• ベストアンサー

DELLのパソコンの電圧

hana-hana3の回答

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>私の持っているDELLのパソコンの電圧?は、19.5V-3.34Aとなっています。 ノートパソコンですよね。 付属のACアダプタの入力電圧範囲を確認してください。 AC100~120V 等 海外対応なら変換プラグがあれば使えます。

livehawaii
質問者

お礼

hana-hana3さん こんにちは。 ご回答どうもありがとうございます! なるほど。。。アダプタを見れば良かったのですね。。。 ノートパソコンの底面ばかりを必死に見ていました。 今見たところ、input(輸入/輸入)←?100v-240v -50-60HZ 1.5Aとありました。 これで大丈夫ですよね。きっと。 助かりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの動作電圧について

    こんにちわ この度,海外へ仕事で向かうのですがノートパソコンの動作電圧が気になります 海外と日本では差込口の形状が違うらしいのでプラグだけは買う予定ですが変圧器?を買うべきかわかりません 調べてみると多くの製品が100V~240Vまでの電圧に対応してるらしいんですが対応してない場合はパソコンが壊れるので心配です そこで本題ですが ASUS社のU24Aシリーズって100V~240V(中国は220Vらしいです)対応なんでしょうか? また動作電圧が100V~240Vの場合用意すべきものは差込口変換プラグだけでいいでしょうか? 回答お待ちしてます

  • DC24V電圧

    電圧の仕様で、”DC24V"とありますが、220Vの海外でもそのまま使えますか? それとも変圧器が必要でしょうか? 宜しくお願いします。

  • デルのパソコンに間違った電圧の電気を供給した場合

    いつもお世話になっています。 教えてください。 デルのデスクトップのパソコンについてです。 そのデルのパソコンの電源ユニット部分には赤いセレクターで115ボルトと230ボルトの供給電圧の選択肢が有ります。 その供給電圧のセレクターを115ボルトのままの状態で、200ボルトの電源を供給したら、その電源ユニットは一瞬にして焼け焦げてしまうのですか? それとも、供給される電圧が過大なために、パソコンは稼働しないのでしょうか?しかし、また、正しい電圧の電流を供給するとまた使用できるのでしょうか? 済みませんが、教えてください。

  • サイパンの電圧

    来月、はじめてサイパンに行きます。 電圧について確認ですが、 サイパンは110ボルトと伺ったのですが、 変圧機は必要ですか? デジカメやPCの充電器は電圧が100V-240V/50~60Hz となってましたが、 この場合は必要ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電圧について

    来月バリ島に行くんですが、向こうの電圧を調べたところ、220Vのようです。 100-240Vの表示があるデジカメや携帯の充電器は変圧器がなくてもCタイプのアダプターがあれば使えるようなんですが、ヘアドライヤーやヘアアイロンはどうなんでしょう? ドライヤーは『100V 1300W』、アイロンは『AC100V 0-300W』と表示があります。 もし変圧器が必要なら電気屋で購入でしますか? 値段はどのくらいなんでしょうか? ご存知でしたら教えて下さい。

  • 電源の電圧

    デスクトップには後ろに電圧を切り替えられるスイッチがありますが、海外で使う場合は230Vの方で問題はないでしょうか。海外に住んでいるのですが、変圧器はあります。ただ、PCの電源側でそれが出来るならそっちを使いたいのですが少し不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 電圧についてです!

    電圧についてです! 今、AC100V、65Wのコテを持っています。 変圧器、output100V,MAX30wと書いてあるのを持っています。 このコテをイギリス(240v)で使いたい場合はこの変圧器を使っても無理でしょうか???

  • 電圧の違う電熱器

    海外に住んでいます 電圧が220Vですが 日本で買った100Vの電気製品でモーターを動かすものではない たとえば電気ロースターなどは変圧器を通さなくても問題ないと言われました ヒューズがあれば飛んでしまうでしょうが そんなこと可能なんでしょうか

  • 電流、電圧の違う2本の線を繋げたその先の電流、電…

    電流、電圧の違う2本の線を繋げたその先の電流、電圧は? たとえば、たとえばですが、 抵抗はそのままで、100V1.5Aを変圧器で10000V0.015Aに変えたものと、 同じく100V1.5Aを変圧器で1V15Aに変えたものとを 何かでつなぐと電圧、電流など、どうなるのでしょうか? 何か公式があるのでしょうか?何でつなぐのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • カナダの電圧&プラグ形状について!

    この夏からカナダのトロントに長期滞在することになったのですが、いろいろ調べてみたら、トロントの電圧は110Vでプラグ種類が"A"というものということがわかったのですが、プラグ形状に関してはどういうものを"A"というのかがよくわかりません。日本で使われているような2ピンタイプのようなもののことなのでしょうか? また日本の電圧は100Vですが、110Vのカナダでは変圧器などはやはり必要になってくるのでしょうか?