• ベストアンサー

受験の面接で答え方がわかりません

potachieの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

3つだけ。(ご質問への回答ではないですが) 教室に入るとき、先生に相対するとき、先生と別れるとき、教室を出るとき、きちんと頭を下げ、挨拶をすること。 質問は最後まで聞き、内容よりもきちんと(どならないで)大きな声ではっきりと答えること。知識を問われたときは、分からないことは分からないと答え、ごまかさないこと。自分の考えを聞かれたときは、自分の考えで答えること。相手がどんな答えを期待しているかを探しながら受け答えしてはダメ。その態度は相手に伝わります。 受け答えをするとき、特に聞くときは、相手の目を(にらまないで)見ること。無理に作る笑顔よりは、真剣に受け答えをしていることが伝わることが大切です。 これらができた上で、ご質問内容のようなことを心配しましょう。 面接は「会話」ではなく、試験の一種です。答えに付加価値を加えることよりも、聞かれた内容に対してきちんと回答できる方が大切です。

ending06
質問者

お礼

回答ありがとうございます!礼儀や態度にも気を付けたいと思います!きちんと答えれるように頑張ります!

関連するQ&A

  • 私立受験の面接

    閲覧いただきありがとうございます。 私は鹿児島に住んでいる中学三年生です。 再来週に私立受験を控えているのですが、面接が不安で…。学校でも何回か練習したのですが、予想外な質問がくるとどうしようと不安です。 鹿児島の私立を受験した方にどんな面接内容だったか教えてくださると嬉しいです。 お手間をおかけしますが、ご回答よろしくお願いします!

  • 大学受験の面接について

    大学受験の面接についてです。色々調べたところ、15分から20分ほどの面接で5.6問の質問をされたというのを見かけました。これは1問に対して深掘りされるからですか?それども面接官がメモ?などをとったり何か他の理由があるからですか?

  • 受験のときの面接ってどんな事聞かれた?

    今年、受験生です。 高校受験の基準がうちの県では少し変わったようで 色々情報集めに苦労しています。 それとは直接関係の無い事なのかもしれませんが 高校受験の面接について今回は質問させて頂きます。 一体、どんなことを聞かれますか?(単刀直入に) 良く言われるのが志望理由や入学してしたいこと 自分の性格やいいところ、また将来についてなどでしょうか。何でこんな事質問するんだ!?といった面白かったり ユニーク(?)な質問も興味本意で是非教えていただきたい です。 それから面接の際はどんなところを重視して見られているのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 受験の面接について

    子供が高校受験の面接を受けて、 聞いたところによると 集団面接の6人で受け 志望の動機が 家の不幸を理由に挙げる子がいて、 親が病気とか、金銭的な事とかを言っていたらしく、 面接官も泣きそうだったと 言うのですが、これってありですか? そこの高校は単位制の高校で、不登校生でも 受け入れてくれるので 受けたのですが 志望動機は意欲じゃないのでしょうか

  • 高校受験の面接

    僕は今年度高校受験なんですが、個人面談なんかでも、先生に質問され即答できないんです。 なので、面接なんかものすごく心配なんです。もう、ヤバイです。 それで、みなさんは高校受験の面接でどのような事を聞かれましたか?

  • 大学受験の面接

    至急返事をお願いします! もうすぐ短大の試験があります。栄養学科を受験します。面接があるのですが、聞かれそうなことを教えてほしいです。 志望理由 長所・短所 五大栄養素 高校時代に頑張ったこと 学業以外にやりたいこと 好きな本 最近のニュース これらの質問以外で聞かれそうな質問があったら教えてほしいです。 お願いします。

  • 中学受験での面接は?

    知識がないので教えて頂きたいのですが、 子供が中学受験をします。そこでは、4~5人のグループ面接があり自宅で練習させようと思うのですが、面接での質問内容はどのような事を聞かれるのでしょうか?過去に中学受験された方がおられましたら、こんな質問を受けたと教えていただけませんか? 尚、そのグループ分けは、学校側が任意に決めるものらしく、受験番号順ではないそうです。

  • 高校再受験したら私立で面接が特別にあるとしたら、何

    高校再受験したら私立で面接が特別にあるとしたら、何を聞かれる事が予想出来ますか? また前にいた高校名とかは受験する高校には言わないといけないのでしょうか?もしくは把握しているのでしょうか?

  • 高校受験の面接で困っています

    私は中3で、もうじき高校入試があります。 入試は「筆記」と「面接」があるのですが、その「面接」で悩んでいます。 面接では、「3年間の欠席日数とその理由」を聞かれることがあるそうで、そのことに関して質問です。 私は3年生の時に交通事故で1日休んでしまったのですが、これは正直に言うべきなのでしょうか? 受験する高校は「交通安全」を掲げている高校なので、心配です。 また、逆に正直に言っておいて「こういう経験があるので交通安全には人一倍気をつけています」とアピールするというのはどうなのでしょうか? どなたでも構いませんのでご意見を頂けると嬉しいです…!

  • 高校受験の面接でよく聞かれる質問とは?

    私は中3で、あさってが受験本番です。 面接の練習をしていますが、ちょっと不安で・・・。 高校受験の面接でよく聞かれる質問をいくつか教えてください。 実際にこんな質問をされたというのも教えていただけたら嬉しいです!!