• ベストアンサー

会社が野垂れ死にすると登記はどうなる?

個人で会社を設立しても、仕事をしないまま放置されてしまうことは 世の中に頻繁にあると思います 税金も納めず、決算もせず、一定期間経過後には必要な役員の 変更や重任の登記もしないと、結局はどうなってしまうので しょうか 法務局が職権で登記を抹消するのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

会社法第四百七十二条によるとこうなります。 ・登記が最後にあった日から12年を経過すると、法務大臣が2か月以内に事業を廃止していない旨の届出をすべき旨を官報に公告する。 ・2か月以内に事業を廃止していない旨の届出をしないときは、解散したものとみなされる。 ということで、法務局が職権で登記を抹消することになるかと思います。

kayaba
質問者

補足

ご教示有難うございました。なるほど、取り決めがあるのですね。 新たな疑問が生じました。ご教示くださった条文を読みましたが、 勿論、費用などの細かいことは書いてありませんでした。職権で 抹消するとなると、登記費用は請求しないのでしょうか 律儀に法務局に行って会社の清算(解散?)を申し出て、会社登記 を抹消?する場合には(多分)登記費用がかかるのに、放置して おくとお上が無料で抹消してくれるのでしょうか? 重ねての好奇心による質問で申し訳ありませんが、もしご存知なら ご教示ください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

そのまま存続しています。

kayaba
質問者

お礼

回答有難うございます。そうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 登記簿謄本が消滅した消滅会社の債務はどうなるのですか

    私の友人の不動産会社経営者は○○○億円以上の債務がありほとんどがR○○に債務移転しているのだが会社の役員変更登記等の法人登記変更をせずに数年間放置していたところ法務局が職権で会社登記を抹消し登記簿を閉鎖したそうである。R○○をはじめ債権者は何も言わない。なぜなら、破産や債務免除は積極的な免除に該当するから国民感情が許さない。従って公的金融機関はそのような措置は取らない。しかし法務局による(商法及び商業登記法の規定による)会社登記簿職権抹消と閉鎖は行政機関である法務省、法務局が法律の定めによりする事であり完全合法である。その結果として債務超過会社が消えてなくなるのは債権者、債務者共にその責任は無い。両者共にウレシイから異議はもちろん無いらしい。 社長は連帯債務の個人保証をしているが資産すべては第三者名義だから心配なし。いつでも破産する覚悟はできている。この場合法人である会社が消滅しているのだから債務も消滅したと考えて良いのでしょうか。

  • 登記について

    設立3期目の株式会社です。1期目の役員重任登記をせずに2期目に役員増員の登記をしました。この3期目中に役員減少の登記をする必要がでてきました。1期目の重任登記をしていないのは、問題になりますか。

  • 株式会社の役員の重任登記について・・・

    お世話になります。 私の会社は設立半年で株式会社で取締役3人 監査役1名です。 解任・辞任などの動きに関わらず、ある一定の期間ごとに役員(監査役)は重任登記なるものをしなけらばならない・・・と耳にはさんだのですが そもそも「重任登記」とはなんでしょうか? 重任登記を怠ると、商法違反で罰金が発生すると聞いたのですが・・。 どなたかおわかりになりますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 登記懈怠後の役員変更登記の仕方

    家族経営の株式会社です。役員変更登記(重任)の登記を4年間忘れて放置していました。このときの申請書の書き方を教えてください。 法務省のホームページや市販の本を見ると登記忘れ(重任の登記)をした場合の書き方が書かれていません。 登記懈怠後の申請書の書き方を教えてください。 http://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html 法務省のホームページには株主総会議事録、申請書の雛形等ワード形式で掲載されているので誰でも役員変更登記ができます。しかし、今回のような登記懈怠後の申請書の見本がありません。(本も同じです)

  • 株式会社の役員変更登記の時効は?

    質問:取締役の重任の登記については商法で2年毎ですが、これを怠ると何年で会社の登録が無効になりますか? 1. 友人の某株式会社の取締役でして、当然登記事項ですから謄本には登録されておりました。 2. 最近、これを閲覧して確認しておりましたところ、平成10年2月を最後に、その後の変更登記はなされておりません。 16年10月現在の登録としては法務局でそのままの証明書が発行されましたので10月現在は少なくとも法人格がありました。 3. 代表者に聞いたところ、平成12年に登記を怠った旨の通知があり、¥50,000の罰金支払ったことまでは聞いておりますが、このままでしたら、職権で抹消登記されてしまいますか。 また、時効等があるのでしょうか。 お教えください

  • 登記とみなし解散

    「最後に登記を行ってから12年が経過した株式会社は休眠会社とみなされ、そのまま放置しておくと最終的には登記官の職権によって強制的に解散の登記がされてしまいます。」 とありますが、 とは言え 「役員の変更登記は任期満了後2週間以内に行わなければなりませんが、万が一その期間中に行われなかった場合は、会社法976条に基づき、100万円以下の過料が課せられます。」 なので、10年に1度は役員登記をしなければならないと思います。 みなし解散になる12年の経過というのは、過料の督促などが来てもそれすら放置しておくということなのでしょうか? それとも役員登記とは別の登記が何かあるのでしょうか?

  • 重任登記変更を忘れていました。。。。

    NPO法人で事務局をしております。 法人設立が平成15年9月で、役員の任期は定款で設立当初は平成16年6月30日までとすると決めております。 しかし、現在まで一度も重任登記をしておりません。(主たる事務所の変更を登記をしようとして、気づきました・・・) このような場合は重任となるのでしょうか?それとも新しくまた就任となるのでしょうか? またその場合の議事録いつの時点のものを使用すればよろしいのでしょうか? 何卒ご回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 新会社法における役員重任登記について(株式会社)

    譲渡制限のある株式会社の重任登記を平成16年6月末に 行いました。次は平成18年6月末に重任する予定です。 ところが、新会社法の下では役員重任は10年でよいとのこと。法務局やら士業の方に確認したのですが、回答がばらばらで困っています。以下の質問を教えていただけないでしょうか。。。 1 新会社法の下では、株主総会の決議を行えば「平成18年6月末日の役員重任登記をしないで」役  員任期10年に伸張できるのか。 つまり、平成18年6月某日の株主総会で「任期  満了退任」の後10年の任期を決議するのか(こ  の場合は登記が必要ですかね)平成18年6月某  日に新会社法のもと10年伸長があるから任期満  了退任ではなくて任期継続?とでも決議して重任  登記は放置プレイでよいのか 2 監査役の4年任期はなくなるらしいので、平成20年の監査役の任期満了はどういう取り扱いにす  ればよいのか。3年任期のときみたいに辞任就任 で対応するのか、するとすればその時期はいつ か。 3 この状況下で(平成16年6月末取締役重任、 平成16年6月末監査役就任)一発で10年 任期登記に持っていくための株主総会等の段取   り。 4 新会社法の下での上記の総会の議事録の雛形は どこで手に入るのか。日本法令ではぴったり くるのは見当たりませんでした。法務局の職員 もちょっとあやふやで心配です。 すみませんがよろしくお願いいたします

  • 登記懈怠後の役員変更登記

    (株)会社の登記を5年以上忘れています。全役員重任ですが申請書の書き方がわかりません。法務省のホームページには、通常の申請書式が掲載されています。 http://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html この中の『・04~07株式会社役員変更登記申請書(役員全員重任ほか)』を参考に自分で作成したいのですがやり方を教えてください。赤字会社でお金が無いもので自分でしたいです。よろしくお願いします。

  • 登記がない会社

    住宅地に迷惑な会社があります。 中小企業ですが株式会社です。 所轄の法務局で会社登記を閲覧しようとしたところ、 現住所に登記がありませんでした。 法務局の職員の方が、念のため管内の類似する会社名 を調べてくれましたが、該当の会社は存在しませんでした。 このような会社の登記を調べる方法はないのでしょうか。 登記がないということは、税金は事業を営んでいるであろう 現住所の自治体へ税金は納めていないということになるのでは ないでしょうか。 登記に詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう