• 締切済み

うつ病ですが、保険加入時の告知書は嘘はいけない?

40歳になる男性です。今年結婚をしました。うつで5年間薬を飲んでいますが、仕事もしております。結婚のきっかけで、生命保険に加入しようと資料を取寄せ検討中ですが、現在服用中だとほとんどの保険に入れません。生命保険の告知書に嘘はいけませんか?。会社の健康診断では、少々太り気味ですが、肉体的な異常は全くありません。どなたか、生命保険に加入するための良い方法を教えてください。もしくは、私でも入れる生命保険を教えてください。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

生命保険の告知書に嘘はいけませんか? (A)当然です。嘘と分っていて告知をしない場合には、悪質と判断され、不法所得目的とされる場合もあります。 支払った保険料も戻ってきません。 うつ病の方でも契約できる保険は、あります。 無選択や引受基準緩和型と呼ばれる保険ですが、保険料は、通常の保険よりも2倍、3倍とする場合もあり、お勧めではありません。 うつ病は、治る病気であり、今は、治療と健康維持に専念されることをお勧めします。 例えば、死亡保険に契約しても、実際に死亡する方は10%もいません。 ほとんどの方が、60歳までに亡くなりません。 また、健康保険には、高額療養費制度もあるので、入院費で苦境に陥るということは稀です。 保険がないことは不安でしょうが、長い人生で考えれば、大したことではありません。

回答No.3

こんにちは、アフラック、全労済に共通するのは通信販売であること。簡単に言うと『CM、パンフレット等で保険いかがですか』という点です。 こういう場合は告知のみが中心となりますので、『うつ病』と告知書に書くと100%保険に入れません。 しかし対面販売の場合は、『保険外交員が自宅等に来て、保険いかがですか』という点。この場合、事前に保険に関する相談をしてくれる場合がほとんどです。いきなり『保険入って』といって来たり、保険外交員自身が自社の保険の中身を理解してない場合は100%断って結構です。 対面販売のほうが納得いく場合がありますのでいかがでしょうか? 対面販売を扱っている中で信頼性が今あるのは、国内生保のなかでも日本生命、ソニー生命ぐらいでしょうか。100%安心とはいいませんが、相談には乗ってくれるでしょう。ただしそれでも審査の上で保険に入れない場合は1円でも多く貯金(現金)あるのみ、そして定期的にお医者にて健康チェック(人間ドック)をしたほうがいいと思います。病気があった場合は最小限のリスクで済むケースが多いので・・・。ご参考までに・・・

回答No.2

はじめまして、うつ病ですか・・・ 生命保険の告知書にそれを書いたら、かなりの確率で保険に入れないと思ってください。うつ病といっても軽度なら、お医者さんの指示で薬程度で治る場合があります。症状が重い場合に限り、入院となりますが、ここで重要なことを一つ書きます。こちら 生命保険に入れるかどうかのポイントは、基本的には入院歴があるかないかがメインとなります。うつ病に関してもそのことで過去に入院歴がある場合はもちろん保険に入れませんが、入院歴がない場合、保険会社としては難しい判断になるでしょう。その場合は条件付きで保険に入れる可能性があります。ただ、保険料が割り増しになる場合がありますので保険会社に相談してみるといいでしょう。 あと自分で保険に入るかどうかが分かる方法があります。こちら 病気・ケガになった場合、自分自身で治療して治る場合は告知書に書く必要なないので保険に入れます。 そうでなく、お医者さんの指示を受けている場合(自分で治療しても治らない場合)は告知書に書かなければいけないので、入れない(可能性がある)。嘘をついても、あとで医療機関、共済・保険機関に情報を共有する場合があり、そのことがきっかけで嘘がばれますので、無駄だとおもってください。ご参考までに・・・

michan124
質問者

補足

専門家からの貴重なご意見誠にありがとうございます。私は入院暦がないので加入出来る可能性はあるということでしょうか? では、生命保険に加入するためには正直に相談し告知をして入れるところを探すということでしょうか? AFLACや全労災は問い合わせで、門前払いでしたが、もしよろしければどちらの保険会社だと相談に乗ってくれるのでしょうか?

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

うそを書いて保険金を払うことには問題はないでしょう。 ただなにかあった場合保険金の支払がされない場合があります。 契約書の虚偽報告ってことでそれまで払っている保険金も帰ってこない でしょうね。 郵便局の簡保や共済なんかは比較的軽い審査なので入れるかもしれません

関連するQ&A

  • 保険加入時の告知書について

    医療保険の加入にともない告知書を提出しました。告知書には「健康診断の尿検査で再検査と診断されました。しかし、 10年程前から健康診断ではいつも再検査と診断されて、再検査を受けても、異常なしと結果がでます。」と記入しましたが、保険加入ができませんでした。 提出した告知書は保険会社にデーターとして残るものなのでしょうか?残るとすれば、どのくらいの期間、残るものでしょうか?わかる方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 保険加入時の告知書について。

    生命保険に加入する際の告知書の中で、3ヶ月以内にかかった病院を記入する欄があるのですが、 風邪でかかった病院も、保険会社が医療機関に問い合わせて調べたりするものなのでしょうか? 恋人の紹介で加入するのですが、先日風邪をひいたと嘘をついて仕事を休んでしまいました。 その際病院に行っていないのに行ったと言ってしまい、告知書に記入しないと嘘がばれてしまいます。 自業自得なのは十分承知しています。どなたか詳しい方教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • 保険加入時の健康告知内容

    こんにちは、 近々結婚するため保険を見なおそうと思います。 長年某生命保険に加入していたのですが、あまりに高額なため、 この度、県民共済へ入ろうと考えてます。 そこで健康告知内容についてですが、 実は会社の健康診断で ・肝機能検査の異常(GPT73、ビリルビン2.2)平均より数値が高い ・心電図検査(心室期外収縮、左房拡大) という結果が出てしまいました。 この状態で保険に加入は可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 生命保険の加入時に告知するべきか?

    現在、生命保険の加入を検討しています。 昔から、風邪をひいたり体調が悪かったりすると血尿がでる体質でした。 3年ほど前に医者から「一度腎臓の専門医に見てもらったほうがよい」とのアドバイスで検査を受け、その後も年に1~2回の割合で定期的に検査を受けています。(腎臓に異常があったらすぐに対処できるように。) 今までの検査の結果はすべて「異常なし」で、治療も一切受けていません。 検査は行かなければ行かないで問題はないかもしれませんが、もしものために行っています。 ところが先日、ある保険会社に加入申請をしたときにこのことを告知したら契約を断られました。 病気ではないので告知するべきではなかったかなと思いますが、このようなことは告知するべきなのでしょうか。 また、今年中に結婚して姓が変わる予定ですが、姓が変わった後に再度生命保険の加入申請をした場合、過去の申請履歴(加入を断られたこと)はわかるようになっているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 保険 告知しないとなぜバレる?

     生命保険に加入する際に病気を告知しないと保険金が降りないことがあると聞きました。告知もしていないのになぜ保険会社は加入者が実は病気を患っていたことを知ることができるのですか?プライバシーの損害には値しないのでしょうか?  また健康保険や国民年金に加入する際にも病気の告知は必要なのでしょうか?健康保険や国民年金でも告知義務を果たさなければ、保険金、もしくは年金は降りないのでしょうか。  わたしは現在学生で、自ら生命保険に入ったことがないのでわからないことが多いです。回答お願いします。

  • 生命保険加入の健康告知について

    主人の生命保険のことですが、現在大手の生命保険に加入していますが、 見なおしを考えています。 住宅ロ-ンの団体生命保険にも加入し、ガン保険も別に入ってます。 別の生命保険、あるいは共済のようなものでもいいかなと 思っているのですが、解約するにも勇気が必要で・・・ 何より、主人はここ数年前から軽い喘息の薬を処方してもらっているので、 症状は軽くとも、新規で生命保険に加入する場合、健康告知で引っかかり 加入できないのでは?と思うのですが・・・。 ちなみに、現在の生命保険に加入した後、3年後くらいに喘息になったので、 現在の保険なら問題なさそうですが・・・。 それと、私自身3年前に帝王切開で出産しています。 医療保険に加入したいと思っているのですが、やはり告知欄に 手術の項目で「はい」と答えますよね、 帝王切開は病気じゃなくても、保険加入の条件には難しいのでしょうか? おわかりになるかたいらっしゃいましたら、 教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 保険加入時の告知について

    知人に相談された話なのですが、私にはわからないので こちらで相談させていただきます。。。 保険加入時(現在加入している保険に特約を付加する)の告知で、過去2年間の健康診断の結果を記入するとあります。その人は一昨年、会社の健診で肝臓か何かの検査が「要経過観察」となり、翌年には問題なく良好でした。 告知書には「要経過観察」も記入するとあるので、もちろん書かなくてはなりませんが、もし書かないとどうなるのでしょうか? 例えば保険加入後、肝臓に関することで保険金請求をした時に、会社の健診の結果等チェックされるのでしょうか? また、「要経過観察」と記入すれば、当然保険料が上がってしまう可能性が高いのでしょうか? また、例えば2つの保険会社に加入しているとして、告知内容が異なっていた場合、保険会社同士では告知の内容を共有しているのでしょうか? 質問続きですみませんが、ご存知の方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 保険加入の際の告知義務について

    主人の生命保険の加入を検討していますが、去年痛風を発症しています。 2度ほど病院に行っただけで、定期的に通院したり薬を服用したりはしていないのですが、 やはり告知しないと駄目ですか? また、中性脂肪値やコレステロール値も高いのですが、 その値によっては保険に加入できないということもあるのでしょうか?

  • 保険加入時の告知について

    現在保険の見直しを考えています。 現在加入している保険は10年前に母が保険屋さんに勧められるがままに加入したもので、内容もあまり分かっていません。 今回、自分で内容を理解した上、自分にあった保険に加入し直そうと思い、ある保険会社さんから見積りは出していただきました。 実は、5年ほど前に健康診断にて乳腺エコーを受けた所、1cm以下のしこりがみつかり「要経過観察」との診断を受けました。 それから毎年検査を受けていますが、毎回「要経過観察」とのこと。 その事を保険会社の方に伝え、加入は可能かと聞いた所「要経過観察の場合は告知義務はないので問題ありません」との答えでした。 死亡保険金があまり高いものではないので、健康診断の結果を出す必要もないそうです。 本当に「要経過観察」の場合は告知はしなくてもいいのでしょうか? もし、乳がんになった場合に告知義務違反にあたり保険金が支払われないという事はないのでしょうか? 現在の保険を解約して、新たな保険に加入していいものなのか悩んでいます。

  • 生命保険の告知

    三大疾病の生命保険加入を考えています。 そこで告知について不安な点があります。 (1)5年前か4年前か定かではありませんが、降圧剤を処方された事があります。2,3日は飲んだかもしれません。 (2)2年半前、会社の部下が自殺をしてしまい、責任を感じ体調を崩しました。 血圧が高くなり医者にかかったところ、降圧剤ではなく安定剤を出して頂きました。それを3,4日服用したところ体調を取り戻すことができ、それ以来通院はしていません。 血圧については普段から高め90(下)~140(上)くらい。降圧剤は服用していません。 最近会社で健康診断がありましたが、異常なし。血圧も問題無しでした。 このような状態ですが、血圧についての告知は必要でしょうか? それと別の質問ですが、保険加入後5年して病気になったとしても細かい調査(告知等)はあるのでしょうか?調査については10年経っても20年経っても同じですか? 以上宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう