• ベストアンサー

メールの返信時に、文字エンコーディングが西欧(ISO-8859-1)になってしまいます。

montsuhの回答

  • ベストアンサー
  • montsuh
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

qwewqさんの質問を拝見して、そう言えば私も同じ状態だからと直してみようと思いまして、色々見た所… ツール→オプション→表示→書式タブのフォントボタン→文字エンコーティングにある 返信メッセージに既定の文字エンコーディングを使用する これのチェックを入れたら直りました。 同じ悩みかどうかは分かりませんが…

qwewq
質問者

お礼

回答ありがとうございました!まさにこの手順で直すことが出来ました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 文字エンコーディングの変更

    メーラーはThunderbirdを使っています。 今日メールを返信したら文字の一部が???に変わっていました。 文字エンコーディングを見ると、西欧(ISO-8859-1)にチェックが入っていました。 通常はISO-2022-JPだったように思うのですが、何故このようなことが起こるのでしょうか。修正はそのたびに変更できるのですが、いつもその操作が必要となると面倒くさいです。 対策を教えて頂けませんか。

  • pythonの文字エンコーディングについて

    pythonのデフォルトエンコーディングは asciiコードですよね? まず mod_wsgiモジュールを用いてapache上で実行したいと思っています。 そこで通常はマジックコメントで #cofing: utf-8 とかかなければ日本語などのマルチバイトは使用できませんよね? それを http://d.hatena.ne.jp/ama-ch/20080610/1213073848 上記ページを参考に import sys sys.setdefaultencofing("utf-8"); とかいて、やればれスクリプトを記述したファイルの冒頭で # coding: utf-8 のマジックコメントを書かなくてもよくなるのかなとおもったのですが そうはいきませんでした。 私のは考えはデフォルトの文字コードが utf-8なら マジックコメントを記述しなくても日本語があつかえるだろうと思っていたのですが・・・・。 上記ページを参考にしてデフォルトの文字コードをutf-8したにも関わらず スクリプトはマジックコメントを記入しなければ 日本語が表示されないのでしょうか? pythonのversionは2.7.2です。

  • thunderbird 返信すると 文字化け

    いつも大変参考にさせて頂いております。 受信したメールは通常通り表示されるんですが、”返信”をすると文字化けが発生してしまう。 返信 とする前に、エンコードを”日本語(ISO-2022-JP)”とすると問題解決するのですが、thunderbirdを起動しなおすたびに その設定をしないと文字化けをしてしまうメールがございます。 ・”返信”とした後に、エンコードを変えても文字化けが変わらないのですが、”返信”後に変更する方法はありますでしょうか。 以上、分かりましたらご教示頂けたらと思います。

  • ThunderBird1.5.0.4で受信メールのエンコード

    メールソフトThunderBird1.5.0.4を使っています。 エンコード設定で、受信メールの場合は、通常日本語(ISO-2022-JP)を使っていますが、この設定の場合… 「メール本文」が通常「差出人」が文字化け (日本語SHIFT-JIS)の場合… 「メール本文」が文字化け「差出人」が通常 (日本語EUC-JP)の場合… 「メール本文」が文字化け「差出人」が文字化け と言う、不可解な状態になってしまいます。 ツール-オプション-表示-フォントの設定 エンコーディング 受信メール:ISO-2022-JP 送信メール:EUC-JP 「すべての受信メッセージに規定の文字エンコーディングを適用する」 「返信メッセージに規定の文字エンコーディングを適用する」 上記二つのチェックボックスはオフになっています。 どこの設定を変えれば 「メール本文」が通常「差出人」が通常(つまり文字化けしない)になりますか? いろいろやってみましたが、どうもうまくいきません。 よろしくお願いいたします。

  • Macのメールの文字化けで困っています!

    Macのメールの文字化けで困っています! 去年の12月にMacbook proを購入しまして、メールは同梱のMAILバージョン4.0 を使用しているのですが、文字化けが激しくて困っています。 その前は5年ほど前のPowerBookを使用していまして、その時は全くそのような 事がなかったのですが、機種を新しくしてから頻繁に起こりとても困っています。 どのような時になっているか?の傾向は自分でもよくつかめていないのですが、 確実に起こることとしては、相手がウインドウズの人にその人から来たメールに 返信した時にテキストエンコーディングが勝手に変更になってしまって、 自分が送った後のメールを見ようと返信トレイで見てみると、文字化けで読めない 状態になっていて、その時いちいちテキストエンコーディングを自動に変更し直し しないといけなくて、どうも勝手にエンコーディングが変更になっていて読めなくなって いるようなのです。。。。 以前はこのような事は全くなくて、機種を新しくしてから起こっているので、何か あるのだろうと思っているのですが、、、 ちなみに設定は全てデフォルトです(フォントの設定とかその他全て) どうしてこのような事になるのか?という事と、文字化けをしないようにする方法を ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願い出来ませんでしょうか? 送ったメールが文字化けで読めないというような連絡があって、仕事に支障を来して いまして非常に困っております。 どうぞどうぞ宜しくお願い致します。 Macbook pro 2.53G OS 10.6

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 海外への英文メール送信時の文字エンコード

    海外の複数の国々の方々に英文でEメールを送りたいと思います。文字化けを防ぐためには文字エンコーディングはどれを選択すればよいでしょうか。ISO-2022-JPやISO-8859-1など多数あってよくわかりません。本文・タイトルとも文字は半角英数字しか使用しません。ちなみにパソコンのOSはwindowsXP、メールソフトはThunderbirdバージョン 2.0.0.12 です。

  • Thunderbird2で外国語メールを迷惑メールにしたい

    こんばんは。Thuderbird2.0.0.6を使用しています。外国語メールにメッセージフィルターで自動的に迷惑メールマークをつけたいのですが、どうすればいいのでしょう?以下のように設定してみたのですが、これでいいのですか? 受信中のメッセージが次の場合:すべての条件に一致 Content-Typeが次と異なる:EUC-JP Content-Typeが次と異なる:ISO-2022-JP Content-Typeが次と異なる:Shift_JIS 迷惑メールかどうか設定する:迷惑メール Content-Typeとは、カスタムヘッダで設定したのですが、メッセージのヘッダからこれが文字エンコーディングの項目かな、と思い設定したのですが、どうでしょうか?

  • メールの文字化け

    OS10.3のMailを使っていますがある一部のWINユーザーからのメールが文字化けするようになりました以前は文字化けもなく表示していましたが最近になってほとんど文字化けします。特にエンコーディングはデフォルトのままで設定を変えてもなおりません、WIN側の設定にも原因は有るのでしょうか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mail:バージョン 2.0.7(746.2/746.3)返信時に文字化け。

    このところいろんな質問恐れ入ります。 先日OS10.3.9から10.4.5に移行しておりますが使用しているMail(バージョン 2.0.7(746.2/746.3))にてWinの方からくるメールに返信をかけると(ほとんど来た文面をすべて引用)文字化けしているらしくこのところ立て続けにあり困窮気味です、来た文面を新規でコピー&ペーストしていれば問題ないようです。自分宛に転送しても問題はおこらないので何が原因か解りません、10.3.9までの時はこのようなことは記憶にありませんでした。またMac同士なら問題は生じておりません(共にMail)。機種依存文字の含まれている文面を引用し返信すると一面文字化けになるということが書かれているを見ましたがOS10.4のメールで何か変わったんでしょうか?Mailの環境設定はほとんどデフォルトですが(以前も)この辺を変えれば解決できるでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • メールの返信時

    OUTLOOK2000を使用しています。 現在、「返信」をクリックすると、受信したメールの頭に > -----Original Message----- > From: XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX > [mailto:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX] > Sent: Wednesday, May 12, 2004 11:00 AM > To: XXXXXXXXXXXXXXXXX > Subject: Re>XXXXXXXXX というものが付きます。 この部分を、例えば --- XXXXXXXXX<AAAAA@AAAAAAAAAAAAAA> からのメッセージ や > XXXXXXXXXXXXXさんは書きました: のように変えることは可能でしょうか? ツール→オプション→メール形式を色々といじってみたのですが 日本語か英語かに変わるだけで、編集はできないように見えました。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。