• 締切済み

気持ちの温度差、男性の方教えて下さい。

komra321の回答

  • komra321
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.4

女性ですが失礼します。 オンラインゲーマーです。 >誰かと知り合って仲良くしてるのではないかと疑ってしまいます オンラインゲームは想像の世界なので、危険性は十分ありえます。 例えば、男だと思っていつも一緒に遊んでいる友達が実は女だったとか、 そんなギャップに恋に落ちることもあり得るでしょう。(経験者です) ただ、根本的には、女の子と仲良くしたいとか、 そういうやましい気持ちでゲームを始めたわけではないと思います。 Lv上げや、スゴイ装備を揃えて、強いキャラを作り、友達に自慢することが、男の人の愉しみのようなので^^; >リアル携帯やメールなども教えているみたいで ということですと、すでに浮気心が発生してるとも考えられなくもないです。 でもあまり悲観的にならないで下さい。 ゲームのキャラは、 美人&可愛い 作りになっています。 あくまで、私の周りの人も含めた経験上の意見ですが、 会っても、たいてい10人に9人はリアルギャップで破局です。 また、破局しないくらい関係を深めるのに、1~2年はかかります。 どんなにネット上で女の子が言い寄ってきたとしても、 リアルで彼のそばに居られるあなたのリードの方が数倍大きいと思います。 提案ですが・・・ toratora28さんが、パソコンに強いなら、同じゲームをコッソリ始めてみたらどうでしょう? コッソリじゃなくても、 「あなたがやってるゲーム、私もやってみたいな。」 って言ってみて、反応を見てみてもいいかもしれません。 ただ、つらいですが、ゲーム上で彼の邪魔になるのは逆効果です。 彼の手助けとなるような関わり方で、ゲームを楽しめるならいいかなぁと思います。 (彼の性格にもよりますが、相方さんが「生産職」とか極めてると喜ばれます。) toratora28さんがゲームが苦手で、やる気にならないようでしたら 彼もいつかゲームに飽きる時が来ると思うので、それまで連絡は控えめにして 細々と繋がってる間に自分磨きを頑張って、待っているのが無難かもしれません。。。

toratora28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ゲームをしている方からのお返事とても為になります。 実は同じゲームを私もして彼に教わりながら一緒に楽しみたいと思っていたのですが私のパソコンではスペックが足りずインストールさえできません。近々、買い換える予定だったので今注文中なのですが・・ リアル携帯でゲームの友達と話しをしているのは聞いたことはあります。その相手は男の人でした。 ゲーム上での名前が女の人方の名前で彼と仲良くしている様子がSNSなどでみられたので聞くとこの人はネカマだといっていました。 ネカマというのは女の話し方とかも普通にするんですよね? ゲームを始めたころは私にすごく強くなったんだよ!!とよく自慢してました。 最近は私が疑うのであまり話してもらえませんが・・ 邪魔しないで自分のパソコンが新しくなったら初めてみようとおもいます。 もしよかったらネカマなどについても教えて下さい。

関連するQ&A

  • 特に男性の方に聞きたいです

    男性の方に聞きたいです。 今彼氏と喧嘩をしていて連絡を 無視されています。 喧嘩は100%私が悪いのですが、 仲直りがしたくて何度も何度も メールで謝ったりしましたが全 く連絡がありませ ん。 今彼は実家に帰っているので会 える距離にいません。 彼は昔ひどい時期があって私は すぐ不安になってしまいます。 特に地元など私が知らない所は すごく不安になってしまいます 。 うざいとわかってるけどどうし ても彼に不安をぶつけてしまっ て私がずっと機嫌悪かったり態 度悪かったりして電話で喧嘩に なってしまいました。 できるだけ早く仲直りをしたい のですがどうしたら男性の方は 仲直りしようと思いますか、 今の彼は何を考えているんでし ょうか すごく仲直りしたいのですが どうしたらいいかわかりません 、 よくこうやって彼が怒ると 連絡を無視されたりするのです が いつもは半日ほどで あっちも連絡してくれますが 今は2日経っています…

  • 彼女の気持ち

    最近彼女とケンカをし、仲直りをした後ぐらいから彼女の態度がおかしいんです。 いつもは起きて時と仕事終わりにはメールをくれていたのですが、最近メールもくれないし、内容もそっけなく感じます。 本人は今自分で自分がわからない、最近疲れてるなどといいます(元々情緒不安定な性格ですが) 単にそうであれば不安にはならないのですが 仲直りをした時に電話で、最近まで私と元彼を比べてみていて元彼のことが忘れられなかったと、それでケンカしてるときに元彼に新しい彼女が出来たことを知って泣いてしまったみたいなんです。 それは仲直りする前の夜です。 で朝にそのことを聞かされました。 でも彼女はもう元彼(4年付き合ってたそうです)と戻ってもつらくなるだけの繰り返しだし自分と一緒にいる方が楽しいから、けじめがついたから話したんだよといわれました。 僕は信じていいのでしょうか? そんな簡単にけじめってつくのでしょうか? そんなことを言われてしまったので今まで付き合ってたことすべてが裏切られたように感じてしまいとても不安です。 何かいいアドバイスをお願いします。

  • 男性の気持ちを取り戻すには…

    何度かいろいろ質問させていただいて、回答いただいた方には感謝しております。 またアドバイスいただけると助かります。 O型の38歳です。 プライドが高く、天邪鬼、わがまま、負けず嫌いです。 とても短気なためよく怒られます。 今回も些細なことから喧嘩して、仲直りしたくてメールしました。 やっぱり一緒にいたら楽しいし、すごく落ち着くし、 私も言いすぎたりするところ気をつけるからまだ好きだし一緒にいたいって思うけど、もう無理かなぁ…? とメールしました。 すると、 正直に言うと、気持ちが冷めました。 おんなじ事の繰り返しだと思う。 申し訳ない。 終わりにしましょう! とメールが返ってきました。 虚しさと何とも言えない感情になりました。 今までも何度か喧嘩してそのたびに私から仲直りをする感じでした。今までは何だかんだで仲直りしながら9ヶ月たちました。 やはり、こういった時はサッと身を引くべきでしょうか? 押してダメなら引いてみろとは言うもののこれで本当に音信不通になるのも…と思ってしまいます。うまく相手の気持ちをひくにはどうしたら良いでしょうか? 今回ばかりは諦めるべきか悩みます…。

  • 彼氏との温度差?について

    20代の女です。 彼氏が最近忙しくなってしまい、相手にしてもらえません。 ついに電話もかけるなと言われてしまいました…。 忙しくなった原因は、はっきりとは言えないのですが仕事ではありません。 変な思想を持った宗教の幹部になった、みたいな感じです。彼の場合は宗教ではないんですが…。 一般的な感覚からすればやる必要のないことを、わざわざやっている感じです。 わかりにくくてすみません。 私はかなり恋人に依存してしまうタイプです。 自立した方がいいのは頭では分かってるつもりなんですが、毎回依存してしまいます。 趣味を作った方がいいのも知ってるんですが、なかなかできません。 皆さんは恋人との間に温度差がある場合、どうやって自分の気持ちを抑えていますか? どんなことでもいいので是非お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 意地っ張りの気持ちがわかりません

    昨日【意地っ張りで頑固な彼氏】について質問させていただいたのですが、また質問させて下さい。 先週の金曜日から、些細なことで彼とケンカをし、仲直りができません。 彼はスーパー意地っ張りで頑固な性格な為。どんな理由であろうと、自分から謝ることは決してありません。 私が折れて、彼の機嫌が治るのを待って、仲直りがいつものパターンです。 そんな彼と今回、ケンカをしてから、私が謝ってもメールの返信もなく、電話も出てくれない状態が続き、彼から一言。 【別れようや】のメール。 とにかく、私は一度きちんと逢って話がしたいと彼に伝えました(メールで)。 ですが、その後も彼から連絡がなく、どうしたらいいか解らなくなり、質問させていただきました。 彼の性格上、意地っ張りで頭に血が上ると何を言うかわからないタイプなので、別れると言ったのも私をわざと、突き放そうと試していたのではないかと思うのですが、彼からさっぱり返信がないので、本気なのかなとも思っていました。 昨日の回答者様のご意見を参考に、連絡を入れるのを辞めて様子をみようと思い、ひたすら彼からの連絡を待ちました。 すると今さらながら【電話でるきないけ、メールして】の一言。 もう、訳がわかりません。 メールしたら返信しないから電話してるのに。 これは私から連絡がなかったらなかったで、気になってるってことですか? メールをやり取りして、なんとか逢って話ができそうなんですが‥。 もう、とにかく逢ったら、喧嘩の事を謝り倒して、別れるのは嫌!って伝えるつもりです。 連絡がきたってことは、彼の中での怒りはだいぶ治まったのだと思うのですが‥このまま【お前とは無理ぢゃけえ】と突き放されるのではないかと、とても不安です。 彼の気持ちがわかる方、こうゆう経験がある方、彼と上手く仲直りするには、どうすれば良いでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 男性の方に質問です 至急です

    私は浪人生、彼は大学生です 高校生のときから付き合っていてお互い受験を支え合ってきました 彼はもともと恋愛にさっぱりしているというか、依存しないタイプみたいで私が本当に好きなのかと不安になるような行動ばかりされてきましたが、彼が好きだと言ってくれていたので信じていました だけど生活環境が変わりすれ違いが多くなったために私はちょっとしたことでも彼を信じれず不安になり、勉強の疲れやストレスでメールや電話をしつこくしては今の不満や今までの不満までも言っていました そのため彼に嫌いと言われてしまいました もちろん不安になるのは彼が好きだからだからだし、別れたくなんかありません 彼女として受験を支えてほしいです 会って話したのですが、彼は付き合わないが受験は支えてやると言ってくれました でも私が泣きながら別れたくないと話すとなんとか付き合っていけることができ、これからちゃんと信用してもらえるようにすると言ってくれました 人としては好きだからだそうです 多分、彼女だからと理由でしつこいメールや電話、依存しきっているのが嫌なんだと思います でも今は完全には好きでいてくれないということが不安でなりません 不安になり勉強に集中できなくなり、またそのストレスを彼に当たり喧嘩になるという悪循環なので、このままでは勉強も恋愛も失敗すると思い変わろうと思いました 彼の気持ちも取り戻したいので 5月の中旬に模試があるのでそれまでは彼から一切断ち勉強に集中しようと思います 今、私が追っても彼は逃げて行ってしまうだろうし でも断つことで彼がいなくなってしまうのもやだし不安です そこで今の彼の気持ちだとしたらどうしますか? 断たれたことですっきりし次に行こうと思いますか? それとも距離を置くことで見直しますか?

  • 相談です

    付き合ってもうすぐで8か月になる彼氏がいます。 最近今までで一番大きい喧嘩、というかお互いに少し 幻滅した部分があるようなことがありました。 でも、仲直り?をして今に至るのですが 私は、好きか依存か、と聞かれたら たぶん彼に依存してしまっていると思います。 それで、彼はメールがあまり好きではないので メールはあまりしない約束なのですが喧嘩をしている最中は彼の自分への気持ちが本当に不安で、メールをしてしまっていたのですが その喧嘩がおさまってから、落ち着いた、というかメールをしよう、とは思いません。高2なので受験勉強もあるからなのか・・ でも学校であって 話したい、と思うし ・・ 今回の喧嘩で 冷めてしまったのでしょうか?それとも、その喧嘩のあと学校で話して『俺には○○がいないとダメだ』と言われ、安心できて気持ちが落ち着いたのでしょうか? 依存してしまっているはずなのに メールはしよう、とは思わない・(でも用があったらしたい) これは 冷めてしまったということですか? また依存をなくすにはどうすればいいですか?

  • 彼女の気持ち

    遠距離の彼女がいます。 普段なかなか会えないので、電話やメールが中心になりますが、些細なことで言い争いになってしまいます。 原因は本当に些細なことばかりなのです。 例えば、彼女が「寂しい」と言ったので私も「君だけじゃない。僕も同じだよ。会いに行きたいよ」と言うと、「あなたは自分が会いたいときにしか会いたいと言わない。いつも私の都合を考えず自分のことばかり」とか、私が電話をすると「忙しいときに電話してこないで」(彼女は私が仕事中でもお構いなしに電話してきます)とか… お互い人間なので機嫌が悪いときもあることはわかります。 ただ、喧嘩になると必ず私からの電話とメールを拒否するのです。 電話の場合は回線からの拒否のため、私が電話をかけても着歴は残りませんし、メール指定着信許可のため、アドレスを変更しても届きません。 暫く向こうから連絡があるのを待つべきなのでしょうが、心配と不安で公衆電話から何度も電話して、わざと着歴を残したりしています。 すると向こうからようやく不機嫌な声で電話がかかってくるという始末。 何度も何度も「電話番号変えます」と言いながら一向に変えることもなく同じことの繰り返し。 彼女は私に対して、「あなたは私に依存しすぎ。しつこく公衆電話からかけてこないで」と言いますが、着信拒否さえしなければそんなことはしませんし、依存もしているつもりはありません。 喧嘩の途中で自分の言い分だけを一方的に言い、私の意見は全て弁解や屁理屈とシャットダウンし、都合が悪くなると着信拒否… 彼女はメンタル持ちなので、なるべく私折れるように心掛けているのですが、どうしても折れてはいけないところだってあるのです。 特に女性の方に伺いたいのですが、このように着信拒否をするときの女性心理はどのようなものなのでしょうか? (普段はとても穏やかで優しいですし、会う度にいつも心にもない暴言をぶつけてごめんなさいと謝ってくれます)

  • 30・40代の方に質問です

    25歳になる♀です。私には10歳上の彼がいます。 付き合って1年以上経つのですが、最近彼との関係が、正直あまりうまくいっていません。 付き合ってから、わりと彼の前ではストレートに気持ちを伝えていました。恥ずかしいのと怖いので、今までは無理だったんですが、今の彼には素直に言えたり、甘えたりできるようになりました。 彼もいっぱい甘えてほしい、と言ってくれました。 最近、今まで通り会っていますが、ときどき彼が少し…冷たく感じます。 彼いわく、自分は気持ちを抑えてるんだそうです。はまり込みすぎるタイプだから、と。 私は理解しようと努力しましたが、最近難しいです。 彼は離婚歴があるわけでもないし、独身だし、何をそんなに?って… 私は単に気持ちが無くなった、醒めたのかなぁと不安になります。 それは彼は否定するのですが、私を傷つけないようになのかなぁとか思います。 最近はそれで喧嘩して、仲直りしての繰り返しです。 私は彼のことを尊敬していて大好きだし、叶うならずっと一緒にいたいです。 そんな気持ちも、最近は言えなくなりました…。 同世代の男性方、こんな気持ちあるのでしょうか?

  • 40代~の男性に質問です

    5年弱、お付き合いしている彼がいます。彼が5歳年上です。価値観が似ている事もあり、普段は仲良くお付き合いをしていますが、最近不安になる事があり悩んでいました。 そして、ここ数日前に、彼を初めて怒らせてしまいました。私が彼の気持ちが分からなくなり、彼に質問を何度もしてしまったせいでした。しつこく連絡したのが原因でした。 メールで謝っても、返事が来なかったり、そっけなかったり、電話にも出てくれませんでした。ケンカして3日目に、私から彼に逢いに行き、仲直り出来ました。また元に戻れそうです。 今後、このような事がないように注意したいと反省しましたが、もし、また彼とケンカしてしまった場合、彼と仲直りするためには、又は嫌がられないためには、私はどのように対応し、仲直りすれば良いのでしょうか?男心が分かりません。 回答お願いします。