• 締切済み

北海道雪道での事故を回避するには?

多重追突:車37台…路面凍結で 北海道・道央道下り 車両37台が絡む多重追突事故が起きた道央自動車道の現場=北海道奈井江町で2008年11月20日午前11時25分ごろ、道警提供 20日午前8時20分ごろ、北海道奈井江町の高速道路「道央自動車道」下り線の奈井江砂川インターチェンジ(IC)から約2キロ手前の地点で、雪によるスリップで車両37台が絡む多重追突事故があった。道警によると、男性3人が首の痛みを訴えたが、いずれも軽傷という。事故当時は吹雪で視界は100~150メートル、路面はアイスバーンだった。  調べでは先頭の乗用車がスリップし、これを避けようとした後続車1台が中央分離帯に衝突。さらに後続の35台が約200メートルにわたって次々と追突した。  この事故で、岩見沢IC-旭川鷹栖IC間を通行止めになった。このため別の後続車両約140台が立ち往生し、上り線から一般道へ誘導された。 今日北海道の高速道路で上記の事故が発生しました。 北海道では毎年同様の事故が起きています。 高速道路では逃げ道も無く前後車に挟まれて押しつぶされて死亡してしまうことも過去にありました。 このような事故を回避するにはどのようにしたらよいのでしょうか? 流れがありますから法定速度で走れと言われても難しい部分もありますよね? 吹雪で急に視界が悪くなって次の瞬間には追突した前走車が目の前に現れるような場合避けようがありませんか? 一般的に言われる雪道の運転方法に限らずなにかポイントとなるようなことはありますか? なんとか回避する方法を教えてください。 特に雪道経験者同様の事案経験者様は是非書き込みくださいませ。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#75196
noname#75196
回答No.7

これについて詳しくはわからないけど、 荒天に対する早めの予測や、早めの決断もあるのではと思います。

tk08o
質問者

お礼

先読みですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.6

#3さんに同意。 冬になると、「スタッドレスかチェーンか」という様な質問が増えてきますが、「スタッドレスだけで大丈夫」という様な回答を良く見かけます。中には「チェーンは(スピードが出ないので)迷惑だからやめろ」、という様な回答も見受けます。 スタッドレスでもチェーン携行、危ないと思ったら早めにチェーン。過信は禁物ですね。 私も冬季ではスタッドレス履いてます。スタッドレスでも過去何度か怖い目にあったので、凍結路では迷わずチェーン巻きます。

tk08o
質問者

お礼

樹脂チェーンには金属ピンが埋め込まれているのできっとスパイクタイヤのような感じなんでしょうね。 でもチェーン巻いてる車ってほとんど見たことないです。 山のチェーン脱着所でも着けてる車見たことないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.5

私も道央道沿線に住んでいますが 実際問題としては雪の間は乗らないが正解ではないかと思います 吹雪になったらスピードを落とせば追突されるし 速くなったらスピンが怖いし 結局逃げられないです

tk08o
質問者

お礼

高速には乗らなければいいのですね。 でも北海道の国道って一本道で高速と同じようなところも多いですよね。 そういう道を走っていたらなにがポイントなんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

狭い日本そんなに急いでどこへ行く ゆっくり走ろう雪の道

tk08o
質問者

お礼

ほっかいどうでっかいどう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.3

スタッドレスタイヤへの過信、自分の運転技術への過信、雪慣れした地元民の危機感の欠如、全てがあるのでは? 高速でアイスバーン、速度規制がかかって尚且つ吹雪で視界不良とくれば、ワタシは4WDで4輪スタッドレス装着でもフロントにスパイクを打ったラバーチェーンを装着します。コレは50km/hでも走行可能な物で、走行音は五月蠅いですが安全には替えられません。 でも北海道の地元民から見れば「チェーンなんて本州の無雪地帯から来た人間しかしない」なんていってバカにしてますね。この質問サイトでもチェーンに対する質問でそういった回答を見かけます。 でもその結果が今朝の事故な訳で。幾ら雪に慣れていてもアイスバーンで急ブレーキでは止まれません。車に乗る人間の方が意識を変えない限り毎年同じ事が起こるでしょう。

tk08o
質問者

お礼

ラバーチェーン樹脂チェーンネットチェーンなどですね。 なるほどこれはアイスバーンでも効果が高そうですね。 でもマイナス10度以下も当たり前の厳冬の北海道で脱着するのもなかなかおっくうでしょうね。 安全のためには苦労しても構わないということでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

このような事故の原因は速度オーバーに起因する事が殆どです。 法定速度(制限速度)では無くて、悪天候による「規制速度」を守っていれば避けられた事故であると考えられます。 「流れがあるから~」と言ってそれらの制限を守らない結果が悲惨な事故を招くのです。 それが証拠に、パトカー先導で規制速度で走る場合には事故は皆無であると思います。 この様な事故が毎年起こるのは、雪慣れした人間の安全運転の欠如としか考えられませんね。

tk08o
質問者

お礼

やはり速度厳守が基本ということですかね。 乾燥路では流れに乗ったとしても「規制速度」が出ている場合は規制されている意味が重要ですよね。 でも自分が制限速度を守っていたとしてもこの事故を回避できるのでしょうかね。 他の人が既に事故って追突している場合を想定して回避するポイントはあるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.1

乗らなきゃいいです。 どうしても出かけなくてはならない場合、高速道を使わず、一般道を行きましょう。

tk08o
質問者

お礼

確かに命をかけてまで乗らないというのも一案ですね。 JRやバスを使うことも検討できますが北海道では公共交通機関が大都市に比較して発達していないため自家用車での移動がライフラインとなっていることもあるので難しいかもしれませんね。 広大な北海道で冬の一般道は非常に流れが遅く移動に大変な時間を要する場合があるためこれも難しいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連続しての追突事故 呼び名は?!

    高速道路とかでは、有りがちな事故で、 最初の追突事故で停止中の車両に、後続車が次から次へと追突してしまう事故 名称ってありますか? 連続追突事故?! 玉突き事故みたいに、通称ってありましたっけ?

  • 道央道を60キロ逆走 北海道警が無職男を逮捕

    道央道を60キロ逆走 北海道警が無職男を逮捕 2日午前9時ごろ、北海道登別市の道央自動車道登別室蘭―登別東間の上り線で、東日本高速道路の関係車両を男が盗み、約60キロにわたって逆走した。約30分後、苫小牧市の苫小牧東―新千歳空港間で北海道警が中央分離帯の茂みに乗り入れている車を発見。近くにいた男の身柄も確保した。  この間、事故やけが人の発生はなかった。道警は車を盗んだ窃盗の容疑で、北広島市、無職の男(37)を逮捕。「人に会うために車を盗んだ」と供述しているといい、詳しく調べている。  道警によると、午前8時半ごろ、容疑者から「軽乗用車がガス欠になった」と110番があった。現場には東日本高速道路の関連会社の巡回車が道警より先に到着。担当者が事情を聴こうとした際、容疑者が車を盗んだという。  東日本高速道路は逆走による事故を避けるため、登別室蘭―札幌南間で上り線を順次通行止めにした。大きな渋滞もなかったという。 ===================== 自己中の身勝手な奴です。 この事件 どう思いますか? ほんとカスですな。

  • 多重衝突の事故責任者は誰になるのか教えて下さい。

    2月12日、深川の道央自動車道の下り方面で41台の多重衝突が 吹雪のための視界不良で起こりました。 死亡者3人と(車外に出て救援を待つ間にひかれたようです)、 約70名の重軽傷者を出し、胸が痛みます。 今回の多重衝突で事故責任を問われる人は存在するのでしょうか? (被害者でもあるのに、事故責任を問われるのは非常にかわいそうです) 通行止めにしなかった道路公団に損害賠償等の請求が行くのでしょうか? 気になっていますので、回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 事故誘発車両について

    先日高速道路の左車線を走行中、前方に本線上をバックするトレーラーを発見しました。右側には走行車両が数台いたのでそのままほぼ停止するくらいまで減速しトレーラーの10メートルくらい後ろまできたところで右車線に走行車両がいなくなりました。その間トレーラーはバックをやめません。後方を確認したところ200メートルくらい後方に車両が来ていましたが行けると思い右側へ進路変更しましたが結局その車両に追突されました。事故処理をするため私は車両から降りたのですがそのトレーラーはその場を逃げていったのです。警察の話ではそのトレーラーはただの障害物にすぎず事故には無関係とのこと。しかも車線変更した私の過失が大きいということになりそうです。道交法上はそうなのかもしれませんがどうにも納得できません。この事故は高速道路のIC直近で起こしたもので、利用予定のICを通り過ぎてしまったトレーラーがバックして戻ろうとしていたところに事故が起こり、かかわりたくないから逃げたといったところだと思います。どうにかこのトレーラーにも責任を追及することはできないのでしょうか?車番は控えていたのでそのトレーラーの会社までは特定できています。

  • 雪道でチェーンを付けるとき(スタッドレス装着)

    雪道にほとんど慣れてないですが、スタッドレスタイヤをはいているのに、交通量が多い道や高速道路での雪道で滑りまくりました。 鳥取県米子市での1000台の車が立ち往生した日に、自分が峠越えをしようとすると「峠は越えチェーン規制」 お店の店員さんがスノボーなどが好きで、スリップをしたことがあるみたいで、店頭にはなかったイタリア製のチェーンをお勧めしてきました。 雪が多い日は スタッドレスでもかなりの回数のスリップやべちゃべちゃ雪にハンドルを取られたり、スリップで反対車線からの飛び出しなどあり、 自分の趣味が写真撮影だから除雪などが無いような場所へ向かうことが多いので チェーンの購入をしましたけど・・・・ チェーンの装着道路とスタッドレスでも走行できる違いが良く分からないので教えてください。

  • またもや高速道路での事故・・・

    桜塚やっくんが高速道路でひかれて亡くなりました。 単独事故で車外に出て・・・って、 相当注意を払わないと、ひかれて当たり前です。 先日は、高速道路の3車線の真ん中で駐車して・・・ 追突されて・・・ 高速道路ですから、駐車すれば追突されてもしょうがないです。 以前、私も・・・ SAから本線に合流するときに、 本線の後続車のクラクションを鳴らされて路肩を走行したことが有ります。 最近は高速道路でのルールとマナーが分かっていない人が多すぎると思うのですが・・・ 最近の自動車学校では高速道路教習をやっていますが、 そう言ったルールとマナーは教えないのでしょうか? また、 一般人の多くは、高速道路と一般道との区別はしないのでしょうか?

  • 雪道を走る自転車?

    私は北海道に住んでいますが本格的な雪国で冬雪道の公道を自転車で走るのはどうなんでしょうか? 車道は夏の何倍も危険になっていて自転車も車も双方怖いと思うのですが、 雪道やアイスバーンの車道を走っている自転車を車から見たらどう思いますか? もしスリップして転んだりすれば一発で轢き殺してしまう危険もありますが、 夏の何倍も危険を犯してそれでも雪道を自転車で走る意義意味はあるのでしょうか? 自転車側はよく法で自転車も車両だからや弱者保護で車のほうが悪いというような回答を目にしますが、 本音として雪道やアイスバーンを自転車で走ることについて車から見ていかがなものなのか知りたいです。

  • 雪道を自転車で走る?

    私は北海道に住んでいますが本格的な雪国で冬雪道の公道を自転車で走るのはどうなんでしょうか? まず雪道走行に適した車種はやはりマウンテンバイクになりますよね? 車道は夏の何倍も危険になっていて自転車も車も双方怖いと思うのですが、 車道を主に走りますか?それとも歩道を主に走りますか? 特に車道を走っている場合スリップして転んだりすれば一発で命の危険もありますが、 夏の何倍も危険を犯してそれでも雪道を自転車で走る意義意味はあるのでしょうか? よく法で自転車も車両だからや弱者保護で車のほうが悪いというような回答を目にしますが、 本音として雪道やアイスバーンを自転車で走ることについていかがなものなのか知りたいです。

  • 自動車専用道路や高速で本線を走って居る車が国道から合流する車をワザワザ

    自動車専用道路や高速で本線を走って居る車が国道から合流する車をワザワザ止まってしかも何台も居たら譲り合いの精神なのか全車両入れる本線を走る車が居ます、特に女性は?どうして流れがスムーズに行っているのにわざと止まり後続車が急ブレーキをかけて止まる事や追突事故に繋がるのに危険な行為をするんでしょ?今日、女性がその行動をした為に三台の追突が有り止まった女性は逃げるように飛ばして行きました、一人がナンバーを見ていたから事故処理の時に警察に言ったら暫くして見つかり警察が話を聞いたら女性は私には当たってないから悪くない!て言い切り行ったそうです、警察も注意をしただけ!そんな運転をする人はホントに逃げ足だけは早いよね?だけど何故?専用道路や高速以外でも譲ったら不味い!事故になる場所でも簡単に譲りますが周りの車の状況を考えているの?

  • 車の事故などについて

     車の事故の種類として各種後続車両(車・バイクなど)が前の車に追突するなどの追突事故などがあり、またその結果車が大破することがあり、ただそのような事故にもかかわらず車が炎上する場合としない場合がありますが、そもそもなぜそのような差が生じるのでしょうか。