- 締切済み
受験の面接について
子供が高校受験の面接を受けて、 聞いたところによると 集団面接の6人で受け 志望の動機が 家の不幸を理由に挙げる子がいて、 親が病気とか、金銭的な事とかを言っていたらしく、 面接官も泣きそうだったと 言うのですが、これってありですか? そこの高校は単位制の高校で、不登校生でも 受け入れてくれるので 受けたのですが 志望動機は意欲じゃないのでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- smile5
- ベストアンサー率37% (6/16)
公立の学校であれば、面接だけで合否が決まるということはないはずです。 むしろ内申点や作文の比率の方が高いのではないかと思います。 面接官だって感情を持った人間、単なる高校教師なんですから、生徒の話に引き込まれることがあるかもしれません。 でも、個々の家庭事情が試験の合否に加味されるなんて話は聞いたことがありません。 その学校に入りたい熱意がよく伝わった、ということで評価されることは考えられます。 それはその生徒さんが話術に長けていたということ。 hanachyannさんのお子さんにも等しくチャンスが与えられたわけですから、問題ないのではないでしょうか。 金銭的事情が志望動機というのもあり得る話ですので、その生徒さんが嘘をついていないのなら「卑怯」とは言えないと思います。 不幸話を動機として話してはいけないなんて決まりはありません。 だいたい、その生徒さんは合格したのですか? まだわからないのなら、とりたてて騒ぐことでもないのでは? なんだか大げさに考えすぎているように感じます。少し冷静になって下さい。
- matsuhira
- ベストアンサー率17% (15/85)
こんにちわ。 すごい話ですね。 今までそんなことがあるなんて知りませんでした。 確かに卑怯な手を使っていますね。 学業に対する実力と意欲が正当に評価されるべきだと 思います。家庭の事情で将来が決まることについては 否定できない部分も多々あるとは思いますが、 面接の場での評価対象としてはどうでしょうか?かなり疑問ですね。 学校側の対応がそのまま学校自体の評価につながるのではないでしょうか?
補足
公立の推薦だけど 希望者は誰でも受けられる高校です 作文と面接だけだから 落ちてもあと1回チャンスはあるんですが もし、そういう子が行くような学校だったら 不安。うちの子は、めちゃ、あがってしまったらしいです。
お礼
そうですね 面接だけで決めるわけじゃないので 考えすぎかな ありがとうございます。