• ベストアンサー

未完成の賃貸物件に対する契約は成立するのか。(契約時に敷金、礼金等を払い、キャンセルの場合は返却しない)

未完成の賃貸物件に対する契約は成立するのでしょうか 来年3月に完成予定の賃貸物件で、 3月以降入居したければ今すぐ契約を交わし、敷金、礼金等を払絞ければ行けないということでした。 もし、実際に物件が完成し、見てみたところで思っていたものと違い、キャンセルしたい場合は、先に支払った金額については返金しない。 実際に建っておらず、自分の目で確認もできていない物件に対して、このような契約はできるのでしょうか? 手付金として1万円ほど支払い、キャンセルの場合は手付金も返してもらえるのが普通と周りの人は言うのですが・・・ できれば法律の面からお答えいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

大家してます 未完成かどうかは関係有りません  「契約した以上契約は成立しています」 そのような未完成の場合は納得して契約するか特約で解約事項を記入しておかれるべきでした 洋服の仕立てと同じですね 学校の入学金も似たような物かな? >手付金として1万円ほど支払い、キャンセルの場合は手付金も返してもらえるのが普通と周りの人は言うのですが・・・ 言葉を混同されているのでしょう 「申込金1万円」なら返還して貰えるでしょう 「手付け金」ならそれを放棄して契約を白紙に出来るでしょう 貴方の場合は「礼金と前家賃や仲介手数料等」を支払っているのでしょうね 契約は成立していますので ・仲介手数料は還ってきません ・敷金は返還されるでしょう ・礼金は返還されません ・違約金か1-2ヶ月の家賃は必要でしょう ・退去時の特約は不要でしょう >実際に建っておらず、自分の目で確認もできていない物件に対して マンションの売買契約でも同じです...完成予定で契約されます

junworld
質問者

お礼

なるほど。 申込金と手付金の違いがいまいちよく分かっていなかったのですが、そういうことだったのですね。 分かりやすくまとめて頂き、ありがとうございました。 もやもやが晴れました。

その他の回答 (3)

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.3

すでにあるように法的になんら問題がありません。 >もし、実際に物件が完成し、見てみたところで思っていたものと違い、キャンセルしたい場合は 募集を止める訳ですから、それでドタキャンでお金も返せでは貸主側は大損害です。 新築とはそういうもの、納得がいかないならあきらめて下さい。 >手付金として1万円ほど支払い、キャンセルの場合は手付金も返してもらえるのが普通と周りの人は言うのですが・・・ あり得ません。 だいたい、周りの人ってシロートでしょ。

junworld
質問者

お礼

そうですね。 専門家さんの言うことなので周りのシロートよりも説得力があります。 明白な回答ありがとうございました。

  • monnjya
  • ベストアンサー率40% (72/179)
回答No.2

>未完成の賃貸物件に対する契約は成立するのでしょうか はい。成立します。 不動産会社が仲介し、賃貸借契約を締結する場合、契約の前に 契約事項の詳細説明を行います。この説明は、重要事項説明と言い 不動産会社には説明義務があります。 (説明義務を課している趣旨としては、不動産に関しての知識の乏しい 一般人を守る為に一定の説明義務が課せられています) 未完成物件については、 「未完成物件の場合、形状、構造についての説明」 があります。 この説明を聞き、建設途中の現場を見る等、総合判断して納得が行けば契約書・金銭を取り交わし契約が成立します。 無論、完成してからの見てから契約したければ契約しなければ よい事となります(契約自由の原則) おっしゃる通り、申込金として預かったお金であれば返金しなくては ならない為、完成前からずっとお申し込みを受け付けていても 内覧後、やっぱりやめた。となってしまうと、ずっと募集が止まって しまう事となってしまいます。(申し込み人にはノーペナルティ) 大家や、建設会社側からしたら竣工日から部屋を稼動させたいので 完成前でも確実に契約をしてくれる人を確保する動きを取るのです。 (貸主もどんな賃借人を選ぶかの自由があります) つまり、 部屋が無くなる可能性を覚悟し、竣工時まで待って、内覧してから 契約するか・・・・ 竣工前でも、立地と図面などで判断し、新築なら概ね間違いがないと 思って契約して、確実に部屋を確保するか・・・・ それは、貴殿のモノサシで判断する事となってしまいます。 PS:中には、竣工直前に内覧して契約という流れの業者もありますよ。

junworld
質問者

お礼

申込金として支払ったお金は返金されるのですね。 でも今回の場合は本契約ということでしたのでやはり適応されませんね・・・。 新築物件で内装を見ずに契約し、一度失敗しているので悩みます・・。 丁寧な回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.1

法的にはこのような契約でも問題ありません。礼金や契約手数料などは解約した場合戻らないでしょう。ただ、敷金に関しては戻ってくるはずです。入居がかなり先ですので前家賃の支払い義務はないでしょう。 いやなら契約をしないほうがよろしいかと思います。 重要事項の説明を受けて納得されたら契約を行えばよいかと思います。

junworld
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。 敷金は戻ってくるのはずなのですね、ありがとうございます。 よく考えて契約したいと思います。

関連するQ&A

  • 賃貸契約キャンセルの返金について

    賃貸契約キャンセルの返金についての質問です。 不動産屋にて、 1 入居申込書を書き、手付金1万円を払いました。 2 入居審査が通りました。 3 契約金(敷金、礼金、賃貸料その他)を振り込みました。 4 その後、必要書類が届きました。 ここで、自己都合により賃貸物件をキャンセルすることになりました。 必要書類は提出していません。 不動産屋に賃貸物件をキャンセルする事を伝え、必要書類等は返送しました。 先ほど、不動産屋から連絡があり、 「すでに、オーナーさんの方に入金されているため敷金・礼金、仲介手数料、鍵の取替え金などは、 返金できない」と言われました。 ここで質問です。 ・敷金・礼金などは返ってこないものなのでしょうか? ・契約金を払った時点で、契約は成立しているのでしょうか? 分かる方、ぜひご教授お願い致します。

  • 賃貸開始前のキャンセルで礼金は返却されますか?

    10月から転勤することになり、転勤先の近くの賃貸マンションを借りようとして、7月末に契約をしました。その際に、不動産屋に「万が一、キャンセルする場合にはどうなりますか」と念のため、聞いておいたところ、「仲介手数料の1ヶ月分以外は返金できると思います」とのことだったので、契約しました。 (ちなみに、月家賃10万円で敷金2ヶ月分・礼金1ヶ月分・10月分家賃・仲介手数料1ヶ月分の50万プラスアルファを振り込みました。) 今月半ばに入り、転勤の都合から、10月の引越ができなくなったので、キャンセルを申し出たところ、「大家さんが『入居前なので、敷金2ヶ月と10月分家賃の1ヶ月分は返金してよいが、礼金はいただきたい』と言っている」(つまり返金は仲介手数料と礼金を除いた30万、当方は仲介手数料以外の40万が戻ってくると思っていました)、と言われました。 こういう場合、実際に入居前でも、礼金の1ヶ月分は支払わなければいけないのでしょうか?(ちなみに、7月の契約時点では、まだ居住者がおり、退去は8月半ば、リフォーム終了は8月20日頃とのことで、契約時点で家賃の支払いは10月分からでよい、という話はできていました) 礼金の支払い、というものは、法律的に、契約した時点で発生するものなのでしょうか、それとも、10月の入居時点で発生するものなのでしょうか。 また、不動産屋側が「仲介手数料の1ヶ月分以外は返金できると思います」と言ったこともあって契約したのですが、これをたてに、礼金の負担分を不動産屋側に負担してもらうこと(あるいは減免してもらうこと)は可能でしょうか。

  • 敷金・礼金ゼロの物件は大丈夫か?

    私は今、月35,000円のアパートに住んでいます。もう住み始めてから1年とちょっとになりました。入居時はお金がなかったため、不動産屋で敷金・礼金ゼロの物件を見つけてもらい、そこと契約しました。 普通は最低でも敷金・礼金どちらか1か月分を契約時に払いますよね?両方ゼロの物件というのは退去時に何か問題が生じてしまうんですか?

  • 賃貸物件の契約トラブル?キャンセルについて

    ある賃貸物件の申し込みをしました。 まだ契約締結していないと思うのですが、相談させてください。 現在、2月14日に申し込み、3月1日入居予定で、すでに手付金、鍵交換費、入居月など支払い済みです。申込書の記入・捺印はしましたが、契約書についてはまだ捺印していません。 契約書類を送るので捺印後返送してください、という話だったのですが、連絡もなく到着が遅れ、入居日もずらして欲しいと言われました。 はじめての引越しだったので、わからないことも多く、こちらが無茶な日数で申し込みをしたのかも知れませんが、それならば言ってもらえれば…と思ってしまいます。 こちらは遅れる分も家賃を支払っているので、あまり良い気持ちがしませんでした。 その他にも「契約の都合で」とのことで、申し込み時と二転三転していることがあり、どうも都合のいいことばかり言われているような気がします。 いくつか質問です。 1.このようなことは、賃貸契約の際よくあることなのでしょうか? 2.すでに日数もありませんが、賃貸申し込みのキャンセルは可能ですか? 3.キャンセルする場合、申し込みの際に払った手付金などはどの程度返ってくるでしょうか。 4.入居日が遅れる分の家賃の返金は請求できますか? 入居に向けての準備(鍵交換など)は進んでいますでしょうし、さすがにキャンセルするのは非常識かと思いますが、正直この会社への不信感が募っています。 こちらの不勉強であれば、勉強料と思い契約しようと思っていますが、どうなのでしょうか。

  • 賃貸物件の敷金と礼金について

    建物階数 2階建ての賃貸物件に住んでおります。 1年以上前から2階の角部屋が空きの状態になっており、敷金と礼金が0円の状態で即、入居可能な状態となっております。 その角部屋に住んでいたのは警察沙汰(救急車も呼んでいた)を何度も引き起こした問題のある住人でした。 夫(無職で発達障害を装う)が障害年金を不正に受給している輩でいつも嫁(人格障害)さんに暴力をふるっていたようです・・しかも前科2犯以上ある犯罪者でした(表面上は優しそうでおとなしそうなイメージがあったことを記憶しております) 近隣住民から危険視され出ていけと注意された事をきっかけにしぶしぶ、その場所から退去しました。 こちらは契約する際は敷金に30万円を先払いました。 築40年の軽量鉄骨造アパートです。 問題のある物件は事故物件になるのでしょうか? 問題があれば敷金、礼金0円でかつ即入居可になるのでしょうか? 敷金・礼金なしになればまた問題のある住人が住むかもしれないと少なからず不安を抱いてします・・ 2階の詳細情報 賃料 5.5万円 敷金/保証金 無/無 管理費等 5,000円 償却・敷引 -- 礼金 無 タイプ アパート 面積 47.00m2 築年月 1981/03(築40年) 階数/階建 2階/2階建 駐車場 空有 / 5,000円 賃貸物件にお詳しい方や同じ経験をされた方がおられればご教授お願い致します。 乱分となりましたがよろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件,申し込み後で契約書提出前のキャンセル料について

    他にもよく似た質問があり拝見しましたが,こちらの事情と少し違っていてどうなるのかよくわからないので質問させていただきます。 5月の中旬に大手不動産会社で物件見学をしました。 いいなと思う物件があったのですが1週間ほど迷っていたら電話がきて,早く返事がほしいと言われました。 再度見学に行き,7月中旬の入居がいいと言ったら即入居の所を7月中旬からの入居にしていただき,更に家賃交渉までしてもらいました。 このとき重要事項説明書の説明を受け,申込金を払いました。 もし契約前にキャンセルするときには申込金は返さないといわれました。 (重説に「手付金の段階では,借主は手付金の放棄で契約を解除できる。」と書かれておりその説明は受けました。) 翌日決済金(敷金礼金等)を払い,審査も通り,契約書も送られてきましたがそこから不動産会社からの連絡は全くなくなりました。 いつまでに契約書を送るようにとも書かれていないし,書名と捺印が必要な部分にふせんが貼ってあるだけでした。(5月終わり頃) 色々と融通をきいてもらった大家さんには大変申し訳ないのですが, 申し込み以降の不動産会社の対応と,両親との相談・自分の体調なども考え,引越し事体を見送ることになりキャンセルの旨を伝えました(6月終わり頃) 不動産会社からは 「契約書を送ってから日にちがたっているので解約扱いになるかもしれないし,もしキャンセル扱いになったとしても大家さんへのキャンセル料として家賃1か月分は必要だ」 といわれました。この場合キャンセル料は必要になってくるのでしょうか? 申込金の預り証には 重要事項説明書記載の物件に対する賃貸借契約成立による充当金としてお預かりいたしました。 万一借主の都合にて解約の場合はその理由の如何を問わず手付金は無効とし,既領の手付金は貸主より返還されません と書かれていました。 契約書が送られてきて約1ヶ月経っていますが契約書にはまだ何も書いていない状態です。 申込金(手付金)は戻ってこないだろうと諦めていますが色々な回答を読んでいたら申込金も戻ってくるべきだというものもありましたので・・・私の場合はどうなるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 賃貸での手付金&敷金礼金・仲介手数料など

    いろいろ質問を見ましたが、まだわからないのでお願いします。 今度、引っ越す事になりました。 家賃10万、礼金30万、敷金20万です。 正式な契約書ではないですが、入居申込書に必要事項を書き、 至急手付金を振り込んで欲しいとの事だったので、 本日10万円振り込みました。 入居時にいるお金は、 敷金礼金、仲介手数料10万円、家賃。でした。 この手付金というのは、どれに当たるのでしょうか? 実際住居に住むのは、8月末です。 7月の家賃は日割りします。と書いてあります。 8月末入居予定と伝えてあっても、 家賃は7月分も支払わなくてはいけないのでしょうか??? 無知ですいませんが、教えてください。。。 よろしくお願い致します。

  • 敷金礼金0の物件のデメリット

    敷金礼金なしの賃貸物件について質問です。 こんなに最初に安いということは、家賃が高かったり何か他の部分でお金をとっているのかなという印象が強いです。 もしくは訳あり物件なのかな、とも考えられます。 実際のところ、敷金礼金なしの賃貸物件ってどんな裏事情があることが多いのですか?

  • 入居前の賃貸契約キャンセルについて

    クレジット会社の信用調査とその会社への申し込み契約が必要な物件です。(家賃を自動引き落としされます。) 礼金、敷金、手数料など支払いした後ですが、こちらの事情で入居前に賃貸契約をキャンセルしなければならなくなりました。(入居申込みしてから今で1週間です) まだ契約書、クレジット会社の申込書は連帯保証人の記入、捺印が出来ておらず提出出来てません。 仲介業者に契約解除を申し出たところ契約書がなくても口頭でのやり取りと入金により契約成立となり、すでに家主に礼金などを送金してしまったのでほとんど返金はできないと言われました。 賃貸契約書の特約事項にクレジット会社への申込書の締結をすることと記載されているのですが、これは締結されていなければ賃貸契約は成立しないことになるのでしょうか?クレジット会社の申込書に保証人の記入、捺印がなくても事前の審査で通ったと言われたら契約は締結したことになりますか? また保証人が確保できず、その為に家主が契約の解除を求めてきた時には礼金は返ってくるものですか? まとまりのない文章でもうしわけありません。

  • 敷金礼金無しの物件って、、

    お世話になります。 ネットで賃貸物件を見ています。 敷金礼金無しの物件というのは、 やはり、後々に家賃とほかのお金がかかってくるのでしょうか? たとえば、家賃6万円(敷金0 礼金0)の物件で、 本当に初回に6万円を支払い、入居を開始できる物件というのは 存在しないのでしょうか? またそのほかにも、エイ○ルやアパマンSなどは仲介手数料が かかってくるかと思いますが・・・ 希望としては、横浜・神奈川区あたりで ワンルームでも、家賃からなにから 予算5~7万で入居ができる物件をさがしているのです。 皆様のお力お貸しくださいませ。