• 締切済み

独眼流政宗の家紋は?

伊達家としては、数種類の家紋を使用していますが、はたして 独眼流が使用したのは、どれ? また、使用している文物を教えてください。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 次のサイトで変遷が出ていますよ。 17世、独眼流政宗も書かれてあります。 http://datemasamune.com/history/family_crest.htm

fulute
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

『伊達家伯記念會』のHPによると、 政宗が豊臣秀吉より拝領したのが「菊紋、桐紋」。九曜紋は政宗が細川家に所望し用いられた家紋。 雪薄紋(ゆきすすきもん)も政宗の代より用いると家伝(かでん)しているそうです。

fulute
質問者

お礼

大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 独眼竜、伊達政宗。

    私の出身地は宮城県仙台市です。 仙台といえば、杜の都、七夕祭り、牛タン、笹かまぼこ、などを連想される方がいらっしゃると思います。又、東北の戦国武将、伊達政宗を想われた方も多くいらっしゃるのではないかと思います。 独眼竜、伊達政宗。私のヒーローです。幼少時に天然痘を患った事で右目を失明してしまったそうです。 質問です。 片目を閉じて、何かしますか。何をされますか。   (NGワード・・・竹輪の穴を覗く。) 宜しくお願い致します。

  • 独眼流が移封前に使用した家紋は?

    政宗が仙台へ移ってからは、色々な家紋があるようですが、摺上原の戦い、中新田の戦い、人取橋の戦いでは、どの家紋を旗印として使用したのでしょうか?

  • 家紋って?

    家紋ってなんですか? 調べてもわからないです・・・ 今の時代も家紋ってあるんですか? 家紋っていろんな種類がありますけど、個人が勝手にデザインして作ってるんですか?? 教えてください

  • 伊達政宗について

    「奥州の覇王、独眼竜」こと伊達政宗についてですが、彼については小説はゲームなどではよく聞くのですが、実際のところどうだったのでしょうか。Wikiだけを鵜呑みにするのはよくないと思い、投稿しました。できれば武田信玄や上杉謙信、信長や家康などの戦国大名と比べてみてください。 また彼が20年ぐらい早く(氏康や謙信、信玄が健在)生まれていたら天下を取れていたのか否か、またその根拠を述べてください。

  • 家紋について

     『士』文字の家紋について教えてください。  この家紋は『何家』の家紋でしょうか?  知りたいのは、『何家』が使用していたかだけです。

  • 独眼流の伊達政宗の評価は高すぎないか?

    前から少し疑問だったのですが、伊達政宗はゲームとかですごい能力が高い人文として登場します。だいぶえこひいきされているような気がするんですが。実際の能力はどのくらいが妥当なんでしょうか。またその理由はなんでしょうか ゲームで言うと政治、知力、戦闘力、統率、魅力といった能力があり100がマックスになってます。 よろしくお願いします。

  • 家紋について

    この家紋の名称は何でしょうか? 種類は柊なのですが、色々調べてもこれは見つかりません。 よろしくお願いします。

  • 伊達家の家紋

    奥州の戦国大名、伊達氏の家紋といえば、「仙台笹」が最も有名ですが、これは14代伊達稙宗の息子、実元が上杉定実の娘婿として養子入りの際、引き出物として上杉家から贈られたものです。しかし、これが原因で伊達家では天文の乱がおこり、この縁談も破談となって結局は実元も伊達家に残りました。 ということは、伊達家では破談になった縁組の引き出物をもらい、しかも定紋として代々使用したということですよね? 天文の乱では伊達家は骨肉の争いとなり、一方では縁組の破談で越後守護の上杉氏は断絶(守護代の長尾景虎がその名跡を譲られることになるわけですが)という、あまり縁起の良いものでもないような気がするのですが、その辺りはどうなのでしょうか? 上杉家は関東管領の名門で、周辺の大名はその紋にも憧れをもっていたという事もあるみたいですから、伊達家としても「上杉の紋がもらえてラッキー」見たいな感じで使っていたのでしょうか?

  • 家紋を変える

    江戸時代、総本家名主が大名家から褒美で家紋をもらったので、たくさんいる分家まで家紋を合わせる形で家紋を変えました でも、家紋を褒美で使用許可をもらったのは、総本家ですが、分家まで大名家の家紋を使っていいのですか? 分家も一族ですが、ダメなような気が・・

  • 伊達政宗の兜の三日月形の飾り

    伊達政宗の兜といえば、三日月の飾り(?)がついていますよね? あれは何故三日月なのでしょうか? 家紋とか何かからきているのですか? ご存知の方いらっしゃいましたら、回答お願いします。