- ベストアンサー
高圧送電線が省エネにつながる、とは
高圧送電線が省エネにつながる、とある本にさらっと書かれてありました。これはどういう意味ですか?どういう原理で省エネなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> E=IR くらいしかしらないのですが、電圧を倍にしたら電流も倍になると思ったんですが、どうして「電圧を倍にして電流を半分にすれば損失が1/4にできます」なのでしょうか? 損失を考える場合、損失(P)は電圧(E)×電流(I)で決まります。 P=E×I ただし、ここでいう電圧(E)というのは、送電する電圧ではなくて、電線の送り元から使用先までの、「電線の両端の」電圧です。この電圧は、電線の抵抗(R)と、流れる電流(I)で決まり、ここで、E=I×Rが出てきます。 E=I×R さてここで、送電する電圧を倍にすると、流れる電流(I)は半分になるわけです。電流(I)が半分になると、電線の両端の電圧(E)も半分になります。ですから、損失(P)は、半分のさらに半分で1/4になります。 もう一つの説明の仕方としては、先の二つの式を組み合わせると、 P=E×I=I^2×R(Iの二乗×R) すなわち、損失(P)は、電流(I)の二条に比例します。だから、電流が半分になると損失は1/4になる、というのも一つの説明です。 再度ポイントを申しますと、 ○送電する電圧を倍にすると、流れる電流は半分になる。 ○流れる電流が半分になると、電線の両端の電圧は半分になる。 ○損失は、電線の両端の電圧と電流との掛け算なので、半分の半分で1/4になる。 まだちっとややこしですかね。わかってもらえるとうれしいのですが。
その他の回答 (5)
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
> E=IR くらいしかしらないのですが、電圧を倍にしたら電流も倍になると思ったんですが、どうして「電圧を倍にして電流を半分にすれば損失が1/4にできます」なのでしょうか? 具体例はNo.4のかたが書かれていますが、電力は、 P=E×I になります 同じ電力を送る場合、電圧が倍になれば電流は半分にできます
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
電力を発電所から消費地まで送る場合、同じ送電線(送電線のトータルの直流抵抗R=0.01Ω一定)を使うと仮定しましょう。 電力P=1000kWとすると 200Vで送電すると電流I1=1000kW/200V=5000A で送電線の損失(無駄になる電力)は(I1^2)*R=(5000^2)*1=250kW となりますね。 50万Vで送電すると電流I2=1000kW/500kV=2A で送電線の損失が(I2^2)*R=(2^2)*0.01=0.04W となります。 高圧送電する事で、途中の送電線で送電中に失われる損失(熱として失われる)が250kW-0.04W=249999.996kW の節約になるということですね。 実際は、高圧にしたりもとに戻すための変電所設備で消費される電力(働く人の居住のための電力使用)や変電所や鉄塔の建設費(高圧送電は危ないので50m以上の高さの鉄塔を建てて、付近の住宅や建物に電磁障害を与えないようにしている。一度建設してしまえば設備費は継続的には余りかからない。)がかかる分もありますが、それでも高圧送電で送ることの省エネ効果は大いにありますね。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
同じ電力を送るとき電圧を2倍にすれば電線の断面積は半分で済みます 電線に重さが半分になるので鉄塔の強度も半分で済みます つまり送電資材の料が半分で済むのです
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
同じ電力を送電するとして、電圧を高くして電流を低くしたほうが、損失が小さくできるからです 電流をi、抵抗をRとすれば、損失はi^2×Rになりますから、電圧を倍にして電流を半分にすれば損失が1/4にできます
- atyaatya
- ベストアンサー率17% (170/959)
電線は、太ければ太いほど効率よく電気は走ります。 細いと、押し合い圧し合いでゴタゴタして渋滞しちゃうんです。 いい例をお知らせします。 ダイニングルームでお楽しみのCD音楽の配線を、電灯線に使ってる1.2のビニール被覆線と交換してみます。 音域がガラリと変わっています。
お礼
つまり、こういうことですか?電灯線に使ってる1.2のビニール被覆線はCD音楽の配線よりも細い。よって音域が狭く再現される。 電線が太いということは、それだけ高圧で送る必要があるということなんでしょうか? ありがとう!
お礼
ありがとうございます! E=IR くらいしかしらないのですが、電圧を倍にしたら電流も倍になると思ったんですが、どうして「電圧を倍にして電流を半分にすれば損失が1/4にできます」なのでしょうか?