• ベストアンサー

「ダイエット」を継続する方法

diet7の回答

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.2

もう数年前になりますが、NHK ためしてガッテン!で、「計るだけダイエット」という興味深いダイエットが放送されました。 番組では、東京都杉並区の人たち100人が実験に参加しました。3週間のダイエットで100人中83人が、平均1.2Kgの減量に成功しました。成功率83%を誇るダイエット法です。 計るだけダイエットのルール NHK 計るだけダイエットでは運動も食事制限もありません。次のルールを守って、朝夕2回グラフをつけるだけで痩せられるというものです。 1.体重を1日2回計ります。朝は起床直後トイレを済ませた後で。夕方は夕食直後です。 2.一目盛100グラムのグラフに記入し、折れ線グラフを描いていきます。 3.上がってしまったときには、自分なりの言いわけを書き込み、ストレスを感じないようにします。 4.目標は1日50~100グラム減らすこと。これならリバウンドを起こしません。 「計るだけダイエット」が成功するのは、ある種の理由とテクニックが隠されているからです。その理由とテクニックがあなたに欠けていると思います。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/VA002384/nhk/nhk.htm

関連するQ&A

  • ダイエット方法?の模索

    19歳、大学生の女子です。 高校生で身長がとまってからも少しずつ体重が増えて、150cm、51kgになってしまいました。 今、一人暮らしをしています。自宅にいた時もだんだんと太っていたのですが、ここ一年で、4kgくらいふえてしまいました。たまに会う両親にも「あれ、太った?」といわれる始末です。 家にいた頃は食べ物を買い食いすることはほとんどなかったのですが、一人暮らしでコンビニやスーパーで大量に食品を買ってしまうのが原因だと思います。 また、元から食べるのが早くしかも大食いなので、ダイエットというか、食べ方を変えていこうと思っています。 期間を決めて体重を落とす、というよりも、これから一生でできるだけ太らない生活をしたいと思うのです。 そのために… (食生活) よくかむ(30回以上)とか、野菜をとり肉はできるだけ食べない、お菓子も控える、夕食は炭水化物を減らす。 (そのた) できるだけ歩くことを心がける。(現在、アルバイト先まで20分を往復であるいています)早寝早起き。スロトレ。 を実践しようと思っています。 上記以外に、心がけるとよいこと、注意などありましたら教えていただきたいと思います。 また、ダイエットしないと、と思うほどにストレスがたまって、食に対する執着がひどくなってしまうのですが、どうすればいいか、教えてください。 

  • ダイエット成功のきっかけを教えてください。

    ダイエットにはいろんなやり方があって、いずれにしても成功するには 「継続は力なり」だと自分でもわかっているつもりですが、意思が弱く、続きません。 よくある話ですが、グッズを買って満足したり、始めてみても三日坊主だったり…。 私のような方ってきっと多いと思いますがどうでしょうか? だからいろんなダイエット関係の商品が売れていたり…。 でも、やせたい、きれいな体型になりたい、と頑張って継続して、成功された方も いらっしゃるので、ぜひその方々に「よし、やるぞ!」という気持ちになった きっかけを教えていただきたいのです。 「意思が強いだけ」と言われればそれまでですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ダイエットを継続させたいです(>_<)!!

    ダイエットを継続させたいです(>_<)!! 私が行っているダイエットとは主に食事制限なのですが、極端に減らしてる訳ではありません。ダイエットを始めて2、3日は頑張ろうという気持ちを維持できるのですが、4日目くらいからチョコとか我慢してるものが食べたくなって、結局挫折してしまいます(*_*) 私の中で、最初は、食べたい<痩せたい なのですが、途中で、食べたい>痩せたいになってしまうのです(:_;) そこで皆さんにご回答頂きたいのは、『たくさん噛めば満腹感が出る』や、『野菜を沢山食べる』などのダイエット方ではなく、どうしたら「痩せたい!!」という強い気持ちを維持できるかという方法なのです! 私の場合沢山食べてお腹がかなり満腹になっても、目の前に美味しそうな物があったらダイエット中でも我慢できなくて食べてしまうと思うので、痩せたいと言う強い意思とそれを持ちつづける方法が知りたいのです。 例えば、『恋をする』や、『小さめでかわいい服を買って、それを着ることが出来るように頑張る』などです。 とにかく食べることより痩せることのほうが最優先!!というようにしたいのです(v_v) 本当はそこまで痩せたくないんじゃないか などのご回答はご遠慮頂きたいです(*_*) かなり注文の多い質問だと言うことは承知しております(>_<) こんなわがままな質問に付き合って頂ける方のご回答、お待ちしております。

  • ダイエットの心構えについて

    今年からダイエットに挑戦して2週間で、 81.5kg から 78.5kg まで落とすことが出来ました。 実践したことは心構えることで、 いま3つの心構えを持っています。 1.間食は死罪 2.お菓子は麻薬、悪魔の食べ物 3.欲に人生の主導権を握らせるな ここで、ダイエット成功者の方にお聞きしたいのですが、 ダイエットに成功したときの心構えや考え方を教えていただけると助かります。 目標は、2月28日までに、71.5kgです。

  • 確実に痩せるダイエット方法

    こんばんは。 高2女子です。 かれこれ一年くらい、ダイエットしたいと思って数々のことをしてきました。 少し痩せたのですが、いろんな方法を試しすぎて結局どれが効果があったのか、 これから何を続けるべきなのか、確実に痩せる方法はどれなのかがわからなくなってしまいましたので質問させていただきます。ちなみに今までの食生活の詳細です↓↓ まず炭水化物を抜いて、きつくなってそれはやめてお菓子も食べたり。 水泳やったりジムで走る+筋トレを毎日やったりまたは週に数回やってみたり。 食中毒になったときは自然とたべれなくて食事の量を極度に減らしたり。 でも週末や夏休みの間や、勉強のストレスで食べたこともあり、ダイエットを継続的には続けてこれなかった感じです。それでも一応見た目が若干痩せました。(まず胸が小さくなった、足が痩せた) でも劇的な変化というわけでは勿論なく、お腹が食べてなくても出ていて張ってます。(悩みです。。) 今はサラダを昼に食べ、朝、夜は健康的なバランスのよい食事をし、お菓子は週に1、2回くらいです。この生活が習慣づいてきたとはいえ、ダイエットっぽい生活をしないと自己嫌悪に陥るため一応続けている感じです。もう少し確実に、お腹を凹ませるという目標を期間を決めて達成したいのでどなたかアドバイスお願いします。 P.S. 学生なのでファスティングとか、昼・夕だけ抜くとかは興味がありますがやってきませんでした。 効果はありますか?是非教えてください。

  • 【確実にやせられて長く続けられるダイエット方法】

    【確実にやせられて長く続けられるダイエット方法】 「ぶくぶく太りやがって、いい加減にしろよ、ブタ!!!」と言われて、一年二ヶ月付き合った男に振られました。 死にたいくらい落ち込みましたが、いろいろな人たちに励ましてもらい、この悔しさをきっかけに、なんとかダイエットに挑戦してみる気持ちになりました。 一年くらいかけて、今の71キロから60キロを目標に頑張ってみようと思っています。 今までもはやりもののダイエット食品やダイエット方法を試してきましたが、まったくやせれなかったり、少し体重が落ちても、すぐにリバウンドして更に三キロとか太ってしまったり、私の我慢できない意志の弱さが一番の原因だと思いますが、失敗ばかりしています。 一気にではなく、少しずつでいいので(一ヶ月に一キロが目標)確実に体重を落とせるダイエット方法ってないでしょうか? 食事制限も激しい運動も苦手な私ですが、できるだけ無理せずに長く続けられる効果のあるダイエット成功方法を教えてください。

  • オーソドックスなダイエット方法はどういうのでしょうか?

    当方30代前半の男性です。 最近ダイエットを真剣に考えています。 ちなみに身長174センチで体重77キロでして、お腹まわりも結構やばい状態です。 でもここまでになるには自分でもわかるぐらいの自堕落な食生活を送っていたと自覚しています。 1人暮らしなんで誰にも気兼ねなく寝る前に菓子を食べたり夜にドカ食いしたりなどしていました。ちなみにタバコは吸わず、お酒はたまにって感じです。 とにかく食べる量が多いのと間食が多い、また運動を全くしないというのが今の現状です。 ダイエットしたいのですが、極度の減食、お金をかけてジムに通ったり高額なダイエット器具を買ったりするといったことは考えていません。 あくまでオーソドックスなダイエットをしたいと思っています。 無理なく継続的に出来て結果が出るといった感じです。 例えば間食を全くしない、適度な運動をするなどです。 かと言って今までダイエットを考えたことは全くなかったのでどうすればいいのかさっぱりわかりません。 こういう方法がいいですといったご意見ありましたらぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 手ごろな値段でダイエットを成功させるには?

    ダイエットを成功させるには、運動も大切だと思うんですが、食べ物も大事だと思うんです。 そこで、長く続けられて、経済的に負担にならないダイエット食品はないでしょうか? よくある短期間で〇〇キロ減!という短期間的なスパンではなく、ストレスなくリバウンドなく痩せるためにゆっくりダイエットしていく計画です。 甘党なのでデザートのようなものが良いです。

  • ダイエットについてです

    僕の姉なんですが・・ わたしはおなかがすごいでててダイエットをしてるんですけど  いっつもすぐにたべてしまうんです・・ なんかあきず つずけられるダイエット法ありますか?? わかるかた 成功した方よろしくお願いします・・

  • ダイエット後は?

    ダイエットに成功しました! これからの食生活はどうすればいいのでしょうか? ダイエット中のような食事を続けた方が良いのですか? お菓子を食べたりしても良いのですか?