• ベストアンサー

朝起きる時に腰に痛みが

noname#11057の回答

noname#11057
noname#11057
回答No.4

私も同じでした カイロの先生に薦められて「ヘルスウェーブ」という布団を購入し、使い始めてからは解消されました。 価格は少々高いでが…(12万程度)

関連するQ&A

  • 腰を強打して腰痛です

    1月4日に公園の階段から落ちて、腰を強打しました。 その日は少し痛いぐらいだったのですが、朝起きると腰がかなり痛くなってました。そこで、整形外科で診てもらいました。骨には異常はなかったです。 湿布薬を出してもらいました。風呂にはいると痛みは少しましになりました。 そして、湿布薬を貼ったのですが、冷たく感じました。風呂に入って温まったのに湿布薬で冷やすのは良くないのではと思っていますが、どうでしょうか? 教えてください。

  • ひと月前から、腰がゴリゴリ音がします。首も

    9月に腰痛で整形外科に行きレントゲンを撮りましたが、骨に異常はないとのことで、痛み止めの内服薬と湿布をもらいました。その時は半月ほどで痛みはひきましたが、1ヶ月くらい前から体を動かすたびに腰の骨が擦れるようなゴリゴリという音がします。腰痛もあります。 首も動かすたびにギシギシと鳴ります。 首は5年ほど前にムリに上空を見上げていて以来です。そのときは首の後ろが痛くて病院でレントゲンを撮りましたが、「首の骨が真っすぐになっている。が、痛みにつながる異常はない」とのことで湿布をもらいました。 ふだんから、肩こりはしないけど腰痛は時々あるので市販の湿布を使っています。 毎日体の中からギシギシゴリゴリ聞こえるので骨が擦れているのかと気になります。レントゲンに映らない異状があると考えられますか?40代女性です。

  • 朝、腰が固まって、動けません

    31、女です。数週間前くらいから、突然、朝、腰が固まってしまって(語弊のあるいい方ですが)、すぐに起きれなくなりました。 ピーンと上を向いた状態で目が冷めるのですが、腰が痛くて、動けないのです。気づいたときは横を向いたりはしますが、なんせ寝ている時までは分からず・・・。 整形外科にもいってレントゲンをとりましたが、「骨はきれいだし、異常はない」と言われました。しかし現実問題、腰をなんとかしたいのです。筋力の衰えもあるかと思い、腹筋背筋を少しだけしていますが、いつになったら軽減するのか(;-;) 何か良い対策、同じ経験のある方など、アドバイスお願いします。

  • 腰が痛い

    今月に入ってから急に腰が痛くなりました 今までこんなに酷い腰痛になったことはありません パソコン関係の仕事をしているので1日中同じ姿勢で仕事をしているのが原因かなと思うのですが、4月から仕事をしているのに、腰痛になったのは今月に入ってからです また、毎日症状は酷くなっており、痛みの限界時間も短くなっています (前は夕方頃だったのですが、最近では午前中が限界です) 1日仕事をして、帰るころには歩くのが辛いほどです 一度、整形外科にも行ったのですが、レントゲンを撮っただけ 骨には異常が無いとの事で、痛み止めと湿布をくれただけでした 本当に大丈夫なのか心配です 他の病院を受診してみるべきでしょうか?

  • 朝、腰が痛くならないようにする方法を教えて

    腰痛持ちであるということも原因だと思いますが、 朝起きると、腰が痛くてとても辛い時があります。 朝起きた時に腰が痛くならないようにする、よい方法はないでしょうか? ちなみに、畳に布団1枚敷いて寝ています。 良い方法している方、よろしくお願いします。

  • 老人が腰を打ってから便が5日間出ません

    80歳の女性(腰痛持ち)についてなんですが、 5日前に軽くしりもちをついた時に腰に激しい痛みを感じたようなので、病院へ連れて行きました。 そこでは腰の骨が衝撃で少しゆがんだのではないか、ということで湿布をもらって来ましたが、数日使ってみても治りません。 そして腰を打ってから5日間まったく便がでない、というのでただの腰痛ではなく、他に何か推測される病気はあるんでしょうか? 火曜日に別の病院へ連れて行きますが、それまでの参考にしたいので、よろしくお願いいたします。

  • 腰が痛い

    私は高3の女です。 今腰痛がします。前から感じてはいたのですが‥でも歩いていても、立っていても痛いというわけではないので腰痛と言えるか分からない程度なのですが、少しひねったりすると痛い時があります。 あとこれも心配なんですが、仰向けでねっころがると腰の骨が下に沈む感じでずれる(?)のです。音も聞えます。歩いている時は首とかの関節がポキッと鳴るように腰が鳴るときもあるのです。分かりにくい説明ですいません! これは骨がずれているのでしょうか?だから腰痛がするのでしょうか?

  • 朝起きると腰が痛い

    お盆休みの間、昼にアルコールを飲む生活をしていたら 2kgぐらい体重が増えてしまいました。 それが原因なのか、朝起きると腰に激痛が走ります。 (年齢40代、男) 知り合いから腹筋、背筋を毎日すると腰痛はなくなると聞き、 試したところ、1日目は少し和らぎましたが、その後あまり効果 が見られないどころか、今朝は激痛状態です。 情報が少なすぎますが、何か考えられる病名その他お気づきのこと がありましたら教えてください。

  • 朝だけ腰が痛くて起きられない

    朝、目覚めると腰が痛くて横にも縦にもなれず・・ とりあえず横向きに丸くなり、うつぶせから起き上がっています。 日に日にひどくなります。 ところが起き上がって布団の上に正座した段階で もう痛くありません。 昼間は動かさなければ痛くないですが、腰の運動でもとおもってすると激痛ではないにしても痛みはあります。 たぶん起きられないくらいなので寝返りせずに寝ていると思います。 何か対策はありますでしょうか? 整形外科でレントゲンを取ってもらったら 骨には異常なし。 運動不足で腹筋が弱いから骨が湾曲気味と言われました。 弱いかどうか、腹筋は何十年としたことがないので やってみましたら、かなりできます。40代ですが 10代の子よりできました。もともと若いころだけですが運動をものすごくやっていました、 とりあえず医者の言うとおり腹筋をもっとするとして、(ほんとにこれが原因なのかちょっと不信感) 明日、あさってとどんどん起きられなくなるので 何かいい方法はありますでしょうか?

  • 寝ている時だけ腰が痛みます

    初めまして。私は47才男性です。1週間ほど前から横になると腰が痛くなります。寝返りを打つ時に痛みがあり、寝不足が続いています。不思議なことに、起きて生活する上で、腰に痛みはありません。寝具のせいかとおもい、マットレスをはずし、薄い布団で寝てみたところ、痛みが増したので、整形外科を受診し、筋肉の緊張をとる薬と痛み止め、胃薬、湿布を処方されました。医師には『加齢による骨の変形があり、体系【慎重180センチ110キロ】も要因になるが、今の段階では、それほどひどい状態にはないので様子を見ましょう』と言うことでした。寝具も以前の状態にもどし、夜寝る前に湿布を貼り、薬のおかげで痛みは薄れた感じがして夜眠れるようにはなったのですが、痛み自体はおさまっていないように感じられます。起きてからしばらくは腰に重い感じも残っています。立ったり椅子に座ったりしていると腰の痛みはなくなります。 今は右を下にして横向きの姿勢で寝ています。左を下にしたり仰向けに寝ると腰がじわじわ痛んできます。いまは寝ている時の痛みが起きてからも続くようになることが不安です。また、この痛みが内臓の疾患からくるものではないかという不安もあります。どうかアドバイスをお願い致します。