• ベストアンサー

【外猫から室内猫に変えられる?】

閲覧ありがとうございます。 我が家には13年間一緒に住んでいる猫(♂去勢済)がいます。 田舎で車通りも少なく庭が広い為、小さい頃から外を自由に散歩させています。 家にも砂トイレを設置していますが基本的に排泄は庭のどこかで済ませているようです。 (我慢できなかった時は家の砂トイレですることもできます) お腹がすいた時と外が飽きたときに帰ってきて今度は家で寝ます。 ようするに、家と外にいる割合が半々くらいで半分ノラ化していると言っても過言ではありません; たまには激しいケンカをしてきて怪我していたり、鳩などを獲物に狩りに興じてしまったり;; また、大きな問題が一つ。それは「ノミ」です。 外に出していると猫にノミが発生するようです。 夏場になるとノミの幼虫?のような虫が家に発生してしまって最悪な事態です。 13年間こうしてきて今更…とは思うのですが、猫本人もだいぶ年寄りで、もしいなくなったら…と思うと心配で。 今からでも室内猫に変えることはできないかと考えている次第です。 実際にやってみよう!ということで、猫が外に出たそうでも無視して部屋に閉じ込めてみたんです。 そうするとやはり、いつもは外に出れるのに…出せー!と言わんばかりにニャーニャー鳴いてうるさくて; 夜眠るときはあまりのうるささに我慢できず結局1日で外に出してしまいましたorz うるさくても私達が我慢して数日耐えてみれば猫も室内のみの行動に慣れるのでしょうか? 猫にストレスがたまってしまわないかと心配です。 そりゃ今まで広い外を自由に走って木に登って土の匂いをかいで遊んでいたのに狭い室内に閉じ込められたら猫もイライラしてしまいますよね。 同じような経験がある方や、猫の生態に詳しい方、おりましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.1

こんにちは。私は10歳ぐらいの猫を外飼いから完全室内飼いに移行させて事がありますので、良かったら参考にして下さい。  確かに自由気ままに外へでていた猫を完全室内飼いに移行させるのは大変です。オスですのでテリトリー意識は強いと思います。田舎で自由気ままで過ごしていて問題が蚤だけなら、蚤のお薬を処方するという事では駄目ですか?フロントラインなど種類は数種類ありますが、必ず獣医師さんから処方された物を使います。ホームセンターなどにも売られていますが、効き目は弱いです。その他飲み薬もあります。どちらも懇意にしている動物病院なら最初に連れて行くだけであとは飼い主さんだけが貰いに行って首元に垂らしてあげるのはお家でやるという事は可能です。期間などはお住まいの地域によって異なりますので、そちらの獣医師さんに聞かれた方が良いですよ。東北と九州沖縄では温度が違いますので、蚤の活動期間も違います。  あとは家の中ですが、今年の蚤の卵が家の中にあると思いますので、猫は大丈夫でも家人が大変という事にもなりかねません(昨今は住宅事情が良くなり冬でも蚤が活動する場合があります)。こまめに掃除機をかけるのはもちろんですが、掃除機の紙のゴミ袋口の所に猫の蚤取り首輪をぐるりと取り付けると袋から外へ出られなくなり有効です。  でも完全室内飼いへという方でしたら、1ヶ月程度は我慢です。家族全員の協力が必要です(安眠妨害や戸締りの徹底など)。鳴いていても無視して下さい。一晩中鳴くことがあるかもしれませんが基本は無視です。そうすると要求が聞き入れられず不貞寝します。それを繰り返すとどうやら外には出られないぞという事をしぶしぶながら学習します。根負けして20回目に出しちゃうと、21回以上鳴き続けますので人間も忍耐が必要になります。 【完全室内飼いで新たに必要なモノ】 ●外が眺められるスペース→ない方が却ってストレスになります。2,3箇所は作ってあげてください。 ●爪とぎ場→猫の習性で止めさせることは出来ません。今まで木で研いでいたら木タイプが良いかもしれませんが、好みがありますので色々揃えてあげてください。 ●猫草→これも必要です。栽培キットが売られています。 ●去勢手術→もししていないのならばした方が、性格的に穏やかになり、外への要求もいくらか薄くなります。またこの齢だったら難しいかもしれませんが、スプレーもおさまります。 ●オモチャ→狩りができなくなりましたので、おもちゃで運動する機会を作ってあげてください。  猫は大変器用ですので、鍵を施錠しないとただ閉めただけなら楽々逃げてしまいます。この季節大丈夫ですが、夏になったら網戸にすると思いますが、その脱走対策などを今から考えられたほうが良いかもしれません。ネットで「猫 網戸」などで検索すると結構出てきます。  またストレスから粗相したりなどの問題行動がでる恐れもあります。オス猫ちゃんですので、オシッコは気をつけてみてあげてください。血尿、結石、排尿困難などの場合はすぐに獣医師の判断をあおいでください。  忍耐と愛情で頑張れます。頑張って下さいm(__)m。

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 MAY1814さんのご回答、大変参考になりました。 最近は外が寒くなってきたせいかすぐに帰宅する我が家の猫ですが、今年度中に完璧に家中をお掃除して(掃除機に蚤取り首輪案は驚きました)、猫をシャンプーして準備したいと思います! 勿論、教えて頂いたポイントを踏まえて猫スペースも考えているところです^^ 爪とぎは既にあるのでOKかな?猫草は試したことがないので楽しみです。 最後のご忠告の通り、玄関の施錠&夏場の網戸も厳禁となると考えねばなりませんね; 家族の協力が必要になりますが、あまり猫に関心のない者もいるので不安ですが私が頑張って猫の心のお庭になってあげたいと思いますw この度は大変ためになるお話を詳しく教えてくださってありがとうございました。 心から感謝します。また機会がありましたらよろしくお願い致しますね。

その他の回答 (2)

  • kabuti
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

私の考え方を率直に申し上げると、室内猫にできるならしてあげた方がいいと思います。外に出すデメリットがとても大きいと考えるからです。 質問者さまの抱えるノミの問題も大きいです。猫さんには蚤の薬を処方してあげて対応できると思いますが、家の中も定期的に完璧蚤対策しないと家の中で再び蚤がつくといった悪循環も十分ありえます。 猫エイズを外でケンカをして感染してしまったという話も数多く聞きました。 年齢を考えると、万が一外で怪我や何らかの感染してしまう病気を受けてしまった場合、体力的にも大変になるのではないでしょうか。 で、室内猫にできるかとという質問に対してですが、私には経験がありませんが猫仲間の方で保護活動されている方々がいて結構成功されています。(我が家の子達はすべて保護猫でその方々に助けていただいた子達ばかりなのです。ちなみに我が家では完全室内飼いです) 質問に回答されているMAY1814さまの内容とほぼ同じ状況を作ってあげているそうです。 最初はかなりおお泣きするのでかなりの忍耐は必要でしょうし根競べになるそうです。一番大事なのは根競べに負けない事だとか・・・ 猫は上下に動ける遊び場を好むらしいので、そういう場を作ってあげるといいわよとおっしゃってました。

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 私もkabutiさんが考えるのと同じく、外に出すということはデメリットが非常に多いと思っています。 今まで出していた飼い主がこんなこと言う資格はないですが、一番心配なのは交通事故です。 庭が広いので安全に遊んでいると思っていても、長い間出しているうちに行動範囲も少しずつ広がっているんですよね。 車が通る道のほうまで出かけていると思うと気が気じゃないです。 大きなケンカをして薬を飲むはめになったこともあります。 猫エイズにだって隣あわせと言っても過言ではないですよね。 しかし、今回の皆さんのアドバイスを頼りに現在室内猫にする準備し始めています。 猫にも私達家族にも大変なことかもしれませんが頑張ってみますね^^ 大変ためになるアドバイスをありがとうございました!

  • 774x
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.2

「13年間一緒に住んでいる」「小さい頃から外を自由に散歩させています」うーん。僕の猫は5年前からですが(ペットショップ出身)室内だけだと、どうしてもストレスが溜まるようです。なので、庭に出しています。雨や雪を除いて、晴れの日に家に入れていたら、頭をガブリ。やられちゃいました。因みに僕の猫は、ノミはいません。ノミは専用のお薬で治せます。また、定期的に獣医さんでシャンプー等をすると清潔を保てますよ。(^^)

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 774xさん方の猫さんも外にお散歩するんですね^^ 最近は外が寒くなってきたせいかすぐに帰宅する我が家の猫ですが、みなさんのアドバイスを頼りに今年度中に完璧に家中をお掃除して、猫をシャンプーして準備したいと思います! 獣医さんでのシャンプーは経験がありませんが、節約のためシャンプーは私が頑張りたいと思いますw; 外へ出さないと言ってもノミの薬もしたほうが完璧ですよね。 アドバイスありがとうございました、頑張りますね!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう