• 締切済み

周りが一生懸命だと自分のやる気がなくなる

逆に周りのやる気がないとやる気が沸いてきます。おかしいですか?

みんなの回答

  • kmsgj
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

おかしくないと思います。 というか、割と私もそういうタイプです...。 理由は質問者様とはまた違うのかもしれませんが... 私の場合は、周りが一生懸命なこと・盛り上がっていること・夢中になっていることに対しては冷めた目で見てしまうことがあります。みんなと一緒になって一生懸命がんばる自分を客観的に見たときに,ばからしいと思うからかもしれないです。「私はみんなとは違うし☆」っていうのもあります。 少し余計なことも書きましたが参考までに... 結論として、 他の方も書いているように、人それぞれでいいと思います。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

おかしくないですよ。 そういう性格の人も居ます。 通常時は無能だが、非常時で周りが混乱している時には逆に有能になる人もいます。 責任感ある怠け者で、周りがやると言っているときは怠け者の面が出るが、周りのやる気がない無いとなると責任感のある面がでてやる気を起こす人もいます。 人それぞれ色んな性格がありますから何もおかしなことはありません。

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.2

いつもながら独特な観点からの質問ですね。なかなか興味深いです。 質問に対する答えですが、一生懸命な周りの人についていくことに自信がないのではないでしょうか? 自己の能力や精神力への不信感から臆病になっているのです。その裏には劣等感コンプレックスがあるのかもしれません。 逆に周りがやる気をみせないことに関しては、普通にやれば自分がリードできるので、力不足が露呈する可能性がないため、安心して前向きに取りかかれるのです。 もしくは、単に他人と歩調を合わせるのが嫌いな、天の邪鬼であるという場合もありえましょう。 いずれにせよ、別におかしくはありません。でも、自分が不都合であれば、直すことを試みたほうがいいです。

回答No.1

人はみんな違うわけだから、いいのではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう