• 締切済み

セーフティモードで立ち上げられない

panasfyの回答

  • panasfy
  • ベストアンサー率72% (34/47)
回答No.6

次回起動時に自動的にセーフモードで立ち上げるソフトがあります。 英語版ですが、そんなに難しくはないと思いますのでよろしければお試しください。 窓の杜より Windowsを再起動して自動でセーフモードで立ち上げる「BootSafe」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/29/bootsafe.html

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/29/bootsafe.html

関連するQ&A

  • セーフティモード

    WindowsXPを使用していますが、セーフティモードで立ち上げる事が出来ません。Windows2000の時は立上の途中でF8キーを入力する画面が出ていたと思いますが、XPでは出てきません。方法があれば教えてください。

  • セーフティモードで起動できません。

    F8を押しながら起動させても、起動ディスクを選択する画面しか出ません。 選択肢は1.フロッピー、2.HD、3.DVDドライブ、の3点しかなくセーフティモードがありません。 起動法が違いますか?セーフティモードで起動させたいのですが、わかる方よろしくお願いします。 OSはXPです。

  • セーフティーモード

    現在、セーフティーモードと言われるモードで パソコンを起動しているのですが、 通常起動ができない状態なので困っています。 経緯を言いますとパソコンの電源を押して少し待ってると 黒い背景に白い文字で下のように書いてありました。 (他にも文章が書いてありましたけど忘れてしまいました) 「  セーフティーモード  セーフティーモード+○○○  セーフティーモード+△△△  通常起動                」 通常起動をクリックしてもまた上の画面に戻ってきて 何度試してもダメでした。 なのでセーフティーモードの1つをクリックして 起動して今に至る訳です。 画面のサイズもいつもと違うし壁紙も真っ黒だし 使いづらいのが本音です。 何が原因でこうなるのでしょうか?? 解決策はありますでしょうか?? 助言お願いします

  • セーフティーモード

    ノートパソコンなんですが、 何度再起動してもセーフティーモードが解除できません。 そうすればよいでしょうか?

  • セーフティモード後

    msconfigでセーフティーモードを起動し セーフティーモードで、Spybot - Search & Destroyを起動し、スパイウェア検索をしたあとmsconfigの設定を戻し、 再起動したところ、スタートバーなどがWin98の様な設定になっており サウンドなどの一部のデバイスが起動しなくなっていました スタートバーを直そうと、画面のプロパティのデザインを見たところ Windowsクラシックしかなく困っています また、msconfigを起動したときに気づいたのですが、msconfigがいつもと違った感じのでした Boot,iniがなく全般の「診断のスタートアップ」でセーフティーモード を起動しました またセーフティーモードもいつもと違っていて、アイコンが大きかったり、上下左右にセーフティーモードとかかれていませんでした 直すにはどうすればよいでしょう ちなみに、システムの復元を試そうとしたら、「システムの復元は このコンピューターを保護できません 。コンピューターを再起動してシステムの復元を再実行して下さい」 と表示されてしまって使えません

  • カーソルが動かなく、セーフティーモードにしようとしても出来ない。

    ウインドウス98のバリュースターです。 子供が使用していて、原因は不明ですが突然カーソルが動かなくなったそうです。 セーフティーモードで立ち上げようとF8を押しながら電源を入れてみたりしましたが、セーフティーモードにもなりません。 子供の事なので原因もわからず困っています。 助けてください。

  • thunderbird2がセーフティモードで立ち上がってしまいます。

    thunderbird2について、検索したのですが、 同じような症状が出ていないので教えてください。 thunderbird2を使い終わり、パソコンを終了させて、 また立ち上げると、thunderbirdがセーフティモードになっており、 ウィンドウサイズやレイアウトがデフォルトへ戻っています。 立ち上げるたびにウィンドウサイズなどを元へ戻さなければならず、 とても不便です。 設定画面にこういった設定をする所も無いですし、 どのようにしたらいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • セーフティーモードの立ち上がりの直し方を教えてください。

    CDを抜き忘れたまま、コンピューターの電源を入れてからセーフティーモードで立ち上がるようになってしまい、元に戻りません。どうすれば直るのか、教えてください。 Windows98です。

  • セーフティモードでしか起動できません...

    パソコンがセーフティモードでしか起動できなくなりました。 Lenovo G570 というパソコンを使っています。 車内にパソコンを5時間ほど放置したところ、通常モードでの起動ができなくなりました。 ケースに入れてはいたのですが、直射日光がケースに当たっていたかもしれません。 外の気温は35度くらいでした。 当日の朝は、問題なく起動しており、車内放置後、セーフティモードでしか起動できなくなりました。 なんとかして通常モードで使用したく思っているのですが、どなたかよい方法をご存知でしたら、教示いただけましたら幸いです。

  • セフティモードの設定の仕方

    PCのメンティナンス作業をするときに、今までは、 PCのスイッチを入れて、すぐに、「NEC]のロゴが表示されるとすぐに、「F8」キーを連打してセフティモードを表示出来ておりました。 最近は、なぜか、それが出来ません。 他の方法で、セフティモードの表示の仕方を教えてください。