• 締切済み

手作りグライダーについて

watercolorsの回答

回答No.10

P.S. 他のラジコン飛行機のメカを使用するとの事ですが、2500円だと赤外線リモコンでしょうか? 動力付きの飛行機用ですと、推力の調整で上昇下降を操作し、方向舵(ラダー)で左右旋回だと思います。 動力の無いグライダーでは、上昇下降(上昇下降というよりも旋回や滑空時の姿勢制御が主な役割ですが)には昇降舵(エレベーター)と旋回の為のラダーの2系統の操縦が一般的ですが、おもちのメカでエレベーターの操作は出来ますか?

nannkaiine
質問者

補足

赤外線リモコンでした。エレベーター(つまり上へ飛ばす機械ですよね?)はついてませんでした。 今回、半永久的に飛ばすというわけではなくて、最終的に落ちてもいいから、左右に飛ばす事が目的でしてエレベーターは必要ないと思っています。 説明不足と知識不足でした。すいませんでした。

関連するQ&A

  • ラジコングライダー

    私は千葉市稲毛区に住んでいます。 ラジコングライダーを眼の前で見てみたいのですが、 何処かコンスタントに飛ばしている場所がありました教えてください。 (飛行機でももちろん構いません。) 近場に越したことはありません。 宜しくお願いします。

  • 電動RCグライダーを始めたい

    電動RCグライダーを始めたい 公園で電動RCグライダーを飛ばしてる人を見て感動して、やってみたいと思ったのですが、経験者等の知り合いも居なく、ラジコン経験ゼロですが、なにから手を付けたらよいのでしょうか?飛行系のラジコンは車と違い、偉い難しいと聞くのですが、初心者キットみたいな電動RCグライダーを買って、いきなり飛ばすことは不可能なのでしょうか? とにかく知識経験共にゼロの者が始めたいと思った場合、 どうしたらよいのかをご指示ください。

  • グライダーについての疑問

    飛行機に興味があり、いつかグライダーをやってみたいと思ってます。 そこで単純な疑問なのですが、グライダーは動力がないため風に乗って飛行すると思いますが、もし無風状態だったら飛行できるのでしょうか。また着陸に失敗した場合、やり直すために再度上昇することはできるのでしょうか。地面の近くまできて再度上昇するのは無理のような気がします。 グライダーをやっている方からの体験談なども欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 烏の羽でグライダーは作れますか

    道を歩いていると烏の羽がよく落ちていますが、この羽を集めて、翼として使う、紙飛行機のように飛ぶグライダーを作ることは可能ですか。

  • モーターグライダーの免許とは?

    モーターグライダーの免許として「動力滑空機」というものがあるようですが,セスナなどの「陸上単発」とはどのように区別されているのでしょうか? また「陸上単発」の免許を取る際にモーターグライダーの飛行経験があると有利なのでしょうか? アメリカなどでは「動力滑空機」に相当する免許って無いですよね?

  • グライダー 飛ぶのが怖いです

    こんにちは。 グライダーを操縦している大学一年生のものです。 現在部活でグライダーを操縦しているのですが(まだ訓練生です)、空を飛ぶのが非常に怖いです。 何が怖いのかというと、急激な降下や失速に伴うマイナスのG(ジェットコースターのあの感覚)が非常にダメなんです。 現在失速の訓練を行っておりだいぶ慣れてはきたのですが、何か苦手を克服する有効な対応策はないでしょうか? また若干の高所恐怖症でもあります(が、上記のような恐怖感はそこまで覚えません)のでそちらのほうの対応策もあわせてお教えください。 飛ぶのはやめたくありません。楽しいですし、飛行機が好きなので。 恐怖心から来るパニックによる事故に遭う危険性を取り除こうとして、あらゆる努力と可能性を探っている状況です。 よろしくお願いします。

  • ヘリコプター(オートジャイロ)型のグライダー

    相当以前ですがテレビでグライダーの映像を見ましたが、驚いたのは普通の飛行機型でなくヘリコプターと同じメインローターのグライダーでした。 ヘリコプターもエンジンストップしたときローターを空転させれば軟着陸可能と聞いた記憶があります。 回転するのと、回転しないのとどうしてこれほどの差があるのでしょうか。

  • トンボの形態はグライダーや飛行機と共通していますか

    トンボには尾翼がないが主翼は4枚あるというように飛行機と異なります。巧みな飛行をしますが、グライダーや飛行機とどのくらい共通点があるのでしょう。

  • インパール作戦のときの英軍のグライダーって

    NHK映像記録史「太平洋戦争」のビデオを見ました。 インパール作戦のときに、「イギリス軍が大量のグライダーを動員しうんぬん」というナレーションがあり、確かにグライダーが飛行機に引っ張られている映像がありました。 このグライダーは何に使用したものでしょうか? 爆撃にしろ、物資輸送にしろ適さないのではと疑問がわきました。 また有人ですか、無人ですか? よろしくお願いします。

  • ラジコングライダーを飛ばしていますが、スロープソアリングに興味を持って

    ラジコングライダーを飛ばしていますが、スロープソアリングに興味を持っています。 スロ-プグライダーを飛ばせる場所って少ないですよね。 人に聞いても教えてくれなかったりとなんでスロープエリアって秘密にしたがるんですか? 聞いた話によると公開したらたくさんの人が飛ばしに来てそのエリアは飛行禁止になってしまうらしいのですが本当ですか? RCグライダー人口を考えてもそんな事にはならないと思うんですよ。 この事を言っている人も結局は人から聞いた話で実際自分で体験していません。 要するに自分たちだけの秘密の場所的な優越感を味わっているのではないかと思います。 どうでしょうか?