• ベストアンサー

妊娠初期の旅行

ta2kiの回答

  • ta2ki
  • ベストアンサー率34% (51/146)
回答No.3

 丁度4年前に、続けていた不妊治療をやめて、年末に旅行に行く計画をたてました。  九州の温泉旅館を予約して、楽しみにしていました。  そうしたところになぜか妊娠して、先生に聞いたら、やっぱり初期だからやめた方がいいと言われました。  やっと取れた人気の旅館だったので、残念でしたが、流産も経験していたので、赤ちゃんの無事には変えられないとキャンセルしました。  大丈夫だという意見もあるかもしれませんが、7週というとつわりもきつい時期ですし、車で行くにしても疲れると思います。  温泉の成分がどうこうより、滑って転ぶかもしれないことの方が心配です。  それに、12月の山陰は寒いですよ。  何かあって「やっぱりやめておけばよかった」と後悔するより、行かずにいて何事もなく「行けたかもしれない」と残念に思う方がいいと思います。  経過が順調なら7か月ごろに、温泉は無理でもちょっとした旅行はできます。  私も、7か月のときに神戸旅行に行きました。  見た目が妊婦さんになっていたので、ホテルでも特に親切にしてもらえました。  旅行よりももっと楽しみな「こどもの誕生」というイベントがあるんですから、今回はキャンセルするのがいいかなと、私は思います。

aya0804
質問者

お礼

確かに、旅行に行って何かあったら一生後悔することになりそうだし、今後つわりが始まったら、料理もおいしく食べれないだろうし、主人に説明し、先ほどキャンセルしました。 私も安定期に入ったら、旅行に行こうと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 妊娠中の旅行

    こんにちは。 私は今12週の妊婦です。 来月に温泉の旅行を前々から予定しており そのころは15週後半です。 場所は車で2時間くらいの温泉で 特にたくさん動いたりして遊んだりする予定もなく のんびり温泉と美術館を楽しもうと 思っていたのですが、車の揺れや寒さはよくないから 絶対行っちゃだめだよ!!という意見を聞いたので ちょっとこちらで聞いてみたく質問しました。 妊娠4ヶ月くらいの旅行は実際によくないのでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旅行について

    来月(10月)の後半に家族で一泊の温泉旅行に行こうと思っています。 場所は下呂温泉にしたいなと思っています。 娘がその頃ちょうど7ヶ月(8ヶ月目)なので、いろいろ移動するのではなく、温泉街を歩いたり、部屋でのんびりしたいなどを考慮しましたが、片道四時間かかります。 交通手段は新幹線です。 娘は夜泣きもしないのですが、やはりやめた方がいいでしょうか? 一応、ぐずったりまだまだ手がかかる月齢ですし、多少大変だという事は承知しています。 初めて家族で旅行するので不安やわからない事がたくさんあります。 いろんなアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の旅行

    妊娠7週目です。 妊娠発覚前から友達と 車で3時間ほどのところへ温泉旅行を 計画していました。 病院の先生からも温泉には入れないけど休憩をとりながら ゆっくり行くなら大丈夫と許可を 得ていましたが 旅行を3日前に控え つわりが悪化してきました。 旅行はキャンセルしたほうがいいと思いますか?

  • 困ってます。関西発のお勧め小旅行を教えて下さい!!

    関西在住の30代の妊婦です。 あと少しで安定期に入るので主人と二人で小旅行にでも行きたいと考えているのですが、行き先が思いつかず困り果てています。 こちらのサイトや他のサイトでも色々調べたのですが、行った事のあるところばかりでなかなかいい所を見つけられません。 ちなみに行った事のあるところというのが、伊勢・鳥羽・志摩、城崎、白浜、徳島・香川、金沢(山中温泉)、天橋立です。 上記以外でどこかお勧めのところはないでしょうか? 旅行の希望条件も書いておきます。 移動時間・・・大阪市内発で片道3時間まで(旅先での移動は含まずで大丈夫です)          移動手段は電車か車を考えています。 日程・・・5月中旬~下旬。一泊(二泊でもいいです) 旅行目的・・・美味しい物が食べたい          都会よりは自然があるところ希望                    予算・・・二人で5万くらい(一泊の宿泊・交通費のみ)  以上です。 かなり難しいかもしれませんが、スポット的な情報でも構いませんので教えて頂けると本当に助かります。 どうかアドバイス、よろしくお願い致します。                           

  • 神戸から1泊旅行(車にて)

    来月初めに彼氏と神戸から車で1泊旅行を予定してます。 いろいろネットやガイドブックで調べたりしてますが、 いまいち距離感がつかめずなかなか決まりません。 候補地として挙がったところは、天橋立、城崎温泉です。 神戸からどのくらいの距離・時間でしょうか? 神戸からの片道2~3時間くらいで、ほかにオススメはありますか? できれば温泉があって、ゆっくりできるところがいいです。 暑いので京都市内は候補地からはずしました(秋がいいですよね)。 よろしくお願いします。

  • 大阪→城崎温泉

    バレンタインに城崎温泉に日帰りで行く予定です。 最初はバスツアーにしようかと思っていたのですが(6千円~1万)自由時間が少ないので(温泉に入る時間こみで2時間)躊躇しています。 というのも浴衣を着てゆっくり温泉街を歩きたい!!!というもの凄い女視点の欲望からなんですけど..。 で。自分達でツアーじゃなくて普通にバスや電車で行こうか♪と言う話になったんですけど、電車だと交通費だけで蟹ツアー以上するので(片道4千円くらい)これは浴衣を我慢してツアーにするべきかな..と頭をかかえています↓ バスも自分で調べた限り、朝に出て夜に城崎を出るというバスがなく、1泊する人達のための朝出て1泊して次の日の昼過ぎに城崎を出るというものしかないんです↓ 残念ながら1泊はできないのでそのバスは使えず。 でもあんなに人気のある城崎温泉だったら何か良い裏技的な交通手段が絶対にあるはず!!!と思って質問さしていただきました!!! 安く行けるのなら片道4時間くらいまでならOKです♪ 朝の8時とか出発でもOKです♪ 8時くらい【大阪】→12時までくらい【城崎】→5~7時くらいの間に城崎を出発して【大阪】 というような行き方ができて安い方法があったら教えてください♪ ○○切符つかえば安いよ♪とか金権ショップでこのくらいで売ってるよ♪とか何でもいいのでよろしくおねがいします<(_ _)>

  • 妊娠初期 海外旅行保険

    妊娠初期でいま6週目位です。 来月に4泊5日で海外旅行(シンガポール)へ行くのですが。。。 ちなみに旅行会社はJTBです。 行く頃はだいたい9~10週くらいになるかと思います。 その時期、流産してしまう事が多い時期だと知り、可能性も考え、妊婦対応の保険があれば加入していきたいと思っていますが・・・そんな保険はあるのでしょうか? もし、その妊婦対応の保険がある場合。 一旦海外の病院で全額治療費を負担しないといけないのでしょうか?

  • 温泉旅行にバスタオルは持参しますか?

    来月彼女と一泊二日で城崎温泉に旅行に行きます。 私も30過ぎのいい大人なんですが、恥ずかしながらプライベートで温泉旅行に行くのはかなり久しぶりで荷物はどんなものを持っていけばいいものかと考えています。 とりあえず着替えの下着とかは当たり前ですが、気になるのはバスタオルです。城崎は温泉街なんで外湯であっちこっちの温泉に入りにいくことになりますが、バスタオルは民宿で借りれるものなんでしょうか? 彼女はこれまで何度か温泉とか行っているみたいでバスタオルなんか持っていかなくても借りれるから持っていかなくてもいいと言ってます。 こちらとしても少しでも荷物は少ないほうがいいので借りれるならそれに越したことはないのですが、少し心配です。 温泉とかよく行かれる方おられましたらぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の旅行

    現在2人目妊娠中なんですが家族で旅行に行きたいなと思っているのですが、妊娠中に旅行に行かれた方は妊娠何週(何ヶ月)で片道何時間くらい掛かる場所に行かれましたか? 温泉に入られた方は家族風呂とかでしょうか?

  • 妊娠8ヶ月、車での旅行 【注意点】

    1ヵ月後の妊娠8ヶ月後半に片道2~3時間かけて一泊旅行に行き ます。行き先は祖父母宅の側の宿を取り、会いに行くことが目的です (温泉もありますが妊婦&1歳児もいて入れるかどうか…) さて、そんな状況なのですが妊娠後期の旅行で気をつけることがあれば 教えてください、また持っていくといいものなども合わせて教えて いただけると幸いです。(母子手帳、保険証など…)

専門家に質問してみよう