• ベストアンサー

浴室乾燥機の乾燥と換気

浴室乾燥機には乾燥、換気の機能がありますよね。 日々の入浴後の換気には、光熱費も含めて考えて乾燥、換気機能のうちどちらが効果的でしょうか。今は名前の通り、換気機能を使用していますが、ひょっとしたら「乾燥」の方が得なのかしら?とか考えてしまうことがあります。ちょっと気になるのでよろしくお願いします。

noname#240292
noname#240292

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

電気式とガス式の浴室乾燥機によって違ってきます。 toro_puelさんがどちらのタイプをお使いなのかがわからないのですが、「換気」のほうが光熱費は得になりますね。 換気はファンを回して湿気を外にもっていきますが、乾燥は熱を浴室内に出します。 電気にしてもガスにしても熱を発生させるためには、電気及びガスをそれなりに使用します。 ですから、換気の方が得になります。 1日中換気扇を回せばもちろん一番いいのですが、それなりに電気代がかかってしまいます。 電気代(ガス代)も節約し、尚且つカビを発生させない為のアドバイスを少し。。。。。 1.風呂上りは要らないタオル等で水分を拭き取る。 2.浴槽にお湯をためたままにしない。 3.換気扇を回して蒸気がある程度取れたら、入り口を開放しておく。 これが一番だとおもいます。 1についてはかなり重要です。 風呂上りにはかなりの水分が壁、床等に残っていますので、換気扇を多少回した程度では湿気が残ってしまいます(タオルで拭き取りするとよくわかります) 乾燥機能は梅雨時の洗濯物のちょっとした乾燥に使用するのが普通ですね。 浴室内の乾燥にも使えますが、効率的でないですね。

noname#240292
質問者

お礼

うちはガスです。 乾燥は湿気を外に出さない分、効率が悪そうですね。 それに光熱費も換気のほうが得なんですね。 カビ防止策、ありがとうございました。 母に水分を拭きなさい、とよく言われましたが最近は面倒でやってませんでした。ちゃんとやらなきゃなぁ。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • moomin
  • ベストアンサー率40% (114/283)
回答No.3

私は乾燥って洗濯物の乾燥に使うモードだとばかり思っていました。ですからお風呂上りはいつも換気にしています。タイマーが付いていますので我が家の場合には6時間に設定しています。ポイントは浴室の窓やドアを閉めて、ドアについている吸気口(?)を開いて下から上に空気を流すことです(このことはOK WEBで知りました)。 熱源が電気式だと光熱費の割りに暖かくならずに、洗濯物の乾燥にも時間がかかります。ガス式で3時間弱で乾いたものが、電気式だと6時間以上かかります。今ではエアコンのランドリーモードで乾かしています。 ちょっと話が脱線してしまいましたが、換気の方で良いと思います。電気代もあまりかかかりませんので、長めに換気することが良いと思います。

noname#240292
質問者

お礼

うちはガスなのですが、ガスと電気でそこまで違うとは知りませんでした。 回答ありがとうございました。

回答No.2

我が家はマンションですが浴室乾燥機は"換気"を1日中つけっぱなしにしてます。 3年経ちますがカビはほとんどついていません、2ヶ月に1回くらい黒いポツポツ(カビ)が目立ってきたらスポンジでこすって落としてます。 浴室は湿気がたまりやすいのでこの方が良いようです。 電気代節約して頑固なカビが付くより良いと思います。 浴室の湿度維持なら"乾燥"より"換気"のほうが良いです。

noname#240292
質問者

お礼

1日中ですか。電気代はどうなんでしょう? 回答ありがとうございました。

  • nosekin
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.1

浴室乾燥機は乾燥を行うためには、熱源を要します。 つまり乾燥を行うためには給湯器も必要です。 給湯器にて熱源(お湯)を利用し乾燥させます。 換気は換気扇とおなじです。ただ単にお風呂の中の 空気を外に出しているだけです。 どちらが安いかと言うと給湯器でガスを使わない換気になります。

noname#240292
質問者

お礼

電気のほうが安いんですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浴室に換気扇が無い!

    先月引っ越しをしました。 築20年弱の分譲マンションなのですが、浴室に換気扇がありません。(窓も無し) 浴室乾燥は付いており、脱衣所には換気扇が付いています。 光熱費が気になるので浴室乾燥は使いたくないのですが、 これは浴室乾燥を前提とした造りになっているのでしょうか? 今は入浴後に浴室と脱衣所の扉をそれぞれ開け、脱衣所の換気扇のみを回しています。 脱衣所に棚を設置し、換気扇のそばの棚板に液体洗剤を置いたところ 入浴後にボトルの表面が結露していました… このままでは、浴室や脱衣所もカビてしまうでしょうか? 浴室乾燥を使わない、上手な湿気対策をお教え頂ければ幸いです。

  • 「浴室乾燥機」と「換気扇」って違うの?

    「浴室乾燥機」と「換気扇」って違うの?

  • 浴室の乾燥と洗面所の換気口について

    分譲賃貸マンションに住んでいます。浴室に浴室乾燥機が付いており、そちらで換気をしていますが、入浴後は湯気で浴室の隣りにある洗面所まで湯気でいっぱいになります。普段から湿度も高いので、換気扇はつけっぱなしだったり、別に除湿機をつけたりもしています。 よくよく見ると洗面所にも換気口があるのですが、何も吸い込みません。不思議に思い天井裏を開けてみたところ洗面所の換気口からダクトが出ているものの、どこにも接続されておらず、ダクトは天井裏に放置されている状態でした。大家さん(管理会社)に確認してみたところ、結論として「浴室に設置してある浴室乾燥機は洗面所の換気も一緒にする能力があるから今のままで大丈夫です。もしも洗面所の湯気や湿気が気になるようなら浴室の扉を開けておいてください。ダクトはそのままにしておいて大丈夫です。」との連絡が来ました。洗面所に換気口がある以上、浴室乾燥機にその能力があるとしても、洗面所の換気口から換気した方が良いように思うのですが。。 私としては納得できないのですが、管理会社側の言うことをそのまま信じて良いのでしょうか?

  • 24時間浴室換気乾燥暖房機

    引っ越そうと思っているアパートには 「24時間浴室換気乾燥暖房機」という機能が付いてるのですが これはお風呂場で洗濯物が乾かせるということでしょうか? 風呂場を乾燥機に出来るのでしょうか?

  • 浴室乾燥機、浴室暖房機、換気扇のみ

    新築計画中です。浴室に浴室乾燥機、浴室暖房機、換気扇のみのどれをつけるか迷っております。 使い勝手、ランニングコストなど、色々なアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 浴室暖房乾燥機で換気機能の有るのと無いのとどっちが良い?

    築20年の鉄筋コンクリートマンションの浴室に暖房乾燥機を付けたいと思ってます。 0,75坪で在来工法のタイル張りで窓なしです。換気扇は天井に付いてます。 換気機能のないタイプ(換気扇は既設の物を使う)と、換気機能つきのタイプとどちらが良いでしょうか? 換気機能つきの方が換気能力が高いように思うのですが、いかがでしょうか?主にカビ対策に使いたいのです。それと、冬にシャワーだけで済ませたい時も便利かなと思って。 後付の浴室暖房乾燥機を付けた方、業者の方、具体的にお勧めの機種を教えてください。

  • 浴室乾燥機で涼風などを使った乾燥法について

    お風呂に、ビルトイン浴室乾燥機を付けています。 カビなどが発生しているので、なるべく浴室の壁などを安価に乾かしたいと思っており、当然、自分の手で拭くのが良いのは分かりますが、楽もしたい♪ それ以外だと、 浴室乾燥機で、乾燥ってやるのが一番早いとは思うのですが、温風が出るので電気代も高いと思われます。 他には、換気と暖房、涼風の機能があるのですが、 涼風では壁は乾きませんか? 手抜きで、一番安価になる方法で何を何時間が効果的だと思われますか?

  • 24時間浴室換気乾燥暖房機

    24時間浴室換気乾燥暖房機と言うのが ついてない家に引っ越すのですが この場合 お風呂場に除湿機を置いてつければ 同じ効果が得られますか? 風呂場で洗濯物が乾かせますか?

  • 浴室換気乾燥機の電気代

    今度新しく越すマンションに浴室換気乾燥機がついているのですが、使うのは初めてです。電気代はどのくらいかかるでしょうか? 洗濯物を乾かすのに使う事はほとんどないと思いますが、 主にカビを防ぐ為に浴室の乾燥と、寒い冬場に予備暖房のような使い方をしたいと思っています。

  • 浴室換気乾燥機の使い方

    初歩的な質問ですが、 浴室乾燥機を使うときは、窓や戸は閉めておいた方がいいのでしょうか? 換気扇だけ使用の場合も同様に、窓を閉めておくべきなのか開けておくべきなのか分かりません。 梅雨時には洗濯物も乾かすと思います。 中古物件なので説明書もなく、機種番号も読み取れません。 電気です。