• ベストアンサー

人身事故に切り替えたいのですが

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

人身に変更するにはやはり事故を担当した高速隊の分署に行けばいいのでしょうか? そのとおりです。

tsuru330
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人身事故について!

    質問させていただきます。 先日、コンビニの駐車場で事故を起こしました。 相手はトラックで、僕が駐車スペースを探しながら徐行してたら右側に駐車していた2トントラックがバックしてきて追突されました。 僕の車の運転席がトラックの後ろを通過した後にトラックがバックしてきて右側リアフェンダーあたりに突っ込まれました。 避けようがなかったです。相手のトラックは無傷ですが僕のはかなり凹みました。 過失割合はまだ決まっていないんですけどどれくらいになるでしょうか? 私的には絶対避けられなかったです。 やっぱり8:2くらいでしょうか? それと!! 事故があった後、警察を呼んで物損事故として処理してもらいました。 その間に相手の人から名前と住所と電話を交換してほしいと言われメモ帳に書いてお互い交換しました。 その日はそれで別れたんですけど次の日に首が痛くなってきました! 相手の保険屋さんに電話を入れてから病院に行き頚椎捻挫と診断されたんで人身事故に切替えたいんですけど…… 相手が見た目ヤクザみたいなめちゃめちゃイカツイ人なんです! 人身事故にしたら相手に罰金やら加点やらですごい負担になると思います。 はっきり言って復讐とかされそうで怖いです。 住所交換しちゃったんで。 家に押しかけてきたり… 車にイタズラされたり… 家を放火されたり… なにかしら嫌がらせされたり… 家にヤクザが乗り込んできたり… そんなこと考えちゃいます。 人身事故にしたあと、相手からなにか嫌がらせとかされた経験のある人いますか?? 相手の人は仕事でつねに車を運転してるっぽいんで免停とかになって仕事をクビにされたりしたらかなり恨まれそうです… あと、連絡先を交換した時も僕は名前もフルネームで住所も最後まで書いたんですが相手は苗字だけで住所も途中までしか書いていませんでした。 なんか怖いです………

  • 人身事故に変えるとき

    事故をおこしてしまいました。 最初は物損事故だったのですが、相手がムチ打ちに なったので、人身事故に変えたいと言ってきました。 保険会社は物損事故のままでも、治療費は保険で支払うと 相手に伝え、相手の回答待ちになっています。 人身に変更になるとき、日にちが立ちすぎると罰則は 重くなるのでしょうか?

  • 人身事故について

    こんばんわ。同じような質問が過去にあったらすみません… 8月4日に車の外のミラーとトラックの後ろの部分がぶつかり軽くぶつかっただけだったので物損で処理されました。 5日くらいから腰が痛いなと思ってはいたのですが気になるほどでもなかったので病院には行きませんでした。11日くらいになったら痛くて座るのも立つのもきつくて事故を一応していたので私の保険会社に電話して、病院に言っていいかと聞いたら警察に連絡して行きますと言ってくださいといわれたので連絡したら 「いまさら?本当に事故のせい?人身にするのは難しいよ。」といわれました。なので人身にしなくてもいいので病院に行っていいです?と聞いたらお盆すぎまで我慢してみろといわれました。ですが痛くて次に日のお昼の受診して結局事故の可能性でなったのが高いと言われました。人身にして通院をしっかりしてくださいと言われたので今日もう一度病院に行って診断書を書いてもらいました。 警察に診断書を持っていったら「なにこれ?あんだけでどうやったら痛くなるの?」という感じで言われました。診断書は預かりますと言われたので預けて帰ってきましたが、これは人身になるのでしょうか? 今は事故になると病院が判断して保険が今日から使えなくなり自費で払っているので次また病院に行こうと思っても高いし生活が出来なくなるので困っています。 人身事故にはならず物損事故になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 物損事故から人身事故

    物損事故から人身事故 歩いていたら車がぶつかってきました。かすり傷だったので一旦、物損処理で。次の日痛いとこがでてきたため警察に物損から人身に切り替えて欲しいと連絡しました。実況見分の日にちも決めたのですが病院行くひまもなく、痛いとこも治ってしまいました。なので人身事故にしなくてもいいかなと。警察に連絡して物損にする事はできますか?

  • 人身事故 診断書について

    9/3に大型のトラックが止まっている私の車に追突してきました。 そのときは、警察を呼び特に外傷もなく物損事故でということになったのですが、翌日首・肩の痛みがあり近くの整形に受診し1週間の診断書がでました。 相手の言い分との食い違いがあり、保険会社の都合もあるようで、現在はまだ物損事故扱いなのですが、いずれは人身に変更届けようと思っています。 しかし、1週間たった今(9/14)でも首・肩の痛みも変わらず、2~3日前からは以前にはなかった腰痛まで出現してきてしまい追加で診断書を書いてもらった方が良いのか迷っています。 警察にまだ診断書を提出していないので、もし、人身に切り替える場合は2つの診断書をもって行けばいいのでしょうか? 例えば 1つめ診断書:1週間の見込み 2つめ診断書:2週間の見込み があるとしたら3週間の人身事故扱いになるのでしょうか? いろいろ調べましたがわからなかったので質問させていただきました。

  • 人身事故を起こしてしまいました。

    人身事故を起こしてしまいました。 駐車場で前の止まっていた車に軽くぶつかってしまいました。 物損の予定でした。しかし一緒に乗っていた友人の勘違いで人身事故を起こしてしまいました。 その場で言えなかったのがいけないというのは後になって分かりました。(友人に聞いているのに自分がそれは違うと言うといけないのかなと思ったからです・・・)友人は「処罰を求めるか」に対して「いいえ」と答えてくれました。 でもけがは間違いでした。人身ではなく物損にと警察署に友人と一緒に行きました。 「もう出したからだめ」人身事故になってしまいました。納得いかないというと変になるかと思いますが、色々とお話ししました(後になってからいうのはもう駄目ですよね・・・・) そういったことを事故の翌日警察署に行って警察と相談しました。 そういうことをしたことによって、警察の方は「あいつはなんだ」とか思って重い刑になってしまうとかってありますか?

  • 物損事故だと不利になる?

    先日事故にあいました 私がハザードをたいて路肩に停車中にバックで出てきた車に衝突されました。 相手の保険屋とやりとりし、10対0の私が過失なしです。 かるい事故だったので、物損扱いになりました。 翌日から通院していて、病院の先生にはしばらくかよったほうがいいと言われました。 妊婦なのでレントゲンをとるのもむりで治療も長くかかるとのこと。 保険会社は治療費、交通費、車の修理費等払うということで、病院にいっても一切お金はかかってません。 それに伴っての慰謝料、主婦の休業保証はきちんともらえますか? 人身に切り替えてないと不利になることはありますか? 病院に通ってるのだから診断書をだし人身に切り替えるべきですか? また物損から人身にかえるにはすぐ手続きしなければもうできなくなりますか? よろしくおねがいします。

  • 人身事故

    アドレスをお願いします 知り合いが出社時に 会社のトラックで赤信号にきずかず 青信号の軽自動車とぶつかり事故になりました。軽自動車のかたがトラックの横にぶつかる形で 破損して物損だけにするつもりといってみえたいですが 頭痛いから会社もいけない 寝れない 人身事故にしてもらうわといってきました 保険やさんもほぼそうするといわれ 本人はトラックが仕事で免停と罰金となるときいたみたいですが 人身になると免停なんですか!罰金は大体どのくらいいるのでしょうか 保険はトラックの保険です 本人が免停だとくびやなと凄くおちこんでいます アドバイスお願いします

  • 人身事故か物損事故かどちらにしようか迷っています。

    昨日、店の駐車場が左側にありそこから出て反対側の片側2車線の道路を右折するため止まっていたところ、ぶつけられました。相手は急に飛び出してきたといってますが、止まって1分ほどしてぶつけられました。車はトランクの扉が開きランプもはずれかなり修理に時間がかかるようです。事故当日はけががないということで物損あつかいでしたが、今日になって首が痛くなってむちうちの症状かと思います。人身にすると刑罰がどのようになるのか心配です。 人身に変更する手続きが面倒ならこのまま物損事故にしたいですが、通院費が自己負担になるのがいやです。刑罰と人身に変更する手続き等についてどうぞご意見お願いします。

  • 人身事故か物損事故か

    事故を起こしてしまい、警察の方に物損にするか人身にするか、 どっちにするかと聞かれています。 それで分からないのですが人身事故にするとどうなるのか、 物損事故にするとどうなるのか等を教えてほしいです。 事故の詳細は、僕がバイクで交差点を直進していると対向の右折車がバイクの右横にぶつかりました。 僕の方の被害としてはバイクはエンジンがかからず、身体の方は少し首が痛いのと、擦り傷がいくつかあるぐらいです。 向こうの方の被害としては車のフロントがぐちゃぐちゃになったぐらいで、運転していた方はケガ等はなかったです。 人身事故か物損事故のどちらにするべきか、そしてこれからどう動いていけば良いのかアドバイスを貰いたいです。 僕自身初めての事故なので、上手く文章に出来ていない部分があるので 分かりづらいところがあれば説明させて頂きます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう