• ベストアンサー

ISDN→ADSL

vt52aの回答

  • vt52a
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

前者の方々の補足になります。 ところで、電話番号はどうなっているのでしょうか? INSでしたら、ダイヤルインやらiナンバーなどで 仮想的に電話番号を2つ使っていることがありますが。 もし、このようなサービスを利用されている場合でし たら音声電話用と、FAX通信用で2回線の電話が必要に なりますね。

boowy1224
質問者

お礼

ありがとうございました。

boowy1224
質問者

補足

電話番号は1つです。タ-ミナルアダプタ-の擬似キャッチを使ってました。(すみません、説明不足でしたね)

関連するQ&A

  • ISDNとiナンバー、ADSLについて

    ISDNからADSLに移行しようと考えています。 現在、電話とファックスに別々の電話番号があって、 ファックスのほうにターミナルアダプタをつなげてインターネットをしているのですが、 今回ADSLを導入するにあたって、NTT代理店さんから説明を受けたところ、 もし、iナンバーなるものを申し込んでいる場合、 ADSL専用回線を引かなければインターネットできないと言われました(違う言い方だったかもしれません。初心者なので何がなんだかわからず・・・)  請求書を調べたところ、iナンバーという記載はどこにもないのですが、 初心者でよくわからないので、回答よろしくお願いいたします。 請求書の内容は次のようになっています。 (1枚目)普通電話 回線使用料(基本料)1600円 ダイヤル通話料 ユニバーサルサービス料 その他、NTTコミュニケーションズ、携帯会社利用分、など (2枚目)FAX 回線使用料(基本料)2780円 屋内配線使用料 フレッツISDN利用料 2800円 ユニバーサルサービス料 NTTコミュニケーションズ利用分(ISN通話料) となっています。 それから、今回ADSLにするにあたって、 現在使用しているISDNを止め、 普通電話とファックスの番号を同じ番号にしてしまいたい、 と思っているのですが、このようにしてもファックスの受信は可能でしょうか。 長々とすみません。 回答よろしくお願いいたします。

  • ISDNとADSLを共通で使えるTAはありませんか?

    今、現在ISDNを利用しているのですが、将来ADSLの乗り換えも考えています。 ISDNとADSLをどちらでも使用可能なターミナルアダプターを知りませんか?やっぱり、そんなの不可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDNからADSLに変更

    今ISDNなんですが、PCのある場所が遠くて、電話本体近くからケーブルで15mぐらい引っ張って、ISDNのターミナルアダプタにつないでるんですが、ADSLにするときは、スプリッターとモデムはどこに置くのでしょうか? また、このケーブルはADSLでも使えるでしょうか? 愚問ですいませんがよろしく。

  • ISDNかADSL?

    私は今、NTTのフレッツISDN回線を使用しています。パソコンはwindows98 SEです。 先日、NTTの方から私の地域でもADSLが使えるとの電話がありました。 今現在ISDN用のワイヤレスのターミナルアダプターをつけています。 ADSLには使えないという事なので・・・ 当然、ワイヤレスのTAは必要なくなるんですよね。 それでADSLにもTAが必要だという事を聞きましたが・・・ 正直、ADSLにかえた方がいいのか悩んでいます。 速度が速くなるのはいいのですが・・・ 今、使ってるワイヤレス用のTAがもったいないような気もします。 また新たにADSL用のTAも必要になると費用の件も・・・。 インターネットは1日1時間程度の使用です。 ISDN、ADSLの良い点、悪い点などあれば 教えていただけないでしょうか? また、ISDNとADSLではウィルスやセキュリティの面での違いとかあるのでしょうか? ISDNの方が安全なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • フレッツISDN⇒ADSL

    フレッツISDN⇒ADSLにする際、今ターミナルアダプタを 使っているのですが、これは使えなくなるのですか? もし使えなくなるのならどんな機械で何円位か教えてください。 OS*win98

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ADSLとISDN

    ADSLはアナログ通信でISDNはデジタル通信ですよね。 ADSLの家庭からはISDNの家庭にデータを送信する場合。モデムからのアナログ信号はどこかでデジタル信号となってターミナルアダプタが受信するのですか? また、ADSLとISDNの両方を一戸で契約してる家なんてあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNからADSLへ。

    フレッツISDNを会社で使ってるのですが、フレッツADSLに かえれますか? ISDNにしてるのは、会社の電話番号を2つとってるからです。(電話とFAXの番号)  もしかえれるなら、ADSLの方が早くていいかなと思いました。

  • ISDNについて再度質問します。

    以前も同じような質問をしたことがあるのですが、少し状況が変わったので もう一度質問させてください。 現在、ISDNを使用しています。電話の権利は1つなのですが、電話番号を2つ 電話とFAXとで使い分けています。今のこの状態で、インターネットをしたいと 思いますが、どうしても電話とFAXが同時に使えるという条件は譲れないため もう一本電話の権利を得ました。(これは、以前使用していた権利で、休止させて いたものを復活させました。) この状態で、インターネットを(田舎に住んでいるため、残念なことにADSLは できないそうなので。)ISDNのフレッツプランでやりたいのですが また新しくターミナルアダプタを購入しなくてはいけないでしょうか? 新しく電話線を引いてもらったのですが、線(モジュラ?)が一本きているだけで 他に何をどうすればいいのかさっぱり分かりません。 どなたか教えてください。

  • ISDN回線の使い方をおしえて!

    まずは今の状況を説明いたします。今、家にはISDN回線を引いてあります。一つの回線は電話、もう一つの回線にはターミナルアダプター(INSメイト V30 DSU)が繋がっています。ターミナルアダプターのほうにはモジュラーケーブルでノートパソコン(富士通FMV NJ5/55c)に繋がっています。  ここで質問なのですが、このターミナルアダプターに回線を2別れをさせるものを付けて、そこからTEL/FAXを取り付けることができるのかと言うことです。これが不可能でしたら、ターミナルアダプターが繋がっている線の出どころのAポート又はTEL1と書かれたものから回線を2別れをさせるものを付けて、TEL/FAXをつなげることができるのでしょうか?   それと、この電話には番号をもらうことはできるのでしょうか?   もう一つ、パソコンにキャノンのMulti PASS(プリンタ、FAXなどが使えるもの)などを付けた場合は、回線をネット使用中でもFAXが反応するのでしょうか?回線に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。  沢山の質問が出てしまいましたが、1つでも分かる方はぜひ教えて下さい!よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDN+ADSLが必要!

    個人事業を起こす予定なのですが、タイトルのとおり、ISDNとADSLの両方が必要なんです。ISDNは電話+ FAX用、ADSLはインターネット用です。したがいまして、ADSLの方は電話としてはつかいません。ADSLのみの契約ってありましたよね? そして、電話加入権の購入から始めないといけないのですが、加入権+ISDNとか、加入権+ADSLっていうプランはいろんな安売り業者が提案してると思うのですが、タイトルのような使い方をする場合、加入権の購入から考えると、どういう買い方(契約の仕方?)をするのがベターなんでしょう? 詳しい方、教えていただけますか?