• 締切済み

強肩になるには

先日、約7年振りくらいに野球をやりました。 打つ、捕るのはいいんですが、投げれません。 キャッチボールで、10mくらい離れた相手の、グローブどころか体の中にも球が行かず すっぽ抜けたり、地面に叩きつけてしまいます。 昔は捕手や遊撃手などをやり肩もよかったのですが、やはり7年を越すブランクには勝てなかったようです。 投げる瞬間にカーブを投げる時のように手首を右にこねてしまいます。 多分これは、昔、肩を痛めた時の悪い癖が残っていて、手首をこねることで肩にかかる負担を無意識に逃がしているのだと思います。 普段は一人で練習するしかないので壁投げなんかをやろうと思っています。 正しいフォームで、強く早い投球が出来るような練習の方法、コツを教えてください。

みんなの回答

  • gpbk12
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

年がわからないんですが、おそらく走りこみは出来る年齢ですよね? キツいランができなくても軽いジョギングでまずは体が動くようにするべきじゃないんですか? ある程度の足腰になったら次にチューブやダンベルで、主にインナーマッスルを鍛えれば、ある程度の球は放れるようになれますよ。 やっぱりキャッチボールだけで言ったらインナーは欠かせません アウターだけで、インナーが無ければ、投球動作を支える(?)ことは出来ないと思うんです。(あくまで私の場合ですが) 経験者ってことは握り方もフォームも少し覚えてるんですよね? なら、上記のことをこなせば普通に放ることは出来ます!(自信アリw)

mamoo116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正直なところ、走りこみは苦手なんです。ダッシュは好きです。 なのでトレーニングはHIIT系になると思います。 前は普通に投げれていたのに、今はなんか、体の各パーツがばらばらに勝手に動いて調和がとれてない感じです。 スナップの瞬間も、ボールが指に付かない、馴染まないという感じで、いったいどこで離したらいいのかまったく分からない状況になってます。 体を作りながら、コツコツと投げ込まないとならないですね。頑張ります。

回答No.1

さすがに7年のブランクでは地面にたたきつけるような球になる事がありますよね。壁投げってイイですね、そして跳ね返ってきた球をゴロで華麗に捕る良い運動だと思います。さて、肝心の球のコントロールですが、近くから投げるから始めたらどうでしょうか?昔(おおげさですが)あるニュースで見た事があるのですが、小学生の野球コーチが、「まだ小学生なので肩を壊したらいけない」という事で肩の所に球を構えてそのまま投げる画面がありました。7年のブランクの上に肩を痛めた経験がおありでしたら、そんな所から練習をされたらと思います。ゆっくりと段々と近くから遠く投げるようにしたらと思います。とにかく肩より下から投げると肘がダメになります。投げる時は肩より肘は上にこないとダメみたいです。私の体験ですが、参考になればと投稿しました。間違えていましたらゴメンなさい(^^;)

mamoo116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分自身でもこんなに投げれなくなっているとは思いもせずとても驚きでした。 おそらく、体幹と手足のタイミングがばらばらで、スナップの瞬間の手や指の使い方を、体が忘れてしまったのだろうと思います。 教えていただいた小学生のための練習方法、取り組みたいと思います。 近距離から始めて徐々に遠くしていきたいと思います。 今日、壁投げ出来そうな場所を午前中探して回ったんですが、さすがに住宅地近辺では音の問題もあり見つからなかったので 今度はちょっと球場のある河川敷まで足を伸ばしてみたいと思います。 いい壁を探します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう