• ベストアンサー

部屋の平面図のサンプルを探しています。

部屋(主に子供部屋)の平面図のサンプルを探しています。 窓や収納などの建具やベッドや机その他の備品などをいくつか例として設置されているものを希望しています。 サンプルが置いてあるページをご存知の方いらっしゃいましたらそのページのアドレスを教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.2

住宅雑誌に載っている写真や、ネットの子供部屋のイメージ検索などから図面を起こしてはいかがですか? 本棚、勉強机、ベッド等の家具はあなたのイメージにあった物を探してその大きさを入れ込まないと意味が無いですよね。 まぁ、ある程度の大きさはそんなに差がないと思いますが・・。 また、設置位置は入り口や窓の位置にも寄りますから、そのサンプルがあったとしてどれだけ役に立つのか疑問です。 #間取りソフトなどを使えば、アイテムとして揃っている事があります。

noname#128465
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • xm6766
  • ベストアンサー率51% (273/535)
回答No.1

まず存在しないと思います。 設計者でも特に依頼がない限り、備品の配置まで図面は描きません。 大きな本屋さんや図書館の実用書コーナーなどに置いてある 設計者を対象にした「住宅設計入門」のような本なら参考図が載っているかもしれませんが、確認したわけではありません(汗)

noname#128465
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2級建築士 平面図

    いま、2級建築士を取ろうと勉強しているのですが 平面図 作図のことで分からないことがあります 平面図で柱や筋交いが出てきますが 基本的にどこに柱、筋交いを配置すれば良いのでしょうか? 例えば (1)窓や建具があったら3尺や6尺の窓と考えて両端に柱を描けば良いのでしょうか? (2)1間半や2間あるところは真ん中に1つ柱を置けば6尺以上とんでないということになるので それで大丈夫なのでしょうか? (3)筋交いも同じように基本的な配置パターンはあるのでしょうか? テキストを買って独学でやっているので 何が正解で何が間違いか全然分かりません よろしくお願いします

  • 部屋を広くしたい

    僕の部屋は弟と二人兼用で6畳の洋室です。 しかも机は作業し易いようにとシンプルな幅を取る平面机2つ、大きい木製二段ベッド(これが一番圧迫感を感じます)、大きい棚、部屋にくっついてる洋風の押入れがあるのです。 一番狭く見える原因は、やはり2つの大きい平面机、大きい木製2段ベッドです。 この2つをどうにかすることは出来ないでしょうか?何か良い商品、又はアイディアがあれば宜しくお願いします!

  • 部屋を可愛くしたい!!!

    部屋を可愛くしたい!!! こんにちは。私は高1の女子です。 今、ベッドを部屋に置きたくて一生懸命考えてるんですが、なかなか。。。 今あるものは、勉強机、天井まであるごつい本棚、そしてスチールラック(幅90cm奥行き45cm高さ150cm)です。部屋は長方形なのですが、(入り口と奥が短い辺。奥は全面窓。)入り口から見て左の長い辺に本棚と勉強机があり、その勉強机の向かいのところにベッドを置きたいと思っています(スチールラックをなくさないと入りません ※すごく分かりにくいので、画像で見取り図を入れましたので、みてみてください。 で、そのスチールラックの行き場に困っています。 親に、ラックを横に倒して、板を敷いて長さを足して、マットレスを置いてボトムベッド風にすれば、と言われましたが、可愛いのがいいんです!!! 姫系とまでは行かなくても、飾りが付いてるような。。。 そこで、ボトムベッドを可愛くする方法、またはスチールラックの新しい活用法を教えてください!! お願いします><

  • 子供部屋の収納について。

    家を建築予定なのですが、 子供部屋の収納を作るか作らないかで迷っています。 部屋は6畳あるのですが、やっぱり収納を作ってしまうとベッドと机の位置が限られてしまい、 将来子供が自分の感性で配置換えができないと工務店の方はおっしゃっています。 反面、収納を作っていると服をかける上のスペースにも棚を付けられたり、無駄なく収納できるのかなっとも思います。 部屋6畳あるのですが、収納をどうしようかと迷っています。 皆さんのご意見や、実際こうされた等の理由等お聞かせ願います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 壁面が1面しかない部屋のレイアウトについて

    いつもお世話になっております。 部屋のレイアウトで悩んでいます。 現在のレイアウトを簡単に図にしたものを貼り付けましたのでこれを元に説明したいと思います。 わたしの部屋は6.5畳の洋室で、そのうち0.5畳は部屋の入口部分です。図でいうと右下の長方形の網掛け部分はクローゼットになります。 ですので実質、機能しているのは6畳ぐらいかと思います。 図で見た感じは結構広そうですが、かなりキツキツです…。 悩んでいることは、部屋の壁4面のうちの3面が出窓、ベランダへ続くサッシ戸、クローゼットで塞がれており、そこに大きなものが配置できない事です。ベランダへ続くサッシ戸部分は、洗濯物を干しに行くのにどうしても必要で、塞ぐことができません。母には出窓側の壁に沿って、ベッドを配置してくれといわれています。(洗濯物を干すのに、ベッドに乗ってベランダへ…というのがどうも嫌なようですので…。以前はそうしてましたが机を置くために今の配置にしました。)でもそうすると、テレビをおいている一番大きなラックや机も置けなくなり、結局今のようにするしかありません。 あと机をL字型のものに変えて更に広く使いたいと思っているのですが、どうにもこうにも物が多いのでそれにも悩んでいます。 大量の漫画を含む本類とゲーム機とゲーム、DVD、服が多いです。 服は全てクローゼットに収納していますがゲーム機の箱も同時にクローゼットに収納しています。(これが結構幅をとっています)本もほとんどをクローゼットに収納していますが、収納しきれなくなり、部屋に出さざるを得ず入口すぐのアルミラックやクローゼット前のカラーボックスに収納しています。それでも足りず、紙袋に入れて部屋の隅においていたりします。一番の方法は捨てることと思いますが、本は捨てたくないのです。あと、食玩やレゴ、プレイモービル、フィギュアといったおもちゃもたくさんあり、それもゴチャゴチャと置いてますので綺麗に置いて見せたいのですが、コレクションケース等買っても置き場がありません。 絵を描くので、紙や画材や資料といったものも大量にあります。 化粧もベッドに座ってしている始末なので、いまいちし辛いです。 レイアウトのコツがわかりませんので(背の低いもので統一する、大きなものは部屋の奥に配置、動線を確保等はサイトで見ましたが)見る人から見れば、下手な部屋だな…という感じなのかと思いますが…。 この部屋に更に、L字デスクや本棚を追加できるようなレイアウト方法があれば、ご教授願います。

  • 海外ホテルで1室2部屋で3人宿泊したい

    海外旅行は何度も行ったことがありますが、自分でホテル選びをするのは初めてです。 パリで親戚の親子(異性)と宿泊するため、同じ部屋で2室で別に寝ることのできる部屋はどのように見ればいいのでしょうか。 別々の部屋を取れば解決するのはわかっておりますが、それでは楽しくない、しかしながら流石に同じ部屋に寝るのは抵抗がお互いあると考えており、本人(男性)はリビングのソファベッド、親子は別室のダブルまたはシングル2台の寝室で寝ることを想定しています。 節約のためコネクティングルームという選択肢は避けたいと考えております。 アパートメントの情報では、客室の平面図が載っているので分かるのですが、ホテルでは平面図がほとんど記載されてないので見方がよくわかりません。 エキストラベッドが1つの寝室内に置かれるのではないことが分かる情報はどのように確認すればよいのか、教えて下さいませ。または、客室の平面図が記載されているサイトがあればぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • お姫様の部屋

    こんにちは。 今度、同じ家の中ですが、部屋を移ります。 6畳になるので、広さを考え ロフトベッドで、下が机になっている物を買おうと思います。 部屋には、ベッド、机、本棚(1m60くらい)、服をかけるものがあります。 カナリ狭くなってしまうのですが、インテリアには凝りたいのです!!! 希望は ・天蓋 ・ベッドカバー、カーテン、カーペットはロココな薔薇柄 が良いなぁと思ってます。 お勧めのお店(出来れば通販が出来るお店)を紹介して下さい。 ベッドカバーは気に入ったものがなければ、手作りをしようと思います。 お勧めの布屋さん(通販可)のお店を紹介して下さい。 天蓋・・・を売っているお店はあるのでしょうか? 予算は、ベッド抜きで1万円~2万円位を希望しますが、良いのがあれば拘りません。 部屋に入ったら中世フランスな雰囲気を作りたいのです(狭い時点で難しいですが) 「こうしてみてはどう?」というアドバイスもあれば、お願いします。

  • 窓が多い部屋のインテリア

    こんにちは。 わたしの部屋には壁の三面に窓が、もう一面に押入れがあります。(画像参照) 収納用のカラーボックスや本棚、PCを使うのでPC用の机を置きたいのですが、 窓が多い為インテリアに悩んでいます。 押入れもうまく使えたらいいな、と思うのですが・・・。 アドバイスがあったらよろしくお願いいたします。

  • 子供部屋 狭い部屋のレイアウト

    僕の部屋は狭いです。 間取り図には4.7畳と書いてありますが普通は2.7mくらいあるはずなのにクソマンションなので幅が狭いところで150cm、広いところでも175cmくらいです。そのせいでベッドも置けません。幅が150❓おかしいでしょ?車でも幅150くらいなのに・・・ 写真を送付しています。おきたいのは幅1メートル奥行き70センチの机を二つとベットを置きたいです。 狭いのでどんなベッドを置けばいいのかわかりません。ベッドも提案してください。 教えてください、このマンションのレイアウトを・・・・

  • 4畳半の部屋を最大限に使いたい

    実家である団地に住んでいるのですが、4畳半の部屋を与えられています。 縦が3m 横が約2mの部屋です。 シングルベッド、机を置くと、とてもじゃないですが快適に過ごせるとはいえないです・・。 更に部屋にはクローゼットのような収納が一切なく、衣類は違う部屋に置いているのですが、来年から社会人になるため、さすがに自分の部屋に置きたいと思っています。 ロフトベッドを考えましたが、元々の部屋がせまいため圧迫感が出てしまうのと、クーラーを掛けても上部のベッド部分は暑いと聞きました。 是非皆様のお知恵を貸してください。

TS8530型番は何ですか?
このQ&Aのポイント
  • TS8530型番とは、6月4日に購入されたキヤノンのインクジェットプリンターの型番です。
  • 購入されたプリンターの型番を教えてください。TS8530型番について知りたいです。
  • 6月4日に購入されたTS8530型番のインクジェットプリンターの詳細について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう