• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタジオアリスで今日撮影、注文したのをキャンセルできますか?)

スタジオアリスで今日撮影、キャンセルできますか?

tyulipの回答

  • ベストアンサー
  • tyulip
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.1

経験者ではありませんが。 もう1度撮影をお願いしてみてはいかがですか。 撮影も終了、注文も終了…という状態で可能かどうかは判りませんが。 例えば小さい子の場合、泣いてしまったり寝てしまったりして結局良い写真が撮れなかった…等というときは、別の日に再度撮影してくれることがあります。 やはり、気に入った写真が無いのにその場で「購入したい写真が無い」という意思表示が出来なかったのは、まずかったです。ご夫婦一緒だったのですよね。 もう一度撮影して貰い、そこで購入するというのであれば可能だと思いますが、このままただキャンセルというのはどうでしょう。やはり失礼ですし、撮影料ぐらいは勉強代としてお支払いしてはいかがですか。

hihipon
質問者

お礼

そうですね。やっぱりその場でいえなかったのがまずかったですよね。 悔やんでいます。ただ、もう一度撮影してもえらいたくはないのです。 一度明日やはり電話してみます。撮影料くらいはお支払いしないと いけないかもしれませんよね・・。手元に何も残らないのに 撮影料だけ払って本当に情けないです・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スタジオアリスでの撮影 一枚でもOK?

    カテゴリーが違うかもしれませんが、宜しくお願いします。 お宮参り・百日祝い・初節句・誕生日等と子供の写真を写真館で撮ってもらう事が楽しみでやっています。 しかし、写真館では基本料金がそんなに高くなくても追加注文をすると結局結構な金額になってしまったりもします。 いまスタジオアリスで写真一枚付きで三千円といったキャンペーンをしているみたいですが、ポーズの追加注文しずに本当に一枚だけお願いしても恥ずかしくないでしょうか? 写真館の人は熱心に薦めてくれたりするので、追加注文しないと何だか悪い気がしてしまうのですが・・。

  • スタジオアリスの撮影

    現在1才11ヵ月の子供と1ヵ月半の子供が居るんですが上の子の2才のお誕生日記念の写真と2人目の写真(お宮参り?百日祝い?)を撮りに行きたいなと思って居るんですが今まで上の子1人の撮影のみでしたが何度も撮影しに行くのは大変なので今回2人まとめて撮影してもらいたいと思ってるんですが1回の撮影で2人まとめて撮影は可能でしょうか? 上の子のみの2才のバースデーと下の子のお宮参り写真か百日祝いの写真のどちらかと子供2人のツーショット写真が欲しいと思ってます。 あと2人まとめて撮影可能なら下の子のアリスデビューで参加費3000円(四つ切りと写真立て付き)と言うプランがありますが上の子も一緒だと別に撮影料も掛かるのでしょうか? あとアリスデビューがいいのかお宮参り撮影がいいの迷ってます(>_<) アリスデビューだと四つ切り写真が3千円ちょっとで貰えるそうですが、お宮参り撮影だとベビーシャワーブック?と言う物が貰えるそうですが、どちらの方がいいのでしょうか? ベビーシャワーブックをお持ちの方にお聞きしますがベビーシャワーブックはアルバムのようになるんですか? 上の子は百日祝い、ハーフバースデー、お誕生日、記念日とかではない日に何度か撮影しにスタジオアリスに行ったりしてるので下の子も同じようにスタジオアリスに行くと思うのでアルバムだったら写真収納するのにいいかな?と思ったりしてます。

  • スタジオアリスのお宮参り&百日撮影キャンペーンについて。

    スタジオアリスのお宮参り&百日撮影キャンペーンについて。 少しでも安くあげたいので、各種キャンペーンを利用したいと考えています。 一度の撮影で、アリスデビュー、お宮参り、百日祝のキャンペーンは併用できるのでしょうか。 マタニティ撮影を行ったので、撮影料無料券とBaby Shower Bookを持っていますが、Baby Shower Bookへの写真追加は無料なのでしょうか。 アリスデビューはスタジオアリス全体で初めてなのか、店舗ごとなのか、どちらでしょうか。 また、トータルで時間はどれくらいみておけばよいでしょうか。子供も疲れてしまうだろうから、衣装は和装プラス一着で、カット数はなるべく少なくしたいと考えています。

  • スタジオアリスについて

    スタジオアリスで、お友達紹介をして四つ切り写真+フレーム付きプレゼントのハガキが届きました。 これには撮影料3150円がかかるのですが、友人からいただいた半額券は使えるのでしょうか? 裏に紹介者のお友達の名前や住所がかかれた券なのですが…。 併用不可とは書かれていないのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スタジオアリスについて

    今度の土曜日、娘のお宮参り後にスタジオアリスにて写真撮影する予定です。 スタジオアリスの利用が初めてなので、ネットでいろいろとお得な情報を自分なり に調べてみました。 これらが併用可能か、また、プレゼント類は合っているのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。貰えるものは P で表します。 ●みんななかよし撮影会(キャンペーン期間中です)  P→デザインフォト4ツ切+木製フレーム ●お宮参りキャンペーン P→BabyShowerBook+キャビネサイズ ●パンパース登録クーポン P→キャビネサイズ+アクリルフレーム ●Web予約クーポン P→クリアキーホルダー(片面) これらは併用可能ですか?また、参加料の¥3.150円とキーホルダー用の写真を1枚(例えばハーフキャビネ)購入すれば、4ツ切り×1枚、キャビネサイズ×2枚、キーホルダー×1、キーホルダー用に選んだハーフキャビネ×1を貰えるということでいいのでしょうか?? また、1年後購入できるデータ的には、4~5枚ということでいいのでしょうか? (キーホルダーは表情違いokとのことなので…。) 長々とした文章になってしまいましたが、よろしくお願いします(。-人-。)

  • スタジオアリスのキャンペーン

    19日に初めて息子の百日祝で写真撮影をスタジオアリスでする予定です。 ホームページを見ていて今初めてスタジオアリスを利用する方に 撮影料のみで四つ切写真とフレームプレゼントという キャンペーンをやっているのを知りました。 そこで疑問なのですが、百日祝いの場合フォト名刺とさらに一万円以上購入で フォトフレーム(キャビネ写真・足形付き)が貰えるみたいなのですが このふたつのキャンペーン併用できるのでしょうか? ホームページを見てもサービス券との併用不可と書いてあるだけで キャンペーンについて書かれていません・・・・ 利用されたことがある方、わかりましたら是非教えて頂きたいです。

  • スタジオアリスからマリオに

    ちょうど9月に、私の地元の「橋本アリオ」というショッピングモールの中に スタジオアリスが入りました。 子どもの七五三写真を撮ろうと思い、アリスは大手だし安心して予約して行ったのですが・・・ 10時に予約したのに待たされ、2時間後に撮影凹 店員さんの態度も、こっちが心配になるくらい無愛想で凹凹 でも、一応かわいい写真が何枚か撮れていたので、 追加できるアルバム?みたいなのを買いました。(ディズニーの枠のタイプです) そしたら、本当にアリオに近いところに、カメラのキタムラがあったのですが、 その中にスタジオマリオが出来ました。 私がアリスはやめといた方がいいよと言っていたので、周りのママ友はマリオに行ったのですが。。 マリオの店員さんはすごく丁寧な対応で、一生懸命汗をかきながら撮影していたらしく、 子ども目線で、しっかり子どもを相手にしてくれていたそうです。。。 アリスとマリオが本当にあまり私の家から変わらない距離にあるので、 出来れば今後はマリオに行きたいのですが、 アリスの追加していくタイプのアルバムを買っちゃったので、 やっぱりこれからもアリスに行くしかないのでしょうか??? 出来れば、追加していくアルバムに、マリオの写真を入れたいのですが、 これってやっぱりマリオさんに失礼ですよね凹

  • スタジオアリス

    私の住んでいる付近のスタジオアリスで派遣の募集チラシを読みました。 勤務時間も10時から19時の間で、時給もそれなりによく考えているのですが不安があります。 こども専門写真業というのは難しいものでしょうか? 以前は接客販売をしていたので子供は好きですし、接客自体は問題はありません。 が、私は男だし子供もいないし着付けとか化粧とかサッパリ分かりません。 アリスの求人案内には男性も活躍してます。 とあるのですが、男児女児とも着付けなど大丈夫なのでしょうか? 研修はあるようですが自信が持てません(汗) 募集内容としては未経験者歓迎、近隣店舗で勤務可能な方歓迎、土日祝勤務出来る方優遇 意外に着付けやら化粧関連の経験不問・・・というか何も書いておりません。 勤務内容は、受付、衣装案内、着付け、ヘアーセット、写真選択、写真撮影とあるので、全部じゃないの?という気がしますが・・・ 時給は1000円、1日5時間以上、週3~5日程度となっています。 個人的にはクローズまで働くのも問題ないですし、土日祝にも入れます。日数も問題ないでしょう。 しかし「派遣」となると、バイトやパートと違ってある程度企業も求めているのでは?と考えてしまいます。 宜しくお願い致します。

  • 書店に注文した書籍をキャンセルしたい

    子供(18歳)が書店に赤本を注文しました(7月17日)、8月14日本日書店にキャンセルしに行きました。店員さんにもう注文しているのでキャンセルできないといわれて帰ってきました。その本の発行は10月だと聞いていますが、一度注文すると届いていないのにキャンセルできないものなのでしょうか。受験をあきらめた大学の赤本なので必要なくなったのに2冊で6千円はいたい出費です。

  • 写真スタジオでの撮影:クーリングオフは可能か?

    写真スタジオで子供の写真を5枚ほど撮りました。 1枚8000円(4切)です。 あとあと考えたら、なんで5枚も買ったのか後悔。 撮影から5日過ぎていますが、 3枚ほどキャンセルは可能でしょうか? 明日電話してみますが、似たような経験ある方、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう