• 締切済み

就職活動で迷っています

現在、就職活動をしている大学4年生の女性のものです。今就職活動で内定を2社頂いてどちらで働くか迷っています。1社は法人向けの保険会社です。もう1社は医院相手の医療機器の営業です。人と話すのが好きで営業職に絞って就職活動をしていました。保険会社はどこに配属になるかわかりません。医療機器の営業はお医者様相手で、女性が少ないそうですが、転勤はありません。もし働くなら地元で働きます。どちらもやりがいがあると思いますが、本当に迷っています。皆様の意見を参考にして、もう一度考たいです。ご意見よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • akachokki
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

ただいま同じような境遇でしたので、迷われている気持ちお察しします。人とお話されるのがお好きとのことですので、やはり営業職に向かれているのでしょうね。 ただ、生保営業はかなりノルマがありますよ。いろんな身内や友達も巻き込んでの営業にならざるを得ません。 疎まれる可能性もありです。ただ、やっただけ報酬はでるでしょうからそのような形態がお好きな方はいいかもしれないですね。やはり将来性があるのは医療機器関連だと思いますが、お医者様は、まだまだ男性が多いでしょうから、女性の営業マンは喜ばれるかもしれませんね。(変な意味ではなく) ただ、将来どのような道に進んで行きたいか、結婚して仕事をやめることも考えているのか、一人で手に職をつけるべくキャリアウーマンでやっていきたいのか、どうなるかは実際わからないですが、今の状態でこうなりたいというものを頭の中でイメージして動かれるのもいいかもしれませんね。

  • lecce1908
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.4

今晩は。 質問内容を見ますと医療機器の会社は転勤がないとのことなので地元密着型になりますね。一概にはどちらの方がいいとは言えませんが質問内容からして医療機器の会社より保険会社の方がいろんな方と出会えるような気がします。 世間のイメージでは保険会社というと生保の営業さんのイメージが強いですが、生保の営業さんは見ていて確かに大変そうです。自分の知り合いでも生保の営業をやっている方がいたのですが個人目標としたノルマが毎月あるようなことを言ってました。 ただこれはあなた自信が今後どのような人生を歩んでいきたいかによると思います。 医療機器の営業をしていれば介護関係の施設とかにも行き新たな発見があるかもしれません。 保険の営業をやっていて自分のかかわらないような分野の話を聞けることもあると思います。 ここは今一度将来自分がどのような人間になりたいのかを考えてみてはいかがでしょうか。なにかヒントが見つかるかもしれないですよ。 自分の先輩が”仕事に良し悪しはない。仕事は仕事!”と常日ごろ言っています。 ぜんぜん解答にはなっていないですが自信をもってがんばってくださいね。

haneru220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。どっちの会社にしろ今まで学生でしたが来年の4月から社会人としてがんばりたいと思います。色々な業界の人と出会える仕事って自分が成長できそうですね。もう少し考えてみます。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1914/5487)
回答No.3

私は 医療機器を勧めます 生保でもし 営業になった場合 よっぽどでない限りつづけるのは難しいと思います 生き残ってるのは 大体おばちゃんとかが多いでしょ?

haneru220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり生保は大変なんですね。ありがとうございます。

  • kkuraifu
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.2

貴方ならどちらの仕事でも頑張れそうなので、僕が迷ってます。 個人的な意見ですが、女性が少ない職場で頑張る貴方はカッコいいと思いますよ。 って事で、医療機器です。

haneru220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.1

どちらもやりがいのある仕事と考えた場合、働いている人の年齢層は、どちらの会社が上でしょうか。働く年齢層が高い職場ほど、辞める人が少ない=働きやすい職場 です。

haneru220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり医療機器の方が低いです。医療機器のほうに気持ちがやや動いてきました。

関連するQ&A

  • 就職活動

    私は就職活動中の大学院生です。もう時期的に就職活動も終盤戦を迎えるのに、未だに1社中小企業(書き込み見るとブラックリスト)しか内定出てません。就職活動を始める時期は決して遅かったわけでもなく、多少大手企業を多めに受けたけど、中小企業も受けていました。 内定出てる会社には興味が全くなく、他の会社に行きたいと思っています。20社くらい選考に進み、不採用通知をたくさんもらい、自暴自棄になってます。今日も不採用通知をもらってかなり落ち込んでます。先週は鬱になって、死にたい気持ちにもなりました。 こんな精神状態で就職活動をやっても良い結果が出るわけありません。そこで質問なんですが、妥協してブラックリストの企業に行くべきか、それともまだ就職活動を頑張るべきか、色々ご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 就職活動

    現在大学4回生の女です。 中学生の頃から広告代理店勤務に憧れていました。父親が広告代理店に勤めていたためです。また、自分のアイデアでクライアントに利益をもたらすことができることと、人の心を動かすことが出来ること、そこにエンターテイメント性を感じることに憧れを感じています。 ですが、肝心の就職活動中には、広告代理店の説明会には何社か行ったものの、周りの学生のガツガツした雰囲気(社員の方に、説明会後お茶させてくださいと言いに行ったり、連絡先交換させてください 等)に圧倒されてしまい、自分は人脈作りが出来るだろうかと不安になりました。また、エントリーシートではクリエイティブな発想が求められる設問も多く、自分の発想力に自信を持てず、受験するに至りませんでした。 3月から就職活動をはじめ、中小大企業、業種問わず60社ほど説明会に行きました。クラシックバレエを15年間続けていたので忍耐力をアピールし、夏に保険会社さんの営業職とハウスメーカーさんの営業職の内定を頂き、保険会社さんの内定式に出席しました。しかし事業規模や給与形態に不安になり、その後別の大手保険会社の受験をし内定をいただき、来春入社予定です。 ですが今になって広告代理店へ憧れを捨てられず、悩んでいます。 女性としての幸せ(結婚し、子どもを育てる)を優先するなら金融業界がいいと自分に言い聞かせてきました。(ファイナンシャルプランナー等の資格を取ることで主婦になってからのお金の管理知識を身につけられることと、入社予定の保険会社さんには出産後も仕事を続けている方が多くおられること)ですが、同じ営業として長時間労働するのであれば、広告代理店でキャリアを積む方が、好きな仕事をする自分に満足しながら働けるのではないかという考えが出てきました。 保険会社の営業職に就いて、どれだけ辛い仕事でも続ける自信はあります。人間関係や仕事内容に満足し働けるようであれば一生続けたいと考えています。 今からでも就職活動を再開し、大手保険会社を蹴ってでも、中小企業でも広告代理店の営業としてのキャリアを積むことのメリットデメリット、一般的な意見を頂けませんでしょうか。 また、第二新卒として、もしくは中途採用などで広告代理店営業の正社員への道は開けているのかを知りたいです。 ざっくりした質問で申し訳ありません。知るか!と思われるとは思います。 自分の意思と自分の選択に自信を持てない私に何かアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 就職活動

    就職活動をまだ続けています。これまで内定は、2社いただいたのですが納得がいかなかったので断りました。本当は、ホテルで働きたいのですがこのまえ家の近くの会社に内定をいただきました。しかし本当にここまできてやりたいことがはっきりしているのに妥協するのはどうなのか、まだ就職活動を続けていかなければならないのかどうしたらいいかわかりません。今、受かっている会社で働いてみてないのでやってみないとわからないと心片隅で思っていますが、なにかつっかえています。でももう心身共に疲れてまた違うところをみつけるのは辛いです。やっぱり何事もやってみないとわからないから今受かっている会社でがんばってみたほうがいいですよね。こんな質問するのは、ばがげていると自分でもおもうのですが、自分の中で本当にこれでいいのかという葛藤があってだれかに聞いてもらいたいと思ってかかしていただきました。

  • 就職活動

    5月に内定をいただいているのですが、他の業界に興味がでてきて未だ就職活動を 続けています。先日面接を受けた際に、「内定があって、しかも他の業種なのになんで、まだ就職活動をしてるの?」って言われました。 これから就職活動をする際にまた面接で同じようなことを聞かれると思います。 この場合には、内定をもってるって事を言った方がいいのですか?言わない方がいいのですか? また「内定があって、しかも他の業種なのになんで、まだ就職活動をしてるの?」 っていわれた場合には、どのように返すといいのですか?私は、「本当にやりたいことが見つかったので就職活動をやっています」っていいました。このような感じでよかったのでしょうか。 色々意見を聞かせてくださいお願いします。

  • 就職活動

    私は東京の大学のビジネススクールに通う大学院生です。 今年、新卒として就職活動をしています。 学部時代は九州の大学で勉強していました。 学部時代の就職活動ではベンチャーや人材系大手の企業数社から 内定をいただいたりしていました。 さてここから本題なのですが、 学部時代の就職活動は素直に飾らず自分をそのまま表現して 就職活動を成功させました。 今回はせっかく東京にいて大手を受けるチャンスもいっぱいあるので 挑戦してみようと考えています。 そして今日、大学の就職科にその相談に行ったのですが、 「面接対策やOB訪問、内定のための理想的な履歴書(自己PR等)の作成もしてないのに内定採れると思ってるんですか? その企業その企業でエントリーシートは変えなきゃいけないし、 内定が出るための傾向も調べてください。 就職活動を甘くみないでください。」と言われました。 自分は生き方が下手なんだなぁと感じてしまいました。 私は大手メーカーや大手広告代理店とか商社とか受けたことないので イメージがつかないんですが、もしそのような大手から内定をいただいていたり勤めていらっしゃる方がいたら教えてください。 大手の会社はやはり戦略的に就職活動を行ったほうがよいのですか?

  • 今後の就職活動について

    私は某大学院修士2年生(理系)で、現在就職活動を行っている者です。 現在、あるIT系の会社から内定を頂いているのですが、 その会社にいくか、内定を断って就職活動を続けるのか迷っています。 というのは、内定をもらっている会社の経営状態があまりよくなく、今後が心配だからです。会社自体は非常に気に入っているので、経営状態が悪い部分が唯一の欠点であり、最大の不安要素であると思っています。 修士2年生であるため、そろそろ実験に力を入れたいと思っているのですが、それは就職活動が大変で辛いから逃げたくなっているだけなのではないかと思う部分もあり、悩んでいます。 納得のいくまで就職活動を続けるべきか、それともいつまでもやってはいられないので決めてしまうべきかみなさんの意見を聞かせていただきたいです。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 就職先について

    私は現在大学4年の女性です。 先日、大変ありがたいことに2社から内定をいただきました。一社は建設会社(戸建住宅)、もう一社が地方銀行です。 就職活動中、私は住宅業界に興味を持ち始め、ハウスメーカーや建設会社、工務店を中心に就職活動を行ってきました。今回、内定をいただけた建設会社は建てている住宅や社員の雰囲気に惹かれて選考試験を受け、見事内定をいただくことが出来ました。しかし、就職活動前に大学の就職課から金融機関の選考も受けたほうが良いとアドバイスをもらったため、私は金融機関の選考試験も平行して受けていました。そして、その建設会社の内定をいただいた日の二日後に一社の地方銀行から内定をいただきました。 私、個人としては興味を持っている建設会社のほうに就職をしたいと考えているのですが、金融機関を薦めてくれた就職課の先生をはじめ、周囲の大人たちも銀行に勤めた方が良いとおっしゃり非常に迷ってしまいました。周囲の大人の意見をまとめると以下のとおりです。 「銀行だと大概、定時で帰られる」 「銀行は産休、育休などの制度が充実していて女性が働きやすい環境である」 「銀行は土日が休み。住宅会社は土日も出勤しなければならない」 「今の不況の世の中、いつ会社がつぶれてもおかしくない状況。その点、銀行は経済が不況でも倒産の危険性が少ない」 確かに、周りの大人たちの意見ももっともだと思います。特に私はその建設会社で後々は営業として働きたいと考えているため(現在、その会社に女性の営業はいません。しかし、ゆくゆくは営業として頑張りたいという思いをその会社に伝えてあります。営業として働けず、ずっと事務の仕事ばかりだったとしても勤めたら一生懸命働く意志もあります)、両親が「女の子が住宅の営業なんてきついのでないか。今は良くても結婚した後は仕事を続けていけないのではないか」と心配する気持ちも分かります。 人生経験豊富な周囲の大人たちの意見を優先して、安定している銀行に勤めるべきか、青いと言われようと現在の自分の気持ちを尊重して建設会社に勤めるべきか・・・本当に悩んでいます。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 失業中の就職活動について

    現在33歳、最終学歴は大学中退の失業中男性です。 前職では主に管理業務を担当していましたが、会社が倒産し、その後失業給付を受けつつ就職活動をしています。 ただ現状貯金が余りなくて、最低でも来月中には就職を決めないと厳しい状態です。 そんな中で幸い零細企業(従業員10人)での内定を受けましたが、将来のことを考えると不安が無いとは言い切れません。 その上でご質問ですが、この場合一刻も早く収入面の安定を図るべきでしょうか?それともリスクを覚悟でより良い内容の職場を探すべきでしょうか? ここまで2ヶ月ほど従業員50~100人くらいの企業で営業職を中心に就職活動をしてきて、悉く不採用になっており、個人的にはまず生活基盤を整えたいという気持ちはあります。 しかし仮に内定を受けた会社に勤めて、その後転職を考えるようになったとしても、年齢的、経歴的に難しいのではないか?とか、そんな気持ちで就職するのは内定をいただいた企業の方に失礼すぎるのではないか?それ位なら内定を辞退して就職活動を続けるべきではないか?などと悩んでいます。 派遣切り等で就職難が極まっているこの時期に贅沢な悩みとも思いますが、皆様から何らかのご意見をいただけると嬉しいです。 厳しいご意見でも構いません。宜しくお願いします。

  • 就職活動と生きること

    1.生きる方法はたくさんあると思いますが、就職しないと生きていけないのでしょうか?なぜそんなに必至に就職しないといかないのでしょうか。 2.今までに就職活動がいやになって自殺した人や1社も内定もらえないことを苦にして死を選んだ人とか周りにいますか?もしくは聞いたことがありますか?

  • 就職活動について

    現在就職活動中の某大学院の電気系の学生です.就職活動を始めたばかりで,右も左もわからない状態です.そこで次のような疑問が浮かんできました. (1)採用試験や面接が比較的早い業界や企業 (2)採用試験にTAP(日本文化科学社)を用いている企業やその対策 (3)医療,製薬会社での電気系の仕事 私の勉強不足でもあるのですが,ぜひ皆様の意見を聞かせてください.

専門家に質問してみよう