• 締切済み

マイクロソフトの独占を塗り替えるオープン規格について

オープンソースで書かれたアプリケーションやOSはハードウェアやデバイスドライバーに左右されず半永久的に使用できるそうですが、もっとも長く使えるものはどれなのか知りたいです。 MS以上に低コストで長期の互換性のあるOSとその上で動くオフィスソフトで最も長寿妙なものの名称を教えてください。

みんなの回答

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.2

>半永久的に使用できるそうですが、もっとも長く使える >ものはどれなのか知りたいです。 オープンソースで書かれたアプリケーションはプログラム のソースリストが公開されています。 ソースのみが公開されている物を入手して、自分コンパイル して動かす事も可能です。 その為、OSやハードが全く別の物に変わっても、又、元の アプリケーションの開発が終了していたとしても、自分で 修正できる力量と、やる気があるなら、長期間使用できる というだけです。 #そういった意味では、全てのオープンソースが、半永久的 #に使用可能です。 >オフィスソフトで最も長寿妙なもの オフィスソフト限定で言えば、これから長寿命が期待される のはOpenOfficeでしょうが、これも日本語化対応の開発者が いなくなった時点で、日本での寿命は尽きる事になります。 #「自分が欲しいと思ったらプロジェクトに参加してね!!」と #いうのが、オープンソースプロジェクトの基本 #アプリケーションの開発者には全てのハード・ソフト・言語 #に対応しなければいけないといった義務は有りません。 #どれだけ優れたOS・プログラムであっても何もしないで待って #いるだけでは、プログラムやドキュメントの類が日本語対応 #にはなりません。 >MS以上に低コストで長期の互換性のあるOS OSのコマンドレベルの互換性というのであれば、UNIXからの ソフト資産を継承している点で、LinuxがMS以上と言えるかも しれません。 オープンソースのアプリケーションは、商用アプリケーション と異なり、利益追求をする必要が無い分、買い替え需要を生む 為の、頻繁なバージョンアップや機能追加・変更をする必要が 無いので、長期での利用という点においては向いていると思い ます。 #特定企業に依存していないので、企業が倒産したり、開発を #中止といった影響も受ける事がなく、オープンソースプロジ #ェクトを継承してくれる人がいる限り続ける事が可能。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

それは未来予測なので回答がありません。 誰も使わなくなったら、誰もサポートしないのでオープンソースも寿命があります。 有償OSだってサポートを打ち切るだけですから、寿命は一緒。 今日の時点でWindowsがもっとも長期互換性のあるOSで最も長寿命なオフィスソフトはマイクロソフトオフィスです。ExcelはもともとMacのソフトですから。明日はわかりません。 完全シフト前に必ずエミュレーションされますから、常に最新システムに移行し続ける事が一番の長期の互換性です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう