- ベストアンサー
造成工事、農地転用の届出
- 私が所有する土地にアパートを建てるためには、開発許可と農地転用の届出が必要です。しかし、どちらが先に必要なのかが分かりません。市役所や農業委員会に聞いても明確な回答が得られませんでした。農地転用の届出は許可ではないため、開発許可後すぐに造成工事ができる可能性がありますが、これについての情報は探すことができませんでした。ご存知の方がいれば教えていただきたいです。
- 土地の登記簿上の地目が畑であるため、農地転用の届出が必要です。一方、市街化区域での開発には開発許可が必要です。どちらが先に取得しなければならないのか迷っています。建設会社に相談したところ、市役所の農業委員会に行っても明確な回答が得られなかったとのことです。私自身の考えとしては、農地転用の届出は許可ではないため、開発許可後すぐに造成工事ができる可能性があると考えていますが、情報が見つかりませんでした。この件に詳しい方がいれば教えていただきたいです。
- 私は所有する土地にアパートを建てようと考えていますが、開発許可と農地転用の届出が必要になります。しかし、どちらが先に取得するべきなのかが分かりません。建設会社に相談したところ、市役所の農業委員会に行っても明確な回答が得られなかったそうです。私自身は農地転用の届出は許可ではないため、開発許可後にすぐに造成工事ができる可能性があると考えていますが、情報が見つかりませんでした。詳しい方がいれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です 申し訳ありません、市街化区域でしたね。 手続きは間違いありません。 農業委員会(定例会)は月に1回開催なので、転用許可が必要な場合は1ヶ月以上掛かりますが、市街化区域内の農地転用は委員会を開催しての審議が必要ありません。 市街化区域内で転用届けが出されると、書類を審査して受理書が即日交付されるのが普通ですが。そうなってないのでしょうか? >届出を提出してから受理書が出るまでの間に着工しても大丈夫かな? 原則論ならダメです。 届け出→受理書→地目変更(登記)が終わらなければ、工事に掛かることはできません。 ただ、造成が終わってから手続きをしていることも珍しくない現状があります。(極端な場合は建物が建っても手続きをしていないことがあります。) (市街化区域なら、厳重なことは言わないので)開発許可後すぐに造成工事を初めても問題は起きないと思います。
その他の回答 (2)
- harun1
- ベストアンサー率60% (927/1535)
造成工事を農地の改良工事であると主張もできますが、その後に転用届けを出すと無断転用とみなされます。 原則ですが、届出を行わないで転用した行為は無断転用となり、農地法の罰則の適用があります。 実際には追認される場合が多いのも事実ですが・・・。 開発許可は、農地転用ができていない場合は不許可になることがあります。基本は農地転用→開発許可申請の順序です。 >農地法4条の届出は農地→宅地などの他の地目に変更するためのもので間違いないですよね? その通りです。
- akak71
- ベストアンサー率27% (741/2672)
多くの市が、即日、翌日に届け出受理の証明書が交付されます。 したがって、届け出前に工事を強行する、メリットがありません。
お礼
早速の回答ありがとうございます。補足がありますので、よろしくお願いします。
補足
お返事ありがとうございます。私の言葉足らずの部分があるので補足します。開発許可は12月の1週目に許可が出る予定です。届出をする市役所は届出の受付が月一回(毎月20日まで)で、届出後(毎月20日以降から)2~3週間後に受理書を発行するとの事です。(毎月20日迄受付て、その後受付た分を受付順に審査し、順次発行するとの事)そのため、許可後から農地転用の受理書が発行されるまで約1ヶ月かかります。 「開発許可後、すぐに農地転用の届出はしますが、受理書発行までに時間がかかるので造成工事だけでも取り掛かって問題ないか」ということです。わかりにくくてすみません。
お礼
回答ありがとうございます。農地法4条の届出の解釈が間違っていなくて安心しました。補足があるのでご教授いただければ幸いです。
補足
「農地転用→開発許可申請の順序」との事ですが、市役所からは、農地転用の届出に必要な書類として、「開発許可書(開発許可証?)の写し」が必要だと言われました。そのため、開発許可申請を先にするように言われ、農地転用を開発許可申請より先にすることができませんでした。また、市役所からは開発許可がおりないと農地転用の届出の受理が出来ないとも言われました。 地域によって手続きの方法が異なるのでしょうか? 農地転用の届出は工事にかかる前に提出はします。(これは市役所からも指導されてます)ただ、受理書が発行されるまでに時間がかかるので届出を提出してから受理書が出るまでの間に着工しても大丈夫かな?という事です。 #1の方が回答されている内容で、受理の証明書と受理書は違うものなのでしょうか?(今、思い出したのですが「通知」という文言が入っていたような気がします) 色々、聞いてすみません。ご教授よろしくお願いします。