• ベストアンサー

どうでもいいっていう彼はどうでもいいんでしょうか?

milkyroadsの回答

回答No.6

上記補足です。 3.のところ、自分でいろいろしゃべってみたけど、つまらないから話題転換(きりあげ)、という意味がぬけてました。 どうでもいい、は、「。」と同じ意味かな、と。 なんかべらべら自分の意見をしゃべってから自分で最後に付け加えるのは、自嘲的な意味(自分の意見がおもしろくなかったかもしれないとの自虐?から・・考えすぎ?いや、わたしもやるので・・・)もあるのかな、と思いました。 なんだかそこまでメンタリティーが複雑な人でなければ、あまり当てはまらないかとも思います・・・。 何度も失礼。

sousousou
質問者

お礼

考えてみればきりあげの意味合いもありますね。

関連するQ&A

  • 21歳の女です。恋愛経験が少なくわからないことばか

    21歳の女です。恋愛経験が少なくわからないことばかり なのでこの場を借りて質問させていただきたいと思います 私には今、付き合ってる彼氏(21歳)がいます。 付き合って2.3ヵ月ぐらいで、身体の関係も終わりました 彼氏の気持ちがわかりません。本当に好きなのかな? とか不安です。彼氏は全く 好き とかそういう言葉を 口にしません。酔っ払ってる時ぐらいです 全くと言っていいほど向こうからはなんにも 言ってきません。電話をしてる時にたまに寝ぼけて 好き とか ちゅーしたいとか言ってきますが 寝ぼけてる時に言ってるって、どういう意味なの?って… 私が、好き とか言う時恥ずかしいから冗談っぽく 言うのですがその時は向こうもちゃんと言い返して くれますが素直に 好き とかは言われたことないです 男性は、女性に比べてそういう言葉をあんまり 口にしないと言いますがそういうことなんですかね? 連絡はほぼ毎日取ってます。 彼氏の性格は、恥ずかしがり屋でかっこつけで… でも、普段はオラオラ系な感じです。 彼氏と私の共通の友達に、相談したら 好きじゃなかったら電話もしないし返事も返さないし 寝ぼけてでも、好きとか言わないよ。って言われました。 信じてないわけではないですが不安です。 まだ、喧嘩は1回もしたことないです。 こうゆうタイプの男性は始めてなので余計不安です。 一番ひっかかったのは、彼氏の友達に私のことを 仲の良い女友達 と言っていたことです。 恥ずかしいんだろう。とか照れくさいんだよ。と 相談した友達に言われましたがどういう心理なんですか? 男性の方、人生経験豊富な方教えて下さい。 お願いしましす。

  • 彼氏は満足してないのか

    質問失礼します。 20代女です。 同い年で最近まで童貞だった~という彼氏がいます。わたしで脱童貞したんですが、最近彼氏が「脱童貞した感じないんだよね~まだ童貞って感じ~」と口にしており、引っかかりました、、。 このコトバからわたしは「わたしでは満足してないのか…?」「期待はずれだったのかな…?」とちょっと不安な気持ちになりました。 彼にコトバの意図をきくのが怖くて聞けません…。 コトバの意図はなんだったのでしょう? 意見を聴きたいです……! 回答よろしくお願い致します。

  • 彼氏の事について…

    こんばんは。悩んでいる事がありまして皆さんの意見が聞きたいので、どうかよろしくお願いします。 付き合って3年目の彼氏の事なのですが…長文になるかもしれませんが、真剣に悩んでいる事なのでよろしくお願いします。私の年齢は35歳で彼は36歳です。 彼は暴言が酷く…今まで色々な言葉で傷ついてきました。つい先日も彼がお酒ですごい酔っていまして… お前と俺の出逢いは所詮、出逢い系だし本当に好きな気持ちになるかぁ??と 今さらになって聞かれたし私は今の彼と出逢えて付き合えて本当に好きな気持ちで一緒にいたつもりです。でも、昔の彼女と結婚したかった時期があったみたいですが、振られておわったみたいなんですが… 彼は引きずっていないとは言うもののうのみ出来ない部分もありまして…私にこの間お前は結婚したいとか思わねーんだよ!所詮それまでの女なんだよなと…とお酒を飲みながら暴言をはかれました。本当にショックで今どうやって気持ちの整理をしたらいいのか分かりません。。飲んでない時はある程度の事はフォローはしてくれるのですが全部ではないんです。結局、お前の弱い気持ちが悪い。 聞き流すんだよ!と言われてしまいます。暴言ばかりで優しい言葉はあまりもらった事もありません。何か彼に話したくてもまた暴言だったら…と考えてしまうと動けなくなります。彼は女友達も沢山いるし… 私はこれでもまだ彼の事が好きな気持ちが残っているのですが、できればまだ一緒にいたい気持ちもありますし…別れたいと話した事もありましたが彼は賛成はしてくれません。彼は子供な感じなのでどう接していくべきなのでしょうか? 本当なら仲良く一緒にいたいし…でも彼の暴言でもう傷つきたくない自分もいます。読みずらいと思いますが回答お願いします。

  • 彼が自信をなくした。

    20歳女です。 彼氏と電話をしていた時に、このまえいちゃいちゃ(いわゆるBまでですが)した話になりました。 その時に、彼は「この前の気持ちよくなかったんでしょ。」と冗談で言ってきたので、私もその冗談にのってしまい、「うん、何これ?って感じだった~。」と言いました。 そしたら、私の発言に彼は自信をなくしてしまったみたいなんです。 いくら冗談だと言っても、「冗談でもきつい。今は信じられない。」と言われました。 私としては本当に気持ちよかったし、これからも仲良くやっていきたいんですが、今の彼には私の言葉は通じないようです…。 こんな場合、私はどうするべきなんでしょうか? また彼に自信を持ってもらうにはどうすればいいのでしょうか?

  • 彼氏と結婚前提になってはいますが不安です。

    初めて利用させて頂きます。彼氏との付き合い方についてご意見ください。私と彼氏は26歳、付き合って2年です。付き合って半年位から結婚を意識し始めたのですが、二人にとってまだ結婚する時期では無く、気持ちの不安も重なりでぎくしゃくしてしまい1年ちょっと経った時に一度別れました。ですが冷静になって反省して私から連絡し、2ヶ月後に戻りました。そして今に至ります。ですがどうしても普段の彼氏の言い方が人を見下している様に感じてしまう事や思った事を言ってくれない事がストレスになってしまい何度かぶつかってしまっていました。この違和感は最初からありましたが、彼の言葉はそういう意味じゃないしそんな人じゃないって思うので前向きに考えるつもりでした。でも受け入れられずにいました。そしてこの間彼氏がいいかげんいしろと怒って別れると言い出しました。彼氏がそこまで怒ったのは初めてで私も目が覚めて謝り、本当に悪く取りすぎてたなと思い誤り、許してくれ、彼氏も言わなすぎてものいけなかったと言ってくれました。ですがそれ以来彼氏は思った事を言うのはいいのですがその時に自分が全て正しい、自分の考えは何一つ間違っていないという気持ちがひしひしと伝わって来ます。私を受け入れないというか…口では二人で関係を築きあげようって言ってくれるのですが、本心が違う様に感じてしまいます。こうなってから1ヶ月が経ちますが、またストレスが溜まってきてしましました。これが本性なのかとも思ってしまいます。今回こうなった事で私たちが本当に合わないのか、私が信じないからいけないのかが分からなくなってしまいました。別れを視野に入れています。今度別れたら本当に終わりにします。私が甘いのかとも思いますので第三者の方のご意見をお願いします。長い文を読んで頂きありがとうございます。

  • 悲しくないのに涙が出そうに・・・

    私は20歳の女で1ヶ月ほど前に21歳の彼氏が出来ました。 彼から積極的にアピールされ、一緒にいて楽しく優しい彼に惹かれていき、 私も何だか彼のことが好きになってきたという気持ちで付き合い始めました。 自惚れかもしれませんが彼からの好きだという気持ちがとても強く伝わってきて 言葉でも行動でも愛されているんだなと感じられます。 先日そんな彼と一緒にいて、ぎゅっと抱きしめあったり、キスをたくさん し合っていたら、本当に彼のことを大好きになっている気持ちに気付きました。 言葉では言い表せないけれど、彼の言葉、仕草、行動全てがいとおしく思えてきて・・・ ふと、胸がぎゅっと締め付けられるような感じがして涙が出そうになりました。 最近悲しいことがあったわけでも、辛いことがあったわけでもないのに 何故かいきなりです。 どうしたの?と声をかけられると余計に・・・書いている今も何だか涙が出そうになります^^; このような気持ちになった方はいらっしゃるでしょうか? 今まで付き合った人にはこのような気持ちになったことがないので、 何故幸せでしょうがないのに涙が出そうになるのかが分かりません。 このような気持ちになるのは何故なのか教えていただきたいです。 遅くなるかもしれませんがきちんとお返事はさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 彼と復縁したいのですが、

    こまってます。 一年半年間つきあっていた彼氏がいます あるとき電話でわたしがかれの行動に怒ってしまい そのとき 「元カレの時は・・・だったよ。元カレのことみならってよ。」 と言ってしまいました。 彼はすごく怒ってしまい、電話を切られました。 ひどいことを言ったなと気づいた時には もう遅くて、謝っても 「男のプライドを傷つけたね。絶対許されん。一気に冷めてしまった」 と言われました。 わたしは一時的なものだと思っていましたが いくらまっても彼はわたしのことが 好きではないと言います。 言われたときは好きだから 怒りの気持ちと悔しさがあったらしいのですが、 だんだんその気持ちがなくなり これからも一緒にいたいという気持ちがなくなってしまった。と言っていました。 彼は別れることにはけじめをつけたいからと言って 直接あって、わたしが納得するまで そばにいてくれました。 わたしも受け入れないといけないという気持ちも ありましたが、彼の顔をみると どうしても諦めることができず、 わたしが距離をおこう。 寂しくて私が好きだと気づいたら教えて欲しい。 と提案すると 承諾してくれました。 距離を置くといっても、メール電話もして会わないだけ という約束です。 しかも1週間。すべてふたりで決めました。 こんなことで彼は好きな気持ちに戻ってくれるのでしょうか。 会っているときも 「私に○○食べさせたいな。」とか 「今度は○○買ってあげるね。」とか いってて、ほんとはまだ好きなんじゃないのかなと 思ってしまう言葉も言っていました。 わたしは正直、言葉一つで 好きな気持ちが変わることはあっても 私があの言葉を口にするまで ほんとにラブラブだったので、 信じられないでいます。 彼のことが忘れられませんし、 いまは待つしかありませんが、 彼はなにを思ってかんがえているのでしょうか。 未熟ものなので みなさんの回答お待ちしています。

  • 今日彼氏と別れます

    矛盾してると思いますが聞いていただければ幸いです。 彼氏は今まで彼女という概念がなく、遊びで付き合ってる女がいたのは知ってました。 でも私はそういう彼女たちではなく、本当の彼女にするといって付き合ったのですが一時期は本当に私だけだったみたいですが まだ切れてない彼女たちがが何人かいることが発覚しました。 しかも私より付き合いが長い子たちがたくさんいます。 仕事場が同じですし(彼と私二人だけです)仕事は好きなので別れは考えてません。 でも彼とは気持ちの面で今日で区切りをつけたいんです。 こんな彼に最後心に響く言葉が言いたいのですが、 なにかいい言葉はありませんか? 多分彼女という言葉は彼にとって重いキーワードだと思うので 『○くんの彼女に選んでくれてありがとう』 というのはどうかなと思ってるのですが、、 罵倒以外の言葉でお願いします。。

  • バイクに入れるガソリンについて

    現在GSX400 GK79Aに乗っています。 ガソリンについてなのですが、自分のバイクはレギュラーガソリンを入れて走っているとすぐにアイドリング回転数が2000手前まで上昇します。山なんかに走りにいって高回転で回すと本当に2000ちょうどくらいまで上昇する事もあります。 しかし、ハイオクを入れるとレギュラーを入れた時と同じくらい、むしろそれ以上に回しても1400~1600くらいをキープしてくれるのですが、何故なんでしょうか? あまりにも安定しているので逆に気味が悪いです…(笑) あと、ハイオクを入れた方がエンジンが綺麗に回っている気がします。例えばレギュラーを入れている状態で停止状態でアクセルを煽ると上昇した回転数が戻るのを渋っている感じで戻って行くのですが、ハイオクだとそれに比べて素直に、綺麗に戻ります。 ハイオクを入れて走っていると低回転でも心地よく走れるのですが、レギュラーで低回転で走っていると、ゴボゴボ?といった濁った感じでエンジンが回ってるんです。 心なしか高回転もハイオクの方が気持ちいい感じがします。 自分では理由がわからないので、理由がわかる方がいましたら、推測でも構わないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「かわいい」という言葉を一日に何回言いますか?

    正確には分からないと思うので大体で構いません。 何となく皆さんはどれくらい口にするのか気になりました。 というのも 私は「かわいい」という言葉を日に何度も使うのです。 愛犬に「かわいいですね~」と何度も話し掛け、家族との会話でも「○○(愛犬)こんなことしてるよ、見て可愛い」と言います。 友人や母とショッピングに行けば、商品を見ては「かわいい」を連呼。 TVで動物が出てきたり出演者の服装がかわいくて好みだと、またまた連呼。 まだまだありますが省略します。 たぶん一日50回ぐらいは言っていると思います。 それが多いのか少ないのかは分かりませんが。 以前、雑誌で『男性から見てこんな女は好きじゃない』みたいな特集があったんです。 それに「女はすぐかわいいと言う。かわいいを連呼する女はバカっぽい」等と散々に書いてありました。 読んだ瞬間 これって私のことだ!と気付きました。 それから「かわいい」という言葉について私は考えました。 手軽で使いやすい言葉な分、本当にそう思っていない事もあるよなぁと。 お世辞で言う場合もあるし、何となく言っている時もある。 それから男性を意識しての発言の場合(私はないです) ただ、そういった例外を除いて 本当に好みのものを見た時のあの胸がキュっとする感じ…あれを表現するには「かわいい」が一番適切な気がするんです。 愛らしいでも綺麗でもない、、胸にぽっと沸いたこの感情は正しく「かわいい」だなと思いました。 「かわいい」という言葉について思うこと、また日に何回くらい口にするのか ぜひ教えて下さい^^ よければ性別なども分かると嬉しいです。 まとまりのない文で読みにくかったらすみません。