• ベストアンサー

わかっていますが・・・

こんばんわ。私は今結婚している男性と恋愛しています。 去年からの付き合いで間もなく1年になります。 肉体関係もありますが、逢えば必ず肉体関係を持つ訳ではありません。 ずっと、自分の中にルールを決めて付き合っています。もし、私が彼の奥さんに 嫉妬する時がきたら終わりにしよう・・・と。ただ、この頃彼に「大好きだよ」と 言われるたびに心が苦しく、悲しくて涙ばかり流れます。もちろん彼の前はそんな所は見せませんが、一人になると涙ばかりです。私のしている恋愛は道理的には 間違っている、自分も彼も、彼の奥さんもみんな傷がつく・・ わかっていても彼を失うのが怖いのです。彼には、「私のことは愛してるじゃなく 大好きがいいの、だから私も大好きだよ」と強がってるんです。 彼いわく「俺は結婚してるから君に後ろめたさがある、それがくやしいし、君を束縛できない・・」もう、泥沼に入りつつあるのでしょうか?私はキッパリと諦めた方がいいのでしょうか? 男性・女性の経験のある方の意見、経験のない方の意見、お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinota
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.9

キッパリと諦めるのが当たり前ですよ。人の道に外れた事をしているんだから。 でも、諦められないのはあなた自身が一番わかっているのでしょう? 私はあなたの気持ちよくわかりますよ。同じ立場ですから。 彼には家族がいて、彼は家族を捨てられない。 彼には戻る場所があるけど、自分には何もない。 結局、傷つくのは自分だけだとわかっていても、どうしようもないんですよ。 人が何と言おうと、どうしようもないんですよ。 だけど、不倫だからわかることもあるでしょう? 色々な立場にたって物事を考えたり・・・ 例えば、彼の立場とか、彼の奥様の立場とか。 彼を困らせないために必要以上のワガママは言わないようにする。とか。 普通の恋愛ではできない経験が沢山あると思うんですよ。 彼とは一緒になれなくても、 人生の中において、いい経験をいっぱいさせてもらったと感謝しましょうよ。 彼と出会えてよかったと思いましょうよ。 自分が傷つくだけで済むのならそれでいいじゃないですか! 他人を傷つけてしまったらおしまいですよ。 でも、人からどんなアドバイスをされたところで あなたの心の中は決まっているのでしょう? その心の声に素直に従うのが一番ですよ。

momomiko
質問者

お礼

正直冷たい言い方で自己中心的言い方なのですが、少し前まで彼の奥さんに対して 「私の知らない人、カンケーのない人」と思っていました。 でも、冷静に考えれば私自身の考えが道理じゃないんです。 shinotaさんが言っている様に彼と出会えてよかった!と思うんです。 いろいろ、見えないものが見えた気がします。それだけじゃなく、思い出もたくさんくれました。きっと、私はもうしばらくは彼を愛しているでしょう。 でも、今までとは違う方法で・・・遠くから見守っていきたいです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

私も若い頃に不倫をした経験があります。 初めのうちは お互いに割り切っていて、momomikoさんのような考え方で付き合っていましたが、やがて二人とも本気になってしまい・・・。  結局 奥さんにバレてしまい、会社や家に電話が何度も来たり、やがては慰謝料まで請求してきました。 そういう時の【男】って、情けないですよ~!?(笑)  3人で話し合いした時も、どっちつかずで ただ黙っているばかり・・・。 不倫の相手を 例え勝ち取ったとしても、一生 奥さんに慰謝料や養育費を支払って、せっかくの二人の給料も少額になり・・・。  だからと言って、別れたとしても 未練が残るだけ・・・。 あの頃の私は、とにかく「好きな人と大衆の面前で、堂々と手をつないで歩きたい」って思ってましたネ。  人に隠れてコソコソしてるのが辛かったし、惨めでした。 momomikoさんがもし結婚されたら、どうですか?  旦那様に浮気をされても平気ですか? あなたは今、自分がされたくない事を 人にしているのですよ・・・。 不倫をするような男の言う事は、本心だと思わない方がイイです。 「妻よりも早くにお前と知り合ってれば・・・」な~んて言われて 少しホロッとなっていた自分が バカですねぇ~!!!(笑)  本当にそう思ってるなら、奥さんと別れてから 私のところに来い!って感じですよネェ~ 人にした仕打ちは、やがて必ず自分にはね返って来ます。  だから、自分がされたくない事は、人にするべきではありません。 この回答を見ても、誰一人 推奨している方はいません。  恐らく、momomikoさんの友人達だって 答えは同じはずです。・・・私も皆に反対されていましたから。 貴方はもう既に、自分の中で答えが出ているように感じ取られます。あとは、勇気だけですネ。  その男性なら心配いらないとおもいますよ。・・・貴方と別れても きっとまた別の女性をゲットすると思いますから・・・!  もっともっと幸せな恋を 楽しみましょうよ♪   相手を本気で愛せるのって、楽しいですよン!

momomiko
質問者

お礼

いつもいつも、自分には罰が当たるって考えています。 その罰には耐えられるかもしれません。ただ、寂しさには耐えられないんです 私が側にいてもらいたいときにいてくれる・・・そんな人を愛せるよう頑張ります 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74732
noname#74732
回答No.10

私は不倫はした事がありませんし、するつもりもないのですが・・・みなさんが答えられているように、諦めた方がいいといわれて諦められるというものではないと思いますが、私が思うのは自分でもうこれは自分が耐えられない、と思う所まで行きつくことでしか答えは出ないんじゃないかと思います。 例えば、No8の方が書かれていたように、禁煙と同じ様な物だと考えたとして例を出すと・・・私の叔父はず~っとタバコをやめられなかったんですが、1度喘息になってもう死にそうだ、と思うくらい咳が止まらなくて苦しい状況になって初めてタバコを止めよう、と思ったそうです。 不倫の場合は、自分がとことん寂しいと言う思いをすることが行き着くところ、なのではないかと思います。いくら自分が会いたいと思った状況でも彼の家庭に何かがあれば、彼は何をさておきそっちに行くでしょうしね。自分がもう無理だ、という状況になってもそんな自分を救ってくれない彼をあなたはまだ好きですか?そんな寂しい思いをしている自分をあなた自身は好きですか?そこに答えはあるんじゃないかと思いますが。

momomiko
質問者

お礼

有難うございます。とことん寂しい・・・その通りです。 この頃考えるんです、もし、大きな災害があったとき彼が助けるのは私じゃないんだって・・・悲しいです。これがすべてなんでしょうね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blurblur
  • ベストアンサー率3% (6/173)
回答No.8

不倫の悩みって禁煙できない悩みに似てるな。 答えも同じなんじゃないか。

momomiko
質問者

お礼

辛く、苦しい・・・人を好きになって諦める。 禁煙みたいですね(笑)禁煙、頑張ります(笑) 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hika_ruri
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.7

momomikoさん、こんばんは。 文章から察するに、貴女はもう十分過ぎるくらいご自分の置かれてる状況、 そして道理的に取るべき道も分かっているんですよね。 ではなぜそんなに悩み苦しんでいるのでしょうか。 おそらく、頭で理解はできても・・・貴女の感情は、愛は納得できないのでしょう。 他の方がおっしゃっている通り、貴女が自分自身で 答えを出すしかないと思います。 ただ一つだけ言わせて頂くなら、 今貴女に見えている世界は相当狭いものになっているのではないでしょうか。 その涙で曇ってしまった目で、正しいとか、正しくないとか・・・ そういった次元で自分の恋愛を見ているだけでは いつまで経っても答えは出ないと思います。 もっと視野を広げてご自分と、彼と、お二人の間の恋愛を冷静に眺めるようにしてみて下さい。 そこから貴女だけが見ることができる、この恋愛の未来の姿を見てきて下さい。 それを繰り返していくうち、自然とどうすればいいのか分かってくるのではないかと思います。 私は不倫未経験者ですので、的外れな答えになってしまっているかも・・・ごめんなさい! でも、私が自分を見失った時にいつも取っている方法です。 私はそうして出た結論に対し、後悔したことはありません。 ですから、一応一つのアドバイスとして書かせて頂きました。 momomikoさんが涙に浸る毎日から抜け出せますように。 どうか逃げないで、心を強く持って、戦い抜いて下さいね。

momomiko
質問者

お礼

頭では道理ではない・・・十分に理解してるんです。 でも、心と気持ちがついてこないんです。 時がたって「いい経験だった」と思えるように早く結論を出したいと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-touch
  • ベストアンサー率40% (170/415)
回答No.6

本当に思いやりがある男なら、そんな状況で手は出しませんよ。信用してはダメです。 目を覚まして、あなたを遠く?から見守っている本当のオトコに気が付きましょう。 では!

momomiko
質問者

お礼

はい!一日も早く目を覚ましたいと思います。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.5

わたしは不倫をした事はありませんし、これからも不倫は絶対にしないでしょう。 そんなわたしが書き込みをすれば、きっとキツイものになってしまうかもしれません・・・イヤでしたら、読まないで下さいね。 >泥沼に入りつつあるのでしょうか? >私はキッパリと諦めた方がいいのでしょうか? momomikoさん、自分がその泥沼にはまりつつあると自分でわかっているから、疑問に思ったんでしょう? きっと、誰よりもmomomikoさんが一番それに気がついてるし、わかっているんだと思うんですよ。 あきらめた方がいいのか・・・それも、momomikoさんが地番よくわかってる・・・そう思うんです。 彼と一緒にいて、彼は「俺は結婚してるから君に後ろめたさがある、それがくやしいし、君を束縛できない・・」と言っているのでしょう? これって、奥さんと別れる気ははないよ、と言われているようなものじゃないですか・・・。 くやしい?わたしにはそのくやしさがわかりません。 奥さんがいて、お子さんもいるのかな?自分にはちゃんと家族がいて、守るべき場所がるような存在が、奥さんとは別の女性に「大好きだよ、愛しているよ」と言う。 くやしいって何がでしょうか? momomikoさんを幸せにできない事ですか? 束縛できない・・・そんな事いいながら、束縛してるようにしかみえない。 momomikoさんはね、きっと、「彼はわたしを束縛なんてしていないんです。わたしがあきらめきれないだけ」と思われるでしょうね・・・。 そうですね、きっとそうなんでしょう。 どっちも悪い・・・ああいえば彼をかばい、こう言えばmomomikoさんをかばうのでしょうね。 どう庇いあっても、両方悪いんです。 それも、その事にどっちも気が付いてる・・・。 これを泥沼というのは、正しいですよね。 momomikoさんは・・・この泥沼から逃れたいと思っていますか? もし、その気持ちが本当にあるのなら、彼の「束縛できない」という言葉の裏側にある束縛から自分をはずさなきゃいけないんじゃないでしょうか。 言葉では束縛できないと言えます。 でも、それに態度がついてきていなければ「束縛からの解放」にはつながらないんです。 彼にそれができないのなら・・・momomikoさんが自分から開放されなきゃダメです。 勝手な事言ってますよね~。 でも、不倫をした事のない人間にしかいえない事もあるとわたしは思います。 いけないとわかっているならやめなさい! 傷つくのがイヤであり、誰も傷つけたくないと思うのならそうならない努力をしなさい! わかっている、わかっている・・・と、いいながらも、やめなければそれはいつまでたってもそのままなんです。 諦める、諦めない、どちらも決断するのはmomomikoさんです。 今の自分に自分に必要な決断はどっちでしょうね? ゆっくり考えてみて下さいね。 キツイ書き込みですいません・・・。 彼を失う怖さより、自分が自分らしくなれる勇気をもってくださいね! 頑張って下さい。

momomiko
質問者

お礼

有難うございます。頑張ってみます。身にしみる言葉です。 結果は見えてるんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrtmrk
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.4

NO.2さんと同じ考えです。ここで「諦めた方がイイ」と言われて、あなたは諦められますか? じぶんで答えを出す以外ないと思います。

momomiko
質問者

お礼

頑張ってみます。いっぱい考えて忘れかけてる自分らしさを取り戻したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.3

諦めた方がいいと人から言われて諦められるならその程度の恋で済まされるけど、諦められないでしょ? ここでの不倫に関しての質問や回答読みましたか? バレた途端に彼は冷たくなる、奥さんから罵倒され慰謝料請求される、会社でバレて自分だけクビetc… ♯1さんの言うとおり傷つくのはmomomikoさんだけです。 彼が魅力的なのは、奥さんが日々の生活を支えていて精神的余裕がある。その上で成り立ってる魅力なのですよ。 綺麗な思い出も、彼の優しい言葉もあなたの自己満足と思い込みです。 もっと自分を可愛がってください。 苦しく悲しい経験を乗り越えて幸せになりましょうよ。 彼以外の人と…

momomiko
質問者

お礼

誰よりも察しがついてるのに自分自身が受け入れられないでいるんだと思います。 頑張ります。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mogu2003
  • ベストアンサー率35% (76/212)
回答No.2

突き放した言い方ですが、自分で決めるしかないことだと思います。 諦めたほうがいいでしょうか?という問いは自分自身に繰り返しすることだと思います。 その関係は誰から強要されているものでもないし、「愛」と「大好き」なんて 自分への言い訳に過ぎないですよ。彼を求めている気持ちがある以上、正直に 彼を「求めて」その結果、彼がどうするかをまた自分で「求め続ける」か決めていくしかないと思います。 泣いてばかりの日々は、自分自身が今の状況に納得していない証拠ではないでしょうか。婚姻を継続させたままあなたを「束縛できない」という彼をあなたは本当に変だと思っていないのでしょうか?そういうことを自分で考えて見ましょうよ。 出会うタイミングは神様が決めることなんですよ。だから本当の相手はあなたかもしれない。でも、一緒になれないこともあるんですよ。

momomiko
質問者

お礼

有難うございます。mogu2003さんの言いうとおり、出会いのタイミングを恨んだ日もありました。<出会うタイミングは神様が決めることなんですよ。だから本当の相手はあなたかもしれない。でも、一緒になれないこともあるんですよ>この言葉に救われる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

傷つくのはあなただけです。 ばれなければ奥さんは傷つかないし、彼だって無傷です。 結局、苦しんでいるのはあなただけ。 やめましょうよ、こういう事。

momomiko
質問者

お礼

有難うございます。そうですね・・・私だけなんです、苦しいのは・・・ 彼には帰る場所があるんですよね。少し現実から逃げてる自分を引き戻したいと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の恋愛観について

    毎日メールもする会えばデートしたり 手も繋ぐしキスもセックスもする でも彼氏、彼女っていう はっきりした関係ではない (要は付き合おうとは言われてない) 彼曰く私のことは好きだけど 彼氏、彼女って関係にすると嫉妬や 束縛やわがままが生じるし (彼はかなりの束縛嫌いです)自分が 会いたいときに会えればそれでいいらしく 自分が恋愛を楽しめていなければ 相手どころじゃなくなり 妥協して付き合うと好きな気持ちが 冷めてしまうそうです 周りから見たら都合がいい関係と 言われるような関係がいいそうです こういう恋愛観の男性って 変わってますいますか? 彼以外にもこういう恋愛観を お持ちの男性って居るんでしょうか? 私もそんな彼を理解して関係を 続けているのですがこれって 完全に都合のいい女ですよね 彼は満たされても私は彼とこんな 関係を続ける限り一生満たされない 恋愛を続けるってことですよね? 男の方も女の方も是非 こんな変わった恋愛観に意見を下さい

  • 現在つき合っている彼女がいるのですが

    現在つき合っている彼女がいるのですが 過去の男性との肉体関係、恋愛関係に嫉妬する自分は変でしょうか 自分は現在の彼女とが初めての恋愛です。

  • セフレって女性も割り切れますか?

    女友達が『訳ありで結婚できない相手と肉体関係を持つときはセフレだよ。相性良い人は尚更。私はエッチしたいときに不倫相手を呼び出して都合が良い男にしちゃう。恋愛感情ないよ。』と言ってました。 不倫してる人は肉体関係から情が沸き、嫉妬心も強くなると思ってましたが、 完全にセフレ(恋愛感情も嫉妬もおきない)って女性であり得ますか? 男性は完全にセフレって割り切れるんですよね… 変な質問すみません。

  • 浮気&不倫

    私は浮気や不倫願望があります。 実際には出来ませんが、他人の物が横取りしたいです。 それに彼氏に嫉妬させたいです。 どんなにラブラブカップルでも、誘惑すれば男性は浮気しますかね? 心と肉体は別なのでしょうか? ラブラブカップルに亀裂を入れたいです。もしくは、ラブラブ夫婦に亀裂を入れたいです。 私は猫被りが得意だし、その人好みの女性になりきれます。 しばらくして、彼女や奥さんにバレる様に細工してサヨナラしたいです。 言わば、ドラマみたいな浮気や不倫が希望です。 泥沼不倫や浮気の経験者が居たら、経験談を聞かせて下さい。

  • 大好きな女性を守りたいと思わない男性。

    大好きな女性を守りたいと思わない男性。 こんばんは。 現在、交際して2年になる男性がいます。 40代の男性ですが、個性的な職業をしており、自分のしたいことをして生きてきたような人で、純粋で繊細な心を持っています。 バツ一と結婚に失敗していることがトラウマのようで、自分は我慢が足りないし、結婚には向いていないと口にしていました。 私にも結婚願望はないため、お互い楽しく付き合ってきました。 とても気が合い、彼は束縛や嫉妬心が強いものの、強い愛情で接してくれました。 彼は仕事などでストレスが多い分、私に甘えてくることが多かったです。 ですが最近私の環境が変わり、彼に支えて欲しい様な状況になりました。 その際、彼の頼りなさを感じ、気持ちが冷めてきてしまいました。。 別れさえ考えるようになり、それを彼にも伝えました。 彼は涙を流さない日はないほど、悲しみ悩んでいます。 ですが、私を支えようとか守ろう、という意識を持てないようなのです。。 私とは別れたくない。 でも自分を変えることはできない。。 そんな感情に悩んでいるようです。 彼の愛情は深く確かなものなだけに、好きな相手を守りたいと思えない心理が理解できません。 このままでは、別れを選択することになりそうです。 でも、私もそれなりに恋愛経験を重ねてきましたが、彼とはとても気が合い、波長が合って、こんな相手は他にいないと思えるだけに、悩んでいます。 わかりにくい説明ですみません。 同じような経験された方、好きな女性を守りたいと思えない男性心理がわかる方など、よかったらご回答ください。 よろしくお願いします。

  • 恋愛経験が乏しい男性

    恋愛経験が乏しい男性が女性から嫌われるのは以下ですか? ・恋愛経験豊富な男性に比べエスコート、気遣いが出来ない。 ・相手(女性)の過去に嫉妬してしまうことが多い。 また束縛してしまうことが多い。 以上のことが挙げられますか? また、恋愛経験の有無、数で人間性を判断しますか?

  • 4年付き合っている彼氏と、既婚者の彼について。

    私には今4年近く遠距離恋愛で付き合っている彼氏がいます。彼とは口約束だけですが婚約しているような仲です。 彼氏は35歳で今無職、税理士の試験を受けていて、まだまだ受かりそうもありません。仕事を始めないかぎりは結婚できない状態です。(あきらめるにしろ、受かるにしても)また、今の私の住んでいるところとはかなり遠くに住んでいて、結婚が決まってもどの土地に住むかもわかりません。私は迷ってはいますが、今の土地に住み続けたいという気持ちが強くあります。彼はまじめだし、私をとても大切にしてくれ、私を必要としています。ただ、私にもうほとんど恋愛感情はなく、愛してはいるけれど友達のような感覚なのかもしれません。 今の彼は大切だけれど、将来に大きく不安があります。 そんなとき、ある男性と知り合いました。 その人は私を好きだと言ってくれていて、私が誘われてご飯を食べにいくような相手です。仕事もきちんとしていて、本当に頼りになる感じの男らしい方です。まわりにいないタイプの男性で、魅力的です。一緒にいるととても楽しいです。ちなみに彼氏の存在も知っています。 そうこうしているうちに、私もその人を好きになってしまいました。(でも彼氏に対するような大切という気持ちはありません) だけど、その男性には奥さんがいます。奥さんとの仲は事実上もう終わっているけれど、籍は入っていて同居している状態です。しかもそれ以前にも離婚暦が一回あります。 私とその男性はご飯を食べにいくだけ(一方的に手をにぎられたりはするけれど)の関係で、当たり前ですが肉体関係はありません。 私には彼氏もいるし、とにかくその男性のことは忘れたほうがいいと思ったのですが、忘れられません。泥沼にはまるように好きになる一方です。もう四六時中その人のことを考えています。会わないほうがいいのは分かっていますが、誘われるので我慢できずに会ってしまいます。 彼氏に対しての罪悪感、将来への不安、自分への嫌悪感、その男性への不信感などで押しつぶされそうです。食事も喉を通らないし、眠れません・・・・ その男性は私をとても好きといっていますが、どこまで本気か読めません。私はただの遊びの相手なのかもしれません。 来週彼氏に一ヶ月ぶりに会います。それで彼氏とやっぱり一緒にいたいと思えばその男性のことはきっぱり忘れ、彼と付き合おうと思います。 その男性の方が好きという気持ちが大きければ、彼と別れ、独り身になってまた0からはじめようと思ってます。 その男性には奥様もいるわけで、今恋愛関係になることは絶対にいけないと思っています。 ここまで考えてはいますが、彼氏を傷つけることへの恐怖や、付き合い続けたとしても将来への不安があること、その男性への恋愛感情・不信感でがんじがらめになっています。 どうか皆さんの意見を聞かせてください。

  • 既婚者にお尋ねします。結婚するまでに何人の相手と恋愛を重ねましたか?

    「モテ格差」社会だそうです。イケメンは恋愛経験を重ね、ブサイクは無聊をかこつ。 でもって、結婚したら今度は性格の不一致。 どうして、もっと数多い相手を恋愛経験を重ねて、自分というものや 自分と相性のいい異性をみつける努力をしないのでしょう。 質問です 1.結婚するまでに(肉体関係のある)恋愛は何度経験しましたか。 2.結婚してから(肉体関係のある)恋愛は何度経験しましたか。 3.今、結婚生活に満足ですか? 4.いままで恋愛した相手は、全部同じタイプではなかったですか?

  • 不倫について。

    こんにちは。30前半女性です。40後半の既婚男性と4年程お付き合いしています。 不倫が悪い事はわかっていますが惹かれてしまい離れられません。離婚して私と結婚する事は現実的に厳しいと思いますし彼からも期待させるような事は言われていません。 奥さんはお母さんの様な存在で私は恋愛だそうです。誕生日やイベントも一緒に過ごしてくれます。 付き合った当初は奥さんとも月1くらい子作りをしていたそうですが、私と深く付き合うにつれて性の対象と見れなくなったそうです。これは私とsexする頻度で信じられます。 ただ家族を大切にしている事もわかります。彼とは不倫で起こりそうな一通りの喧嘩を乗り越えてきました。 (奥さんへの嫉妬や私の将来の心配や私の男関係の嫉妬…) 何度も距離を置きましたがお互い離れられませんでした。 私も離れないといけない、嫌いになれたらどれだけ楽かと思います。最近は更に家族への嫉妬をしてしまいます。 彼も私が男性と2人で出かけるのも嫌だと束縛気味です。 不倫はどうしてもダメなのでしょうか…? 普通の結婚ができたら幸せだと思いますが、どうして私はこんな人生なんだろうと思ってしまいます。 誹謗中傷はどうか避けて頂き、人生のアドバイスをください。

  • どういう関係って聞かれたら、ひきますか?

    何年も前から、仲が良くて キスは何度もしていましたが 彼も奥さんがいて 私も、不倫は嫌なのでその後、結婚しました。 私が離婚をして、彼も奥さんと別れて 何度か一緒に、飲みに連れて行ってもらい 酔って、肉体関係を持ちました 私が38歳で、男性は40歳です 付き合ってと言われていません 今更、私達付き合ってるのって聞かれたら 嫌ですか? 肉体関係を持ったのは2回です