不老不死とは人類の夢である | 和文英訳Z会より

このQ&Aのポイント
  • 不老不死は人類の夢であり、地球が人で一杯になる可能性がある
  • 人間にとって、不老不死は夢であるが、地球が過密状態になる可能性がある
  • 不老不死は人々の夢だが、地球には限りがある
回答を見る
  • ベストアンサー

和文英訳-Z会より-

不老不死は人類の夢である。しかしながらもしそれが実現したら地球は人で一杯になってしまうだろう。 For human being , to be agress and never to die is the dream. If it came ture ,however,there would be full of people on earth. 上記の文は正しいですか? 不老不死を 不老であること と 決して死なないこと と言うのはOK? 貴方がもし試験を採点する際このような回等をみたら × にしますか? 個人的にいくら受験勉強をしても不老不死と言う言葉は覚える機会がないような・・・・

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

100点満点で65点位かな、厳しい採点をすれば、「コンマ」の位置間違いは採点の対象外にします、私が採点者なら(笑) ミスタイプと「コンマ、の位置間違い」が目立ちますが、それはさておき、これを模範答案にして下さい。 For a mankind, it is an everlasting dream to have ageless and eternal life. However, once it happens to come true, we would see the whole world is full of such people. agress → ageless ture → true 「to be ~~~」で始めても良いのですが、どうしても頭でっかちのセンテンスになってしまいます。易しく書くには上記の様に「It is ~~~ to ==」の形式も身に付けてみては如何でしょうか? 書き慣れないと、どうしても日本語の通り「To be ~~~ is ===」になってしまいますよね。

enjoy-1ife
質問者

お礼

65点ですか。十分ですね。今高2ですし。 英作文で満点をとることはかなり難しいことだと自分思っています。 Z会の例の本にも回答は載ってるのですが一応自分の書き方でも通るのかと思いまして。 itの形式はどうも思いつきませんでした。 訳すときは余裕でできても書くとなると難しいですよね~ 丁寧な御回答ありがとうございました^^ 模範解答も本に書き込んで頭に入れておきます!!

関連するQ&A

  • 英作文の添削をよろしくお願いしますm(__)m

    1.今日は私たちに運もお金もないみたいね。家に居て、ピザを取って、テレビをみましょうよ 2.不老不死は人類の夢である。しかし、それが実現すれば、地球は人で一杯になってしまうだろう。 1.I seem we have no luck and money today . Let's stay in home ,have a pizza and watch TV program. 2.Not aging and dying is the human beings' dream,but if the dream came true,the earth would become full of people. よろしくお願いしますm(__)m

  • 英訳してください(+_+)

    What are the limits to human performance in sports? Or are there any limits? Will future athletes continue to be able to break old records by running and swimming faster, jumping higher and farther, and lifting more weight? Or will we get to a point where the human body has reached its limit and few or no new records can be set? These questions came up again when Mike Powell broke the world record in the long jump by leaping over twentynine feet in 1991. The old record which had been set in 1968 was the longest remaining record in the history of track and field. Many people had wondered if the old mark was an absolute limit which world never be passed. But Powell surpassed it, and others are now busy trying to set a new record again.

  • 英文の日本語訳をお願いします!

    1)Or we may damage the ozone layer so badly that life on earth becomes impossible. 2)A lot of research is being carried out to explore the possibility of establishing human life on another planet such as Mars. 3)Some researchers,however,have conceited of an even stranger and more ambitious project to make another earth. 4)This project improves using genetically altered bacteria to make Mars habitable for human beings. 日本語訳をよろしくお願いします。

  • 英訳お願いします!!

    どうしても時間がないので訳してほしいです。 お願いします! Filmmakers who adapt stories from novels are, in this way, in competition with people`s ( ). Moreover, it is a tough competition to win. If the film version attempts to stuff in every detail of a complicated literary plot, it might run the risk of being difficult to comprehend as film narrative. On the other hand, if the filmmakers choose to introduce new elements into the original narrative in order to make the film better a film, they may be accused by fan of the original as not being faithful to the novel itself. However, whichever principle is chosen, it ought to be recognized that literature and film are different forms of media. They are created differently, appealing to different senses and targeting different audiences. The problem is whether to be faithful-and how faithful-to the original. 誤字あったらすみません。 あと、( )に入る語は admiration、 faithfulness、 comprehension、 imaginations のどれかなのですが、それも教えてくださると助かります。 よろしくお願いします!

  • 並び替え問題がわかりません。

    質問させていただきます。 並び替え問題なのですが、どうしてもわかりません。 ・「人間が火星に到着するのはいつになるかまだ分かっていない。」 When【 to / remains / seen / will reach / the first human being / be / Mars 】. Whenから始めないといけないことになっているので、 When the first human being will reach Mars がSで、 remainsがVだと考えましたが、そのあとがどうしてもつながらないような気がします。 もしかすると、出題ミスなのでしょうか……。 どなたかよろしくお願いします。

  • 比較級の意味の捉え方

    The human being enjoys nothing more than to be creatively, usefully, productively engaged with his hands. この文はどのように読んだらよいですか。 お願いします。

  • The earth was believed動名詞

    The earth was believed to be flatという文をThe earth was believed being flatと動名詞で言い換えることが出来ないと教わったのですが、その理由をご存知ないでしょうか?またシンプルにThe earth was believed flatとすることが可能かも知りたいです。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • however little…文法解釈

    以下の文章に関する質問です。 We're never going to be perfect—if there is even such a thing. We're human,after all. Our pursuits should be aimed at progress, however little that it's possible for us to make. however little that it's possible for us to makeの文法が分からないです。 Howeverの用法は、[接続詞的に][however+形/副+主語+動]だと思いますが、ここでは、 little の後にthatがあります。 it's possible for us to makeの表現の中に何か他の単語が入るように思えないです。なので、塊として理解しているのですが、そうなると、thatが分からないです。 これは、make little となっていて、little が形容詞や副詞の性質と代名詞の性質を兼ね備えている、その名詞的性質から関係代名詞のthat が使われている、もしくは、 however little (*progress is) *that it's possible for us to make という解釈なのかわからないです。 解説宜しくお願いします。

  • 受動態

    She came very near to being run over by a car.(彼女はあやうく車にひかれるところだった。) この文でなぜbeingが入っているのかと思い文法書で調べたところ、「分詞」の受動態はbeing+過去分詞で表すと書いてありました。 でもそうだとしたらなぜ他の受動態の文は、be+過去「分詞」で表されているのでしょうか? 上の文はなぜwasではなくbeingなのでしょうか? どういう場合beingになるのですか?

  • 英訳お願いします。(ニューロン系の話です)

    One knows so little about these small companions to the neurons that the most diverse theories are possible and at present cannot be disproved. One should, however, keep in mind the fact that glia cells increase greatly in number whenever the nerve tissue becomes functionless due to a lesion or an interruption of the blood supply that has caused many neurons to die.