• ベストアンサー

コリちゃんが病気みたいです><

うちで飼育しているコリドラスの状態がおかしいのです。 2日前に換水(50%)をしたのですが、ホースポンプの中に吸い込まれてそれからは水底に身を横たえていることが多くなりました。 水槽を叩いてやると起き上がるのですが、なんとなく元気がなく食も細いです。 もともと敏捷で、ホースポンプに吸い込まれるような奴じゃなく、それ以前から元気がなく見落としていた可能性も大です。 同日(換水日)グッピーが1匹、お亡くなりになっているのを発見し、関係があるのかもしれません。 環境ですが水槽はサイズ32×22×30cmの16L。他魚はグッピー20数匹(増えすぎて計算してません)、ネオンテトラ5匹。 水温は24.5度。換え水は週1で半分程度。コリは飼育5ヶ月目です。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73735
noname#73735
回答No.1

コリドラスの外観に異常はないでしょうか? ヒレが欠けている、赤くうっ血部分がある、呼吸が速い、突然狂ったように泳ぐ、寄生虫がいる。など。これらに該当する場合は、病気の可能性が高いので、まずは良く観察して病気の場合は、その症状で原因がある程度わかりますので(カラムナリス、エロモナスなど)隔離し、適切な薬剤で処置を行う必要があります。 しかし、16L水槽で30匹近い魚を飼育されておりますが、少し過密だと思います。 フィルターの種類が記載されておりませんので、濾過能力に関しては不明ですが、グッピーが☆になり、コリもグタ~と元気がないのであれば、水質悪化も原因として考えられます。(濾過器の種類にもよりますが、20匹が限界ではないでしょうか。) 過密飼育ですと、濾材も底砂の汚れも溜まりやすく、底魚のコリへのダメージが大きくなります。 また、グッピー、ネオンテトラは底に沈んだ餌も食べますので、これまでコリが十分に餌が食べられず、衰弱している可能性もあります。その場合は、コリタブなどをグッピーに取られない程度の大きさに砕き、消灯後真っ暗にした状態で与えると良いそうです。(すいません、これは経験したことありません) いずれにしましても過密飼育ですと水質悪化と病気になりやすくなりますので、水槽を大きくするのが一番です。しかし、今の水槽を使い続けるのであれば濾過システムの見直しとより細かなメンテナンスが必要と思います。(ただし、グッピーはこれからも増え続ける可能性がありますので、将来的には60cm水槽への変更が良いと思いますが。)

ume17
質問者

お礼

ありがとうございます! コリの外見を見てみると、エラの部分が真っ赤になっています。 おそらくですが、これが要因かと思っています。 帰宅したら水槽の底にひっくり返っていてあせりました。 いま薬浴に隔離しましたが、仰向けで、予断がゆるせません。 水槽は代えます! 以前からの懸案でしたが、アドバイスとコリの状態で決心しました。 重ねて御礼申し上げます。 ありがとうございます。

ume17
質問者

補足

うちのコリちゃんは☆になってしまいました;; わずか5か月の付き合いでしたがユーモラスな姿で どんなに心がいやされたか・・・ しばらくは新種を入れずに飼育を続けるつもりです。 ボーナスで水槽大きくする所存です。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taka1414
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

他の方の仰られている通りの過密からくる水質悪化が一番の原因だと思われます。 良く言われているのが大凡1ℓに1cmといわれてますのでグッピーやテトラの数から過密になっているのは間違いないと思います。 その上でそれらの糞や餌の食べ残しなどから底床が汚れることが、コリにとって一番致命的になることが多いです。 とりあえず、水替えの際にプロホース等を使い底砂の掃除も同時に行ったほうがコリの調子を維持しやすくなります。 餌に関してはほかの方の仰られる通り暗くしてからでもコリは餌を探すことが可能なので、他の魚が多い場合は有効です。 場合によってはイトメ等をショップで買ってきて、スポイトやピンセットなどで直接コリの口元に運び与えて体力をつけるのも手かもしれません。もし食べないようであれば軽く刻んであげると食べることもあります。 ただ、知り合いでもお話以上の過密でも水槽を維持できている方もいるので、維持自体不可能ではないのかもしれません。が、かなりの茨の道になる可能性も否定できないと思います。

ume17
質問者

お礼

たった今、帰宅したら水槽の底にひっくり返って 水槽をたたいても反応がなく、あわてて隔離しました>< 薬欲として、グリーンFを入れて様子をみます;; これしか薬がないのでとりあえずこれで様子を見てみます。 今からネットで必要な薬を探して、明日購入します。 親身なアドバイスをありがとうございます!

ume17
質問者

補足

今朝、うちのコリちゃんはお星様になってしまいました。 せっかくのお教えが無になってしまい、すみませんでした。 今後も精進して、魚の寿命を全うさせるように心がけます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年4月位から 熱帯魚が短期間で 死んでしまいます

    今年4月位から 熱帯魚が短期間で 死んでしまいます。 3年位前に60cmの水槽に熱帯魚(グッピー・ネオンテトラ・ロージーテトラ・ラスボラ・コリドラス)などの小魚が主で 年に3~4回買い足していますが 四月に突然全滅(1日に3~4匹ペース)1度全て綺麗に掃除 した後に 水を作り グッピー3P ネオンテトラ20匹 コリドラス6匹 購入 当日グッピー全滅 2目にはコリドラス全滅 ネオンテトラ3匹死 水 水温(28~30)異常なし 1ケ月後 グッピー3P ネオンテトラ20匹コリドラス4匹 2日~3日でネオンテトラ以外全滅 今月 ネオンテトラ コリドラス3匹 レッドテールシャーク5匹 数時間でネオンテトラ以外全滅 水も綺麗でネオンテトラは元気 5日位で綺麗な水3ℓ~5ℓ足してます 外部ポンプ使用 解りません困っていますお願いします  

    • ベストアンサー
  • グッピー全滅水槽にいたコリドラス

    数か月前までグッピー(外国産ミックス)+コリドラス(赤コリ)を一緒の水槽で飼育しておりました。 原因はわからないままですが、ジワジワとグッピーが死んでいき、最後まで残ってたグッピー1匹も死んでしまいました。 コリドラスはその後も変わりなく元気そうなので、ずっとそのまま飼育しておりましたが、他の熱帯魚の産仔や病気の隔離・水作り・種別、性別ごと等にたくさん水槽が欲しいので、コリが入ってる水槽を生かしたいな~と思い始めてます。 が!!! 病死だったかもしれないその水槽内(もちろんその後水替えなど数回してますが)にいたコリドラスは、保菌してる可能性ってまだありますよね? 水槽を洗ってる間など、気休めにメチレンブルー(?)に入れてみたりしましたが、コリにはこういう系の薬はよくないらしいと知ったので、短時間で済ませ、またその水槽に戻しました。 今後、この水槽に熱帯魚を追加して飼うと言う予定はないので、コリドラスをメイン水槽(国産グッピー+黒コリ)にうつせるなら、水槽を丸洗いして、上記の時のために予備として空けておきたいのですが・・・。 やはり、外国産グッピーが入ってた水槽内にいたと言うだけで、国産グッピー水槽の中にうつってもらうのは厳しいでしょうか? 何らかの病気を保菌してるかもしれないのであれば、どのように取り除くことが出来ますか? グッピーエイズなどで死んだのであれば、1滴の水でも混ざれば国産までもが全滅ってことがありえるでしょうから、結局はコリの最期を見届けるまで無理ってことでしょうかね(T_T) どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • グッピーとネオンテトラの病気

    1週間前に、グッピー3ペアとネオンテトラ30匹を購入してきました。熱帯魚を飼うのは初めてで60cm水槽に上部につけるろ過器とヒーターがついています。購入して家に戻り、ショップの店員さんの言うとおり、水とお湯で水温25度にまでしてカルキ抜きの錠剤を入れて1時間くらい熱帯魚はビニールの袋ごと水槽に沈めておりました。その後、ビニールに針で穴を開けて30分くらい水槽に沈めてから水槽に放流しました。(水温は24度くらい)2日くらいで水槽が濁ってきたので投げ込み式のエアーポンプを入れたら水槽はきれいになってきましたのでエアーポンプは入れっぱなしにしております。ところが3日目くらいからグッピーとネオンテトラが次々と死んでしまい今では残っているのがグッピーのオス3匹とネオンテトラが10匹のみで、半数以上が死んでしまいました。魚のほとんどが白い点々がついていて(白点病でしょうか?)5日目に30度に水温を上げてニューグリーンFという薬を入れて薬浴していますが、毎日死んで生きます。やはり水質が悪かったのでしょうか?いろいろ拝見していると水槽の水を1週間くらいかけて整えてから熱帯魚を放流するのがいいということが書いてありました。 家には、30cm水槽ももうひとつありますが、熱帯魚をそちらに移して、60cm水槽を1週間くらいかけて水槽を整えてから戻したほうはいいのでしょうか? 今後は、どのような対処をすれば、熱帯魚も元気になりまた熱帯魚を購入して増やしたりできますでしょうか?(増やすといっても繁殖ではなく購入してきて数を増やしたいのです)もう、これ以上死なせたくはないので何卒アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • グッピーが水槽の角に群れています

    5日程前から写真のように、グッピー(イエロータキシード)が水槽の角に群れるようになりました。 水流に近い水槽の角が一番多く、10匹以上、下のそれぞれの角にも5匹程群がっています。 群がっているのはグッピーだけでネオンテトラはいつもどおり元気に泳いでいます。 病気の初期症状と思いますが、病名、対処方法等アドバイスをいただけると助かります。 水を変えても、状況は変わりません。 当初グッピー6匹、ネオンテトラ10匹で飼育を始め、半年になります 3ヶ月前にグッピーが稚魚を産み、現在グッピーが50匹程になっています。 飼育環境は25リットル水槽、水温26度、週1回半分程度水を変えています。 水槽が小さいのは十分承知で、元の飼育数に戻そうと来週あたり友人にグッピーを引き取ってもらう約束を取り付けていた矢先の出来事です。

    • ベストアンサー
  • まだ初心者ですが

    初めてで12月20日に水槽を立ち上げ、スターティングフィッシュでSサイズのカーディナルを3匹☆にしてしまって以来、その時からのヤマトヌマエビ2匹に以後少しづつ増やし、現在グッピー雄雌各2匹ネオンテトラ10匹、コリドラス・ジュリー2匹、ハイフィンレッドバックミッキー2匹を加えみんな元気にしています。コリが砂がすきとのことでそれまで全体を大磯砂と麦飯ジャリ(スドー)の混合にしていた所の一箇所を取り除き“ボトムサンド”を入れました(一角だけですがコリは比較的気に入っているようです)。ヌマエビは元気ですがほとんど見えるところにはいなくて、2匹ともほとんど水草付きの流木の辺りにいます。ちゃんと生きているのか時々心配になります・・・ 長くなってしまいましたが、質問は今の水槽で(45センチ)何か水底にいる(どじょう系のものとか・・)あまり大きくならないもので入れてあげることが可能なものはあるでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • どんな魚が良いですか?

    今60cm標準水槽でネオンテトラ等小型魚20匹くらいと水草、えびで飼育しています。 そろそろ入門魚を卒業し難易度の高い飼育がしたいと思っています。 お勧めがありましたら教えてください。 過去に飼ったことがあるのは ・ネオンテトラ・カージナル・エンゼル・グッピー・グラミー・オトシン・ヌマエビです。 繁殖まではグッピー・エンゼル・コリドラスです。

  • 飼育中の無加温水槽にオートヒーターを設置したい

    45×30×32cm水槽に、コリドラス3匹、グッピー1匹、ネオンテトラ8匹がいます。 現在は問題もなく元気に泳ぎ回っていますが水温が22度と低めです。 室内の気温がほぼいつも同じ温度なので真夏も22~23度くらいなんです。 これからもグッピーやコリドラスを数匹増やす予定なので適温26度は欲しいと思い 温度固定型の[テトラ26度ミニヒーター100W] の取り付けを考えております。 ヒーターというのは設置してから大体どのくらいで26度になるものなのでしょうか? そのまま設置すると急な温度の差で魚が病気になったり体調を崩したりする可能性大ですか?? 温度固定型のヒーターで魚にあまり負担がなく 水温を徐々にゆーっくりと上げる方法はありませんか? 立ち上げてしまった飼育中の水槽に温度固定型のヒーターを設置する事は出来ないのでしょうか? たとえば1時間おきに水を足す・・など徐々に水温を上げていく方法などなにか良いアドバイスがありましたら教えてください。 ヒーターを使用するのは初めてです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の病気について

     熱帯魚暦1ヶ月の初心者です。昨日までなにも問題もなく順調に飼育できていたのですが今日突然熱帯魚が死んでいるのを見つけました。ネオンテトラ5匹にグッピーの稚魚2匹が死にました。かなりのショックを受けました。そして、他の熱帯魚を観察してみると、ネオンテトラの尻尾がちょん切れているもの1匹と、ネオンテトラの赤い部分が白っぽくなっているもの1匹を発見しました。これは、尾腐れ病というものなのでしょうか?原因はどのようなものから発生するのでしょうか?隔離はしたほうがよいのでしょうか、また薬はどのようなものがよいでしょうか?隔離用の水槽を持ち合わせていないのでうまく治療をされている方がいらしましたら知恵をかしていただきたいです。 飼育状況 60センチ水槽 ネオンテトラ約30匹 グッピー2匹稚魚10匹 ヤマトヌマエビ5匹 オトシンクルス5匹です。

  • グッピーが1匹しか稚魚を生みません。

    今朝からお腹がパンパンのグッピーのメスが落ち着きがなく、水草に隠れようとしたりするので、産卵箱に移しました。それから2時間ほどで産卵箱の中に稚魚を1匹見つけましたが、それ以降、約半日経ちましたが次が産まれてきません。10分置きくらいに見張っているので食べられたということはないと思いますが。。。どうしてなのでしょうか?飼育環境は60センチ水槽にグッピーが3ペア。ネオンテトラが3匹。その他テトラ系が25匹。コリドラスが3匹。ゴールドプレコが2匹です。水草も生息しています。水温は26.8度くらいです。

  • コリドラスの餌について

    はじめまして。最近熱帯魚を飼いはじめた初心者です。 現在グッピー5匹・コリドラス3匹・ネオンテトラ10匹を混泳させています。 最初はグッピーとネオンテトラだけだったんですが、残った餌を食べてくれるというのでコリドラスをいれました。しばらくの間は、フレーク状の熱帯魚の餌を1日2回朝と夕方にあげていましたが、グッピーが沈んでしまった餌まで食べるようになりました。コリドラスを入れる前までは、私の見る限り沈んだ餌は食べていなかったように思います。(知らないうちに食べていただけ?)そこでコリドラスに餌がまわっていないんじゃないかと心配になり、沈下性のコリドラスの餌も同時にあげるようにしました。ところが、フレーク状の餌がある間はそれを食べているんですが、なくなってしまうとコリドラスの餌を食べにいきます。コリドラスが餌を食べに近づくと、グッピーが追い払ってしまうことも・・・。 餌の量が少ないのでしょうか? 見る限りではコリドラスは3匹とも元気なのですが、(もちろんネオンテトラもグッピーも元気です 笑)そのうち餌が足りなくてやせていってしまうんじゃないかと心配です。コリドラスはちゃんと餌にありつけているんでしょうか? あと、この状況が続くようなら水槽を分けたほうがいいんでしょうか? 説明が下手でわかりくい文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いします。