• ベストアンサー

マンションの事故歴・事件歴は調べられますか?

現在、中古マンションの購入を検討している者です。 安い買い物じゃない為、かなり慎重になっています。 特に気になってる所は、購入しようとしてる物件がいわくつき物件じゃないかどうかというところです。 そこらへんは重要事項のほうで説明があるそうなのですが 共用部分、前住人以前に住んでいた人の状況(自殺、事件等)の説明はする義務がないと聞きました。 売る側からすると報告の義務がないマイナス要素になり得る事項はあえて言うハズありません 数年~数十年の歳月が経ってるので何かしらあってもおかしくないとは思いますが、契約を交わす前にどうしても知りたいのです 納得がしたいんです。後悔はしたくないんです。 これまで何もない建物でもこの先何かあるかもしれません。 それはしかたがない事だと思ってます。 そう思うなら賃貸のほうがいいのでは?というご回答ではなく その建物の事故歴、事件歴、自殺歴の調べ方が知りたいんです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.5

いわゆる告知事項はその部屋、専有部分についての「事故」について。 共用部分についての告知義務はありません。 専有部分については前住人以前でも告知義務ありとする判断が多いようです。 告知義務がないということは記録する義務やその義務者がいないということですね。 不利になることはわざわざ言わないというのも事実ですが、調べきれないというのも事実です。 管理組合や管理会社でも記録があるかはわかりません。 最近は警察でもやたらには教えてくれないようです。 図書館に行けば、主な事件の新聞記事のスクラップがされている場合もありますが、自殺程度では新聞に載らないこともあるでしょう。 結論として、確実に調べる方法はありません。 その手のことを気にしたら結局は中古物件は買えませんね。 もっとも新築でも、大規模物件だと建物建築中に転落事故があったりすることもありそうです。工事中の事故は告知事項でもありませんし、事業者もひた隠しにしそうですから(笑)

その他の回答 (4)

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.4

高層マンションに住んでいます。 飛び降り自殺者も今まで(3年間)に数人います。 自殺者に対する処理は非常に迅速なもので、住人の目にすらほとんど触れることなく、あっというまに何もなかった状態になります。 芝生も土も入れ替えてあります。 自殺者の住んでいた部屋は、1億くらいの部屋ですが7千万まで下げて売られていますので一目瞭然。でも私はとてもお得だと思います。 自殺者なんてこれからも出るだろうし、自分の生活には何の関係もないですから。 ちなみに、不動産販売業者は、必ずその旨を告知しないといけなかったはずです。少なくとも私が購入する時は、聞いてもいないのに書面で告知がありましたし、かならず事前に買主に話して了承してもらっているとのことです。 なので、不動産業者に聞いたのに「嘘」を言われるなんてことはまずありえないでしょう。自分から業者に確認してみてください、ちゃんと話してくれるはずですよ。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

事件性のある物件は値段でわかります。 極端に安いとか、しきりと勧める。もてなし方がバカていねい。しつこいとか。 だけど、そういう物件をあえて探している人もいるということ知っていますか。だいぶ前、テレビでやっていました。 借りた人がいうには、気持ち悪いけど値段が激安だし駅や買い物に便利なのでというもんでした。案外女性が多いんですって。

ttkktt555
質問者

補足

値段でわかるらしいですね だいたい相場から2割程安くなってるとか 相場だけどきれいにリノヴェーションされて売り出されてるとか聞いた事があります。 それを聞いて以来リノヴェーション物件に対して注意してみています(笑 私もネットで見たのですが、ぜんぜん気にしない人もいるようですし、 あえてそうゆう物件を狙ってる人もいるようですね。 たくましくてうらやましいです。

noname#100021
noname#100021
回答No.2

とりあえずはネットで検索する。 でも数十年前の事は分からないので管理人に聞いてみるとか、住民の方一人一人に聞いてみるとかってどうですか? というか新築買うのが一番早いとは思いますが。

ttkktt555
質問者

補足

やはり何よりも情報が多いのはネットですよね 私もいろいろと調べてみました、自殺の名所マンション等はある程度把握することができました。 住人に聞き込みが一番確実ですよね。時間が許す範囲で動いてみたいと思います。 ちなみに新築なのですが、そこまで予算がないんです(笑 それと、新築は購入後5年程で資産価値が半分近くまで落ちるらしいので、もったいないかなと思ったりもしています(笑

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ありません。あとでわかると後悔することになります。

ttkktt555
質問者

補足

やはりないのでしょうか・・・ 警察等ではしらべられるのですかねぇ? 一応問い合わせしてみたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 【zz劇場】「増える不動産事故物件の現実」

    高齢化が進む中での孤独死や、自殺の増加などの影響もあり、UR都市再生機構が管理している事故物件の件数は、2009年には約600件、2012年には約800件に増えており、全国では少なくとも1万件以上あるという。宅地建物取引業法では、契約前に、自殺や孤独死があったなどの物件に関する情報(重要事項)を、説明することが義務付けられている。借り手にとってはそうした部屋は敬遠しがちで、不動産業者も困っているのが現実という。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-00000009-mantan-ent === この問題についてどう思いますか?

  • 事故物件告知期間

    築30年以上の中古物件を所有しています。 10年前に購入しました。 購入の4年前にこの建物で自殺がありました。 その後、持ち主の親族に名義が移り、 その次に売り出され私達が購入し リフォームした後、問題なく住んでいます。 今回、この建物を壊し、更地にして 土地を売却したいと考えています。 この場合、告知の義務はあるのでしょうか?

  • 事故物件(賃貸マンション)

    先日、マンションの共用廊下からの転落事故死(事故か自殺かは不明)があったと聞きました。 発生より10ヶ月程経過しています。不覚にも10ヶ月間、何も知らずに住んでいました。(フロアが違いますし、新聞等による報道も無かったように思います。) そこで次の2点、質問です。 (1)管理会社(orオーナー)は、既入居者への当該事故の報告義務は発生しないのでしょうか? (2)このマンションは今後、いわゆる『事故物件』に該当するのでしょうか?

  • マンションの所有している室と別の一室で殺人事件とか自殺.みたいなコトが

    マンションの所有している室と別の一室で殺人事件とか自殺.みたいなコトが起きた場合所有している室を売却する場合重要事項説明書に所有している室と別の室の殺人事件も書かなければならないのでしょうか? 尚、事件の有ったのは3年前です。判ったのは最近です。 事件の有った部屋は私の所有している部屋より離れていますし階も違います。

  • 重要告知事項について

    過去の質問にも似たようなものがあったのですが、若干ケースが異なるので改めて質問させていただきます。 現在一戸建ての売却を考えています。この家は前住人が自殺をし、競売にかかった物件です。私たちが購入したのは自殺後1年ほどで、入居してから3年が経っています。よく賃貸などでは1代 人が入れば告知はしなくても良いと聞きますが、売買の場合はどうなのでしょうか? 私たちが入居しているので告知しなくても良いのか?それとも過去何年かは告知の義務があるのか? どうか教えてください。できれば事情を話した上で気持ち良く住んでいただきたいとは思っているのですが…

  • 告知義務あり賃貸物件

    告知義務ありの賃貸物件について 賃貸物件の告知義務としては、自殺、殺人が有名ですが、とある告知事項がある賃貸物件を見たところ居住中になっているので自殺、殺人という線はありません。他にどういった告知事項が考えられますか。

  • 飛び降り自殺物件、亡くなったのは隣地だそうですが。。

    私の住んでいる賃貸マンションでも過去に自殺があったそうです。 共用廊下から飛び降り、隣地(当該物件敷地外)に落ちて亡くなったそうですが、少々気味悪く感じており、事前に知っていたら契約しなかったと思います。 仲介業者に確認するも、亡くなったのが敷地外であるため、重要事項の説明義務はないと言われました。飛び降りたのは当該物件なのですが。。 亡くなったのが敷地外とは言え、契約の解除・引越し費用請求・損害賠償請求など、何らかの請求はできないものでしょうか。

  • 中古マンション購入の際、前の住人の方がお亡くなりになっていたそうです。

    中古マンションを購入したのですが、契約前に「室内で一人暮らしの女性がお亡くなりになっていたのが死後1~2日後息子さんに発見され、遺書も無く、横になってなくなられていて、持病があったとの事で病死の様です。血の跡なども一切なく、自殺や殺人ではありません」と聞き、病死ならままある事、お払いをしてもらえれば、と思い契約に行きました。契約の際に重要事項説明書に「前登記名義人○○は○年○月頃室内にて自殺しております。死後1~2日後に発見されており、事件性は一切ございません。」とあり、ビックリしたのですが物件状況等報告書には、「前登録名義人○○は○年○月頃室内で病気でなくなっているようです。重要事項説明書には自殺と表記してありますがその理由は警察の方が死因を判断される際に特定できなかったためです。お亡くなりになった様子は横になっていたとの事で事件性は一切ございません。」とありました。不動産会社の説明によると「息子さんが警察を呼んだのですが、持病があったのでそれが原因と思われるとの事で解剖を拒否した為、警察として死因がはっきりしない死亡については「自殺」と表記する事が義務付けられています。その為こちらには自殺と表記せざるをえないのです。もちろん自殺・他殺ではけっしてありません。」と言われ、信じて契約しました。しかし、ネットで調べると、病死の可能性があっても、上記の様な場合(死後1~2日たっていて死因がはっきり見てとれない場合)は解剖に強制的に回されると書いてありましたので、不安になりました。「息子さんが解剖を拒否したから→死因不明とされ表記する際は自殺、という事になった というのは本当なのか?警察は拒否されたら解剖に出さない事もあるのか?本当はやはり自殺なのに、不動産会社が売ろうとしてごまかしているのでは?」と思います。どなたか詳しい方、不動産会社の方が言っている事がありえるのかどうか(真実の可能性はあるのかどうか、もしくはありえないか?)教えて下さい。

  • 投資物件が事故物件になった場合の処置について?

    投資物件を購入して半年足らずで殺人事件が起こり、それが収入の不確定な未成年の学生の場合、物件の投資額が3500万円位とする時、その学生の保護者の方々に損害賠償として投資額3500万円を請求すれば宜しいのでしょうか?物件は殺人事件があったことを十年告知する義務があるため今後の運営は、難しいでしょうか?また更地にしても殺人事件があったことを十年告知する義務があるのでしょうか?

  • マンションの前にやくざの組らしきものがあります。

    マンションの隣に公園がありますがその公園の前に やくざの組らしき建物があります。 看板は地域振興連合と書いていましたが どうもそれらしい人がたまに出入りしています。 確認したわけではないのですが・・ もしそうなら11月に中古マンションを購入したところなのですが 重要事項説明にはあたらないのでしょうか? 仲介業者か売主に説明義務はないのでしょうか? もし知っていたらマンションは購入していません。 どなたか教えて下さい。