• 締切済み

アスペルガー? 同僚への応対法を教えてください

40代前半の女の同僚がアスペルガーのようです。 コミュニケーションを取り難い人との噂を聞いていましたが、同じ仕事を担当するようになってから何とか指導しつつ、数か月過ごしてきました。 とても口数が少なく、超まじめです。冗談が通じないことがあります。言葉の意味をそのまま取る事もあります。なんだか浮世離れした感もあります。古風なタイプです。 某有名大学出です。頭はとても良く、教えると良く理解して仕事は出来ます。とにかく人と話さず、単に頑固者かと思っていました。 仕事を覚えるまでは私に聞かないとわからないので、仕方なく聞いていたがあまり聞く必要がなくなったので、嫌いなタイプの私(しゃべり好き、冗談好き)とは話したくないのだろうと思います。 急に怒り出して、全身真っ赤になって、話したりするので、他の症例なのかも知れません。 こんな同僚とどう接するのがベターか、ご意見お待ちしております。

みんなの回答

  • kokodoko
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

はじめまして。 あなたが、彼女がアスペルガーかもしれないと思うまで、 いろいろ心配したり、気を使ったりしてきたことと察します。 人が誰かを「〇〇かもしれない・・」と考える時、それ自体が心労ですから。 決め付けとか診断まがいとかの次元を超えているわけですよね。 彼女によかれと思うからこそ、こういうところで相談をするわけです。 アスペルガーにもいろいろあるし、症状もいろいろあるので そのあたりはネットで調べることができますから、調べて力にして行ってください。 接し方がわかると思います。 私が心配なのは、ほとんどの人が(周りの人という意味)自分のとった態度を後悔したり 自分を責めたりするということです。 次にしんどいのは、「Aさんだけに通じる会話」というふうに 言い換えたりしなければならないということがあります。 自分がつらくならないよう気をつけてください。

  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.3

>冗談が通じないことがあります。言葉の意味をそのまま取る事もあります。 冗談を言わない方が良いかもしれませんね。 >嫌いなタイプの私(しゃべり好き、冗談好き)とは話したくないのだろうと思います。 嫌いなタイプなのか?というと疑問を感じます。 仰っているように、聞く必要性がなくなっただけなのかもしれません。 >急に怒り出して、全身真っ赤になって、話したりするので、他の症例なのかも知れません。 なにか地雷を踏んだのかもしれませんね。 理由は、質問者さんからみると些細なことかもしれません。 でも、本人にとっては、重要なことだったのかもしれません。 価値観がかなり異なると思った方が良いと思います。 アスペルガーの中には、雑談を好まない方もいらっしゃいます。 無理にコミュニケーションを図ろうとなさらなくても良いかもしれません。 ただ、質問者さんを見ていることがあれば、 声を掛けてあげたりしても良いかもしれませんが・・・・・

回答No.2

アスペルガー云々よりも以前の話で、まず信頼関係が築けてないと思います。その様子だと、彼女をネタにして他の人に色々おしゃべりしていませんか。 どう接するのか・・と言ったら、相手のあなたへの苦手意識を取り除いてあげる事なんじゃないでしょうか。 つまり信頼関係を築くと言う事です。 それができそうにないのなら、相手は居ないものと思ってすごす事です。 口数少なく人と接しない人、口数多く大勢と居る人。 しゃべり好きに付き合うのもがしんどい人も、口数少ない人に耐えれない人も居ます。 色んな人がいて良いと思います。

  • snowize
  • ベストアンサー率27% (68/245)
回答No.1

アスペルガーな人間ですが、最近ちょっとしたことでもすぐ「アスペアスペ」と言われるので閉口しています。アスペに限らず、障害によるコミュニケーション不全とはそれほど単純なものではないですよ……。 単純に真面目で融通が利かない人ということはないのですか? 質問文を読む限りでは、失礼ですが質問者様も説明があまり上手といった雰囲気ではないので、行き違いなどが起きているのかもしれません。急に怒り出すというのも、相応の理由がある可能性もあります。 仕事を理解するまでは、どんなに会話が嫌いな人でも質問をしなければならないのは当然のことですので、特におかしな点があるとは感じられません。 もう少し詳しい話を聞けば意見は変わるかもしれませんが、うまくつきあえない人間をすぐに「障害ではないか」と決めつける方がよりコミュニケーション不全であると言えないこともないです。まずは相手をしっかり理解して、どうしても分からない、明らかに異常な場合にだけ対策を講ずればいいでしょう。 安易な決めつけはあなたのためにもなりませんし、そもそも相手や障害に苦しんでいる人に対して失礼です。

関連するQ&A

  • おしゃべり過ぎる同僚に困っています。

    仕事中におしゃべりが過ぎる同僚に困っています。 派遣で事務職で働くアラサー女です。 隣の席の同僚(40代女性)が、おしゃべりで我がままで困っています。 明るくて面白くて、雰囲気が可愛らしいので同僚にも先輩にも人気があるのですが(私も席が遠ければ好きな同僚だと思います)、とにかく仕事中に大きい声でおしゃべりばかりして、うるさいんです。 私を含め近くの席の人たちはうんざりしていて、直属の上司や先輩から何度か注意されましたがほんの少しの間静かになるだけで、数日で元通りです。 仕事もおろそかになりがちで、周りの私たちにしわ寄せが来ることが一日に何度かあります。 ちょっと難しい仕事になると、すぐに周りを巻き込んで、自力でやりません。 話の内容は、朝の家での出来事に始まり、出勤中にあった出来事、テレビや芸能ゴシップ、その場にいない誰かの悪口や噂話などなど相手が興味があろうと無かろうと、自分が話したいことを天真爛漫に話し続けます。 あまり相手にされなかったり自分が思うような相槌が得られないと、遠まわしに意地悪してきたり嫌味を言ったりして疲れます。 上司や派遣の担当者に叱られたときの言い訳は見事なもので、話術がたくみなので、下手にクレームを入れるとこちらが不利な立場に立たされそうです。 実際クレームを入れた同僚は、性悪女として隣の部署にまで噂されてしまっています。話がうまいので、間に受けている人も多いと思います。 あなたの職場に、おしゃべりが過ぎる人いませんか? どう対応していますか? 職場にはもっともっと面倒な人もいるので、まだ私はいい方だと我慢してきましたが、このところ心底疲れてしまいました・・。 気にしない方法とかありますでしょうか?

  • 同僚がアスペルガーぽいのですが、どう指導したら良いか困っています。

    同僚がアスペルガーぽいのですが、どう指導したら良いか困っています。 昨年に異動してきて一緒に仕事をしている事務の女性についてです。 異動自体は定期異動で、元々いた女性と入れ替わりで配置されました。就職2年目の若い子なので、色々とわからないことがあっても不思議ではないのですが、ちょっとした指示をしても指示通りにできなかったり、適切なメールの文章が作れなかったりします。 前の部署では、就職1年目にもかかわらず、忙しいと言ってきちんと指導してもらえなかったうえに、罵声を浴びせられるなどあり、うつ症状や不眠が発症し、現在でも定期的に精神科にかかっているそうです。 このことは、本人の方から話してくれました。精神科での診断名は忘れてしまいましたが、それに加えて潔癖症だったこと、相手の気持ちを考えられない(解らない)ことなども話題に出てきました。前職では「空気を読め」とちょくちょく言われていたようです。 かわいそうに思っていましたが、しばらく仕事をしてみると、その部署の方々の気持ちがよくわかるという状況にしばしば陥ります。 鬱などのという言葉が出てきたので、気付かなかったのですが、今になってアスペルガーなのではないだろうかと思い始めました。もしかしたら、診断されているかもしれないし、まだ診断されずに本人も知らないかもしれないのですが、「アスペルガーの傾向がある」ことを簡単に判断する方法を教えてください。 そして「アスペルガーの傾向がある」方への指導の方法などアドバイスをいただけると嬉しいです。 【現在の問題点】 ・臨機応変はムリ。この時はこう、あの時はこう、の対応は無理。自覚あり。 ・他の人ならやってくれる「言っていることを適切に解釈する(こっちの意を汲む)」ということができない。こと細かく指示しないとできない。 ・指示を理解しきれない。間違って解釈することが他の人より多い。しかも「確認作業」をしないのでトラブルのもと。 ・文書の訂正や仕事の指示を出した後、「これで良いか」の最終確認がないまま、つき進む。 ・電話が苦手だからとメールを多用するが、誤字・脱字が多い。見直しを指導しても改善されず。 ・文章の組み立てが下手。どこで誰が何と言ってどう誰が対応したか、など登場人物が何人か出てくると、主語と述語と次元がぐちゃぐちゃに・・・ ・したがって電話の伝言も下手。例1)「○○から電話があって、□について教えてほしい」と電話保留中でもこの表現。指導しても改善せず。 元々いた女性は、任せきりの部署の広報誌の発行の他にもいっぱい仕事をしてくれていたのですが、彼女には広報誌の発行自体も任せきれないうえ、その他の仕事の分担割合も増えています。さらに、私自身の仕事も1つ増えているうえ、彼女の指導という仕事が増え、1日を通じて集中して仕事をすることができないため、私自身の仕事が非常に滞っています。 そんなわけで、たとえアスペルガーでないとしても、こんな彼女に任せられる仕事を増やしたいのです。 何かよい知恵がありましたら、よろしくご指導ください。

  • アスペルガー症候群?

    人の気持ちがよくわからず昔からトラブルが多いです。 自分が実際に経験してみるまでどうしてもわかりません。 どうしても自分の気持ちが優先になり、誰かに教えてもらうまで 自分の気持ちが相手の気持ちだと本当に勘違いしています。 あと、冗談を冗談と受け止められません。 これも人の気持ちがわからないからなのかなと思ったりするのですが。 言葉一つ一つをものすごく思いつめて夜も寝れなかったりはしょっちゅうです。 あとものすごくしつこいです。 こだわりだしたり気になりだしたりするととまりません。 先ほどの思いつめる話もそうですが・・・。 二つのことを同時にすると一つは絶対におろそかになります。 小さいころアスペルガーと疑われていました。 手先は割と器用です。数字は苦手です。想像力は豊かなほうです。 それにおしゃべりは好きで、社交的ともいわれます。大学も国立を卒業しました。 話し方は女なのに理屈っぽいですし、人の気持ちをくむのが苦手なので 人付き合いとなると嫌いですが。 それでもアスペルガーの可能性はありますか?

  • 会社の同僚がアスペルガー症候群の特徴と一致するかどうかと、会社内でのア

    会社の同僚がアスペルガー症候群の特徴と一致するかどうかと、会社内でのアスペルガーの人への接し方について、長文ですいませんがお尋ねします。 会社で隣に座っている中年の男性がどうもアスペルガーだと推測しています。1年近く見ていて、そのうちの数ヶ月間一緒に仕事をしましたが、相手から声をかけられたのが数回です。こちらから何か言っても、返事だけは適当に返しますが、仕事の実際については自分一人でやるというスタンスを守り、コミュニケーションを絶対拒否します。ですから、その人は仕事は何もできていません。なんでも人のせいにして、自分で責任をとることを極度に避けようとします。上司や年上の者に怒られると、年下の私がミスをするようにおとしいれるような嫌がらせを必ずします。 その人の特徴としては、ものづくりの仕事をしていますが、経験、年齢の割には、かなり不器用です。その人から会話を始めることは無く、たまに人の会話に急に入ってきて発言をしますが、非常識な発言内容が結構あります。ただ、非常に賢い人であり、無関心なフリをしながら周囲の人の会話をよく聞き情報を集めて、自分が楽な仕事、責任のない仕事をもらうために、人の心理を先読みして演技して行動することなどは天才的な詐欺師(これはアスペルガーと関係のない、単なる性格の悪さ)だと思います。 私は、その人をアスペルガー症候群だと感じていますが、本当にそうでしょうか。また、このような人が会社の隣席にいる場合、どのように対応すればよいでしょうか。

  • アスペルガー症候群について。どう伝えたら良いか。

    職場に、もしかしてアスペルガー障害の方ではないかと思う人がいます。彼女とのコミュニケーションに悩み、同じ日本人で、解るであろう日本語を話しているのに、全く私の日本語が通じていない…。そんなジレンマに、私が参ってしまいそうな日々です。 そんな中、別の同僚に、『あの人はアスペルガー障害なのかもしれない』と言われ、私なりに調べた結果…。そうなのでは無いかと思っています。私は看護師です。なのでアスペルガー障害かと思う方も看護師です。 どのように私の意見を彼女に伝えるか、悩んでいます。正直、神経内科や精神科など、経験がありません。なので、私が感じる判断は違うのかもしれません。ただ一度、専門家に診断を仰ぎたく、彼女に助言(彼女にしたらありがた迷惑かもしれませんが)したいのですが、デリケートな話に思えて、悩んでいます。同じような経験のある方のお話を聞かせて下さい。

  • アスペルガーに似た症状の同僚について

    だれにでも相談できるような話ではないので こちらで相談させてください。 私の職場に1ヶ月前に新しく社員が入ってきました。 立場上 私は責任者なので指導しなくてはいけません。 年齢も同じくらい、既婚者、女性です。 職歴は同じようなことをしていました。(サービス業) 入社するなり、いきなり馴れ馴れしい話し方、タメ口です。それは良いとします。 仕事上の説明などをすると 説明の途中に割り込んで話をして最後まで話せません。 分かってるような口ぶりなので 任せると違うことをする、それに対して 言い訳や 自分なりに勝手に解釈し、言うことを聞かず、説明をもう一度すると 不満そうな顔をします。 何度も 説明し、又 任せると 同じことの繰り返し。 同僚がその人のカバーをして 「お世話になったんだからせめて御礼をいったら?」と いうと、「臨機応変にしたんだろうから 御礼を言わなくてはいけない理由が分からない」と 一歩も引かず。 失敗しても 反省もなく、 挙句の果てには、 入って1ヶ月なのに完璧に出来るわけがないと言い出しました。 みんな、完璧を求めていません。  せめて 何度も教えてるのだから1つづつ覚えてくれると良いのですが 覚えられないようです。 それに、一度に1つのことしか出来ないらしいのです。 (仕事が覚えられないので 他の人がしていることを見ていって少しでも覚えてというと そういう答えが返ってきた) 同僚もおかしいと思っていたらしく ネットで見たら アスペルガー症候群の 方の症状とあまりにも当てはまったので そうではないかと・・・ 相談したいのは そういう人には どう接してよいのか分かりません。 仕事は その日その日で内容が変わります。 基本は一緒です。 時間を見ながらしなくてはいけない作業もあるので マイペースを崩さず、周りがどんなに慌てても 私には関係ないと いう感じなのです。 そこを 話し合ったら 自分は 悪くないのです。 悪いのは こちら側なのです。 早くしてとお願いすると 「○分で終わらせると 紙にかいてくれ」と 言います。 その日によって 違うので 自分なりに急いで欲しくて 「早くして」と 言ってるのに。。。 あまり いろんな事を いうと 逆恨みされても嫌だし 躁鬱病になられても困るし。。。 でも、働いている以上は  ある程度は 動いて欲しいし。。。 会社に 現状を説明したら 人員的にも辞められると困るので 半年様子を見てくれと言われました。 様子を見ていく予定ですが 本人の性格はきっと変わりません。 どうやっていけばよいのか わかりません。。。

  • 私はアスペルガー症候群?

    ご覧いただき、ありがとうございます。 母と言い合いになって、外出先からケータイで打っていますので、改行など、おかしい部分がございましたらすみません。 朝、母に突然、「○○(私)はアスペルガー症候群じゃないか?」「なんかおかしい」と言われました。 原因は、前日のバレンタインで私が初めてケーキを作った時に、焼き上がったばかりのケーキの器を素手で掴もうとしたことと、薄力粉が、イコール小麦粉であることを知らなかったことです。 一つ目の件は、私は父が、空になったばかりの電気釜を素手で、一瞬で流しに移しているのを見ていたので、一瞬だけなら大丈夫かなと思ってしたことですが、母から言わせれば、電気釜とは違う。それに自分で180度という設定をしたのに、それがどれくらいの熱さか想像出来なかったのが、そもそもおかしいとのことです。2つ目の件は、無知というより病気だと言われました。 しかし、恥ずかしながら打ち明けますと、私は今まで、学校の家庭科以外で、料理をしたことがありませんでした。専業主婦の母と、祖母が、今まで全ての家事を行なってきました。だから…と言い訳するわけではないですが、上記のことが、一歩間違えれば大火傷に繋がったことや、自分の無知は理解できても、「病気」とか「アスペルガー症候群」とまで言われる理由が分からないのです。 私は現在、社会人2年目で、とある塾で小学生と接する仕事をしています。子供達と冗談を言い合うのも好きだし、保護者の方からの信頼もあり、仕事にも全く問題はありません。アスペルガー症候群にありがち?な、「行間を読めない」とか「コミュニケーション能力が著しく欠けている」ようなこともないと思っています。そもそも、仕事そのものが、同僚?講師、何十人もの子供や保護者とのコミュニケーションの毎日ですので、そういった病気であれば、やっていけるハズないのでは…と思います。 ですが、それを母に言うと、「アスペルガー症候群は、自覚がないのがほとんどなの」「私には何となくわかるのよ、そういうの」と、妹が軽度の知的障害を持っていることから、まるで自分が専門家であるかのような言い方をします。 そこで質問なのですが、料理での一件は、「アスペルガー症候群」と思われるほど、おかしな行動だったのでしょうか??

  • 部下や同僚でどちらの方がマシ?(遊び人・堅物?)

    一緒に仕事をする上で、同僚や部下でどちらのタイプの方がまだ良いですか? A.めちゃくちゃ愛想は良く飲み会等の場でも盛り上げ役営業に連れて行けば必ずといっていい程上手くいくが、ミスが多く何度言っても謝ってばかりで一向に治らない遊び人タイプ。(何処となく嫌いになれないタイプ) B.任された仕事はキッチリ完璧にこなすが、口数が少なく何を考えてるか分からず飲み会の席でも隅の方で一人でおり場の空気が重くなる。営業に連れて行けば、相手を不愉快にさせ話が上手くいかない冗談が通じない堅物タイプ。(一緒に居るだけでイライラするタイプ) 貴方ならどちらのタイプと一緒に仕事したいですか? 一種のシュミレーションですので気兼ねなく応えて頂けたら嬉しいです。

  • アスペルガーは寄り添ってくれる人なら誰でもいい?

    アスペルガーな人って寂しがり屋で、寄り添ってくれる人なら正直誰でもいいですか? 片思い中の男性についてです。確実にアスペルガーかどうか分かりませんので、そうだと仮定してお答え頂ければと思います。 デート?のようなお誘いもしてくれますし、多忙なのにご飯にも頻繁に連れて行ってくれます。クリスマスや誕生日も誘ってくれました。でも告白とかは一切ないです。 彼は医師として働いていてとても多忙なのですが、時間に隙間があれば声をかけてくれます。よく仕事帰りの車の中から電話をかけてきたり、この間は仕事で徹夜して朝方にほんの数十分寝るから起こして欲しいと連絡があったり。 でも電話の内容は彼の仕事の愚痴であったり、ほとんど彼の話を聞かされる感じ。彼の話を聞くのは好きだし、自分はわりと聞き上手だとは思いますが、彼のことが好きな反面、いいように利用されてるようにも感じます。 1人で旅行に行くのが平気だったり、1人行動が好きなのかなと思えば、ご飯のお誘いは手当たり次第に色んな人に声をかけるなど、空気が読めずガツガツコミュニケーションを取ろうとすることもあるので二面性がある彼がよく分かりません。もはや相手は誰でもいいのでは…?と。 アスペルガーな人は変わり者が多いので、気が合う人って少ないと聞きます。自分の話を聞いてくれて付いて来てくれる人なら私でなくても誰でもいいのでしょうか?

  • 全く会話をしない同僚

    はじめまして。 私の同僚(30代)のことで以前から悩んでいます。ほとんど話をしないのです。 仕事の時も、食事の時も、基本は無言でうなずいたりニヤっと笑ったりするだけです。 お酒が入っても同じです。 結局仕事でも雑談でも自分から話しかけること自体ができないようです。 コミュニケーションできないので、仕事上でも多くの問題が出ていいます。 どんな特徴かをまとめますと、 1)興味がある仕事以外は指示されてもしない。 2)自分からはほとんど話しかけられず、聞かれてもYES, NOすら言えないこともある。 3)一部の人とは会話は可能であるが、言葉は少ない。 4)自分が話をしていないという意識はない。 5)先頭に立って歩く、また決断するなどができない。 6)いつも食べるメニューが同じ。 7)周りにものすごく気を使っているが、空気は読めていない。 8)学習意欲がない 色々調べてみると、場面緘黙症とかアスペルガーも当てはまるような気がします。 このままでは同僚も私もまたその周りの人も苦しいだけなので、一度話し合いをし、本人は頑張ってみると約束してくれたものの、その後状況は変わりません。 逆に本人はあんまり気にしていないし、直すつもりもないのかもしれません。 もう諦めたと突き放してしまうのも簡単なのですが、同僚の今後の人生のためにも何かアドバイスをお願いいたします。