• ベストアンサー

冬に建てる家

iwateの回答

  • iwate
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.5

皆さんのご指摘の通り、問題ないと思います。 寒い冬の方が、地中の水道管が地面からどのくらいで凍結するかわかる場合もあります。 知人が水道管の施設工事をした時に、普通だったら大丈夫凍りはしないと思われる程度まで掘り下げても、地面が凍っていたので更に掘り下げた。冬でよかったと言っていた事があります。 そこまで新潟は寒くならないとは思いますが、参考まで。

mayoibito1
質問者

お礼

冬に建てるメリットもあるんですね。 参考になりました。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 今年の冬は寒すぎる?

    雪の降る量、気温などは抜きにして、今年の冬はかなり寒かった去年の冬に比べて、早く冬になり、寒くて底冷えするような日が多くて、気温とか雪じゃ測れない、、体感するもので、寒くないですか? 上空にある-6度ラインは見ることが出来ます。 これをみると、かなり一致するのですが、、ほんとうに、今年は数年前に比べると徐々に寒い冬だった去年よりも、さらに寒く、キツく感じます。 そう、今年の冬はキツくないですか???? そんな感じがする人はどれくらい居ますか? 何が知りたいって? ここ数年、冬が毎年寒くてきつくなってくるので、自分だけおかしくなったのかな? と思っていたのですが、やはり、日本のほとんどの地域で寒くなりましたよね? という、ことが知りたかったものです。 自分は家の中で座ってPCをする場所がここ10年くらいで、毎年、寒い場所から逃げるようにして移動していまして、すでに、寝室の布団の真横でしか、PCができなくなりました。もちろん、本当に寒い日はそれでもできないくらい寒いです。

  • 冬の新潟でおすすめ観光スポットは?

    1月21日から2泊3日で新潟旅行を計画しています。 2泊目は新潟市内に宿泊することが決まっていますが、もう一泊はまだ決まっていません。新潟は初めて行きます。 質問1**冬の新潟で観光はできるでしょうか?(雪&地震の影響が心配です) 質問2**市内でお勧めの観光スポットはありますか?お土産物や見所など教えてください 質問3**1泊目に泊まるところは自然を満喫できるような温泉が希望です。新潟駅から行きやすい(1時間位までで行ける)温泉地&素敵な宿を教えてください どうぞよろしくお願いいたします

  • 猫の冬

    外に野良猫が何匹もいるんですが、冬になったらどうなるんだろ?と思っています。 食べる物無いし、ここは結構雪が降る場所なので餓死、凍死してしまいそうで可哀想です。 冬に猫が外歩いての見た事ないし… みんな死んでしまうんでしょうか?

    • 締切済み
  • 冬の富山から八王子へのマイカー移動

    こんにちは。 年末に富山市から東京多摩地区(八王子市)まで 自家用車で行こうと思っています。 そこで、冬の北陸から、どのようなルートで行くのが良いのか教えてください。 北陸の冬は初めてで経験がなく、 岐阜超えや新潟経由などの雪や凍結の状況がわかりません。 車はワンボックスカー、スタッドレスタイヤ新品です。 よろしくお願い致します。

  • 冬の札幌で履く靴について

    突然ですが旦那の転勤で東京から札幌へ引っ越す事になりました。 夏は旅行で行った事があるのですが、冬は行った事がないので全く未知の世界です。 というのも、すごくくだらない心配なのですが 私の持っている靴はインポートの靴が多く、 雨の日や雪の日にはそれらの靴が傷むのが嫌なのでスニーカーや 傷んでも良いような靴を履いてます。 だからといって、札幌で毎日スニーカーというのも困ります。 ちょいと高価な靴達なので、染みたり傷んでもよいやと割り切って考える事ができません。。。 関東の冬のように、雨も降らず道が乾いていれば良いのですが、 札幌の冬の道の状態ってどうなのでしょうか?

  • 新潟県の俳雪量について

    授業で雪の利用という課題があって新潟で捨てられる雪に注目して課題を進めているのですが・・・。 冬になるとよく土手などにトラックが雪を捨てに行く光景を目にします。 捨てられる雪の量はどのくらいなのでしょうか?(融雪を除いて) 新潟県内(新潟市,長岡市,魚沼市等)の俳雪量を調べているのですがなかなかわかりません。 参考になるHPなどがあれば教えてください。

  • 冬の北海道で‘冬’を味わいたい。

    こんにちは。 読んでくれてありがとうございます。 北海道旅行について質問させて下さい。 ワタクシ、沖縄在住で雪に対して全くの無知なので初歩的な質問で申し訳ありません。 2月に北海道旅行を計画しています。1人旅になるか友人を誘うかはまだ未定です。 本格的な冬を味わいたく、そして流氷を見るのが夢です。 今、知床を考えています。 ちなみに北海道は行った事がありません。憧れです。 しかし、なかなか冬の情報がありません。 真冬に流氷を見る観光の情報は少しありますが、やはり雪による天候によって交通機関がストップする事は日常茶飯事でしょうか? 空港の飛行機やバスなど。。雪の為に足止めをされてしまう事は多いでしょうか?御存知のかたや体験談などありましたら教えて下さい。 また、知床以外でも「冬ならここ」という北海道のお勧めがありましたら教えて下さい。ちなみに温泉も目的の1つです。よろしくお願いします。

  • 冬の北海道でのドライブ

    冬の北海道でのドライブ 年末年始、帰国の際に北海道旅行に行きます。 多分軽自動車のレンタカーで、旭川、小樽、登別、札幌と日替わりで周って行く予定なのですが、冬の北海道はそんな呑気な事できる場所じゃないと母に脅されます。 無茶でしょうか? 私達は長年雪の降らない町に住んでいて、確かに雪には慣れてないのですがそれなりに防寒の用意はしていきます。 小さな車で冬の北海道を周るのは少し無理があると思いますか? それとも一緒に行くのを拒まれては母がひがんで脅しをかけてるのでしょうか。 本当であればレンタカーをキャンセルして電車にしようと思ってます。 誰か教えてくださーい。

  • 新潟の天気

    私のある友達が新潟にいます 今日の新潟の天気は雪 しかし、いつもの事らしく新潟の天気は当たらないそうです 雪は降らないで、晴れたりすることが多いんです 天気に詳しい人、新潟市はなぜ予報が外れやすいのか?地形の問題とかあるんでしょうか?

  • 最も良い着工時期はいつか?

    家作りを考え始めました。場所は新潟の平野部です。冬は天候は悪いですが雪はほとんど積もりません。日本海側(特に新潟)において最も良い着工時期は、春夏秋冬、いつなのでしょうか?ちなみに工法は木造在来軸組み工法です。宜しくお願いします。