• ベストアンサー

通常、全額弁償でしょうか?

会社の車を業務中にぶつけてしまったのですが、修理に13万くらいかかりそうです。 全くの私の不注意で、それは認めますが、保険は20万まででないそうです。 こういう場合、全額ぶつけた私の弁償でしょうか? 自分の過失なのでとても反省して始末書もだしたのですが、金額的に全額即刻はとても出せそうもありません。 分割くらいしか話し合いの余地はないでしょうか? 上司は保身にきゅうきゅうとしているタイプで、過去も自分のミスを部下にかぶせたことがある方です。 監督責任を追及されないよう、事実以上に悪く上に言われそうで不安です…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

業務中の事故であれば、会社が責を負います。 従業員への賠償請求が可能なのは、そういう事故を繰り返し起こし、口頭注意、書面注意、始末書提出など問題解決のための努力を行ってきたが、改善しなかったようなケースくらいかと。 > 保険は20万まででないそうです。 会社の都合でそういう保険の契約にしていた、リスク管理の問題です。 そういう契約にする事により、普段の保険料が安く抑えられ、利益を得ていたのでしょうし。 通常、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

suto_bumae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 組合はありますので、相談してみようと思います。 サイトもご紹介くださって心強いです。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#74193
noname#74193
回答No.5

通常は特に重大な過失(わざととか)が無ければ会社側が出すのかもしれませんが、運送業界なんかもよくある話で対人は加入してるけど、対物は会社としては加入してなくて個人で出してくれとかあります・・・。法的にを追求すると会社に居れなくなる事もあるし、世の中法律はこうだ!と綺麗事ばかりではないんですよねえ。大手企業とはかけ離れているのが現実です。◎パートの仕事でも最近事故米でテレビでも名前が出てた全国的な大手の食品会社なんかパート採用時に『会社の備品等を壊した場合は弁償します』と、保証人まで付けらされ誓約書を出さないと採用してくれない状況です(不注意で高額な物を壊した場合なのかなあ)。まあ上司に相談するしかありませんけど、相手無しの自爆自損事故の場合は難しそうです・・・。

suto_bumae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろんワザとではないのですが… 不安です。

  • passward
  • ベストアンサー率18% (31/171)
回答No.3

過去の裁判例では、重過失が会社側が証明できなければ、会社側の負担になります。 貴方の適正を考慮して、車に乗る事を認めた以上 事故などの損害リスクは、あらかじめ計算していなければなりません。

suto_bumae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少しホッとしました。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.2

もうすこし、上司に対しても、しっかりしてください。 いいようにあしらわされますよ。 物損、人的被害は、保険で出るでしょう。足らないぶんがあるなら、会社もちです。会社にはそういった対応の部署があるはずです。 飲酒による、刑事罰、一旦停止、スピード違反、駐車違反などの、 行政罰はあなた自身で、負担を、受ける事になります。

suto_bumae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • wajima
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.1

普通は会社で支払ってくれると思いますが?払えと言われたのでしょうか?? 私の会社では違反切符を切られた場合でも金額は会社で出してくれます。それが普通だと思ってました^^;

suto_bumae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上司に「どうするかは、社長に聞いてみないとな。」と言われたので不安でした。 けっして部下をかばったりしない方で、今までの部下にたいする扱いを見てても、「それではあんまり…」と思うような発言をする方なので。

関連するQ&A

  • 壊された工具の弁償代を、支払ってもらうには?

    自営で、現場仕事をやっています。手伝いで、実弟を現場に行かせてました。 何度か、ミスがあり、結局、自分がフォローするはめになりました。 そのたびに、しかると、弁償したらいいんだろと、開き直ります。 実弟が、私の仕事以外で、私の工具を持って行って、潰して返してきました。 その日、私が現場で出して、初めてわかりました。当然、現場がストップし、他に迷惑をかけました。 当然、しかると、持って行っただけで、使ってない、自分ではないと、言い切ります。 しかし、その道具は、実弟専用に、私が用意したもので、管理は彼に任せていました。 問いただすと、弁償したらいいんだろ?っと、また開き直りました。 そこで、じゃあ、今月の支払で、工具代と、人工代を、払ってもらうからと言うと、それでいいと言いました。 数時間後、今月の支払は、払ってくれと、電話があり、弁償代は、分割にしてくれとの話です。 実弟が、弁償する能力がないので、支払する気がないと、言うと、訴えると言い出しました。 実際、現場に行くのに、工具をリースしたり、お金がかかります。 支払わないお金では、足りないぐらいです。 賠償請求したところで、分割されても、困るので、なんとか、ならないでしょうか

  • 運送会社にて物損事故の弁償金について その2

    以前・・・ 運送会社に就職しました。4tトラックを運転中に建物と擦ってしまい、建物と車の修理代金を弁償せよと会社に言われました。(¥399000) これは支払わなければならないのでしょうか?故意にやったわけではありません。 始末書と事故報告を書きました。 また自分は今試用期間で日給¥6000-です。 つまりバイトに運転させて車が壊れたわけです。 就業時間も13:00から3;00までが当たり前で酷い時は19時間も働かさます。 残業も着きません。 酷い会社に入ってしまいました。 トラックの弁償はしなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願いします。 以前この質問をしました。 壊した建物は車の保険(対物)で処理するがトラックの破損は車両保険をかけていないので ¥399000-を払うように言われました。 全額を負担しなければいけないのでしょうか? 入社後、初の4トントラックの運転でした。 また、相談は労働基準監督所などでもできますか? よろしくお願いします。

  • 会社から修理代全額を請求されてしまいました。

    会社のトラック(レンタカー1日のみ)をこすってしまいました。レンタカーから会社あてにきた修理代合計が6万7千円で、修理代全額を請求されています?全額払わなくてはなりませんか?助けてください。アルバイトで土日のみの出勤をしております。修理代6万7千円のうち、トラック修理期間2日間のお金1万×2日の2万円は会社負担、残りの4万7千円の修理全額は私負担だそうです。残業代も全額未払いだった会社です。修理代などを従業員の許可なく給料から勝手に天引きしている会社です。労働基準監督署に相談し請求します。監督署は、修理代については、自分の過失分を自分で決めて払えばいいと曖昧でした。調べてみると4分の1であるなど、いろいろな回答がありました。知識ない私をどうかお助けください。

  • ガラスの弁償はどのように行うのが最善ですか?

    A君の筆箱が隠されました。 探していたA君の前で、誰かが、窓際で日向ぼっこをしていたC君に向かって筆箱を投げました。 A君は取り替えそうとC君に突進しました。 体制を崩したC君はガラスを割ってしまいました。 先生は、誰が筆箱を隠したのか、誰が筆箱を投げたのかわかりませんので、 A君とC君の二人で弁償するように言われました。 意地悪された、A君に負担するように言う先生の話に納得できなかった、 C君のお母さんは、自分が全額弁償する旨提案し、 それが了承されました。 投げたのはB君と、A君、C君は、先生に伝えたそうですが、 先生は、B君に尋ねられましたが、やっていないと言われ、 クラスの子にも尋ねられたそうですが、皆、知らないと答えたそうです。 ガラスを割ったことに対し、A君とC君に反省文を書かせたとのことです。 そこでお尋ねいたします。 このようなケースの場合、どのような弁償の仕方が最善だったのでしょうか? 皆様のご回答をお願い致します。

  • 物損事故の弁償に上限はありませんか?

    二週間ほど前に、自転車(私)と歩行者がすれ違い様に接触する事故がありました。 歩行者に怪我はありませんでしたが、持っていたカバンが破損したため警察を呼び、物損事故として処理しました。 その場で私の連絡先を教えてカバンの弁償をする旨を相手方に伝えました。 そして一昨日、相手方より連絡があり、新しいカバンを購入したので代金の請求をすると言われました。 カバンは高級ブランドのもので代金は約10万円、領収証を持参して来ましたので(言い値ではなく)本当の購入代金です。 やはり全額支払わなければなりませんか。 自転車ですので自賠責など入っておらず、全額自分の財布で工面しなければならずかなり深刻な状況です。 事故当日、相手方が持っていたカバンがどのようなものか(ブランド名や購入価格など)は確認しませんでしたが、買い換えたカバンがどんなに高額であっても全額弁償は当然でしょうか。 相手方は分割払いでも構わないと言ってくれています。

  • 小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました.

    小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました. 2万円ほどの物らしいのですが,校長先生から2人で弁償しなさいと言われています. 学校で過失から怒った事故なのに2人で全額弁償,というのに納得が行きません. こんなときのために学校は保険などに入っていないのでしょうか. もっと高価な物を壊しても全額弁償するものなのでしょうか. 「弁償するくらいなら壊れたものを欲しい」と子供が言ったら 「ちゃんと処分したという書類を書かないと次の物が買えないからあげられない」とも言われたそうです. もっとも,反省すべきところ子供のこの発言が不適切だということは分かりますが, 普通ならば弁償するなら壊したものをもらっても当然だと思うし,これにも納得が行きません. 学校から請求されたまま払うしかないのでしょうか.

  • 紛失金の弁償は?

    私は、とあるコンビニで雇われ店長(奥さんの代わり)をしています。紛失金の弁償の件で困っています、皆さんどうか相談に乗って下さい。 実は、丁度忙しかったこの日、私は事務室内で釣銭用に金庫から取出した現金を机の中へ収納しようとしていましたが、忙しい店舗レジから呼び出されて現金を事務室内机上へ放置してしまいました。その2日後にオーナーが売上金精算をした時に不足金が発覚しました。オーナーと二人で確認しましたが事務室内では見つからず、机の前にはゴミ箱があったので、机上から現金が落下してそのまま気付かずに捨ててしまった可能性が高いと思い諦めてしまいました。私は自分の責任だと思い分割で弁済を今までしてきましたが、やっぱり府に落ちません。私の責任の割合はどのくらい有るのでしょうか?あと数回で完済しますが、果たして私が全額弁済しなければならないのでしょうか?一体私はどうしたら良いのでしょうか?

  • いつも参考にさせていただいております。

    いつも参考にさせていただいております。 私は派遣で働いているものなのですが、本日、派遣先の現場で引っ越し作業をしていたところ、誤ってガラスを破損してしまいました。 派遣会社に報告したところ『ガラス代と取付費を全額弁償してもらう可能性がある』と言われました。 自分のミスなので仕方ないとは思うのですが、全額で、しかも取付費まで支払わなければならないというのは今ひとつ納得できません。 この場合はやはり全額払わなければならないのでしょうか?またこういった時の相談先は労働基準監督所でいいのでしょうか? 労働の契約書を確認しようにも、面接時にチラっと見せられて回収されてしまい、コピーも渡されずなかったため確認できません。 どなたか力になって頂ける方の回答お待ちしております。

  • レジのミスは全額自己負担

    スーパーでレジのバイトをしています。 最近になって、レジで会計ミスがあった場合、マイナスでもプラスでも 差額をそのレジを担当した人が全額罰金として負担することになりました。一応、「1000円以上の誤差で3回目のミスから罰金が発生」します。 その後、常に過去6ヶ月の記録が対象となるので、6ヶ月間ノーミスにしないと、ミスするたびに罰金を払うことになります。 私はすでに1000円と2000円支払いました。 このことは、朝礼で店長から説明を受け、書面では 「今後・・・・のような場合お金を徴収します。」といった1枚の紙切れが張り出されただけです。 過去自分がいつ、どれだけ差額をだしたかの記録も見せてもらえず 一度罰金を払った後どれだけリセットされるか、などは書面でも説明がありません罰金は現金で手渡しで、領収書も渡されないので 本来給料が減給されてるのと同じなのに記録が残りません。 自分がミスを犯しているのは事実なので、強く抗議できずにいますが これを全額バイトやパートが自己負担する責任があるのか疑問です。 それに、レジではマイナス(プラス)が上がっているのだから 売り上げとしてもその分は存在しないのに、お金はバイトから徴収している。店側は少ない売り上げに対してしか課税されない。 でも現金は手に入れている。 バイト(パート)は、実際は減給されているのと同じなのに 現金で支払っているので、額面上の給与に対して課税される。 この点も、疑問です。 訴える余地はありますか? どこに言えばいいですか?

  • 車の事故

    車対車の軽い接触事故を起こしてしまいまた。 住宅街のT字路の形をした道路(中央線、一時停止線はありません)で、自分の左右確認がきちんとできていなく、右に曲がろうとした所、左からきた車に気付かないままぶつけてしまいました。(お互い車は動いていた状態です) お互い怪我は無く、相手の車の修理費の事で保険会社を通して示談中です。 事故当時焦ってしまった私はとっさに、「すいません!弁償します」 と言ってしまったので、相手方は全額弁償すると思われているようで、 保険会社から、 「過失割合の事を知らずに弁償すると言ってしまった事を相手側に謝罪して下さい。」 と言われ、すぐ相手側に電話をしました。 相手は、 「過失の事はよく分からない、車だけ直してもらえばそれでいいのに…あまり納得できない」 とおっしゃり電話は終わりました。 謝罪の電話をしたら後は保険会社同士の話し合いらしいのですが、 相手側が簡単に納得してくれるとは思いません。 元々自分が弁償すると言ってしまったので自分に責任があり反省しております。 このような謝罪があるのとないのでは、示談の進み具合が全然違ってきますか? 後は保険会社に任せて欲しいと言われましたが、本当に任せてしまっても大丈夫でしょうか? 回答お願いします!