし 先輩方は昼休みの最初から最後までだべっているので 何か理由を付けて一人で食べることもできません。 それに他のどの女性社員も誰か誰かと一緒なのに 私だけが今更一人で食べるのは恥ずかしいです。 一番良いのは入れていただいている先輩方の会話に参加できることだと思うのですが それもうまくできないどうしようもない状況です。 気にしない人からすれば「会社は仲良しごっこの場ではないのに何言ってるの?」 とお思いになるでしょうが、私は本気で悩んでいます。 この気持ちを理解していただける方、 私は今度どうすればいいかアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

その先輩方が何人いらっしゃるのかわからないけど その中で仕事上関わりのある方はいらっしゃいますか? もしくは個人個人としてみた場合とっつきやすい人。 ランチのとき以外で情報を得ることができれば 会話の流れ、パターンがなんとなくでもわかって 仮にうまく話題に入れなくてもストレスは軽減されると思います。 そしてそのうちどういう感じで入っていったら自然か、とかも わかるようになって、 無理しなくても入れるようになるのではないかなと思います。 時間も経って、周りも質問者様もなれてきているだろうし。 この人はこういう話題が多いけどなんでかな~とか 考えながら食べてみるのもいいかもしれません。 多分個人個人みていくと、 何かしら対処法が見えてくるような気がします。 辛くて、自分を何とかしようと思うばかりに 自分にばかり目がいっている印象を受けました。 年代が近いから話が合う、っていうのは 可能性は高いかもしれないけど絶対ではないですね。 年齢はあくまで数字なので、本当に話が合うかどうかは 人間性を意識して見ないとわかりません。 なので、近い年代の人と区切らずに それ以外の人にも目を向けるようにしてみてください。 成果が得られるかどうかとか考えずに、まず意識することです。 めんどくさいから1人で、 っていう割り切った考えもテだと思いますが そこを何とかして楽しめるようになった方が 私は自分の為になると思うので もし私が質問者様の立場だったらそうすると思います。 あとは関わりのある上の年代の人と 少しつめて喋ってみるとか。 話しながら食べたほうが私は食事を楽しめるので そうなるにはどうしたらいいか、状況をみて検討します。 にしても、輪の中にいるのに会話に入れないなんて その一緒に食べている人たちは配慮がないですね。 喋るのに夢中でみえていないのかもしれないですが。 なぜ会話にはいれないような話題で盛り上がるのか ということも考えてみるとおもしろいかもしれません。 おそらくそれぞれに理由があると思います。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先輩方の中にはとっつきやすそうな人もいます。 ちょっと苦手な方でも一対一ならしゃべれるのと思うのですが、 それがグループになると入れないんです。 たぶん先輩方をグループでとらえているのがよくないんでしょうね。 おっしゃるとおり一人一人と仲良く慣れればもっと話に入りやすくなりそうです。 輪の中に入れないと言っても最初はそれなりに話を振ってもらっていたんです。 でも私がうまく乗れないので段々回数が減り、 最近話の盛り上がる先輩がグループに入ったのをきっかけに 私置いてきぼりで盛り上がるようになってしまい…。 余談ですがこの先輩が一緒にご飯を食べるようになって 以前私のいた場所が取られ隅に追いやられてしまったのも 会話に加われない大きな要因だと思います。 今は私含め5人でお昼を食べていますが 「向き合った4人+その隣に私」という形になっているのがよくない感じです。 会話の内容自体は他愛もない雑談で、 特に私が入れない話題と言うこともないんです。 ですが同格の人ならともかく先輩のグループであるので気後れしてしまいます。 私はこれを自分に積極性が足りないせいかと思っていましたが、 自分だけに目を向けていると言われるとそうかもしれません。 先輩方の間の空気が読めるようになりたいなと思います。

その他の回答 (5)

noname#183560
noname#183560
回答No.6

OL時代私もお昼嫌でしたね。 先輩怖かったですし。 笑っていいともの笑い声がTVから聞こえてくるのが しらじらしく感じられたものです。 しばらくしたら後輩が入ってきたり、 人の異動があったりして、 人間関係が変わるとおもいますから、 しばらくはそのままをつづけてみて、 様子をみてみてください。 確かに一人で食事をとるのは気が引けますよね。 まわりから思われる事もあるでしょうし、 先輩、後輩の関係なんてそんな感じでしょうから 今のところは他にランチメイトがいないのなら 現状維持がベターだと思います。 美味しいお菓子とか、旅行のお土産 とかは渡すと、よろこばれると思いますよ。 少しは話題になりますし。 無理に会話にはいったり、仲良くしたりは つらいのでやめたほうがいいです。 しばらくは透明人間でやりすごしてもいいかもしれません 時を待ちましょう。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先輩と後輩ってこんなものですかね? 先輩グループの中にいれてもらった後輩がこんなものだと 周りの人が思っていてくれればまだ気が楽だったりします。 様子を見ていても人間関係は変わらないのでないかなと思います。 来年の新入社員に女の子は数人いるので後輩同士で食べるだろうし、 社内で異動があってもお昼の顔ぶれは変わっていないし…。 苦手な先輩が結婚退職でもしてくれれば変わるかなあ とか失礼なことを考えてしまいます。 私が会話に入れるようになるのが一番よいとは思うのですが、 しばらくは現状維持でしょうしその間になんらかの形で好転すれば嬉しいですね。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.4

うちの職場でも、そうした女性がいます。 大学出たてで他の女性達とは年もだいぶ離れていて、当然会話も噛み合ません。 しかし会話にうなずきながら食事し、食べ終わったら「お先です。」と先に席を立っています。 自分からグループを離れにくく、また他の人の会話を無視も出来ずで、聞こえているのか聞こえていないのか、会話の内容が理解できているのかいないのか関係なく、彼女なりの処世術のようです。 時々古い女性から 「このこと若いあんたならどう思う?」と突然会話を振られ、 「えっ、何のことですか?」とあわててます。 「うんうん言いながら、本当は人の話聞いてないでしょ。」と突っ込まれていますが 「ちょっと聞こえにくかったもので。」と言って笑いながら天然ボケの振りをしています。 一人で食べるのも良し、気の合う友達を見つけて一緒に食べるのも良し、同じグループに慣れて少しずつ会話に参加するようにするのも良しと思います。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もその彼女のように場を流せればいいですね。 ですが私はあんまり会話の中心から外れているので、 会話にうなずけもしないし最近は話を振ってさえもらえません。 その先輩方以外に気の合う友達を見つけられれば一番いいと思いますが、 もともと女性の少ない職場と言うこともありまったく候補がいません。 グループには慣れるどころか透明人間になりつつあり…。 なんだか昼食のことに関してはネガティブなことしか考えつかないです。

  • Hmanasu
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.3

初めまして。 お昼の時間って気の合う人がいないと辛い。お気持ちよく分かります。 ご飯って一日の中で楽しい時間の筈なのにご飯の味も分かんなくなりますよね。 私も辛かった時ありました。私の所属してた部署は女性が私とあともう1人しかいなくて・・・; もう避けようがないと言うか断る事も一人で食べるって事も出来なくて気も使うしお昼が苦痛だったことがあります。 私が今現在もよく使う手がありますが、 解決策になるかどうかは分からないです。提案っていう感じでご覧下さい。まず資格の勉強を始めます(笑) なんでもいいんです。興味のある物なら。口実を作るためです。 その資格を取得しなくても構いません。 「○○の資格に興味があって受験しようと思って・・・お昼時間使って勉強しますので向こうで1人で食べながらやりますね」と言う。 食堂には毎回その先輩方に声を掛けられてなんとなく誘われる感じで行くのでしょうか?ならばその時に言うのがベストです。 曖昧に「~してもいいですか?」「やってきてもいいですか?」など言わない。 ・資格の勉強をする。 ・1人でお昼の時間を使って勉強する。 という目的意識をはっきりと相手に伝えることです。 曖昧に言うと相手に不信感や不快感を与えるだけになってしまいます。 でも勉強はいつまでも続きませんよね。資格を取ったりした時点で終わってしまいますが、興味のある資格の勉強を一つではなく 時間差で二つ、三つ時間差で始めるようにします。 大体半年が目安かなって自分では思います。半年もたつと 質問者様の外れた昼食に慣れてきて向こうも気を使って声を掛けたり、一緒に行かないのかなど言わなくなると思うのですが。 (私の場合は一回で効き目はありました。目の前で勉強してれば声掛けにくし) >何か理由を付けて一人で食べることもできません。 それに他のどの女性社員も誰か誰かと一緒なのに 私だけが今更一人で食べるのは恥ずかしいです。 一番良いのは入れていただいている先輩方の会話に参加できることだと思うのですが それもうまくできないどうしようもない状況です。 お気持ちはよく分かります。 でも嫌な思いをしないで丸く穏便に済ませたいと思うのなら現状を打破することは難しいと思います。 それならば今の状態をずっと続けていく事が丸く穏便に済ませられる方法でしょう。 まずはご自身の気持ちは一番どうしたいのかを明確にされる事です。 今の質問者さんは不確定要素が多すぎてどうしたいのかハッキリしていませんよね。会社内での付き合いやしがらみはひとまず置いといて。 現段階で先輩達とランチしたいのか、そうじゃないのか。それだけを純粋に。周りの目を気にするのはそれからです。 ランチしたくないのであれば相手に不快感を与えず少しづつ距離をとる事が望ましいのではないでしょうか。 ストレスを乗り越えるには今以上のストレスや手間を一時的に乗り越える事は避けられません。それを避けていては現状維持のままでしょう。 自分に置き換えて考えてみてください。 1人で食堂で食べている女性を恥ずかしいなあって目で見ますか? 先輩達と同じ位の人数のグループだったら1人の人が質問者さんたちに不快感を与えず離れてお昼食べるようになったらそれを気にしますか? 多分、そういう風には見ないし詮索しないですよね。 それが職場での付き合いってもんだと思います。 他人って案外そんなものです。私は資格も取れて食事もストレスなくなって一石二鳥!と思ってこの手間を乗り越えています。 子供産んで仕事辞めましたが、ママ友のお付き合いでも同じような方法を私は使っています。(内容が資格じゃなくなっただけ) 他の方も書いていらっしゃいますが先輩達のお付き合いはこういうものって言う割り切った線引きを されていないので辛くなるんだと思います。 先輩達との昼食時の付き合いはこうするというスタンスを明確にして行動を起こされてはいかがですか?

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昼食は声を掛けてもらって行くのでなく(それだったらまだ気が楽なんですけどね…) 先輩方の座っているテーブルに私も加わるという風です。 私が何かあって食堂に行かない日があっても誰も聞いてこないし、 理由を言ったところで「いやいちいち言わないでいいよ」って反応だと思います。 なので昼休みにやりたいことがあるから不参加、というのは いい方法だと思いますが私の場合は通用しなさそうです。 >現段階で先輩達とランチしたいのか、そうじゃないのか。それだけを純粋に。 私は先輩方とわいわいランチしたいのが一番です。 というか社内で仲良くしてくれる人が欲しくて、 その一歩としてお昼に入れてもらったつもりです。 「どうなりたい」という気持ちはあるのですがそれがうまくいかないので、 まだがんばるか諦めるか、どうすればいいんだろうと悩んでいる感じです。 このままだと私のスタンスは昼食時に何もしゃべらない、 ただ黙って隣に座っているだけの人というものになりそうでよくないです。 >自分に置き換えて考えてみてください。 私だったら他の子が一人で食べていたら寂しい人だなあって思ってしまいます…。 前は誰かと食べていたのに今は一人というなら尚更。 私が先輩方の立場だったとしてグループを脱けた人がいたら、 もちろん陰口なんて言わないし誰かが非難したらとめますけど 心の中では苦々しく感じてしまうと思います。 当の先輩方はそう思ったとしても、それを私に言わない程度には 私の昼食への参加をどうでもいいと感じている気がします。 学生の頃は自分がこんなに人の目を気にする人間だなんて知らなかったんですけどね。 一人飯もまったく平気で、むしろ毎回誰かと食べるのはめんどくさいくらいに思ってました。 学生時代の友達にあっても昼食時の相手で悩んでいるのは私だけのようで、 私はなんでくだらないことで悩んでいるのだろうと落ち込んでしまいます。

回答No.2

ランチメイト症候群で悩んでいる方は多いようですね。 質問者様の場合もこれと似ているような…。 無理矢理会話に割って入る事はしない方が良さそうですね。 また、急に一人で食べる事になっても先輩方や周囲の目も気になるでしょう。 それならもう、食堂は「食事を取るだけの場」と割り切るしかありません。 食べるだけ食べて、食べ終わったらサッサと戻る。 休憩する場所なんかはありませんか?そこでのんびり一人で過ごされてはどうでしょう。 無理して昼休みずっと先輩に付き合わなくても良いのでは? 幸い良い職場環境のようですので、「昼食時間が辛い」と考えるよりも、 「辛いのは昼食時間だけ!」と考えれば気分は楽になりませんか? 本当は思い切って「今日から一人で食べますね♪」と軽く告げて、 周囲を気にせず一人で食べるのが一番なんですが…。 余り思いつめず(虐められてるわけではないでしょうし)、 一人の食事を楽しむぐらいに気分を軽くして頑張って下さい。 余り具体的なアドバイスでなくてすみません。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あんまり認めたくないのですがランチメイト症候群なのかなあとは私も思います。 一人で食べることの何が嫌かって、あえて言いませんでしたが周りの人に 「あの子は一緒にお昼を食べてくれる相手がいない」と思われるのが一番嫌なんです…。 >食堂は「食事を取るだけの場」と割り切るしかありません 私は最近はそんな感じです。 自分が食べ終わったらさっさと席を立ち、外に出てぼーっとしています。 ですがそれだとなんのために先輩方に入れて貰っているのか分からないし、 「辛いのは昼食時間だけ」と諦めるくらいなら 一人で食べた方がいいのでないかと悩んでもいます。 自分でもぐるぐるしていて、どうしたいのかはっきり定まらない状況です。

noname#100021
noname#100021
回答No.1

主婦ですが。 うーん、aiko_freshさんも書かれていますが、そんなにストレスが溜るのであれば、 一人でご飯を食べる方がよいのではないですか? 私はあんまり女性と話が合わないので(ドラマとかブランド物に興味ないので) 異動した最初の方はつきあいで一緒に食べますが、すぐやになっちゃって 一人で食べたり、男性の割合が多い職場だったので、同僚の男性と食べたり、 してましたね。 営業に異動した時は、もう最初から面倒くさかったので、一人で食べてたら、 課長から「○○(私)は一人でご飯食べてるが、大丈夫か?いじめられてるのか?」って言われちゃいましたけど(笑) 一人で食べてるのをみると、逆に女性の方々が気にして声をかけてくれるかもしれませんよ。 私みたいな女性は少ないので、参考になるかどうか分からないですが、 まぁ、こういう女性もいるということで・・・。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一人で食べた方が楽かもと思いはするのですが、 私の方から頼んでいれてもらったのに 会話に入れないからハイ離れます、では先輩方の心証が悪そうで…。 それにここで一度離れてしまったら 今後ず~っと昼食時に一人だろうことを考えると躊躇してしまいます。 入社したての頃は私は一人で食べていたのですが 誰も誘ってはくれなかったんですよね。 私も上司に一人で食べていることを心配されたり自分がさびしかったりして、 それで多少話したことがある程度の先輩方に入れてもらって今に至ります。 一人で食べた方が絶対楽、とまで割り切れればそれはそれでいいんですけどね。

関連するQ&A

  • 職場での昼食仲間

    女性からのご意見をお伺いしたく、 ちょっとしたことですが、結構悩んでいるので質問します。 昨日から転職し、職場には社員食堂があるので、お昼は部署メンバーや男性、女性で各自集まったりして、昼食を取ったりしています。 私(30代)の職場には、仕事を教えてくれる先輩(50代位の女性)が2名います。 1人は他の部署の女性メンバー5人と食べていて、もう一人はなぜか1人で寂しく食べています。 女性はみんな固まってご飯を食べたりしているので、同じ職場なら当然一緒に食べるものだと思ってました。 なので、どちらの先輩と一緒にご飯を食べようか悩んでいます(くだらなく聞こえたらすみません。。) 5人+1人で食べているグループに入ったら、もう一人の先輩になんかもうしわけないし、かといって、 1人で食べている先輩と一緒にいると、その人はあえて1人を選んだのかもしれなく申し訳ないと思ったり。。 考えすぎなんでしょうかね 笑? でも正直こんな気を使うことがすごく面倒くさくなってきました。 もともと、社交性はあんまりなくて、年代も仕事も違う方たちと、何を話せばいいのかよく分からなく、わざわざ一緒になっても話もあんまりうまく出来なく申し訳なく、何より気を使ってしまって楽しくないです。(この2日間、緊張して、ご飯もちゃんとのどをとおりませんでした 笑) みなさんだったら、どうされますか? どうでもいいことかもしれないですが、一応職場でいつも顔をあわせるので円満でいたいです。 どんな事でもいいので、アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 職場での昼食について

    最近転職をし、新しい職場で働き始めました。 今までの職場はワンフロアで全員が仕事をしているような小さな職場だったのですが、今回は部署ごとに部屋がある会社です。 私がいる部屋はいくつかの部署がワンフロアで仕事をしており、女性は数名おります。 ですがある程度会話をするのは同じ部署の直属の上司である女性一人です。 誰もが忙しなく仕事をしているので、他の部署の方とは仕事の話題以外では会話をすることは今のところほぼありません。 昼食は自分のデスクで取っているのですが(上司もデスクで食べています)、最近知ったのですが、女性社員(10名程度かと思います)が集まって共有スペースでお弁当を食べているそうです。 私はその場所へ誘われたこともありませんし、特別参加したいという気持ちは正直ありません。 一度そういった輪に入ると、女性特有の抜けれない状態になるかと思いますし…。 他フロアの方とはあまり顔を合わせないですが、たまにすれ違う時には笑顔で軽くお辞儀をしています。 質問なのですが、皆様が同じ立場でしたら、どうされますか? 今のまま、自分のデスクで食べますか? それとも、思い切って自ら「一緒に食べさせて頂いてもよろしいですか?」と話しかけてみますか? 会社で年に2回食事会や、数年に一度社員旅行があるそうです。(社員旅行に関しては絶対参加制のようなものではなく、不参加でも大丈夫ではあるそうなんですが) そういった時のためなどに多少の関係を築いておくべきかとも思いますが、逆にある程度会話できる状態になってしまうと、社員旅行などには絶対参加しないといけない雰囲気になるかとも感じます。 とりあえずこのまま現状維持でいいかと思っているのですが(もし今後誘われる時があったら数回参加して、仕事しながら食事したいので…とかの理由で適当にフェードアウトしようかなと)、他の方だったらどう考えるのかを聞いてみたいと思い、質問を致しました。 同じような経験がある方など、ご回答頂けましたら幸いです。

  • 職場での昼食について

     おはようございます。 わたくしje202052と申します。 今月3回目の投稿になります。  よろしくお願いします。  先に結論を申し上げます。『職場での昼食ですが、スタッフと摂れない事が多い』ことです。  私は29歳、男です。職場のスタッフ約9割が女性ということもあり、中々輪の中に入りづらいのもあります。    しかし、周りが女性ばかりということが問題でもないのです。    昼食時にあまり会話がなく スマートフォンを眺める方が多く、沈黙な空気が流れてしまう。 その『空気』に耐えれなく、昼食はよく抜け出してしまいます。  では昼食はどこで食べるのか?  (1) 一度家に帰って食べる  (2) 公園のベンチで食べる  (3) デパートの休憩所で食べる  (1)、(2)、(3)の場所で食べているのが現状です。  決してスタッフのみんなが嫌いではないけど、あまり会話がなく、『スマートフォン』ばかり見ている空気には耐えられないんです。  例えば、もっと仕事の話をする。天気の話をする。趣味の話をするなどあればいいと思うのですが・・・・・・・・。  デジタル時代になったからでしょうか? それともストレス社会だからでしょうか?  会話が減ってきている現状は。。。。。。     わたしと同じ経験をなさった方、何かもっといい雰囲気にもっていける方法、会話を増す方法、いやもう諦めるしかないのか、個人の自由だからあまり考える必要はないなど どんな意見でもアドバイスでも構いません。    お待ちしてます。

  • 職場でのランチの取り方について

    はじめまして、私は20代で会社員をしています。先日、転職先の会社で先輩社員から以下のように言われました。 「社会人の常識として、昼食は同じ部署の同僚と一緒に行きなさい。言うまでもないことだけど、分かりますね。」 もちろん、一人で食べたい同僚もいるし同僚の方が忙しくて一緒に食事に行けないときもあるので、そういう時には結果として私一人で食事に行くこともあります。 ですが、実際にうちの部署では皆で昼食に行くことが多いです。 私としては、常に同僚の様子を見ながら同僚達と昼食時間帯も行動を共にしなさいというプレッシャーを感じてしまって休憩中なのにリラックスできないのです。 一人で昼食に行く方もいますが、「協調性がない」と陰口を言われているのを聞きました。 私は休憩時間は一人の方がリラックスできるし、一人で食事をしても寂しいとは一切思わないタイプです。業務上、会食が必要でありそれを強制するのなら、その分時間外手当を出してほしいくらいです。 これは本当に社会人の常識ですか?皆さんは、昼食の時間帯はどのように過ごしていますか?

  • 職場について・・・ もしもあなたが

    私は新入社員です。 同期の子が2人いて、同じ部署になったので 仲良くしようと思っていたのですが 2人は顔見知りで、最初から仲がよかったので なかなか話が盛り上がらないというか・・・ 2人で話していたほうが盛り上がっているというか・・・ でも今は1人で寂しくいるのがいやなので頑張って 話に入ったり、話しかけていて気をつかっています もし、あなたが私と同じ立場だったら、この環境を この同期との関係をどう続けていきますか? また、その2人は私抜きで一緒にご飯を食べに 行ったりしているみたいで、私は正直ショックでした・・・ 同じ職場で、同じ部署で、同期だから仲良くしなきゃ しなきゃと思いすぎているのでしょうか? 私は昔から考えてしまう性格で、直らないんです。 でも、少しでもアドバイスをいただけたら今後の やる気に繋がっていく気がするので 宜しくお願いします

  • 職場になじめない

    今年の春入社した新入社員です。 2カ月ほど前に研修が終わり配属されたのですが、いまだにあまり配属先の部署に馴染めていない気がします。 その部署は私の聞いた限り40年以上女性が配属されたことはなく、久々(もしかしたら初?)に女の私が配属されたようで、現在女は私一人です。 今はまだ仕事を持っていると言える状況ではなく、1つ上の先輩に色々と教えていただいているところです。 その先輩とは仕事上では楽しく話せているのですが、朝や定時後、休憩時にあまり雑談はしませんし、他の先輩とは挨拶くらいしかしたことがありません。先輩同士は楽しそうに雑談をされています。私より8歳~25歳上の方が主で、何を話題にすればよいのか分からず、緊張してあまり話しかけることはできないのですが、たまに話しかけてもすぐにとぎれてしまいます。 また、一度私の部署での歓迎会に隣の部署の新入社員(男)と一緒に参加した時、会話には普通に参加したものの、新入社員(男)の方に話題が集まり若干さみしい思いをしてしまいました。 挨拶をしても、先輩同士がされているのに比べて明らかにボソッとした声で返されたり、目を合わせていただけなかったりします。 私自身人見知りなのですが、挨拶はキチンと元気良くし、気を抜くと無表情になっている事が多いようなので気を引き締めて無愛想にならないように心がけています。 しかしまだまだ至らない点があるのかと思います。 会社というところはこれまでの学生時代とは違う世界なのだということはわかるのですが、先輩方ともう少し親しくなりたいと思っています。 どのようなことに気をつければよいでしょうか?

  • 派遣先の職場に馴染めない

    春から派遣で働き始めたのですが、全く職場に馴染めません。 同じ部署の方々は初めはウェルカムムードで雑談することもあったのですが、今は仕事の会話以外はほぼ話をすることはありません。派遣社員はもう一人いるのですが、この方は数年勤務されており、私以外の社員さんとは冗談や雑談など仲良くお話しをされているので、派遣と社員の区別があるわけではないようです。 他部署の方ともほとんど会話はありません。(もう一人の派遣さんは皆さんと仲良くお話されています。)最初は他の方とも仲良くなれたらと思い話しかけていたのですが・・・。私から一歩近づくと3歩くらい後退されるような印象です。ひどいときは無視されることもあったので、いまは私から話しかけることはありません。 昼食はもう一人の派遣さんと一緒に食事をしています。働き始めたときは昼食中にいろいろと雑談をしていたのですが、今では昼食中もほぼ一言も会話をしない日もあります。私から話題を振ってみたりもしたのですが、なんだか虚しくなることがあったのであまりしゃべらなくなりました。たまに会話が続くことがあるのですが、相手が何を考えているのかと不安になるので何とか話を合わすように気を使っています。 職場に馴染めないのは自分に問題があると考え、仕事を頑張り笑顔で対応するようにも務めたのですが何も変わりませんでした。友人に「職場に全く馴染めない」と相談したら、「あなたの性格で馴染めない職場なら、もともと新しい人間を受け入れない人達なのかもね」と言われました。でも割り切れることではないし、職場で微妙に避けられるような態度をとられ続けるのはつらいです。 もともと希望条件と合わない仕事だったのですが、派遣担当者に「この仕事はキャリアになるから」と説得されて働き始めました。決めたからにはきちんと働こうを思い、懸命に頑張ったので、社員さんから「覚えも早いし仕事も早い」と言われ、そこは認めてもらっているようです。 派遣会社には「契約更新はしない、後任者を見つけてください」と伝えているのですが、「後任者がなかなかいない」と言われています。いまの職場はただでさえ人手不足なので、後任者がいないのに私が辞めてしまうと迷惑をかけると考えると非常に辞めにくいです。 職場で孤立しているように感じる、職場に信用できる人がいない、常に緊張状態、などストレスフルでどうしたら良いか分かりません。 友人には「派遣なのだから更新せずに辞めてもいいのでは」とは言われているのですが、辞めるとも言いにくい状態です。 馴染めるように何か改善策を考えるべきなのでしょうか。それとも、やはり辞めても良いのでしょうか。

  • 職場でのバレンタイン

    入社10ヶ月の20歳、営業事務です。部署にはもう1人事務の女性(58歳)がいます。 部の男性は8人で40~50歳の方々です。 年齢的に、みなさんは私のことを子供のように可愛がってくださります。 先輩の女性に、毎年バレンタインはどうしているか聞いたところ「今年からバレンタインはやらないことにした。」と言われました。 貰う側もお返しに気を使うし迷惑なのではないかということで。 確かにそうだなと思いました。 けど日頃お世話になっているし、お礼をしたいなとも思います。 でも先輩はやらないのに、私1人で部の方々にチョコを配ってもいいのでしょうか? ちなみに13日は新入社員研修で、私は部署にいません。 社内の会議室にいるので休憩の合間に部に顔を出すことは可能ですが。あと朝出社したら一度部に寄ります。 日頃のお礼のつもりなのでお返しはいらないのですが、気を使わせてしまったら悪いなと思います。 いっそ渡さない方がいいのでしょうか? どうしたらいいのかわかりません(>_<)!

  • 職場に馴染めません(長文)

     私は今年新卒で就職した者で、職場の人間関係について相談させて下さい。  職場の仕事というのは理系の技術職なのですが、基本は1人で1つのケースを担当して仕事をしていきます(チーム制ですが)。私はこれまで先輩について仕事をやっており、8月位からは先輩に見てもらいながら、初めて自分自身の仕事も持ち始めています。  そこで相談させて頂きたいのが、職場に馴染めない、ということです。  私はもともと人見知りしがちで、直ぐに初対面の人とも打ち解けることが出来ません。同期とは流石に普通に話しますが、同じチームの人とは殆ど話すことが出来ないでいます。  基本は1人で完結するという事もあり、今までは付いている先輩と話していればいいだけでした。しかし、仕事が進んでくると書類にまとめて他の人に書類チェックをお願いしなければなりません。  そこで感じたのが、職場の, チームの誰にも頼めないという事でした。今までちゃんと話した事の無い人に、こういう時だけ頼むということは出来ないからです。 他の同期の子達は、皆チームの中に打ち解けて、先輩とも仲良く話しているのに私は全くそうではないのです。今までは1人でもどうにかなっていましたが、初めて自分は孤立しているのだと感じました。  でも私も他の同期みたいに、本当は先輩と仲良くなりたいし、打ち解けてチームの中にいるときに笑って話したいんです。甘えてるとは承知ですが、勇気が無くて話せません。以前に先輩に質問をしたら「そんな事も知らないの?」というように返され質問するのも怖いです。たまに話しかけてもらっても、口下手で上手く会話も繋げません。職場は関西で去年まで東京に住んでいた私にとって雰囲気も違うような気がして余計に気後れします。 どんなことを、どんな風に話せばいいのでしょうか? 下らないことですが宜しければ皆様のアドバイスをお願い致します。

  • 職場の人間関係が辛い

    新卒で入社して半年です。 私の部署には男性の主任と女性の先輩が2人居ます。 この先輩2人との関係がうまくいかずに悩んでいます。 私に対する態度がものすごく冷たいのです。 言葉ではうまく言えないのですが,話し方や顔つきが冷たくて怖いです。 よく2人でヒソヒソと悪口を言っています…。 この前は,私が部屋を出た直後に忘れ物に気づいて戻ると,2人で私の悪口を言っているのを聞いてしまいました。 お昼や終了時も,3人同時に終わっても2人だけで私を無視して行ってしまいます。 チームで仕事をしているので関わらなくてはなりません。 わからないことを聞くのにも勇気が必要です。 他の部署のメンバーとも馴染めていません。 最初は昼食時に話しかけたりしたのですがうまくいきませんでした。 みんなにお菓子を配っていても,目の前にいる私にはくれなかったり(お菓子が欲しい訳ではありませんが…),会話に参加しにくい雰囲気です。 最近はお昼は車で一人で過ごすようにしています。 この工場に新卒が入社したのは初めてらしく,他の人は高卒や中途の社員さんやパートさんです。 それが原因でしょうか。 それとも私の態度のせいでしょうか…。 就職して田舎に引越し,家族や友人とも離れ,彼氏とも遠距離恋愛です。 同期も同じ工場にはいません。 相談できる人も心を許せる人もおらず,毎日が本当に辛いです。 辛くて辛くて,通勤中に泣いてしまいます。 帰宅後や休日も会社のことばかり考えてしまいます。 転職のことも考えましたが,まだ半年しか経っていないのに辞めるなんて…もう少し我慢が必要だと思うのですが,とてもキツイです。 関係を良くするにはどうすれば良いでしょうか? もし良く出来ないのなら,どのように気持ちを紛らわせれば良いでしょうか… 長い質問ですみません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう