• ベストアンサー

ワイワイキッズのクッピーについて!

NAMACHANの回答

  • ベストアンサー
  • NAMACHAN
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

ケーブルテレビでたまに見てます。オフィシャルホームページがありましたのでお知らせします。

参考URL:
http://www.yy-kids.com/index.html
ydh2222
質問者

お礼

 本当にありがとうございました くわいと言う食物だと分かりました。

関連するQ&A

  • 「ベリーロール」の由来

     「ベリーロール」の名前の由来はなんでしょうか?バーをロールして跳ぶから、という理由以外でご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!

  • 絵本を探しています。

    はじめまして。 0歳の息子のために絵本を探しています。 色々なものの名前が覚えられる絵本 ご存知ないでしょうか?? たとえば、いちごの絵が書いてあって、絵のまわりに『いちご』と文字が書いてあるような感じです。 果物以外にも動物や乗り物や身の回りのものの名前が覚えられるようになっている絵本(1冊にまとまっていればなお良い)を探しています。 シンプルな絵と名前だけ書かれていればで充分です。 以前、本屋さんで見かけた気もしますが、その後何度行ってもみつけられません。私が見たのはかなり小さめの本だったと思うのですが、 違う本でもけっこうです。 ご存知のかた、お願いいたします。

  • Olivia Newton-Johnという名前について

    時々英語圏の人々の苗字で Newton-Johnというように2つの名前をつなぎ合わせた形の苗字を見かけます。最近のNHKの語学番組のトラッド・ジャパンで出演している英国人の方もVernam-Atkinさんというお名前だと記憶しています。こうした苗字はよくあるのでしょうか。またその由来や理由はどのようなのでしょうか。 もう一つ質問があります。女性の名前でMary Annとか Mary Lou というように、これも2つの名前が一緒になったような氏名を時々見かけます。こうした氏名の由来や理由などご存じの方がおられましたらお教え願います。

  • イエローコーン の名前の由来を教えて下さい。

    イエローコーン の名前の由来を教えて下さい。 バイクに乗られている方なら大半はご存知かと思いますか、イエローコーンの名前の由来は 「トウモロコシ」 なのでしょうか? そもそも日本のメーカーなのかもわかりません・・・・。 日本のメーカーと思っている知人が、 イエローは 黄色人種の黄色 コーンは 魂 で、 その名をもじって YELLOW CORN になったと・・・・・・。 黄色人種の魂? ちょっと微妙な意見なのでご存知の方が居れば教えて下さい。 間違っていれば知人に由来を説明して誤解を解きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 年賀状にぬいぐるみの写真 著作権について

    年賀状と著作権の過去の質問をいろいろ調べてみましたが、分からないので教えて下さい。 アニメやNHKの番組のキャラクターのぬいぐるみの写真を、自分で撮って年賀状に載せるのは、やはり著作権の侵害でしょうか? また、特に名前のない、ただの動物(たとえば、来年の干支である犬)のぬいぐるみの写真を、自分で撮って年賀状に載せるのも、良くない事なのでしょうか?

  • だいすき!マウス

    NHKで4月から始まった「だいすき!マウス」に小さい娘がすっかりはまってしまいました。自分がマウスになりきっています。番組に間に合うように朝ご飯もいい子に食べます。あんまり大好きなので、マウスの商品(ぬいぐるみとか小物とか)があったら購入したいのですが、ご存知の方、教えてください。

  • このシンガポールで食べた料理を教えてください。

    先日、シンガポールに行ってきました。 マリーナスクエア4階のフードコートで食べた料理の名前がわからず、ご存知でしたら教えてください。 ・甜麺醤(?)のような甘味噌で果物などをまぜ、仕上げにフライドピーナッツをまぶして完成。 私が頼んだものに入っていた以下の通り ・パイナップル ・揚げパンをハサミで刻んだもの ・サクサクして、薄甘く、ややえぐみのある果物?野菜?(←この食べ物が謎すぎです・・・) ・ウリ?甘くないメロン?ちょっと甘いキュウリ?のようなもの 以上です。 名前に 「apo(阿父)」とか入っていたような木がするのですが、いくら検索をしても名前がわからず、入っていた謎の食べ物の名前も気になります。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 手に入る方法は?

    NHK子供番組『いないいないばあっ』のキャラクターのぬいぐるみを探しています。『ふわふわうーたん Mサイズ』です。 実は娘が大切にしていたものを 不覚にも焦がしてしまい、娘が毎日悲しそうにしている姿を見て 同じものをさがしているのですが どこも売りきれの状態のようです。もし 購入できるところなど 御存知の方 いらっしゃいましたら 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 日本テレビのプラス1・いちなな情報の

    「いちなな」ってどういう意味なのでしょうか? 前から気になっていて、「いちなな」で検索しても出てこないし、番組ホームページにも名前の由来は載ってなかったので書き込みます。 ご存知の方教えてください!よろしくお願いします!!

  • 長崎で食べた『いなほ焼き』について

    長崎市に遊びに行った時、いなほ焼きというのを食べました。とてもおいしかったのですが、私の住んでいる街ではみかけません。長崎の食べ物なんでしょうか?発祥はどこなんでしょうか?その他名前の由来等ご存知な方いらっしゃいませんか?