• ベストアンサー

医大

最終学歴は高校卒業の人間が50歳過ぎてから医者になることは可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96559
noname#96559
回答No.4

実際に50代で合格した人はいます。但し、大卒です。 周り中、一体どうなるのかね、と鵜の目鷹の目でしたよ。 実際に、現在50歳として、最低2年は受験勉強しないと合格ラインに近づくことも出来ません。運よく合格できて、運よく留年もせず、運よく国家試験をパスしても、それから先です。 研修医2年は選ばなければあります。研修医募集数>>卒業予定数 ですから。ただ、その後です。 どこが雇ってくれますかね。60歳ですよ。早いところは定年です。場合によっては、教授や院長の方がはるかに若いわけです。 医師の場合、研修医2年ではまだ一人前ではありません。大体、内科外科などの大きな科は10年、耳鼻科皮膚科などの小さな科は6-7年が修行の目安です。開業するまでの最低年数でもあります。でも法律に別段規定はありません、どこも雇ってくれなければ、自分で開業すればいいのでしょうが、銀行がお金を貸してくれますかね。 医師会は入れてくれないと思います、そんな人。経験は足らない、情報は入らない、で、患者を診れますかね。恐ろしいことです。 正直言って、国公立の医学部は少なくとも、40歳以上は合格させない方がいいと思います。現在は、訴訟になることを嫌って合格させている大学が結構あります。 点数さえあれば、医学部入れます、点数があれば国家試験も受かります。それから先はご自分で考えてください。

galirei007
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 皆様のご意見を参考にさせていただき、夢は夢として、若い人に頑張ってもらいたいと思います。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.3

可能か?という質問に対してであれば、可能です。 ですが、下のかたの仰っているように、正直おすすめはしません。 まず、学力的な問題ですが、現在50歳であれば、これから受験勉強をがんばったとしても2年はかかるでしょう。医学部の入試はそれほど簡単なモノではありません。 次に、医師になるまでに最低8年(研修医を含む)かかりますので、そうすると大体60歳に近いですよね。 一人前に医師になるのに、10年なんて言われますので、そうすると70歳ですね。いくら医師に定年が無いとは言っても、70歳では殆ど働けません。 ですから、是非今から医師を目指すのではなく、他の分野で活躍していただきたいなと思います。 よく、いろんな経験を積んだ医師の方が良い!なんていう意見もありますが、それはせめて30代までです。 それ以上では、その経験を活かすことすらできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

昔とは授業内容も変わってますので、勉強することは多いと思います。 それで、勉強して大学入って6年で卒業です、その後国家試験とおって 一応医者になります。まっとうに患者さんを治療できるようになるには さらに数年かかりますので、60歳を超えてしまいますね。 それから世のために頑張ったとして10年間がせいぜいでしょう。 普通に高校を出てそのまま医者になる場合は、70まで活躍するなら 40年ぐらい働けます。 あなたが医大に入るということは、入学できない若者が1人いること になります。もしその若者が入学していれば社会に40年貢献できる のに、あなたが入ったために貢献できなくなってしまうのです。 定員の適当な文系学部と異なり、医学部は定員に厳しい学部です。 ぜひ若者に入学の機会をまわしてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uribou9
  • ベストアンサー率12% (42/349)
回答No.1

幾つになってもその門戸は開かれています。ただ,聞いた話しで申し訳ありませんが,一人前の医者になるには留年せずに国家試験は一発で合格して最低でも5年はかかると聞きました。患者さんの命と人生を看取る職業ですから仕方ないのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学歴はどこから書けばいいのでしょうか??

    事務のアルバイトをしたいと思っている20代前半の女性です。 履歴書に書く学歴についての質問なのですが、学歴はどこから書けばいいのでしょうか? 今までは中学卒業→高校入学→高校卒業という感じで書いていました。(最終学歴は高卒です) でも、この教えてgooや他のサイトを見てみると、「面接官は中学のことなんか見ない。最終学歴だけでいい」という意見が結構ありました。 確かに、あんまりいろいろ書きすぎて学歴欄がごちゃごちゃするよりも、最終学歴(高校卒業)のみでスッキリさせたほうがいいのかな、と思いました。 面接でも、学歴についての質問なんてされたことがないですし、本当に面接官にとってはあまり重要でないのかな、と思います。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 最終学歴について知りたいです。

    最終学歴について知りたいです。 高校を卒業後に就職して、仕事しながら専門学校へ通いました。 専門学校卒業後に違う職場へ就職したら最終学歴が「高校卒」と言われました。 自分では最終学歴は「専門学校卒」だと思っていたのに・・・ 一度就職をしたら、その後に通った学校は「最終学歴」と判断されないのでしょうか? 又、最終学歴などの定義は、労働基準法などの法律に出ていないのでしょうか?

  • 学歴について知識が豊富な方に質問です☆

    この前、担任から留年を告げられた高校一年のものです。 留年する前に他の学校に転入学歴に留年はつきませんよね?? それと転入と編入ならどちらがいいのか教えてください。。 通信制に通って高校を卒業して大学に行こうか、旧大検を利用して大学に行こうか迷っているのですが、将来社会人となり学歴をみられる人間として、要は最終学歴なのか、高校卒業も必要なのかがわかりません。。 どうかその辺の事を教えてください。

  • リクナビNEXT 最終学歴について

    高校を卒業し、3年ほどアルバイトをした後、専門学校に入学、卒業しました。 通常履歴書には、高校の入学・卒業から記載すると思いますが、リクナビNEXTの学歴には最終学歴しか設定できません。 この場合、最終学歴に「専門学校」、補足欄に「高校入学・卒業」を記載すべきでしょうか? ※例えば、短大・大学卒業後に専門学校に行った場合、最終学歴が「専門学校」でも、 補足に「○○大学卒業」と書けば、大きなアピールとなると思いますで、その場合は、私であれば迷わず記入すると思います。

  • 学生時代ってみなさんどういうイメージだと思いますか

    小学校入学から最終学歴(私は高校です)までというイメージが強いです。最終学歴を卒業すれば社会人時代ですね。

  • 履歴書の学歴は任意ですか?

    履歴書の学歴は任意ですか? ちなみに私は高校を中退しています 例えば、高校を中退しているのに高校を卒業と書くのは詐称ですからだめだとは思いますが 高校を中退していて学歴に書くのは中学校卒業までで高校は書かないというように 資格のように書く、書かないは任意ですか? また、最終学歴の場合はどうなのでしょうか

  • 最終学歴に中退は入るの?

    最終学歴は?と聞かれて「~大学中退」と答える人がいますが 最終学歴が大学中退っておかしくないですか? 中退しているのであれば学歴として認められないので、最終学歴には卒業した高校を載せるべきだと思うのですが、なぜ中退した大学名を書くのでし ょうか。 著名人に多いですが、私の周りにも最終学歴を聞かれたときに「~大学中退。」と答えている人がいます。 卒業は出来なかったが入る力はあったということを示して少しでもよくみせようとしているのでしょうか。 「大学中退」は学歴として認められる。「高卒」よりは確実に上だ。と大学中退者にキレられたことがあるので質問したいです。中退なんて学歴としては認められないですよね?

  • 最終学歴、、、大学中退は履歴書に書きますか?

    題名の通りなのですが、履歴書の学歴や最終学歴のところに 大学中退なのですが、そこに何年何月大学中退と書くべきですか? それとも高校卒業でいいのですか? 最終学歴の場合は高校卒業、学歴の場合は大学中退と書くのが 普通ですか? また、大学中退で就職活動をする場合はもちろん新卒ではないので、 中途や転職(初めての仕事ですが)として探せばいいんですよね? 高校卒業と大学中退ではどちらの方が上にみてもらえる企業がおおいと 思いますか? お願いします。

  • 最終学歴って・・・

    最終学歴って・・・ ちょっと気になっていた事を思い出し質問します。 以前、知り合った女性と話をしていて、高校を辞めて、やりたい専門学校に入って卒業したそうです。 最終学歴って専門学校卒業になるんですか? 中卒になるんですか?

  • 高卒(通信制)の書き方

    高校(通信制)を卒業した場合、『~高校 通信制過程 卒業』と書かなければいけないのですか? うちの高校は全日制もあり、高校名だけでは通信制かどうか判りません。 高校が最終学歴かどうかでも変わってきますか?