• ベストアンサー

医大

uribou9の回答

  • uribou9
  • ベストアンサー率12% (42/349)
回答No.1

幾つになってもその門戸は開かれています。ただ,聞いた話しで申し訳ありませんが,一人前の医者になるには留年せずに国家試験は一発で合格して最低でも5年はかかると聞きました。患者さんの命と人生を看取る職業ですから仕方ないのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 学歴はどこから書けばいいのでしょうか??

    事務のアルバイトをしたいと思っている20代前半の女性です。 履歴書に書く学歴についての質問なのですが、学歴はどこから書けばいいのでしょうか? 今までは中学卒業→高校入学→高校卒業という感じで書いていました。(最終学歴は高卒です) でも、この教えてgooや他のサイトを見てみると、「面接官は中学のことなんか見ない。最終学歴だけでいい」という意見が結構ありました。 確かに、あんまりいろいろ書きすぎて学歴欄がごちゃごちゃするよりも、最終学歴(高校卒業)のみでスッキリさせたほうがいいのかな、と思いました。 面接でも、学歴についての質問なんてされたことがないですし、本当に面接官にとってはあまり重要でないのかな、と思います。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 最終学歴について知りたいです。

    最終学歴について知りたいです。 高校を卒業後に就職して、仕事しながら専門学校へ通いました。 専門学校卒業後に違う職場へ就職したら最終学歴が「高校卒」と言われました。 自分では最終学歴は「専門学校卒」だと思っていたのに・・・ 一度就職をしたら、その後に通った学校は「最終学歴」と判断されないのでしょうか? 又、最終学歴などの定義は、労働基準法などの法律に出ていないのでしょうか?

  • 学歴について知識が豊富な方に質問です☆

    この前、担任から留年を告げられた高校一年のものです。 留年する前に他の学校に転入学歴に留年はつきませんよね?? それと転入と編入ならどちらがいいのか教えてください。。 通信制に通って高校を卒業して大学に行こうか、旧大検を利用して大学に行こうか迷っているのですが、将来社会人となり学歴をみられる人間として、要は最終学歴なのか、高校卒業も必要なのかがわかりません。。 どうかその辺の事を教えてください。

  • リクナビNEXT 最終学歴について

    高校を卒業し、3年ほどアルバイトをした後、専門学校に入学、卒業しました。 通常履歴書には、高校の入学・卒業から記載すると思いますが、リクナビNEXTの学歴には最終学歴しか設定できません。 この場合、最終学歴に「専門学校」、補足欄に「高校入学・卒業」を記載すべきでしょうか? ※例えば、短大・大学卒業後に専門学校に行った場合、最終学歴が「専門学校」でも、 補足に「○○大学卒業」と書けば、大きなアピールとなると思いますで、その場合は、私であれば迷わず記入すると思います。

  • 学生時代ってみなさんどういうイメージだと思いますか

    小学校入学から最終学歴(私は高校です)までというイメージが強いです。最終学歴を卒業すれば社会人時代ですね。

  • 履歴書の学歴は任意ですか?

    履歴書の学歴は任意ですか? ちなみに私は高校を中退しています 例えば、高校を中退しているのに高校を卒業と書くのは詐称ですからだめだとは思いますが 高校を中退していて学歴に書くのは中学校卒業までで高校は書かないというように 資格のように書く、書かないは任意ですか? また、最終学歴の場合はどうなのでしょうか

  • 最終学歴に中退は入るの?

    最終学歴は?と聞かれて「~大学中退」と答える人がいますが 最終学歴が大学中退っておかしくないですか? 中退しているのであれば学歴として認められないので、最終学歴には卒業した高校を載せるべきだと思うのですが、なぜ中退した大学名を書くのでし ょうか。 著名人に多いですが、私の周りにも最終学歴を聞かれたときに「~大学中退。」と答えている人がいます。 卒業は出来なかったが入る力はあったということを示して少しでもよくみせようとしているのでしょうか。 「大学中退」は学歴として認められる。「高卒」よりは確実に上だ。と大学中退者にキレられたことがあるので質問したいです。中退なんて学歴としては認められないですよね?

  • 最終学歴、、、大学中退は履歴書に書きますか?

    題名の通りなのですが、履歴書の学歴や最終学歴のところに 大学中退なのですが、そこに何年何月大学中退と書くべきですか? それとも高校卒業でいいのですか? 最終学歴の場合は高校卒業、学歴の場合は大学中退と書くのが 普通ですか? また、大学中退で就職活動をする場合はもちろん新卒ではないので、 中途や転職(初めての仕事ですが)として探せばいいんですよね? 高校卒業と大学中退ではどちらの方が上にみてもらえる企業がおおいと 思いますか? お願いします。

  • 最終学歴って・・・

    最終学歴って・・・ ちょっと気になっていた事を思い出し質問します。 以前、知り合った女性と話をしていて、高校を辞めて、やりたい専門学校に入って卒業したそうです。 最終学歴って専門学校卒業になるんですか? 中卒になるんですか?

  • 高卒(通信制)の書き方

    高校(通信制)を卒業した場合、『~高校 通信制過程 卒業』と書かなければいけないのですか? うちの高校は全日制もあり、高校名だけでは通信制かどうか判りません。 高校が最終学歴かどうかでも変わってきますか?