• ベストアンサー

図面の線の種類

平面図での線の種類について質問させて頂きます。 カーテンレールやブラインドなど、ウインドウトリートメントを表すのに、一点鎖線だったり二点鎖線だったり図面によりまちまちです。鎖線は本来中心線や、存在しないが便宜上必要な線に用いられるものだと認識していたのですが、間違いでしょうか?カーテンレール等は上部にあるものなので、平面図では破線で表すのが正しいのでは、と思うのですがどうでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

点線で描いてはいけないということはありませんが 一点鎖線で表すのはどうも慣例のようです。 その方が設計者の間ではしっくり伝わると思います。 点線は主に何かがありますよといった補助的な 意味合いで使われます。一方鎖線はそれ自体が 意味をもちます。 使い分けの理由はこんなところでしょうか。

bellefluer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。慣例ですか~、なるほど。。道理で何を見ても明確に書かれていないと思いました(苦笑。不安なまま鎖線を使っていたのですが、これで気兼ねなく使えそうですw ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

JISで、決まっているかもしれませんが、これは事務所でまちまちです いくつもの事務所を渡り歩きましたが、バラバラですね。 貴方が事務所を経営するならば貴方が思う物が正しいとすれば良いことです。 勿論、中心線を一点鎖線で書いたり、躯体線は実線で書いたりすることは常識ではありますが。

bellefluer
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そう、JIS規格もネットでですが少し調べてはみたのですが、どうも思うような明確な答えが見つからなくて。。なるほど、事務所によって結構バラバラなのですね。なんだか自由度がある気がして逆にちょっと安心(?)しました。ありがとうございました!

  • ZVF
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.4

点線(隠れ線)は隠れている物、裏側の物をあらわす時、一点鎖線は中心線、二点鎖線(想像線)は図面上仮に配置すると、又は、後から付けるとこんな感じ、といった具合に認識しておりました。業界によって違うのかも知れません。

bellefluer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。点線は隠れているもの、鎖線は後からつけるもの、というのがとても分かり易い使い分け方ですね。どの図面を見ても確かに大体仰る通りのようなルールに則っている気がします。ありがとうございました!

noname#102385
noname#102385
回答No.2

お早う御座居ます cyoi-obakaです。 私は、昔から 破線(破:線=1:5程度)で表示してます。 点線はまずいように思いますが、破線なら良いのではないですか? 一点鎖線や二点鎖線で描く方が多いのですか? 私は、他人の図面をほとんど見ませんから知りませんでしたヨ! でも、30年以上破線で描いていましたから、死ぬまで『破線』で行きます! あくまで私流の考えですから、参考にはなりませんかな~?

bellefluer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえいえ、参考にならないなんて、とんでもないです!自分を信じて隣を覗き見するようなことをせず、我が道を行くという姿勢こそが大事なんだということですね。。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 図面の見方について・・・・・

    カテゴリ-が分からずここに投稿してしまいました。 図面の見方が理解出来ず特に「実線・一点鎖線・二点鎖線・破線」など 意味が分かりません。書籍やHPなどお知りの方、若しくは実際に図面を書いておられる方、是非教えて下さい。

  • 花子の図面をワードで正確に表示させる

    こんにちは。 どうしてもできなくて、困っています。 ワード2003に花子10で製作した図面をコピペで貼り付けたら、 花子編集画面時は一点鎖線で表記されているものが、 ワードの画面上に戻すと一点鎖線で表記されるべき線が、 普通の線に変化してしまいます。 印刷も普通の線になっています。 図面なので中心線は一点鎖線で表記したいのですが、 不可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SolidWorks 図面について教えてください

    SolidWorks 初心者です。よろしくお願いします。 SolidWorks 2019 の図面に関して、以下4件お教えください。 中心線マークと中心線で作図される一点鎖線の太さを変える方法を教えてください。 穴寸法テキストで表示される直径記号(Φ)などの線の太さを変える方法を教えてください。 表面粗さで表示される粗さ記号(▽)の線の太さを変える方法を教えてください。 溶接記号で表示される隅肉、開先などの線の太さを変える方法を教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 図面の見方について

    はじめまして。 図面の見方がわからず検索していた所、こちらのサイトにたどり着きました。今まで全く図面には触れたことが無かったのですが、5ヶ月程前に金型の設計事務所に就職をしました。事務で就職したのですが、今回CAD(2D)を使用した設計図の作成もすることになり、社内研修で三角法や、実線、破線の意味(ど素人な言い回しですいません)などを勉強しました。しかし、「平面図を見て、立体的に形を読み取れるようになって下さい。」と言われて困惑しています。研修でやった単純な物は何となく分かるのですが、いざ設計図を見ても立体的な形が分かりません。何かコツのようなものはあるのでしょうか?それともこれには向き、不向きみたいな物があるのでしょうか?たくさんの図面と現物を見るに限る!!とは思うのですが、時間もあまりありません。「平面図を見て、立体的に形を読み取る」方法を教えてください。また、コツや勉強になる書籍などがありましたら教えてください。 全くの素人でお恥ずかしい限りですが、会社の方の説明ではイマイチ分からなくて、困っております。宜しくお願いいたします。

  • 線種について

    Auto-CAD初心者です。 土木関係の会社に面接に行き、「一回書いてみて。」と、手書きの図面を渡されました。排水溝に接続の床版(?)を配置する平面図みたいなんですが、画層を設定する決まりはないのでしょうか? 例えば、太実線は線種は++で、色は**、太さは~~。細破線は・・・、一点鎖線は・・・・というように。 また、そういった画層のフォーマットはないのですか? ご回答お願いいたします。

  • CADの図面をPDFに変換すると破線が実線になる

    CADで作成した図面に破線や一点鎖線が含まれているんですが、ファイル形式をPDEに変換するとそれらがすべて実線になってしまいます。ちなみにCADソフトはTurboSketchを使用しています。 解決方法はないでしょうか。お願いします。

  • 図面の見方

    この4月からプレス金型設計製作業の会社に 勤めるようになったのですが、 全く触れた事のない分野で毎日わからないことだらけ。 最近「後々のために図面見れるようになって」と、 言われました。 図面というものも初めて扱うのですが、 実線、破線、とにかく線がたくさん重なっていて 何が何だか全くわからない状態です。 金型に使われる部品さえ理解できていないので 本当に初歩の初歩、一番最初から勉強が必要なのですが とりあえず少しでも図面を理解できるように なりたいです。部品や鋼材を抜き出して単品図を 書けるように、と言われているので・・・。 何から始めたら良いのか、どんな風に学べば良いのか。 もし参考文献等もあれば、それも教えて欲しいです。 本当に何もわからない初心者なので・・・ どうかアドバイスよろしくお願いします!

  • JWCADの質問

    練習をしていてまた、疑問点が出てしまいました。 立面図を練習しています。 レイヤ0に中心線、レイヤ1にパラペットの線(仕上線や断面線)を引きました。 図面を移動や修正をしたときに、パラペットの線の上に一点鎖線のRFL線がきてしまいました。(パラペット線が隠れて、寸法線が上になっている。) ワードなどのように順序で表示できる線を最前面にする方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 破線(隠れ線)について

    製図の破線(隠れ線)についての質問です. 立方体があったとします. その立方体のど真ん中に円筒の穴が空いています. 第三角法でそれをかく場合,正面・平面・右側面図が必要なのですが,3つの図の中の2つには,2本の隠れ線が必要です(見る方向にもよりますが) 長くなってしまいましたがそこで質問です. 参考書を見てみると,隠れ線が2本以上ある場合間隔は違わなければいけないと書いてありました. なぜ違わなければいけないんでしょうか? 一緒だといけないんですかね? ご解答よろしくお願いします.

  • DXF形式の図面をJw-cadで開くことができない

    建築平面図をDXF形式でもらいました。 図面を作成するのにJw-cadを使っていますが、DXF形式で開くことができません。 以前は開くことができたのですが、今回頂いた平面図は表示させても小さな線が2本あるくらいです。どうしたらJw-CADで表示させることができますか?教えてください。