- ベストアンサー
医院を起業する
腐敗した医療社会の現実に幻滅して 近い将来、理想とする医院を起業したいと思っています。 賛同してくれるお医者さんや看護婦さんは既に居るのですが、 起業するためには医療法人として起業する形になるのでしょうか? 当方は貯金は1千万前後です。 残りは銀行から借りる形になるのでしょうか? 医者を起業するイロハを教えて下さい!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
医療法人での出資者とは、合資会社や合弁会社の無限責任社員とまったく同じ位置づけであり、経営に無制限に責任を取る立場になります。 つまり、株式会社の株主と取締役の両方を併せた立場になります。 また、医療法人の設立は商業登記だけではなく、所管大臣からの設立許可が絶対要件であり、その要件として医師免許が必要となります。 > 例えばその医師の方に医療法人にて開業した後に > 経営陣として迎えるという事も無理なのでしょうか? これは、その医療法人に雇用してもらって、その医療法人の内部内でしか、通用しない役職名を貰えば大丈夫ですが、それはそれなりの権限しか行使できなくなります。 ご質問者様が役員の解任請求はできないし、医療法人の経営上重要な決定には関与できないし、対外的に「私はこの医療法人の経営に関与している」と言っても法律的には何の意味がないことを言っているだけだし。 まあ、ご質問者様が医師免許がない以上医療法人を設立しても法律的には関与する権利はまったくありません。 あくまでも、自己満足で関与することはできますが、法律でそれが保護されることはありませんので、まったく見返りはないと思った方がいいと思います。
その他の回答 (2)
> 私自身は医師免許は持っていません。 > 出資者は複数います。その中の一人が医師免許を保有しています。 > という事は医療法人での設立になるんですね 医療法人での設立では、全ての出資者が医師免許を持っている必要性があります。 今回の場合では、ご質問者様が経営に関与した病院を開業することはできません。 だから、あきらめた方がいいですよ。
お礼
またまた即効のお返事ありがとうございます^^ なるほど・・そういう仕組みなんですね・・。 では医師が全ての資金も作らなければならない。 複数で開業する為には医師の知人同士で開業するしかない という事なのですね。 (医師同士のつながりが強いのはそういう事もあるのかもしれないですね・・。) 何度も追加の質問で申し訳ないのですが、 例えばその医師の方に医療法人にて開業した後に 経営陣として迎えるという事も無理なのでしょうか? どれだけ経っても、 役員も全て医師免許が必要という事なのでしょうか? また、単純に登記上の問題であって、 実際に経営している人がいるのまでは当然問われないのでしょうか? それとも、法的に罪になってしまうのでしょうか?
まず、ご質問者様は医師免許はお持ちでしょうか。 個人開業でも医療法人でも開業する絶対要件として医師免許の保有が必要となっています。 また、出資者(開業資金を出してくれる人)が複数にいて、その出資者が医師免許保有者なら、医療法人の設立です。 また、出資者がご質問者様だけなら、個人開業しかありません。 そして、どのような医療機器を導入する予定でしょうか。 その医療機器を購入できる金額を出資することができなければ、開業は無理です。 また、銀行から融資を受けるとしても、開業から何年後に黒字にできるかの事業計画を提出することができなければ、融資を受けることは到底無理です。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 私自身は医師免許は持っていません。 出資者は複数います。その中の一人が医師免許を保有しています。 という事は医療法人での設立になるんですね その場合、医師免許を持っている人が開業費を 多く出さないといけないなど何%以上出資が必要なんてのも あったりするのでしょうか?それとも 1円でも出資してもらえれば問題は無いのでしょうか? お手数ですが、追加で教えていただけたら幸いです^^
お礼
なるほど!!沢山沢山教えてくださりありがとうございました。 今回の教えていただいた事を受けて 自分がやりたいと思っている事とのすりあわせをして、 いつかは本当に人々の為の医療を作りたいと思います!! 本当に沢山沢山、ありがとうございました!!!